基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
最新:2017-09-27 18:11から199件:2017-09-11 12:06という範囲
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
【けいそうビブリオフィル】更新!「虚構世界はなぜ必要か?SFアニメ「超」考察」第25回「ここ-今」と「そこ-今」をともに織り上げるフィクション/『君の名は。』と『輪るピングドラム』 (4)https://t.co/xKNFBW2OU1 ご好評いただいてきた連載、ついに最終回です!
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-27 10:16
勁草書房編集部(keisoshoboedit)のプロフィール情報(2017年09月27日21時31分24秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:勁草書房編集部
[screen_name]ユーザ名:keisoshoboedit
位置情報:
ユーザ説明:
勁草書房編集部有志によるツイッターアカウントです。編集部員(宮)(ク)(橋)(関)(渡)(山)(悠)が週替わりでつぶやきます。編集部ウェブサイト「けいそうビブリオフィル」(https://t.co/tKvsqEYDb4)もよろしく。
ユーザのフォロワー数:3051
ユーザのフォロー数:1293
ユーザがTwitterに登録した日時:2015-12-11 09:26:01 +0000
ユーザの投稿ツイート数:6398
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
RT @sakinotk: ちっぽけなことだという人もいるのかもしれないけれども、ちっぽけじゃないですから。女性が半分いるという冷厳たる事実以外に、自分がどういう文体で書くか(=書き分けるか)で勝負してきた書き手も、自分を含めて数多い。というか、文章を書くというのは、そういうこ…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-27 18:11
RT @sakinotk: 「だが」の説明。使いわけの説明で、これだけはやっちゃいけなないというようなことではないのかしら。半世紀が水疱に帰すようながっくり感。……はじめて書籍の分担執筆したときに、褒め言葉として「女性の文章だとは思えなかった」と面と向かって真顔で言われたときの…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-27 18:11
RT @sakinotk: 女は、学術的文章を書くなと啓蒙なさる小◎館編集部。よく内部コードにひっかからなかったもの。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-27 18:11
RT @sakinotk: とんでもない差別辞書もあったもの。わたくし、使いまくっております。こんなのが、よのなかでは「丁寧な説明」といわれるらしい。 https://t.co/ofEfeF9wy4
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-27 18:11
ぜひ。こちらで序章とあとがきを立ち読みできますよ!https://t.co/mJSVH6iuoM https://t.co/B7Q65XMbif
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-27 10:59
@sssafff ありがとうございます! 本連載をまとめた書籍が来年刊行予定です。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-27 10:41
同書刊行記念フェア「現代を解きほぐす教育思想」が10月1日より紀伊國屋書店新宿本店で開催されます。皆様のご来店、お待ちしております!https://t.co/ffLRMbLRx9 (橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-27 10:24
本日配本『教育思想事典 増補改訂版』https://t.co/1InaTX8fqc 好評を得た初版に、近年の教育学/教育思想のキーワードを追加。新たな執筆陣を迎え、最新の研究動向と概念を解説した「読む」事典。担当者がプレッシャーに蕁麻疹を出しつつ(T T)作業した新版、涙の刊行。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-27 10:21
【けいそうビブリオフィル】更新!「虚構世界はなぜ必要か?SFアニメ「超」考察」第25回「ここ-今」と「そこ-今」をともに織り上げるフィクション/『君の名は。』と『輪るピングドラム』 (4)https://t.co/xKNFBW2OU1 ご好評いただいてきた連載、ついに最終回です!
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-27 10:16
電車事故でホームにも入れない大混雑、ようやく乗れたけどもう帰りたい…😵(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-27 09:12
ちなみにそのお手玉歌(数え歌になってる)、9=クロポトキンの首をとり~、10=東郷元帥ばんばんざい! で終わる。情操教育とかさ・・・(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 14:50
そういえば、むかし祖母が「一列談判破裂して~、日露戦争がはじまって~、さっさと逃げるはロシアの兵~、死ぬまで尽くすは日本の兵♡」って笑顔で歌いつつお手玉操ってたなぁ・・・・思い出すだにすごい歌詞。(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 14:38
→敵か味方かという構図で見ることのやばさとか、自信ないなりに話してはみるけど、通じてんのかいないのか。(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 14:37
この頃子どものお迎え時に子どもたちの話を聞いてると、着実に子どもたちの意識に「ロケットを撃ってくる敵」が浸透しつつあることを感じて暗澹とする。きちんとした説明もなく脅威だけが子どもに刷り込まれる恐ろしさ。そもそもなぜこんなことになっているのか→
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 14:36
索引作業終わって一息入れようとニュースサイト見てうんざり。また子どもに答えられない質問攻めにされる・・・・「なんで選挙すんの?」って聞かれても、お母さんも知らんがな!!(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 14:33
RT @keisoshobo: フェア情報は当ツイッターと弊社特設ホームページでも随時お知らせして参ります。フェア「現代を解きほぐす教育思想 ―問い、希望するために」へのご来店を心よりお待ちしております。なお、当フェアについてお問い合わせは勁草書房営業部(TEL:03-3814…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 13:15
RT @keisoshobo: フェア台では『教育思想事典 増補改訂版』編者の教育思想史学会で組織されました当フェアプロジェクトチームによる解説文入りのブックガイドを無料で配布いたします。フェア情報については教育思想史学会の公式ホームページでも随時更新して参ります。https:…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 13:15
RT @keisoshobo: 【フェア】本日取次搬入しました『教育思想事典 増補改訂版』は10/1(日)より紀伊國屋書店新宿本店3階の人文書売り場にて刊行記念フェアを開催いたします。
フェア特設ページはこちら https://t.co/fBn84Es9ym
https://t…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 13:15
・・・という話を九州出身の相方にしてたら、「模造紙」が通じなかった。九州では「広用紙(ひろようし)」と呼ぶらしい。ウィキによると、富山では「ガンピ」、東海地方では「B紙」。ほほー。(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 10:25
昨日今日と日中は暑いですが、歩いているとふっと金木犀が香る季節になりました。この香がすると、なぜか模造紙を思い出すわたし。文化祭の季節に模造紙つかうことが多かったせいか、中学くらいまでこれ模造紙の匂いだと思い込んでた(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 10:22
RT @keisoshobo: 弊社ホームページにございます当フェア特設ページには松下良平教育思想史学会会長によりますブックガイドの「はじめに」の文章を掲載しております。またブックガイドの執筆者と構成もあわせて掲載しておりますのでぜひご覧ください→https://t.co/fB…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 09:40
RT @keisoshobo: フェアでは『教育思想事典 増補改訂版』の編者である教育思想史学会の、当フェアプロジェクトチームによります解説文入りのブックガイドを無料で配布いたします。フェア台ではブックガイドに掲載された約220点の書籍のうち現在入手できる重要文献を150点ほど…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 09:40
RT @keisoshobo: 【フェア】9/27(水)に発売いたします『教育思想事典 増補改訂版』の刊行を記念して、10/1(日)より紀伊國屋書店新宿本店3階人文書売り場にてフェア「現代を解きほぐす教育思想―問い、希望するために」を開催いたします。フェア特設ページhttps:…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 09:40
収穫の秋は科研費申請の秋でもあります。関係者各位、書類作成には少々お時間いただきますので必要書類提出期限ご確認ください!←業務連絡(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 09:36
もう1冊はこちら。笠京子『官僚制改革の条件』https://t.co/IGJ7Zj42KJ 「何が改革の成否を左右するのか? そもそも良い官僚制とは? 日本とイギリスを新制度論の観点から比較し日本の課題を明らかにする。」 (橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 09:32
昨日配本の新刊2点ご紹介!1冊目はこちら、エラ・シャープ著『夢分析実践ハンドブック』夢・談話・身振りを修辞法による解釈で接続し、フロイト―ラカンから認知言語学への展望を示す。刊行80年のロングセラー、初邦訳!https://t.co/mvqDJkAwXz (橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-26 09:29
RT @andomotoh: 気になってた新宿紀伊国屋のブックフェア「いまこそ事象そのものへ!-現象学からはじめる書棚散策」にようやく行けた。ドレツキ。"Knowledge and the Flow of Information" に惹かれたけど残念ながら棚になかったし、まず邦…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-25 12:35
セーガン、ウォルツ『核兵器の拡散』が毎日新聞書評欄に掲載されました。https://t.co/LjmesmbB3S(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-25 09:48
RT @contractio: 現象学ブックフェア終了まであと17日。
本日はフェア紹介ページに、戸田山和久さんにいただいた
◾️ルース・ミリカン『意味と目的の世界:生物学の哲学から』(勁草書房)
の推薦文を形成しました。#wm_cp
https://t.co/bSyf2L…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-25 09:46
RT @ebastine10: ヤナマール セネガルの民衆が立ち上がるとき、ヴュー・サヴァネ、バイ・マケベ・サル、真島一郎監訳・解説、中尾沙季子訳、勁草書房、読了、1.5h。アラブの春でアフリカの民主化運動が啓発された中でセネガルのそれは知らなかった。その政治家とは一線を隔す若…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-25 09:46
RT @Metropolis555: イングリット・アーレント=シュルテ著/野口芳子、小山真理子訳『魔女にされた女性たち 近世初期ドイツにおける魔女裁判』(勁草書房、2003)
魔女が女性であることに徹底的にこだわった一冊。牛乳魔女の話とかは現代にも通じる話って読書猿さんも言…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-25 09:45
RT @SARUBOBOorLIEK: 佐藤岳詩『メタ倫理学入門』(勁草書房)。すごい。倫理学の人は必読必携。メタ倫理は学説が多すぎるといわれているなかで個々の議論の特徴や背景をしっかりと描いている。本の構成として、錯誤理論を序盤に出すことで道徳的性質の存在論に関する議論の見通…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-25 09:45
今週あたりから後期が始まる大学も多いでしょうか。執筆者が大学関係者であることが多い学術書版元にとって、まとまったご執筆期間である夏休みの終わりは収穫の秋。編集者一同、原稿到着を今か今かとお待ちしております! (橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-25 09:35
おはようございます。今週担当の(橋)です。9月最終週、よろしくお願いします。(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-25 09:30
RT @naeno0920: 佐藤岳詩『メタ倫理学入門』の記事を書きました。
倫理のうしろのうしろ - ピラビタール
https://t.co/SwA0WHidMX https://t.co/d0TSJLQ9vO
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-24 11:24
RT @Philoglasses2: 佐藤岳詩『メタ倫理学入門』読み終わった。ポップな表紙とは裏腹に、メタ倫理百花繚乱時代を丁寧に描き出していました。これだけたくさんの議論を一冊にまとめるのはすごい作業だなぁ。これを読めば自分好みのメタ倫理もきっと見つかる! https://t…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-23 09:37
RT @kanegoonta: これは即購入。コスプレの法的保護もあるのね。
↓
角田 政芳 |関 真也 著
ファッション・ロー - 株式会社 勁草書房
https://t.co/iw91xNpMlA
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-22 15:56
本日、シノドスに「被差別部落と結婚差別」というタイトルで『結婚差別の社会学』の著者、齋藤直子氏へのインタビューが掲載されました。https://t.co/Z9rBIPc7WL 差別の問題に真正面から取り組む姿勢に共感を新たにしました。ちゃんと差別のことを語りましょう。(宮)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-22 15:56
RT @mxnishi: 浅沼信爾・小浜裕久『ODAの終焉: 機能主義的開発援助の勧め』 を Amazon でチェック! https://t.co/Ib6LGMjowG @さんから
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-22 15:03
RT @keisoshobo: 【フェア】東京堂書店神田神保町店にて『メタ倫理学入門』刊行記念フェア開催中。佐藤岳詩さんの選書フェア、コメント付小冊子とメタ倫理学MAPも配布しています。期間は10月初旬頃まで。ぜひ足をお運びください。その後は連続フェア第3回、今月末刊行の『現代…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-22 14:34
2000いいね! https://t.co/p5J026ZXNB
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-22 13:43
@contractio 数年まえ、検討してある方に相談したら、売れないだろう、とのことで断念した思い出。みんな買ってくれるっていうなら、がんばる(山)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-22 12:39
新しいフォルダーを作成し文書をまとめたのだが、フォルダーの更新日時が2013/08/02になってしまう。なぜ~? (宮)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-22 11:41
@allreviewsjp 法律書編集者を目指す皆さん、弊社の社屋をご覧ください! https://t.co/7QPMNtlZVo
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-21 13:23
本日の見本は3点、いずれも個性的な書籍です。店頭に並ぶのは28日以降になります。https://t.co/DuJTHfvRNa; https://t.co/HhkYBEf1Jk; https://t.co/dy1zPGSp0d(宮) https://t.co/wZJlncLxxT
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-21 10:49
RT @Perfect_Insider: トッド・ファインバーグ、ジョン・マラット『意識の進化的起源』読了。カンブリア紀に脊椎動物と節足動物(とタコなどの軟体類)で「反射」を超えた、「統一的な心的イメージ」と「情感」を伴うような複雑な神経構造が適応によって発達したという、「意識…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-20 23:18
いま話題の『メタ倫理学入門』のメタ子ちゃんのアクリルキーホルダーをあまえびさんから送っていただきました。ありがとうございます。後ろ姿もキュート💮(宮) https://t.co/tgVKHaMlki
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-20 11:39
RT @oki304: 勁草書房から出ている「法倫理学探究」読み応えあり。
哲学と法学と精神医学が交わるところ。自由意志論は秀抜。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-20 11:23
国連でのトランプ大統領の演説がニュースになっています。現在のアメリカ・中国・ロシアのせめぎ合いを理解するために最適な書物、三船恵美『米中露パワーシフトと日本』https://t.co/ha9H9SKS5lを是非ご一読ください。(宮)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-20 09:00
面接では、(容易に想像がつくとおり)最近読んだ本をおたずねするかと思います。私が受けた時は、『プライバシーの新理論』を挙げました。入社して同著者の『プライバシーなんていらない!?』を刊行できたときは、本当に嬉しかったです。仕事楽しいですよ。ご応募お待ちしてます。(山)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-19 16:56
昼休みに外に出ると余りの暑さにクラクラ。そこで気象庁のアメダスを見ると最高気温28度。ウソだろ~。どう考えても30度越えてるはず。最近、気温の変動が激しく体感がおかしいのか。(宮)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-19 16:25
勁草書房の編集者募集は25日締め切りです。是非応募してください。詳細はこちら→https://t.co/WNnn3osbZk(宮)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-19 12:12
【けいそうビブリオフィル】コヨーテ歩き撮り#42更新しました。https://t.co/7zM2e96Mgz
生肉は刺身では食べたことがあるけれども挽肉はうーん。(宮)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-19 10:33
おはようございます。今週のメイン担当(宮)です。昨日・今日と東京は台風一過の晴天です。でもちょっと暑い! さあ、仕事、仕事。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-19 09:17
『文化進化の考古学』(https://t.co/sJizap1nEw)の補遺「幾何学的形態測定学とRを使った解析例」ご執筆の野下浩司さんが、補遺のワンポイントと関連情報をご紹介くださっていました。ありがとうございます。(ク)
https://t.co/7mlsh87SI8
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-18 09:58
RT @evil_empire1982: 「鼻は鼻の匂いを嗅ぐためにある訳ではない」というのは我々にとっては余りに当たり前だが、其れは我々の身体が、外的な環境と内的な環境を上手く参照できるように出来ているためで、ファインバーグらの議論はこうした能力を自明視せず、こうした能力の獲…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-17 21:05
RT @evil_empire1982: ファインバーグ&マラット『意識の進化的起源』もそうだけど、一口に意識と言ってもいろんな意識があって、それぞれ機能も違うよという話。
人工知能が「意識を持てるか」という超難問に答える #現代ビジネス https://t.co/mvmi1…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-17 21:02
RT @toho_jimbocho: 【国内書新刊】
『ビカミング〈ジャパニーズ〉:植民地台湾におけるアイデンティティ形成のポリティクス』
レオ・チン 著/菅野敦志 訳 /勁草書房/税込8,100円
https://t.co/8xlC8OvDBh
帝国主義としての日本、民族…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-17 20:55
@amaebi4330 ありがとうございます! 希少なキーホルダーなのに、ついRTしてしまって失礼しました。編集部で楽しみにしております。(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-17 15:32
RT @keharafont: 飯田さん、阿部さん、献本ありがとうございます→
『現代メディア・イベント論 〜パブリック・ビューイングからゲーム実況まで〜』
自身の活動へのヒントがいっぱいありそうな予感がしていて、とてもわくわくしています。
台風をやり過ごしているあいだ、こ…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-17 14:02
RT @babamikado: 【メディア露出情報】
「現代メディア・イベント論」という書籍の第四章に震災から去年くらいまでの高田馬場ゲーセンミカドの活動が詳細に纏められています。おすすめです!しにかけ(三十五歳)も出るぞ!まじ買っとけ!
https://t.co/NWpjWD…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-17 14:01
メタ子さん、こういう後ろ姿だったのですね。このアングルは希少価値たかそう!(ク)
メタ子さんの中身(?)が気になる方はこちら↓をぜひ。
https://t.co/DgFfsCS3hU
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-17 13:59
RT @amaebi4330: こないだ入稿したとお話したメタ子の後ろ姿、アクリルキーホルダーになりました(趣味の個人制作です)。後日関係者の方々に差し上げる予定。スタンド付きで立ちます #メタ倫理学入門 #勁草書房 #佐藤岳詩 https://t.co/OmOTO70sPr
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-17 13:52
なんと、『メタ倫理学入門』(https://t.co/JoErZDrFJ9)のカバーイラストがかわゆく飛び出てきました! おそらく勁草書房初のキャラクターではないかと!(ク) https://t.co/PTFq0KcgAr
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-17 13:52
『メタ倫理学入門』フェア(https://t.co/MCIB0pL3L3)が東京堂書店神田神保町店で好評開催中ですが、遠方の方にせめてもの情報としてこちらを。(ク)
https://t.co/DgFfsD9EGu
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 22:16
RT @ryoueharaS2: 『メタ倫理学入門』の刊行記念フェアも『自然主義入門』フェアに引き続いて開催される予定です。コメント付きリストまでいただいたので、その写真を。 https://t.co/uT9OK21tX4
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 22:13
RT @nov_saturday: 表紙に騙されてはいけない。中身はガッチリとした入門書であり、目配りも文体も初学者にとっては実に適切な教科書だ。メタ倫理の教科書って希少価値がある。→メタ倫理学入門: 道徳のそもそもを考える 佐藤 岳詩 https://t.co/tJzac…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 22:11
遅めのお昼から、図書館まわって、メール返信してとかしてたら、ああっという間に17時もまわって、手許のゲラがゲラが!(皆様お待ちかねのあれの再校♪) も少し頑張りますが、連休前(台風付?)の金曜日、みなさまお疲れさまでした。備えあれば憂いなし! 憂いあるのは備えなしだからの(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 17:15
今年2月刊行の『情報法のリーガル・マインド』の書誌情報はこちらです。→https://t.co/RGfHV5siCC (ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 14:59
『情報法のリーガル・マインド』の著者・林紘一郎さんから新連載のご連絡。いくつになっても好奇心旺盛で分け隔てないお人柄の林さんには、いつも面白そうなことが集まりますね!(ク)
林紘一郎「情報法のリーガル・マインド その日その日」第1回https://t.co/dHJ9ecDaLO
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 14:54
RT @hoshinot: ノンフィクション作家の加藤直樹さんのお声掛けで今日発表された、以下の声明に賛同人として名を連ねました。共感、同意される方は拡散をお願いします。→「小池都知事の朝鮮人虐殺犠牲者追悼メッセージ取りやめに抗議します」 https://t.co/grCttk…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 12:30
「がっつり読書会」はしんどそうなので、「ゆるふわ読書会」がいいなーと思う軟弱さですが、出来上がった本(←ココ)を複数で読む機会、果敢に狙っていきたいです。最近原稿検討会や修論・博論報告会などなどになりがちで…。それも楽しいし、刺激たくさんなんですけど(こちらもぜひ)。(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 10:28
15年くらい前、仲間内で読書会(と称した美味しいご飯会)をしていたんですが、そこでは普段手にしづらい古典を読んでました。ガリレオの『天文対話』はこれがなければ読まなかったと思います。問題は『天文対話』の中身より、そぎ取って食べたマグロの中落ちの記憶が強いことです。てへ。(ク)→
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 10:27
昨日TLで見かけた「読書会」の文字に心惹かれてる。一人じゃなく、複数で読むのはまた全然別の読書経験。ロー時代は勉強会という名で結局は読書会をしてたなぁ。いや、やればいいだけなんですけど、時間やメンツ、場所の調整だけでも結構ハードルがあがってしまって。はい、言い訳です。(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 10:26
『介護する息子たち』たちよみはこちらから!https://t.co/mJSVH6A5Nm
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 09:33
『介護する息子たち』https://t.co/T98kXvTWV8おかげさまで好評いただいております。昨日はアマゾンで一時ランキング7000番台、ジェンダー本で2位に。いつもは万の単位のランキングしか見てないので^^;二度見した。(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 09:31
RT @k_sato_oo: 昨日アップしたこの記事の反響がとても大きかった。男性の潜在的な支配欲のおそろしさよ……😭|男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/gGnThVfnfg
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 09:23
膨大な研究データをどう生かすかが大事な昨今、三連休のお供に、クリスティン・L・ボーグマン著『ビッグデータ・リトルデータ・ノーデータ 研究データと知識インフラ』はいかがでしょうか。今日あたりから書店さんに並び始めます。(ク)https://t.co/VKfaIBm78i
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 09:10
おはようございます。三連休前の金曜日ですね。わーい。でも台風18号がひたひたと。すでに吹き荒れた沖縄の、そして近づいている九州方面の皆様、どうぞお気を付けて。/台風情報 - 日本気象協会 tenki.jp @tenkijp https://t.co/dMcxdlcCE7
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-15 09:07
RT @ffu_: メタ倫理学入門、 注に「そもそも◯◯も哲学における大問題である」が連続していて、哲学においては大問題が沢山あって大変だな、と思いました。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 18:06
RT @shinichiroinaba: 『メタ倫理学入門』は好著ですが事例が『それ町』ですね(悪いとは言ってない)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 18:05
『刑務所の中』も『獄窓記』ももはや古い本なので、先の記事で紹介された美祢社会復帰促進センターのような取り組みや直接に民営化やPFI刑務所についてではありませんが、刑務所について関心を持たれた方は、お薦めしたい2冊です。(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 17:28
レジュメを見返したところ、花輪和一のマンガ『刑務所の中』にいたっては「→崔洋一監督が映画化」という情報までつけてました。そして、『獄窓記』の山本さんは「穣司」ではなく「譲司」でした。失礼しました。(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 17:24
そういえばちょうど10年前、刑事政策のゼミでまさに刑務所民営化問題を担当しました。まだ美祢も他も開所前で、論文や白書を読んでまとめた内容はだいたい忘れたものの、レジュメの最後に花輪和一『刑務所の中』と山本穣司『獄窓記』も文献としてつけて、大プッシュしたことはよく覚えてますw(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 17:19
担当書籍が面陳されてて、しかもフェアが好評継続というのは、とても嬉しいですー! 京都のみなさま、ぜひお立ち寄りください。(ク) https://t.co/1vJkk8lvZS
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 16:24
とても興味深い取り組み。マンガは出していないので背景画をそのまま使うことはないだろうけれど、何かの機会にユーザー候補になれれば。(ク)/受刑者が描く“マンガの素材”が話題に!発案者「物事に取り組む姿勢を学んでほしい」 https://t.co/2crA7lBEgL
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 13:44
RT @hamemen: なかなか読み応えある論考。
牛乳石鹸CMの読み解きも納得。
男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/gG22s0xvtQ
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 13:13
RT @tutumino: 「男が家事育児に携われないのは働き方のせいだ」には僕も違和感をもってる。これまで勤めてきた職場を通じての肌感覚でしかないのだけど、大多数はむしろ働き方が変わらないことを望んでるように見えた(働き方が変わると言い訳ができなくなる)。 https://t…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 13:12
RT @aotokiirode: ボロボロになるくらい読んだ『人権という幻』の著者のインタビュー記事。全体の幸福は個人の幸福抜きにはあり得ない、とあらためて考えさせられる。
https://t.co/5yHLHdkBYd
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 12:10
昨日更新『虚構世界はなぜ必要か?SFアニメ「超」考察』ラス前回、もうお読みになりましたか? 冒頭の「現実には起こらなかったことにまつわる、誰も思い出すことのできない記憶を、正確に掘り起こそうとすること」から一気です。ぜひ!(ク)
https://t.co/Kif5xLIEMk
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 11:31
RT @hahaguma: https://t.co/DzGpr9VSwX「男性がケア労働を担わない/担いたくないとしたら、それは…ケアを「女のしごと」にし続けられないこと、つまりケアを女性に「押し付ける」ことができないというコントロール不全、いわば「支配の挫折」に耐えられない…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 10:11
RT @sociologbook: 「彼が『がんばって』いたのは、家事・育児がイヤでしかたない気持ちを抑えること、ではないのか」 /男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/FaL8YtWYKW
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 10:11
RT @k_sato_oo: 今日の編集担当記事がランキング1位。女性を中心に共感が広がっているようです。|男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか〜「ケア労働」を避けたがる男ゴコロとは https://t.co/gGnThVfnfg
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 10:08
おはようございます。始業早々ウィンドウズの更新がかかってしまい、更新後も何もかもがのろのろ反応という憂き目に。やっとふつうのリアクションになりました。ちったぁこっちの都合も考えてくれ~ぃ。が、ここで切り替え切り替え。今日明日乗り切れば三連休(ただし台風付き?)だし。(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 09:57
そしてこちら、平山亮氏『介護する息子たち』刊行記念対談https://t.co/RoxyI0Rg7W あわせてぜひどうぞ!!(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 09:54
https://t.co/obYkzpJX89が話題の平山亮氏『介護する息子たち』序章など抜粋をこちらからお読みいただけますhttps://t.co/mJSVH6iuoM ぜひ覗いてみてください(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 09:52
RT @nozomi1950: パートナーとの関係や、家族内の人間関係をめぐる、男たちの自己分析がもう避けて通れない時代になった。自分のなかに内面化された「支配・被支配」の関係に光をあてて!
#現代ビジネス https://t.co/Qlg7r2Wl50 https://t.…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-14 00:00
RT @ceron_jp: 男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか(平山 亮) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)(41件のコメント)https://t.co/YzpB57OaPp
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 22:59
RT @luvskm: 事前に一度もまともに話し合ったことがないのに、自分の親の介護まで当然のように妻が何とかしてくれると思ってた男性、妻と立場を逆転させたらどうなのかをたった一度も想像したことないんだろうか。本当に?
https://t.co/6ST5uw1yEU
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:52
RT @Riko_Murai: 男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか #現代ビジネス https://t.co/euYWWHvOcn https://t.co/euYWWHvOcn
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:51
RT @ucoyuko: もやもやしてた牛乳石鹸の炎上CMについて、説明してくれた。すっきり。
https://t.co/Ipg3ZrFRVn
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:50
RT @baphomet_2525: なるほど、「未婚男性」の増加と「介護する息子たち」の増加は、今のところ関係がない、と^^
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:36
RT @tatuki_h: 「ケアを女性に「押し付ける」ことができないというコントロール不全、いわば「支配の挫折」に耐えられない」という理由を指摘。→男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか「ケア労働」を避けたがる男ゴコロとは(平山亮)https://t.co/pJdD…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:34
RT @tatuki_h: 「統計解析の結果、妻に専業主婦であることを期待する男性ほど、「親の介護をするつもりがある」と答える確率が高くなる」。やるといいつつ妻をあてにする男性。→増加する「息子介護」~妻が何とかしてくれると思っていたら…(平山亮)https://t.co/dv…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:34
RT @saightzero: 面白かった
いいとこついてると思う
男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/LU7pQ4oIr4
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:34
RT @_daisylily: 男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか
「ケア労働」を避けたがる男ゴコロとは https://t.co/ssAxhmelwp これはすごく考察されているのではないか。介護、育児という「ケア」について平山亮さん。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:31
RT @saeko_ok: なるほど
男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか(平山 亮) | 現代ビジネス | 講談社(3/3) https://t.co/TnsA5GcsAd
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:31
RT @NINA32674927: 深読みし過ぎ感はなくはないけど、CMの違和感は確かに半端ないな。
男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか(平山 亮) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) https://t.co/fQDOJ9sh6F
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:30
RT @naginagi233: 牛乳石鹸のCM、最初に観たときすごくイヤな気持ちだった。テレビや周りの人は、なんでこれが問題なの?って感じでびっくりしたな。そして、最後のページがこわい。
増加する「息子介護」~妻が何とかしてくれると思っていたら… https://t.co/…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:28
RT @konohanoyume: ウワー絶対にこんな、支配されるような夫婦関係にはならないようにしよ!!!
と思いました。
男たちが何にがんばってるのかってとこがびっくりした。
「お前が言うこときかないのを我慢してやってる」とかに言い替えたらすごくモラハラ。
https:…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:28
RT @rippy08: 賛同できないとこもありますが・・・。ただ,「支配の挫折」はちょっと面白い視点ですね。女性だったら,家計管理をしんどいと思いつつも握りたがったりとか?/男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/7d3ixB8Tgr #現…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:28
RT @tk_e: 拝読and納得
要介護になったら夫に世話されないよう手はずを整えとこう
"男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか(平山 亮) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)" https://t.co/vvcOsxhZsh
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:27
RT @Rumika_Komori: 増加する「息子介護」~妻が何とかしてくれると思っていたら…(平山 亮)
「対象者の世代の違いにもかかわらず、「結局は妻が何とかしてくれるはず」という男たちの暗黙の期待にそれほど違いはない」うわあ。しかも嫁に確認もしてないとは。 https:…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 20:27
RT @karumin: 『男たちが本当に負い目・引け目を感じるのは、むしろ、自分の思い通りにケア労働を担ってくれる女性がいないこと、であるようにも思える。』
男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/omt2edC7IU
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 19:27
RT @cds190: 「少なくとも一部の男性にとって、妻がいるのに介護を「任せ」られないことは、パートナーがいないこと以上に「恥ずかしい」ことなのかもしれない」
https://t.co/IKffEipcoI
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 19:26
RT @temackee: ゛彼が「がんばって」いたのは、家事・育児がイヤでしかたない気持ちを抑えること゛
゛動画が応援していたのは、妻がいながら自分にケア労働がまわってくる不本意に、折り合いをつけたい男たち゛
男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 19:26
RT @_daisylily: 増加する「息子介護」~妻が何とかしてくれると思っていたら…
まさか自分が介護とは…という男の本音 https://t.co/Y4HUsCqPli 平山亮さん。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 19:26
RT @Bt_Alpha: 『メタ倫理学入門』とても面白い。高校生くらいのときに読んでいたらメタ倫理を専門にしようと思っていたかも。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 19:25
RT @waterblue_twit: "少なくとも一部の男性にとって、妻がいるのに介護を「任せ」られないことは、パートナーがいないこと以上に「恥ずかしい」ことなのかもしれない">男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/E2vMvrGDlg
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 19:23
RT @mijiyooon: 出てくるエピソードにひえーってなる部分がけっこうあった。冷静に書いててすごい。/男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/qWTuJDeR1W
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 19:21
RT @mijiyooon: 「最近話題になった牛乳石鹸のウェブCM動画が、はしなくも露呈させたのは、この「支配の挫折」への抵抗感ではなかったか。」/ 男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/qWTuJDeR1W
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 19:20
RT @masakomaman: ほんとだ。怖い。この話し。
男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/sJZKVkfhyp #現代ビジネス
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 18:03
RT @hollyhockpetal: 後編、牛乳石鹸CM炎上への視点が背筋が凍るレベルの容赦なさでヒエッてなった。 男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/62oJtF6gC0
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 18:00
RT @gendai_biz: 増加する「息子介護」~妻が何とかしてくれると思っていたら… https://t.co/ghC86ImRDn "彼らは妻本人に尋ねることも頼むこともないまま、妻はきっと何かしら「関わって」くれる、とどこかで思い続け……"
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 17:53
RT @katepanda2: 平山亮氏の指摘。示唆深い。
「少なくとも一部の男性にとって、妻がいるのに介護を「任せ」られないことは、パートナーがいないこと以上に「恥ずかしい」ことなのかもしれない」男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/tA…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 17:46
RT @aya_brache: 今までうまく言葉にできなかった思いが冷静に述べられていた。『支配下に置いた!って思えることで満たされる』タイプの男性は何もお年寄りに限らない。
男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/tfJL52LOx8
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 17:46
RT @suika1015: 確かに後編マジでぞわぞわした。妻の介護をする夫の多くが誰にも頼らず抱え込んだ挙句自爆するのは、妻が被支配物だからってことか。
増加する「息子介護」~妻が何とかしてくれると思っていたら… https://t.co/hx87xjwFb8 #現代ビジネス
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 17:44
RT @MiwananaFFS: 「男たちが本当に負い目・引け目を感じるのは、むしろ、自分の思い通りにケア労働を担ってくれる女性がいないこと、であるようにも思える。」
男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/ua05BzECXT
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 17:33
RT @hansuiokiro: 「ケアに携わること自体より、ケアをパートナーに「任せ」られないことがイヤなのではないか」支配できない自分を外に晒したくない、と。うーん。/男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/eUmBHxTApZ #現代ビ…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 17:33
RT @kakomu: NHKのニュース番組で「名前の無い家事」がSNSでバズワードになってたとトピックになってたけど、メンテナンス的な行為、対外交渉的な仕事など「その他」カテゴリーとして単に一括で取り上げていたのはまあともかく、本来の焦点のはずのジェンダー間の非対称性の話がす…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 17:28
うわ、この解説はありがたい!「貼る」か「張る」かはいろいろなところで悩みます。最近は特に「リンクを〈は〉る」が悩みの種。コピペの「ぺ」からは「貼」が似合う気がしますし、「クモの巣が張り巡らされたウェブ」というところからは「張」にな… https://t.co/iMFr0kzS74
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 16:52
RT @hahaguma: 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 | ママスタセレクト https://t.co/OHvRRaHa2g こういうのは職場でも必要。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 16:48
RT @Crowm69: 男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか #現代ビジネス https://t.co/eDwjKyZKqp https://t.co/eDwjKyZKqp
『介護する息子たち』の著者による論考。な、なるほど〜
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 16:46
RT @fu_sakura: 男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/t8u6hBq9ha #現代ビジネス
鋭い。この記事を男性が書いたというのも素晴らしい。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 16:34
RT @yoshidatoru: 日本では当たり前?子育ての「暗黙のルール」に困る外国人保護者-外国人保護者の「あるある話」で終わらせてはいけない | ひみつ基地 https://t.co/vHntJijGfj
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 15:58
RT @empress_penguin: あるある過ぎて大草原不可避 / 男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/lJiJjNFaHt
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 15:46
RT @Paprikaschoten: 前編とともに必読。世帯の収入減で専業主婦ではいられなくなった女性たちにそれでもぬぐいがたく「大黒柱は夫であってほしい」という意識があり続けているのと表裏一体。
男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 15:46
RT @lebeaujapon: 特に後編、すっごくすとんと納得した……。きちんと妻にやらせられない俺は恥ずかしい、っていうの、感じるもんな。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 14:58
RT @lebeaujapon: 後編。怖すぎる、これ時々読み返したい “思惑通りに妻にケア労働を「任せ」たいという支配の志向を、過小評価しているからではないのか” / 男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/Gp4fjg3IX7 https…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 14:58
RT @lebeaujapon: “妻に専業主婦であることを期待する男性ほど、「親の介護をするつもりがある」と答える確率が高くなる、ということがわかった”怖い /増加する「息子介護」~妻が何とかしてくれると思っていたら https://t.co/yhqUdjRSIg https…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 14:53
RT @ao8l22: 前編に「こわっ…」と思っていたら、後編がその何十倍も怖かった
増加する「息子介護」~妻が何とかしてくれると思っていたら… https://t.co/i0jUcpwuxY
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 14:53
RT @at_akada_phi: ようやっと清塚『フィクションの哲学』改訂版読み進めてますが、既存の章もどれも穏当になってて非常に良いですね。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:38
RT @msut1076: ブログを更新しました ⇒ 企業法務マン迷走記2 : 読んでみる「金融から学ぶ会社法入門」 https://t.co/yQPiujLxyf
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:37
RT @atsfkhr: 読書呟き(756)「ウルリッヒ・ベックの社会理論」伊藤美登里。産業社会の急速な変化に向けた提言。希少な富からリスク分配での対立が進む社会と、家族から職業階級から解放される個人化が到来し、異質な他者との邂逅が進む中でのコスモポリタズムに沿った政治が必要。…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:35
RT @inti2631: トッド・E・ファインバーグ、ジョン・M・マラット『意識の進化的起源 カンブリア爆発で心は生まれた』(勁草書房)読了。
節足動物と、軟体動物の頭足類は、無脊椎動物の中で意識を持つ有力な候補として残されている。これらの脳は複雑で、おそらく情感意識と感覚意…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:28
RT @OneTrueField: 大学院の先輩である金慧さんより『カントの政治哲学: 自律・言論・移行』もご恵投頂いておりました。博士論文をベースにした前半のカントの政治哲学の全体像の提示と、後半の現代の思想家との対比で構成されており、とても興味ひかれる内容です。https:…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:27
RT @shimamuramasari: 面白そう。もっと知りたい世界。|『専門図書館の役割としごと』勁草書房 https://t.co/ZGG3VQe1UT
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:24
RT @shinshiken: 「専門図書館の役割としごと」の第1章 専門図書館の役割 4.関係団体で当会が紹介されています。
専門図書館の役割としごと - 株式会社 勁草書房
https://t.co/9Lv9BHBPTo https://t.co/OO0PYB8Mld
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:24
RT @philometaco: 『メタ倫理学入門』面白い。分かりやすいし、なにより例の示し方が適切過ぎて眩しい。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:23
RT @philometaco: 『メタ倫理学入門』読みます
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:23
RT @philometaco: 予告通り『現代現象学』、『自然主義入門』、そして『メタ倫理学入門』を買いましたので色々入門しまくりです!ほくほく。 https://t.co/BqFglXA7wa
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:23
RT @keisoshobo: 【フェア】東京堂書店神田神保町店3階にて『メタ倫理学入門』刊行記念フェア好評開催中! 著者・佐藤岳詩さんが選書した約50点の書籍を紹介し、コメント付フェア小冊子のほか、パネルの下に掲出されているメタ倫理学の動向・哲学者を見取図にした「メタ倫理学M…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:22
RT @yutakaiida: 民放連の機関紙『民間放送』9月13日号に、「「◯◯離れ」に怯まない ―ネット文化の造詣、放送への関心に」というエッセイを寄稿しました。(『現代メディア・イベント論』の宣伝を兼ねて)ゲーム実況の話と、SHOWROOMのことを少し。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:21
RT @hiroyasukatou: ゲーム実況について書いた私の論文が、本日『民間放送』のメディア時評に紹介されました。記事自体、大変興味深いものです。ゲーム実況についての論考に関心を持っていただけたのなら、『現代メディア・イベント論』(勁草書房)を是非ご覧ください。非常に刺…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:17
RT @hiroyasukatou: 『現代メディア・イベント論』が届いた。表紙デザインが素敵だ。アニメの銀河鉄道の夜を思い出す。私は、ゲーム実況イベントについて執筆している。
取材にご協力くださった方々にお礼申し上げます。今回取り上げきれなかったものも、次作以降で形にしてい…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 13:16
RT @shiraiyo_: すごく面白かった。確かに「家事や育児や介護自体が嫌」なのではなく、「妻にそれらを担わせられない自分、妻を支配できていない自分の姿を世間にさらしたくない」というのはあるんだろうなぁと思う。
https://t.co/B92eNFNp3u
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 12:53
RT @kartofeli: ” 男たちが「がんばって」いるのは、本当に実質的な参加のほうなのか。ケア労働がまわってくる不本意を「がんばって」抑えることと、家事・育児を「がんばって」行うことを、混同してはいないか” https://t.co/VLedyU2QAt https:/…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 12:53
RT @tamacon_nyac: 「思惑通りに妻にケア労働を「任せ」たいという支配の志向」前近代的な男性たちは職場だけじゃなく家庭でも主/従で物事をかんがえてるんだな…>>>男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/Bw9cjeY3gp
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 12:53
RT @inukai_pochiko: 夫婦間のギャップについての考察のなかで、これは今までで一番腹落ちしたかも。https://t.co/e44BPeLRTL
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 12:53
RT @Mitsuyo0715: ものすごく納得した…いろいろな疑問への辻褄が合った。
男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか https://t.co/jRL3k6TtrS
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 12:53
RT @ReDesignForMen1: 【イベント告知】
「男と介護」@仙台
今回は「男と介護」と題しまして、平山亮先生の著書「介護する息子たち 男性性の死角とケアのジェンダー分析」を参考にしながら介護を通して見えてくる男性性について理解を深めていければと思います。
htt…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 11:24
RT @xsaodakex: 増加する「息子介護」~妻が何とかしてくれると思っていたら… https://t.co/bwLMU7qc7W
記事後半ではこの前話題になった牛乳石鹸CMの話題にも触れてた。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 11:23
RT @k_sato_oo: 社会学者の平山亮さんに増加する「息子介護」について書いていただきました。「彼らは妻本人に尋ねることも頼むこともないまま、妻はきっと何かしら『関わって』くれる、とどこかで思い続けてきた」 https://t.co/kOjqUZKlKQ
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 11:21
そもそもリスト化することがマネジメントであるわけで。この話題、弊社編集部サイトhttps://t.co/JqA6lLspEzでつっこんで展開すべく準備中です!ご期待ください!!(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 10:59
ありがとうございます。まさにそことリンクする話です。「名前のない家事」こないだこんな記事にもなってましたね。https://t.co/kQmit9MH6i保育園から帰ってきたら荷物を片付けるって、そんなことまでリスト化しないと駄目… https://t.co/Oa7plqhKWC
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 10:57
RT @kondofumie: んで、これは昨日ツイッターで見かけた父親の人の「どうすればいいか、ちゃんと言ってくれなきゃわからない」という発言が、女性から見て「当事者性を欠いてる」と見える理由である。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 10:50
RT @kondofumie: 『介護する息子たち』には、介護の中にもマネージメントと実際の労働があって、マネージメントを自分がやらなければならない状態で、労働だけを別の人が担っても、むしろ労力やストレスは減るどころか増える場合がある、とあって目鱗だったんだよね。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 10:50
@allreviewsjp お世話になっております。ご連絡をありがとうございました。上記の件、まったく問題ありません。使っていただけたら光栄です。どうぞよろしくお願いいたします!勁草書房編集部、関戸詳子
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 10:04
RT @luxeee888: 血が繋がらない老親の面倒みるのが当然?な訳ないですって。 / 増加する「息子介護」~妻が何とかしてくれると思っていたら… (現代ビジネス)
https://t.co/XE3eUitbHL #NewsPicks
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 09:51
RT @hissyhishi: なるほどなぁ→男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか(平山 亮) | 現代ビジネス | 講談社(3/3) #SmartNews https://t.co/RIJDtwwhW6
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 09:49
RT @ririyeye: 「支配・統制」という視点、とても興味深い。◆増加する「息子介護」~妻が何とかしてくれると思っていたら…(平山 亮) https://t.co/Cl1fZXAuCw
男たちの「夫婦観」はなぜこんなにも変わらないのか(平山 亮) https://t.co…
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 09:49
→そうだとすれば、男性にとって異性のパートナーとは、自分の思惑から外れることのない――その意味でコントロール=支配可能な――専属のケア労働者のことでしかない。」・・・・おおぅ・・・朝イチにしゃっきり目覚める文章、ご堪能ください!(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 09:43
「そもそも男性が負い目・引け目を感じるのは、異性のパートナーがいないこと、それ自体なのだろうか。独身を装っていた既婚の息子介護者たちから伺えるのは、男たちが本当に負い目・引け目を感じるのは、むしろ、自分の思い通りにケア労働を担ってくれる女性がいないこと、であるようにも思える。→
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 09:37
講談社現代ビジネスに『介護する息子たち』記事掲載!(前編)増加する「息子介護」~妻が何とかしてくれると思っていたらhttps://t.co/HKISehUTJE(後編)男たちの「夫婦観・家族観」はなぜこんなにも変わらないのか
https://t.co/obYkzpJX89(橋)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 09:31
【けいそうビブリオフィル】古谷利裕さんの『虚構世界はなぜ必要か?SFアニメ「超」考察』第24回を更新しました。長らく続いてきた連載もラス前。本連載を読み続けながら、フィクションの広がりと豊かさを感じています。最後までぜひ!(ク)
https://t.co/Kif5xLIEMk
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 09:17
おはようございます。京都はとても過ごしやすい穏やかな朝ですが、台風18号が沖縄ですでに暴れてますね。ちょうど沖縄滞在中の家族は台風の激しい音で夜も眠れない様子。被害が大きくありませんように。そして明日飛行機飛ぶのか?帰ってこられなかったらしゃーない。休むが吉。(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-13 09:06
RT @nag_ato: 法哲学対話、現代存在論、心の哲学、現代現象学、自然主義、メタ倫理その他と、今年は話題になる入門書がたくさん出ててすごいんだけど、僕が忘れっぽいだけで良い入門書というのは実は毎年出てるのかもしれない。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 17:08
RT @ffu_: メタ倫理学入門届いた! https://t.co/n9llz5yi3h
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 17:07
@naeno0920 ていねいなリストアップをありがとうございます。担当者に伝えます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 17:07
RT @lhnt_1990: ほかにも買ったよ
佐藤岳詩『メタ倫理学入門』
ラメズ・ナム『ネクサス 上/下』
メタ倫理の入門書っていままでなかったのか https://t.co/O8KCE2mW2i
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 17:06
@akion_fnd ×「上のように」→○「紙のように」でした。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 16:43
@akion_fnd 私はふつうのモニターだとどんなに見やすくてもダメですねー。世代差?(汗)前ではなく、上のように下にないと無理っぽいです。最近の漫画家さんの作画スタイル(まるでコックピットのよう)が将来的には活字分野にも応用されるのかなーと夢想しています。(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 16:36
@akion_fnd たしかにデジタル通信での最後の信頼性は気になりますね。活字ベースで著者とのやりとりでの画像化された状態のpdfならばそれほど問題は感じませんが、リスク込みではあります。手許に原本が残るメリットを考えると、解像… https://t.co/71HBpUdyza
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 16:25
@akion_fnd さすがにA3タブレットは見たことがありませんがあったらすごそうですね(笑)。一部業界からは需要があるかも。pdfのときはA4サイズの単頁ゲラにしてみました。デジタルネイティブだとタブレット画面と紙画面での差異… https://t.co/BoMoVKIyLV
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 16:09
pdf書き込み用のソフトは入れたので、とりあえずお絵描き用ではないスタイラスペンを買ってこないと…。お絵描き用ので字を書こうとしたらけっこう大変なのでした。ただ私の手許のタブレットはmini……。この作業用にはさすがにちいちゃいです。(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 16:04
必要に迫られて赤字を入れたゲラをスキャンしてpdfにして送るため、単行本なのにA4単頁のゲラとお付き合いしてみたり(その方がpdf化後が楽かな、と)。昔やっていた雑誌は単頁ゲラだったのでかなり懐かしい感覚でした。でも単行本単頁ゲラは出力した時に半端なく分厚かった!(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 16:02
@akion_fnd 参考になります。ありがとうございます。一部、大きいタブレットでスタイラスペンを使っている場合などはほとんど紙と変わらず、さらに拡大しやすいといった利点もあるようです。海外とのやりとりは時間・コスト・安全面から… https://t.co/p6PRlIkR3E
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 15:52
ここのところ、著者・訳者間とはpdfということもたまにあって(行き帰りともにのこともあれば、片道だけのことも)、どういう趨勢なのかなと気になっています。印刷所に戻す時には紙にプリントアウトになるのではありますが。(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 14:58
昨今の校正のやり方、紙がまだ圧倒的に多いんだろうか? それともpdfのみというパターンも増えてきているのだろうか? 単行本と雑誌だとかなり違いそうですね。(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 14:57
おはようございます。京都も雨ですが、全国的に大変そう。皆様お気を付けてお過ごしください。そんな日ですが、『現代メディア・イベント論 パブリック・ビューイングからゲーム実況まで』が書店に並び始めます。どうぞよろしくお願いします。(ク)https://t.co/W5bgApy6vc
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-12 09:58
市松模様の庭園といえば、重森三玲設計の方丈庭園@東福寺さん。京都生活4年目にして初めてうかがいました。代休を使って京都経験値ポイント(KP?)をいまさら上げ中の(ク)でした。
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-11 17:18
そして唐突の京都観光シリーズ最後は、有名なこちらのお庭となります。(ク) https://t.co/OIv7C0U6mq
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-11 16:58
先の写真は、赤山禅院の少し南にある圓光院さんでした。ちなみに日本で最古の木活字を所蔵されています。 https://t.co/1Ut4OvpCvn
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-11 16:55
RT @SARUBOBOorLIEK: 学部生のときにこれがあればな、とおもった本です https://t.co/d8CUDDI2UY
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-11 16:23
唐突に京都観光シリーズ。朝の写真は赤山禅院の十六羅漢さんでした。では、こちらはどちらのお庭でしょう。(ク) https://t.co/GkeQkmQKYy
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-11 13:10
@takaki_prasit 赤山禅院の十六羅漢さんでした。今度、石峰寺も行ってみます。ありがとうございました!(ク)
— 勁草書房編集部(keisoshoboedit)2017-09-11 12:06
0 件のコメント:
コメントを投稿