基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
最新:2017-09-27 21:17から199件:2017-09-21 10:01という範囲
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
ヴァイキング襲来の300年。 オックスフォード ブリテン諸島の歴史 第3巻『ヴァイキングからノルマン人へ』(ウエンディ・デイヴィス 編、鶴島 博和 監訳)https://t.co/982yJ5WJwu
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 21:17
慶應義塾大学出版会(KEIOUP)のプロフィール情報(2017年09月27日21時34分53秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:慶應義塾大学出版会
[screen_name]ユーザ名:KEIOUP
位置情報:港区三田、神奈川県日吉
ユーザ説明:
慶應義塾大学出版会(Keio University Press) 営業部より書籍の刊行や立読み情報、特別寄稿、書店フェア、出版業界、編集などをキーワードに情報をお届けします。 ★フェイスブックページでも発信中!http://t.co/odBDfhH1Ov
ユーザのフォロワー数:11976
ユーザのフォロー数:5535
ユーザがTwitterに登録した日時:2009-11-30 07:20:10 +0000
ユーザの投稿ツイート数:37704
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
ヴァイキング襲来の300年。 オックスフォード ブリテン諸島の歴史 第3巻『ヴァイキングからノルマン人へ』(ウエンディ・デイヴィス 編、鶴島 博和 監訳)https://t.co/982yJ5WJwu
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 21:17
【大学出版部が提案する21世紀の教養(リベラル・アーツ)
未来を生き抜くための入門書】フェア開催!
全国の大学出版部がイチオシする教養書・入門書を集めました。
セブンネットショッピングのフェアページをぜひご覧ください!
https://t.co/bHyo5aRmVH
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 20:17
『改善活動のマネジメント――問題発見・解決能力を組織に蓄積する』(坂爪 裕 著)改善サイクルを組織の日常業務に埋め込み、企業文化として涵養するための改善活動のマネジメントを提言。https://t.co/WeMnz9FbPF
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 19:17
『縄紋土器の系統学――型式編年研究の方法論的検討と実践』(安達 香織 著)、縄紋土器型式編年研究の方法論を、生物学の一分科である系統学をふまえて確立する。https://t.co/SkgAlxPfKr
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 18:17
『特命全権大使 米欧回覧実記 第2巻 イギリス編』「岩倉使節団」公式記録。19世紀の世界情勢を伝える、わが国初めての世界一周旅行記&大エンサイクロペディア。待望の現代語訳化!「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェア、MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で開催中!
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 18:11
慶應義塾機関誌「三田評論」2017年3月号 特集は「ツーリズムの未来」です。
〈座談会〉は「変わる観光と日本の課題」です。ぜひご覧ください。
https://t.co/DSwFLItDZy
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 17:17
【読者から読者へ 人生を変える一冊との出会い】
第二回「美しい世界ってなんだろう?」
梅田 蔦屋書店 人文フロアで開催中!
推薦者の皆様からいただいたコメントを掲載したリーフレットも充実しています。... https://t.co/2sJCBHxAWU
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 16:18
「学ぶこと」そして「働くこと」で、生涯を通じて自分を成長させたいあなたに贈るテキスト。『キャリア教育論――仕事・学び・コミュニティ』(荒木淳子、伊達洋駆、松下慶太著)https://t.co/Fhn39x97WB
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 16:17
くまざわ武蔵小金井北口店では、社会人にも役立つ学びのスキル!!「学習実用書フェア2017」を開催しています。レポート・研究に役立つ書籍を揃えておりますので、ぜひお立ち寄り下さい。
https://t.co/BkBYPjcrSK
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 16:11
『スポーツのちから』地域変革の一翼を担う大きな存在になってきているスポーツの力。豊かなまちづくりのためのノウハウがこの1冊に。全国各地の成功事例が満載です!/21社でつくる「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェア、MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で開催中!
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 15:11
南方熊楠生誕150周年(2017年)『南方熊楠――複眼の学問構想』著者の松居竜五氏による連載を掲載しました。ぜひご覧ください。https://t.co/SMDwoe9Vge
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 14:17
紀伊國屋書店ウェブストアでも、グッドマン!
グッドマン・リターンズ 新しい古典がやってくる!
『芸術の言語』刊行記念 最強のブックフェア
https://t.co/gMFuDeFKUA
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 14:11
オーストリア/ハプスブルク帝国の危機~ナチスの脅威に向き合い、乗り越えようとした言論人カール・クラウスの思想と行動を読み解く、連載「カール・クラウスと危機のオーストリア」を公開しました。https://t.co/p6wiOYo96Y
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 13:17
「教育と医学の会」シンポジウム
「子育てにおける親子のしなやかさ
― レジリエンス(立ち直る力)をめぐって ―」
2017年11月11日(土)13:00より
福岡大学病院メディカルホールで開催します。
ぜひご参加下さい。... https://t.co/OIx9RT2SHm
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 13:17
東京堂書店神田神保町店3階の哲学書コーナーでは、ネルソン・グッドマン 著『芸術の言語』刊行記念フェア「グッドマン・リターンズ」を開催しています。ぜひお立ち寄り下さい!
https://t.co/Mo0xLSUbf2
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 13:11
新しい「図書目録」ができました。
○図書目録2017
慶應義塾大学出版会の図書目録をPDF形式でダウンロードいただけます。
ぜひご活用ください。
https://t.co/pwE37LBqKL
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 12:17
【好評につき継続展開中!】京都大学生協ショップルネでは、ネルソン・グッドマン 著『芸術の言語』刊行記念フェア「グッドマン・リターンズ」を開催しています。
企画:慶應義塾大学出版会 協力:勁草書房
https://t.co/mExWfu1lXt
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 12:11
RT @ichiziQu: 源河さんの仕事、興味あるので欲しくなってきた
知覚と判断の境界線:「知覚の哲学」基本と応用 https://t.co/uYVzRHQbxj #Amazon
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 12:06
RT @kinokuniyanew: 知覚と判断の境界線 (源河亨) が、紀伊國屋電子書籍ストアで販売開始されました。
https://t.co/5vtn2n3yYu
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 12:06
RT @KEIOUP: 「本書は刮目すべき労作だ」
『芸術新潮』10月号にS・パジェス『欲望と誤解の舞踏―フランスが熱狂した日本のアヴァンギャルド』の書評が掲載されました。評者は画家の諏訪敦氏です。
https://t.co/LlcL6yIBYT https://t.co/wd…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 12:06
RT @25LABO: 【9/22発売】アーレントと二〇世紀の経験 川崎 修 (著, 編集), 萩原 能久 (著, 編集), 出岡 直也 (著, 編集) 慶應義塾大学出版会 https://t.co/WHyzQ2w6DZ
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 12:05
RT @nekonoizumi: 目次あり。「慶應ゆかりの史跡全部集めました!あなたの住む町にも意外な人物の“ゆかりの地”が!?全国200カ所以上を巡る、歴史散歩のガイドブック」
⇒加藤三明、山内慶太、大澤輝嘉編著
『慶應義塾 歴史散歩【全国編】』慶應義塾大学出版会 https…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 12:04
【歴史の教訓から対抗策を指南】「信濃毎日新聞」(9/24)に『暴政――20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』(ティモシー・スナイダー 著、池田 年穂 訳)の書評が掲載されました。評者は山本圭氏(立命館大学准教授)です。... https://t.co/5bICb2P035
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 11:58
「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェアをMARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で開催中!
なんと21社でつくる充実したフェアです。ぜひ、MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で様々な書籍との出会いを! https://t.co/C3tFjyVdrV
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 11:49
『ワークショップデザイン論』近年、様々な場で活用されるようになってきたワークショップ。そのデザイン過程を、段階的に分かりやすく説明。企画・運営に携わる方、必携です!/「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェア、MARU… https://t.co/4Z7KvKmNxl
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 11:48
『特命全権大使 米欧回覧実記 第4巻 ヨーロッパ大陸編(中)』「岩倉使節団」公式記録。19世紀の世界情勢を伝える、わが国初めての世界一周旅行記&大エンサイクロペディア!「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェア、MAR… https://t.co/OKsuzmu3rL
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 11:47
【70周年フェア-20%OFF】東大生協本郷書籍部で11月10日まで開催中!
慶應義塾大学出版会の刊行分野は人文書、法学・経済学・ビジネス書、理工・医学書、芸術・文学書、語学書など多岐にわたります。20%OFFは組合員の皆様が対象… https://t.co/L5RYqrsfIv
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 11:45
【4大学出版会 合同フェア】~挑戦する学術書の世界~
北海道大学出版会・慶應義塾大学出版会・大阪大学出版会・九州大学出版会で協力したフェアをジュンク堂福岡店3階で開催中です。ぜひお立ち寄り下さい。 https://t.co/FguReCW5sX
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 11:44
【読者から読者へ 人生を変える一冊との出会い】
第二回「美しい世界ってなんだろう?」
梅田 蔦屋書店 人文フロアで開催中!
推薦者の皆様からいただいたコメントを掲載したリーフレットも充実しています。
https://t.co/U42UBDOVJD
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 11:43
RT @nekonoizumi: 「陶磁器から眺望する世界的流通網」「スペイン人による銀と絹の交易と考えられてきたマニラ・ガレオン貿易。しかしその実態は、より様々な勢力とモノが入り乱れる、利権の坩堝だった。」
⇒宮田絵津子
『マニラ・ガレオン貿易』慶應義塾大学出版会 https…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 11:43
「子どもの友達づくり」発達につまずきがあることが影響していることもあります。具体的な支援やスキル育成について解説します。/月刊「教育と医学」2017年5月号 https://t.co/yMWnCv34N6
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 11:17
「週刊 東洋経済」(2017年2月25日号)「Books Trends」に『批判する/批判されるジャーナリズム』(大石 裕 著)の著者インタビューが掲載されました。
●目次・詳細はこちら
https://t.co/1bN5FTQ1Vq
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 10:17
『パターン・ランゲージ』その場限りの応急処置ではなく、創造的に問題を解決するために。想像を誘発するパターン・ランゲージの可能性を探り、新たな「デザインの知」を考えます。/「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェア、MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で開催中!
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 10:11
RT @TohruGenka: 10/21(土)に日大文理学部で行われる科学基礎論学会で、拙著『知覚と判断の境界線:「知覚の哲学」基本と応用」の合評会をやっていただくことになりました。コメンテーターは山田圭一さん、染谷昌義さん、飯島和樹さん、です。
https://t.co/o…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 10:07
第15回「北白川と人文研―『北白川こども風土記』を読む―」を公開しました。連載「人文研探検―新京都学派の履歴書(プロフィール)―」(菊地暁 著)https://t.co/YU5UXj3ZfY
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 09:17
『アルテ・ポーヴェラ――戦後イタリアにおける芸術・生・政治』(池野絢子 著)が「美術手帖」(美術出版社)6月号のBOOK欄で紹介されました。https://t.co/z3mAqyzeSx
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-27 08:17
『法学講義ノート(第6版)』(霞 信彦 著)初めて法学を学ぶ人のために基本的な項目を箇条書きにまとめた講義ノートです。法学の定番入門書 第6版! https://t.co/1cNMkvmhPb
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 23:17
『ビギナーのための経済英語 第2版
――経済・金融・証券・会計の基本用例 320』
(日向 清人 著)
海外マーケート情報や企業の決算報告を英語で理解する表現パターン集。
https://t.co/koXmLxwckm
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 22:17
『近未来の交通・物流と都市生活――ユニバーサルデザインとエコデザインの融合』(西山 敏樹 編著)早くて,便利で,サービスも行き届いた交通とは? 近未来の交通のあり方を考える一冊。https://t.co/qgQGMWnjqQ
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 21:17
「教育と医学」2017年9月号「編集後記」………古賀 聡/教育と医学2017年9月号
https://t.co/ELeraRLZ7m
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 20:17
『抵抗の文学――国民革命軍将校阿ろうの文学と生涯』(関根謙著)中華人民共和国の政治権力闘争のはざまで歴史から抹消され1980年に名誉回復となった文学者・阿?研究の礎となる記念碑的作品。https://t.co/pTlnBaQy4Y
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 19:17
『米作農業の政策効果分析』(黒田 誼 著)精緻で頑健な計量分析により、
戦後の保護的農業政策の影響を明らかにし、今後の日本農業の近代化・合理化へ確かな根拠と筋道を示す。https://t.co/O5UuQyRvcZ
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 18:17
『人文・社会科学のための研究倫理ガイドブック』(眞嶋 俊造 編著、奥田 太郎 編著、河野 哲也 編著)「つい」「うっかり」「知らずに」「間違って」「勘違いで」ではすまされない!https://t.co/hrDk02QySO
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 17:17
大事なことをつなげていく「朝日新聞」(2016年10月16日)「著者に会いたい」に『学術書の編集者』著者で名古屋大学出版会の橘宗吾さんが登場!https://t.co/WQdSNieO9b
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 16:17
Fukuzawa Yukichi on Women and the Family 福澤 諭吉 著、ボールハチェット ヘレン 訳) 福澤諭吉の「女性論」、「家族論」の代表的な11著作と52通の書簡を選出、一冊に編纂、翻訳する。 https://t.co/gM4NVq9GoX
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 15:17
『特命全権大使 米欧回覧実記 第1巻 アメリカ編』「岩倉使節団」公式記録。19世紀の世界情勢を伝える、わが国初めての世界一周旅行記&大エンサイクロペディア。待望の現代語訳化!「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェア、MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で開催中!
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 15:11
【私ども一般市民が将来のホロコーストを防ぐのにできることは何でしょうか?】ティモシー・スナイダーに聞く『ブラックアース』についての11の質問 https://t.co/zXWkprs8vg
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 14:17
HMV&BOOKS TOKYOの6Fにて、『美しき闘争』刊行記念フェア
【アフリカンアメリカンの文化と歴史を知る】を開催中!
ぜひお立ち寄りください!
https://t.co/ouaFIuaegc
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 13:20
RT @shigakusatsuten: 昨日のNHK Eテレ【100分de名著 全体主義の起原】のテーマ
『エルサレムのアイヒマン』(みすず書房)
アイヒマン裁判に傍聴し、葛藤しながら、ハンナ・アーレントが書き上げたものです。当時、物議をおこした本。
在庫ございます。 ht…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 13:19
【4大学出版会 合同フェア】~挑戦する学術書の世界~
北海道大学出版会・慶應義塾大学出版会・大阪大学出版会・九州大学出版会で協力したフェアをジュンク堂福岡店3階で開催中です。ぜひお立ち寄り下さい。
https://t.co/UGrOqNVSkO
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 13:18
『価値創造の健康情報プラットフォーム――医療データの活用と未来』(村井 純 監修、秋山 美紀 編著、中澤 仁 編著、當仲 香 編著、内山 映子 著、本田 由佳 著、新保 史生 著)https://t.co/BRLVkP8tHz
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 13:17
RT @ShinichiUeyama: 恥ずかしながら福澤先生の著作をきちんと読んだのは慶應に就職した10年前。かつては縁の遠い思想家でした。でも読んでみて思考の深さ、表現力の豊かさに圧倒されました。今回、慶應出版会から現代語訳のこなれた『文明論之概略』が出ました。だまされたと…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 12:40
いまや、交通事故死亡者の半数以上を高齢者が占める日本。高齢時代の交通社会はどうあるべきか。『高齢者の交通事故と補償問題』(堀田 一吉、山野 嘉朗 編著)https://t.co/pBtcnrC9UY
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 12:17
【70周年フェア-20%OFF-赤い帯が目印です!】
東大生協本郷書籍部で11月10日まで開催しています。... https://t.co/H1pnJ2jaeu
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 11:44
【70周年フェア-20%OFF-赤い帯が目印です!】東大生協本郷書籍部で11月10日まで開催しています。慶應義塾大学出版会の刊行分野は人文書、法学・経済学・ビジネス書、理工・医学書、芸術・文学書、語学書等多岐にわたります。20%O… https://t.co/MR22P2SJiY
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 11:42
「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェアをMARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で開催中です。
このフェアは、なんと21社でつくっています。ぜひ、MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で様々な書籍との出会いを! https://t.co/oXlvn5u0SK
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 11:26
「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェアをMARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で開催中!
なんと21社でつくる充実したフェアです。ぜひ、MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で様々な書籍との出会いを!... https://t.co/7F5zjBKNs5
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 11:25
『意志薄弱の文学史』日本文学史を読みかえる、俊英による革命的な文学論。「曖昧」の系譜を可視化し、日本「現代」文学の起源を突き止めてゆく様は、まさに大胆不敵!
21社でつくる「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェア、… https://t.co/qatp57Sdf6
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 11:23
21社でつくる「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェア、MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で開催中!
『スポーツのちから』地域変革の一翼を担う大きな存在になってきているスポーツの力。豊かなまちづくりのためのノウハ… https://t.co/CyPpmY1UJw
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 11:22
『パターン・ランゲージ』その場限りの応急処置ではなく、創造的に問題を解決するために。想像を誘発するパターン・ランゲージの可能性を探り、新たな「デザインの知」を考えます。
「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェア、M… https://t.co/PFyWo8tCkU
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 11:21
『フランス・ユダヤの歴史(上)――古代からドレフュス事件まで』(菅野 賢治 著)
追放、居住許可、移民、難民・・・絶えざる人の流れに彩られた「フランス・ユダヤ」の道程を語り下ろす、2000年の歴史絵巻 上巻 https://t.co/aZkrA2AryT
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 11:17
RT @Higher_EduAD_JP: 支援させて頂いてました。
外的環境が、ゴタゴタして離れてしまったけど、こういう分野を研究される方々のロジを担当できた事を誇りに思うなぁという余韻に浸りながらshare #アフリカンアメリカン https://t.co/DJKAOO2AI2
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 11:05
「本書は刮目すべき労作だ」
『芸術新潮』10月号にS・パジェス『欲望と誤解の舞踏―フランスが熱狂した日本のアヴァンギャルド』の書評が掲載されました。評者は画家の諏訪敦氏です。
https://t.co/LlcL6yIBYT https://t.co/wdSw6cQRB1
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 11:04
英語力を身につけながら「大学で学ぶ」ことを学び、発見し、自ら学んでいくことを楽しむための最適なテキスト。『大学で学ぶ英語の教科書』(奥田 暁代 著)
https://t.co/3mfxY2UOLt
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 10:17
『小さな倫理学入門』私たちと同じ目線で、日常の出来事を通して倫理学の世界へ誘う、小さな1冊。人の生活にそっと寄り添う、「本当」の倫理学に触れてみてください。/21社でつくる「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェア、MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店で開催中!
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 10:11
『大学出版』110号。特集は「役に立つ学問?」。
執筆者は、内田樹先生「役に立つ学問とは何か。」、有田正規先生「あそびとしての基礎研究」、明星聖子先生「嘘の探究」、塚原東吾先生「デュアル・ユースのトリック」です。
https://t.co/M8tVJSRXUo
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 09:17
『ブラックアース―― ホロコーストの歴史と警告』上・下(ティモシー・スナイダー著、池田年穂訳)の書評が「週刊 読書人」(2016年10月7日号3159号)に掲載されました。評者は、芝健介氏(東京女子大学教授・ドイツ近現代史専攻)です。https://t.co/3dfqJpzMgd
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-26 08:17
RT @emicohen: 読んだ。 「暴政20のレッスン」『暴政――20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』(ティモシー・スナイダー 著、池田 年穂 訳)| 慶應義塾大学出版会 https://t.co/3uihfZT7OE
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 23:55
RT @gendai_shinsho: NHK「100分de名著」でも取り上げられて注目されているハンナ・アーレントですが、慶應義塾大学出版会さんから『アーレントと二〇世紀の経験』が刊行されました。ちなみに、私が学生時代にお世話になった先生も名を連ねてます。「ちゃんと読んで勉強…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 23:54
『盲児に対する点字読み指導法の研究――点字読み熟達者の手の使い方の分析を通して』(牟田口 辰己 著)
子どもの点字読速度の発達過程を探り,点字読み熟達者の調査から効率的な両手の使い方を追求する。
https://t.co/mRtLUC7OKR
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 23:17
『バイオメカニズム23 身体制御機能の探求』(バイオメカニズム学会 編)
人のからだは、どのようにコントロールされているのか。https://t.co/j4hJgxMrUV
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 22:17
『アルテ・ポーヴェラ――戦後イタリアにおける芸術・生・政治』(池野 絢子 著)の書評が、『ディアファネース:芸術と思想』(第4号) に掲載されました。評者は金井直氏(信州大学教授)です。
https://t.co/UAnDgdCK62
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 21:17
『感じるスコラ哲学――存在と神を味わった中世』(山内 志朗 著)キリスト教を背景とした、キリスト教の内部の思想である「中世哲学=スコラ哲学」を、「感覚」の次元でとらえる。https://t.co/N6ZfqxqQBS
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 20:17
東京FM「まえがきは謳う」コーナーに『世界と僕のあいだに』(タナハシ・コーツ 著、池田 年穂 訳)が掲載されました。評者はMARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店 社会科学書担当 中田氏です。 https://t.co/Ek4IduUw1y
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 19:17
【ホロコーストについての共通の思い違いをいくつか挙げてくださいますか?】ティモシー・スナイダーに聞く『ブラックアース』についての11の質問 https://t.co/zXWkprs8vg
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 18:17
くまざわ武蔵小金井北口店では、社会人にも役立つ学びのスキル!!「学習実用書フェア2017」を開催しています。レポート・研究に役立つ書籍を揃えておりますので、ぜひお立ち寄り下さい。
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 17:19
『産業学会研究年報』(No.32、2017)に『現代中国産業発展の研究――製造業実態調査から得た発展論理』(渡辺 幸男 著)の書評が掲載されました。評者は九州大学の堀井伸浩先生です。https://t.co/hVrpRdiVk4
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 17:17
【読者から読者へ 人生を変える一冊との出会い】
第二回「美しい世界ってなんだろう?」
梅田 蔦屋書店 人文フロアで開催中!
推薦者の皆様からいただいたコメントを掲載したリーフレットも充実しています。... https://t.co/0iT0KuJScA
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 17:07
ジュンク堂書店新潟店では、『美しき闘争』刊行記念フェア【アフリカンアメリカンの文化と歴史を知る】を開催中です。ぜひお立ち寄りください! https://t.co/IIlJrCS3Ls
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 17:05
ジュンク堂書店立川高島屋店にて、『暴政―20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』
刊行記念フェア【<暴政>に抗う】を開催中! ぜひお立ち寄りください! https://t.co/FSjR2zScJF
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 17:01
東京堂書店神田神保町店3階の哲学書コーナーでは、ネルソン・グッドマン 著『芸術の言語』刊行記念フェア「グッドマン・リターンズ」を開催しています。
フェアでは、訳者の松永伸司氏を始めとして、岩切啓人氏、源河亨氏、高田敦史氏、森功次氏… https://t.co/PfzN2AM7Uw
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 16:57
『特命全権大使 米欧回覧実記 第2巻 イギリス編』「岩倉使節団」公式記録。19世紀の世界情勢を伝える、わが国初めての世界一周旅行記&大エンサイクロペディア。待望の現代語訳化!「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェア、… https://t.co/223p6MWbMo
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 16:49
『小さな倫理学入門』私たちと同じ目線で、日常の出来事を通して倫理学の世界へ誘う、小さな1冊。人の生活にそっと寄り添う、「本当」の倫理学に触れてみてください。/21社でつくる「この秋読みたい、本当に面白くてためになる一冊」フェア、M… https://t.co/W4YhsHUPs2
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 16:48
『東南アジア地域研究入門 2 社会』(山本 信人 監修、宮原 曉 編著)人々が生きる日常、そして「社会」の根底にある構造を、「あいだ」という視点から人類学的に問い直し、その多様性の淵源を描き出す。https://t.co/i1VzGjTHlk
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 16:17
『国連と帝国――世界秩序をめぐる攻防の20世紀』(マーク・マゾワー 著、池田 年穂 訳)20世紀ヨーロッパ史の大家マゾワーが描く、「逆説の理想的国際平和機構論」。https://t.co/4zEWVD0lcW
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 15:17
RT @inagiminochi: 政治家が危機と不安を煽るときには十分注意するべし!
特設サイト「暴政20のレッスン」『暴政――20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』(ティモシー・スナイダー 著、池田 年穂 訳)| 慶應義塾大学出版会 https://t.co/Q4PSLdH…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 15:06
RT @BookBang_jp: 暗黒舞踏がどのようにフランス人たちによって受容されていったのか? フランス人舞踏研究者による労作 [レビュアー]#伊藤亜紗(美学者・東京工業大准教授)
https://t.co/azCkN7YfxO
『欲望と誤解の舞踏』#シルヴィアーヌ・パジェ…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 15:06
RT @maerchendiver: 細々とした締切仕事が押し寄せてそろそろ満潮を迎えようとしているのだが、ついうっかり石塚久郎・鈴木晃仁編『身体医文化論』(慶應義塾大学出版会、2002年)を読み耽ってしまった。医学の表象史における可視性や視覚性の諸レベルや、触診・聴診といった…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 15:05
RT @kbc_koganei: 【新刊】『ゲームの面白さとは何だろうか』大森貴秀 原田隆史 坂上貴之(慶應義塾大学出版会)双六、チェス、トランプ、オンラインゲーム…人々はゲームに魅了され続けてきた。時にはやめたくてもやめられないほどに夢中になる。なぜそんなに「面白い」のか?心…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 15:05
スーパーバイオマスで持続的な社会を実現!いま注目の「セルロースナノファイバー」についても詳しく紹介しました。『スーパーバイオマス――植物に学ぶ,植物を活かす』(福田裕穂、稲田のりこ 編)https://t.co/DtvGeTKho4
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 14:17
医学と教育の最新の知見から発達障害を解説。『発達障害の疑問に答える』(黒木 俊秀 編著)https://t.co/NyJ9lmBvPR
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 13:17
マルクス主義史観のもと、主に文化という側面から20世紀 の歴史・文化・人間について語られる。『破断の時代――20世紀の文化と社会』(エリック・ホブズボーム 著)https://t.co/ymscQZxK88
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 12:17
日本最大の醤油産地 野田の最有力醸造家に関する初の総合研究『醤油醸造業と地域の工業化――髙梨兵左衛門家の研究』(公益財団法人髙梨本家 (上花輪歴史館) 監修、井奥 成彦 編著、中西 聡 編著)https://t.co/Qi7BYiOTBy
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 11:17
【大学出版部が提案する21世紀の教養(リベラル・アーツ)
未来を生き抜くための入門書】フェア開催!
全国の大学出版部がイチオシする教養書・入門書を集めました。
セブンネットショッピングのフェアページをぜひご覧ください!
https://t.co/bHyo5aRmVH
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 10:17
新京都学派と呼ばれた彼らの拠点、京都大学人文科学研究所(人文研)「人文研探検―新京都学派の履歴書(プロフィール)―」第18回「架空編集会議 「人文研探検」のこれまでとこれから」を掲載しました。
https://t.co/XilJm0ybnx
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 09:17
『迷走するイギリス――EU離脱と欧州の危機』(細谷 雄一 著)イギリス外交史の第一人者が“EU 離脱” までの深層と、分裂に揺れるイギリスを読み解く!https://t.co/w5DIdKSTPN
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-25 08:17
『ジャーナリズムの国籍――途上国におけるメディアの公共性を問う』(山本 信人 監修、慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所 編、NHK放送文化研究所 編)https://t.co/yJR0rHdM74
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-24 23:17
「テキストを読む力」を身につける! アカデミック・スキルズ『クリティカル・リーディング入門 人文系のための読書レッスン』(慶應義塾大学教養研究センター 監修、大出敦 著)https://t.co/9USEjwkCaH
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-24 20:17
特集:発達障害の子どもの卒業・進学に備える…日本での移行期支援の現状と課題をまず確認し、発達段階に合わせて、移行期支援の重要な点を解説します。/「教育と医学」2月号 https://t.co/s4Apt6F5OI
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-24 19:17
『数理経済学の源流と展開』(武藤功 編著、花薗誠 編著)数理経済学の重要なトピックを、効用理論と意思決定、社会数学の伝統、および動学と均衡理論という3つのテーマによって横断的に論じる。https://t.co/armxYHoYi4
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-24 17:17
特集1「今こそ「子どものための保育」を」大人が働くための保育ではなく、子どものための保育、そして改めて「保育」とは何かを問う特集です。/「教育と医学」12月号 https://t.co/bl5JQajI5Y
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-24 16:17
『中国対外行動の源泉』(加茂 具樹 編著)
現代中国の対外行動はどのように形作られているのか?
国際的要因、および統治構造による国内政治的要因からその源泉を明らかにする試み。
https://t.co/lSsSgoRqgv
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-24 15:17
慶應義塾機関誌「三田評論」2016年10月号、今月の特集は「大学の四半世紀」、〈座談会〉は「変わりゆく塾生生活」です。
https://t.co/PYMe7oWDr7
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-24 14:17
『価値創造の健康情報プラットフォーム――医療データの活用と未来』(村井 純 監修、秋山 美紀 編著、中澤 仁 編著、當仲 香 編著、内山 映子 著、本田 由佳 著、新保 史生 著)https://t.co/BRLVkP8tHz
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-24 13:17
『井筒俊彦全集』(全12巻、別巻)完結! 『別巻(講演音声CD付き)』(井筒 俊彦 著、木下 雄介 解題・索引)これまで単行本には収録されることのなかった幻の著作をふくむ18篇を補遺として収録。https://t.co/NQtNuWAolT
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-24 12:17
井筒俊彦英文著作翻訳コレクションの第一弾。
『老子道徳経』(井筒 俊彦 著、古勝 隆一 訳)
『Lao tsu』(2001年)として歿後刊行された井筒俊彦による『老子道徳経』の英訳遺稿を日本語訳に翻訳する。
https://t.co/jA17wwXUo9
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-24 11:17
『『写真週報』とその時代(下)――戦時日本の国防・対外意識』(玉井 清 編著)
・戦時のグラフ雑誌『写真週報』から当時の世相を読み解く!
・下巻は、国防・対外意識を中心に構成。
https://t.co/OYf9jtblpZ
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-24 10:17
『ジャン=ジョゼフ・スュラン――一七世紀フランス神秘主義の光芒』(渡辺 優 著)「語りえぬもの」をそれでもなお語ろうとした神秘家の言葉として、あるいは「信への呼びかけ」を発する「証言」として、精緻かつ大胆に読み解く。https://t.co/dDsmoqZtlU
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-24 08:17
「朝日新聞」(2017年07月02日)に掲載された書評が公開されました。
『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』[編]玄田有史、評者は加藤出氏 (東短リサーチチーフエコノミスト)です。https://t.co/cw52lmyUc6
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 23:17
【大学出版部が提案する21世紀の教養(リベラル・アーツ)
未来を生き抜くための入門書】フェア開催!
全国の大学出版部がイチオシする教養書・入門書を集めました。
セブンネットショッピングのフェアページをぜひご覧ください!
https://t.co/bHyo5aRmVH
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 22:17
『国連と帝国――世界秩序をめぐる攻防の20世紀』(マーク・マゾワー 著、池田 年穂 訳)覇権を争う帝国の為政者たちは、国連に何を託したのか。「「逆説」の理想的国際平和機構論」。https://t.co/4zEWVD0lcW
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 21:17
戦後国際政治史を問い直す。『戦後アジア・ヨーロッパ関係史――冷戦・脱植民地化・地域主義』(細谷 雄一 編著)https://t.co/W28mKp6TCp
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 19:17
政策課題から学ぶ経済政策論『経済政策論――日本と世界が直面する諸課題』(瀧澤 弘和 著、小澤 太郎 著、塚原 康博 著、中川 雅之 著、前田 章 著、山下 一仁 著)https://t.co/yC2fyU19R4
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 18:17
『概説 キリシタン史』(浅見雅一著)日本とヨーロッパという東西が出会ったこの時代、キリスト教はいかに伝えられ布教され、迫害されたのか。当時の史料に立脚したキリシタン史研究を学べる入門書。https://t.co/4YfDHDHHN0
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 17:17
『深読み名作文学 O.ヘンリー「最後の一葉」』(横山千晶 編著)O.ヘンリーが生み出した名作「最後の一葉」を英語で読んでみませんか。英語の文学作品を読み解くコツも伝授。深読みを堪能あれ。https://t.co/v7HoMIsQOt
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 16:17
『中成長を模索する中国――「新常態」への政治と経済の揺らぎ』(大西 広 編著)習近平改革の狙いとゆくえを読み解く。https://t.co/cAMVNzkeIR
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 15:17
生命の教養学11『性』(高桑 和巳 編)セックス / セクシュアリティ / ジェンダーの区別および相互浸透のありさまを段階的に捉える「性の手ほどき」。https://t.co/16o1GTtR2Q
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 14:17
スーパーバイオマスで持続的な社会を実現!いま注目の「セルロースナノファイバー」についても詳しく紹介しました。『スーパーバイオマス――植物に学ぶ,植物を活かす』(福田裕穂、稲田のりこ 編)https://t.co/DtvGeTKho4
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 13:17
『馬場辰猪――日記と遺稿』(杉山 伸也 編、川崎 勝 編)の書評が『季論21』(2016年春 第32号)に掲載されました。評者は宮地正人氏(日本近現代史、『季論21』編集委員)です。https://t.co/ZFKhPFTZWJ
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 12:17
『新版 小林秀雄 越知保夫全作品』(越知 保夫 著、若松 英輔 編)フランス文学、芸術、古典を論じる日本カトリック文学の至高の作品集。新書簡・新解説・索引などを追加収録した新版です。https://t.co/K263eNTdPq
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 11:17
『ベンサムの言語論――功利主義とプラグマティズム』(高島和哉著)プラグマティックな言語論がベンサムの功利主義思想の哲学的基礎にあることを明らかにし、心理学、倫理学、法学、政治学など人間と秩序全般にわたる彼の思索を把握する。https://t.co/Qlu9frMyCq
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 10:17
『東南アジア地域研究入門 2 社会』(山本 信人 監修、宮原 曉 編著)人々が生きる日常、そして「社会」の根底にある構造を、「あいだ」という視点から人類学的に問い直し、その多様性の淵源を描き出す。https://t.co/i1VzGjTHlk
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 09:17
『概説 キリシタン史』(浅見 雅一 著)当時の史料に立脚したキリシタン史研究を、通史的に学べる入門書。https://t.co/4YfDHDHHN0
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-23 08:17
哲学史上、未解決の謎を解き明かす
『ライプニッツの創世記――自発と依存の形而上学』
(根無 一信 著)
https://t.co/vJKAIiBAhh
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 23:17
政治思想学会『政治思想研究』第17号(2017年5月)に『カール・クラウスと危機のオーストリア―世紀末・世界大戦・ファシズム』の書評が掲載されています。評者は、細井保先生(法政大学教授)です。https://t.co/nImT9Vxf38
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 22:17
【『ブラックアース』の新しい点は何でしょうか? ホロコーストについての他の歴史書とどう異なっているのでしょうか?】ティモシー・スナイダーに聞く『ブラックアース』についての11の質問 https://t.co/zXWkprs8vg
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 21:17
『ソロヴィヨフ 生の変容を求めて』(谷 寿美 著)、19世紀ロシア宗教哲学者たちの、他者への共苦の精神を描き出し、現代のあり方への再考をうながす、清新な一冊 https://t.co/7xmspBuaTf
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 20:17
「雇用ポートフォリオ」はなぜ生まれたのか?『戦後労働史研究『新時代の「日本的経営」』オーラルヒストリー』(八代 充史 編、牛島 利明 編、南雲 智映 編、梅崎 修 編、島西 智輝 編)https://t.co/ZKZnVE2E2A
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 19:17
ナポレオン、ジャンヌ・ダルク、福澤諭吉。歴史上の偉人たちはいかにして正しい選択を導き出したのか?『ナポレオンの直観』ウィリアム・ダガン著、星野裕志訳 https://t.co/FOuuthEp6R
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 18:17
『株式譲渡と株主権行使』(山本爲三郎 著)会社に対する株主権行使を制約する制度原理を徹底分析。株主名簿、株券、振替株式、譲渡制限株式、基準日、各制度における株主名簿法理と有価証券法理の交錯を一貫した論理で解き明かす。https://t.co/j3dyJD9iHP
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 16:17
【読者から読者へ 人生を変える一冊との出会い】
第二回「美しい世界ってなんだろう?」
梅田 蔦屋書店 人文フロアで開催中!
推薦者の皆様からいただいたコメントを掲載したリーフレットも充実しています。... https://t.co/UTPxv29iV6
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 15:32
『EPUB戦記――電子書籍の国際標準化バトル』(小林 龍生 著)
https://t.co/lsU1KbPToI
「私たちは、何と戦っているのか?」日本語の電子書籍を可能にした世界標準フォーマット“EPUB3”策定を通して、改めて「書物の未来」を考える。
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 15:17
HMV&BOOKS TOKYOの6Fにて、『美しき闘争』刊行記念フェア
【アフリカンアメリカンの文化と歴史を知る】を開催中!
ぜひお立ち寄りください!
https://t.co/ouaFIuaegc
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 14:21
『学校の先生にも知ってほしい アレルギーの子どもの学校生活』(西間三馨 編著)喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、食物アレルギーへの学校対応について、専門医が具体的に説明します。https://t.co/hsJy95JKfC
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 14:17
【4大学出版会 合同フェア】~挑戦する学術書の世界~
北海道大学出版会・慶應義塾大学出版会・大阪大学出版会・九州大学出版会で協力したフェアをジュンク堂福岡店3階で開催中です。ぜひお立ち寄り下さい。
https://t.co/UGrOqNVSkO
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 13:21
井筒俊彦全集 第十巻 刊行! 『意識の形而上学 一九八七年 ― 一九九三年』(井筒 俊彦 著、木下 雄介 解題・索引)一九八七年 ― 一九九三年に書かれた著作を、発表年月日順に収録。https://t.co/RHmAp8EYh6
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 13:17
ジュンク堂書店立川高島屋店にて、『暴政―20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』
刊行記念フェア【<暴政>に抗う】を開催中! ぜひお立ち寄りください!
https://t.co/KLxxZaTc3s
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 13:16
菊地敦己、服部一成、葛西薫。世代の異なる3人のアートディレクターが手がけた装丁を集めた展示「三人の装丁」が、東京・白金にあるOFS Gallery(OUR FAVORITE SHOP)で会期延長9/24まで開催されています。... https://t.co/pYeJwV85eZ
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 12:31
ジュンク堂書店池袋本店 4階人文書フロアで 『暴政―20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』刊行記念フェア【<暴政>に抗う】を開催中です。ぜひお立ち寄りください。
https://t.co/iepzUrxQ8z
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 12:16
【好評につき重版】『世界史の中の近代日韓関係』(長田 彰文 著)
19世紀以来、米国、ロシア、中国などが織りなす力関係に翻弄される韓国(朝鮮)と日本の関係をたどり、二国間関係に世界の動きから新しい光をあてた一冊。… https://t.co/bhKr25K6Qz
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 11:27
(さらに)『バルトーク 音楽のプリミティヴィズム』著者の太田峰夫先生がご所属されている宮城学院女子大学のfacebookページでもご紹介いただきました。
https://t.co/0LrRXAUF0Y
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 11:20
『バルトーク 音楽のプリミティヴィズム』著者の太田峰夫先生がご所属されている宮城学院女子大学のWEBページでご紹介いただきました。
https://t.co/0VxmsbtMpu https://t.co/aQL70kY8Jz
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 11:19
『バルトーク 音楽のプリミティヴィズム』著者の太田峰夫先生がご所属されている宮城学院女子大学のページでご紹介いただきました。
https://t.co/65sh3o0T6N https://t.co/HOHrwY4YvQ
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 11:18
「日本経済新聞」2016年11月20日読書面(23面)に『スポーツのちから――地域をかえるソーシャルイノベーションの実践』(松橋 崇史 著、金子 郁容 著、村林 裕 著)の書評が掲載されました。https://t.co/DXBeJTN6lM
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 11:17
ジュンク堂書店新潟店では、『美しき闘争』刊行記念フェア【アフリカンアメリカンの文化と歴史を知る】を開催中です。ぜひお立ち寄りください!
https://t.co/PkdIjgYDyv
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 11:06
より高度な読解問題を加え、高校教育、大学入試対策や大学教育にも対応!『論理コミュニケーション第2版』(梅嶋真樹、仁藤亜里、齋田有里、日本論理コミュニケーション技術振興センター著)https://t.co/TteNk3AcGt
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 10:17
【お申込み受付中】「教育と医学の会」シンポジウム
「子育てにおける親子のしなやかさ
― レジリエンス(立ち直る力)をめぐって ―」
2017年11月11日13時より
福岡大学病院メディカルホールで開催します。ぜひご参加下さい。… https://t.co/dBVyJ4G7qt
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 09:22
【読者から読者へ 人生を変える一冊との出会い】
第二回「美しい世界ってなんだろう?」
梅田 蔦屋書店 人文フロアで開催中!
推薦者の皆様からいただいたコメントを掲載したリーフレットも充実しています。… https://t.co/vYpTycm8bD
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 09:21
菊地敦己、服部一成、葛西薫。世代の異なる3人のアートディレクターが手がけた装丁を集めた展示「三人の装丁」が、白金のOFS Galleryで9/24まで開催されています。服部一成氏が手がけられた吉増剛造『GOZOノート』も。ぜひ!… https://t.co/XKpfcZl4q0
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 09:21
RT @KEIOUP: 『『写真週報』とその時代(上) ――戦時日本の国民生活』(玉井 清 編著)
・戦時のグラフ雑誌『写真週報』から当時の世相を読み解く!
・上巻は、国民生活を中心に構成。
https://t.co/EmO8DevLE9
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 09:20
【お申込み受付中!】「教育と医学の会」シンポジウム
「子育てにおける親子のしなやかさ― レジリエンス(立ち直る力)をめぐって ―」
2017年11月11日(土)13:00より
福岡大学病院メディカルホールで開催します。... https://t.co/vsJCboxiup
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 09:18
東洋哲学と現代思想を懸け橋する一冊・・・井筒俊彦全集 第八巻『意味の深みへ 一九八三年 ― 一九八五年』(井筒 俊彦 著、木下 雄介 解題・索引)https://t.co/sjbuBTg1Gf
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 09:17
RT @moke_fictionary: #nowreading アンヌ・モレリ『戦争プロパガンダ 10の法則』永田千奈訳、ティモシー・スナイダー『暴政 - 20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』池田年穂訳 | 小分けにしてあるので頭に入りやすく、どこの国民だろうと参考になる。自…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 09:11
RT @noborun63: 【読了】『暴政:20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』ティモシー・スナイダー ☆5 https://t.co/2qf2bny00R #booklog #読書
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 09:11
RT @juniread69: 【暴政:20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン/ティモシー・スナイダー他】を読んだ本に追加 → https://t.co/xNToRbkqx0 #bookmeter
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 09:11
RT @Philo_Shinkan: 【本日発売】
『アーレントと二〇世紀の経験』(川崎 修ほか編著 慶應義塾大学出版会)
【Amazon紹介文】
「20世紀の政治的惨禍と真正面から対決した思想家は、21世紀を生きるわれわれに何を語るのか?」
【Amazon】→ https:/…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 08:51
RT @nekonoizumi: 756円。「ゲームにおける嗜癖や行動原理を分析し、なぜ人がゲームにハマるのか、ゲームの面白さとは何かを論じた心理学の入門書。…」
⇒大森貴秀/原田隆史/坂上貴之
『ゲームの面白さとは何だろうか?』慶應義塾大学出版会 https://t.co/B…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 08:51
RT @Philo_Shinkan: 【本日発売】
『ゲームの面白さとは何だろうか』(大森 貴秀ほか著 慶應義塾大学三田哲学会叢書 ars incognita)
【Amazon紹介文】
「心理学の手法を駆使して、この難問に挑む。」
【Amazon】→ https://t.co/…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 08:51
RT @Books_Bartleby: 井筒俊彦の学問遍路 同行二人半 https://t.co/KKgmP6ZDTP
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 08:50
RT @JjYop: 井筒豊子『井筒俊彦の学問遍路 同行二人半』(慶應義塾大学出版会)を読む。
夫人の目を通した井筒俊彦の姿、海外での研究生活、イラン革命による緊迫の脱出劇などがインタビューで語られている。
初めて読むエッセイもあり、その文章の魅力をあらためて知る。 https…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 08:50
RT @inamura_do: ガバナンスとは、どんなボタンを押せば国民たちが確率論的にどの方向にどの程度動いてくれるかという問題設定のことです。(宮台真司)▼『社会システム理論』 井庭崇(慶応義塾大学出版会2011)p094
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 08:49
RT @KEIOUP: 関西学院大学生協では、【<暴政>に抗う】『暴政――20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』刊行記念フェア開催中です! ぜひお立ち寄り下さい。
https://t.co/uSoohiDbar
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 08:49
RT @guinzaglio: 中森弘樹『失踪の社会学──親密性と責任をめぐる試論』(慶應義塾大学出版会)
https://t.co/vmHUYu3NpR
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 08:48
RT @makmiz: 坂井豊貴『メカニズムデザインと意思決定のフロンティア』(慶應義塾大学出版会)所収の論文、ちょっと興味ある→ https://t.co/dpPRTp99X2
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 08:48
沖縄に〈戦後〉はない『沖縄の記憶 〈支配〉と〈抵抗〉の歴史』(奥田博子 著)『原爆の記憶』で高い評価を得た著者が、日本人として真摯に向き合うべき「沖縄問題」に真正面から挑んだ渾身の一冊。https://t.co/l6Zp6Za1n0
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-22 08:17
『分断と対話の社会学――グローバル社会を生きるための想像力』(塩原 良和 著)
効率化し分断され、常に自己革新を迫られる高度資本主義社会。
一人一人の人間が生きていくために必要な「批判的想像力」を養うための入門書。
https://t.co/bqAh8PHHjp
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 23:17
「金融財政事情」(2016.11.21号)に『迷走するイギリス――EU離脱と欧州の危機』(細谷 雄一 著)の書評が掲載されました。評者は林秀毅氏(日本経済研究センター特任研究員)です。https://t.co/w5DIdKSTPN
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 21:17
『アルテ・ポーヴェラ――戦後イタリアにおける芸術・生・政治』(池野絢子 著)戦後イタリアの芸術運動「アルテ・ポーヴェラ」とはいったい何だったのか?政治性、前衛性、今日的意義を問いなおす。https://t.co/UAnDgdUkXA
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 20:17
『幕末維新期の米国留学――横井左平太の海軍修学』(高木 不二 著)横井小楠の甥・左平太の留学生活と生涯を通して、黎明期の近代日本を描き出す。https://t.co/vlVAag2HaT
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 19:17
北アイルランド紛争におけるプロテスタント側の中心をなす長老派が辿ってきた400年にわたる歴史を生き生きと描き出した初の研究書。『アルスター長老教会の歴史』(松井 清 著)https://t.co/GotAfXmmAl
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 17:17
『日本の比較優位――国際貿易の変遷と源泉』(清田 耕造 著)この国の「活路」をどこに見出すか HO(ヘクシャー=オリーン)モデルに再び刮目せよ!日本経済の本当の強みを解き明かす、日経経済図書文化賞受賞者の渾身の1冊!
https://t.co/XSo6wBkkvo
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 16:17
第34回渋沢・クローデル賞正賞、宗教学会賞ダブル受賞
渡辺 優(天理大学講師) 著『ジャン=ジョゼフ・スュラン―― 一七世紀フランス神秘主義の光芒』
https://t.co/dDsmoqZtlU
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 15:26
『欲望と誤解の舞踏――フランスが熱狂した日本のアヴァンギャルド』の書評が「西日本新聞」(9/17)に掲載されました。評者は梁木靖弘氏です。
https://t.co/LlcL6yIBYT
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 15:17
関西学院大学生協では、【<暴政>に抗う】『暴政――20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』刊行記念フェア開催中です! ぜひお立ち寄り下さい。
https://t.co/uSoohiDbar
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 14:26
万太郎作品の “神髄” に迫る。没後五十年を越えて毀誉褒貶に満ちみちる万太郎の人間を語り、その戯曲、俳句、小説の魅力の精髄に追る。『久保田万太郎――その戯曲・俳句・小説』(中村哮夫著)https://t.co/o4vlovFVz4
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 14:17
【4大学出版会 合同フェアの様子です】
「4大学出版会 合同フェア~挑戦する学術書の世界~」をジュンク堂福岡店3階で開催中です。
北海道大学出版会・慶應義塾大学出版会・大阪大学出版会・九州大学出版会で協力したつくりました。ぜひお立ち寄り下さい。
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 14:14
特集:子どもの胃腸と免疫力…腸の状態が、免疫と関わっていることが最近わかってきています。また、脳と腸の相関も注目されています。ウイルスやアレルギー対策に知っておいてほしい情報です。/「教育と医学」2月号 https://t.co/s4Apt6F5OI
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 13:17
『現代の事例から学ぶサイエンスコミュニケーション――科学技術と社会とのかかわり,その課題とジレンマ』(ジョン・K・ギルバート、スーザン・ストックルマイヤー編著、小川義和、加納圭、常見俊直 監訳)https://t.co/jT447TCK20
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 12:17
HMV&BOOKS TOKYOの6Fで、『美しき闘争』刊行記念フェア【アフリカンアメリカンの文化と歴史を知る】を開催中!
ぜひお立ち寄りください!
https://t.co/ouaFIuaegc
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 11:26
【あなたが『ブラックアース』で主張していることで、読者は何にいちばんびっくりするでしょうね?】ティモシー・スナイダーに聞く『ブラックアース』についての11の質問 https://t.co/zXWkprs8vg
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 11:17
【4大学出版会 合同フェア】~挑戦する学術書の世界~
北海道大学出版会・慶應義塾大学出版会・大阪大学出版会・九州大学出版会で協力したフェアをジュンク堂福岡店3階で開催中です。ぜひお立ち寄り下さい。 https://t.co/UGrOqNVSkO
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 11:11
ジュンク堂書店池袋本店 4階人文書フロアで 『暴政―20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』刊行記念フェア【<暴政>に抗う】を開催中です。とても充実したコーナーです。ぜひお立ち寄りください。 https://t.co/iepzUrxQ8z
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:51
ジュンク堂書店池袋本店 4階人文書フロアで 『暴政―20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』刊行記念フェア【<暴政>に抗う】を開催中です。ぜひお立ち寄りください。
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:50
【読者から読者へ 人生を変える一冊との出会い】
第二回「美しい世界ってなんだろう?」
梅田 蔦屋書店 人文フロアで開催中!
推薦者の皆様からいただいたコメントを掲載したリーフレットも充実しています。... https://t.co/UIE1qY786e
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:42
RT @junkudo_ike: 読書といっても趣味の読書だけではなく、仕事の読書、勉強の読書と様々ですが、『大学生のための速読法』(松崎久純/慶應義塾大学出版会)や『難解な本を読む技術』(高田明典/光文社)のように読書の技術を扱った本も隠れた人気です。(続) https://…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:41
RT @KeiYamamoto0905: 書評ゲラを返送。ティモシー・スナイダー『暴政:20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』(池田年穂訳、慶應義塾大学出版会)、日曜日の信濃毎日新聞に掲載予定です。
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:40
RT @keisoshobo: 【参加出版社】あさ出版、朝日出版社、海と月社、NHK出版、慶應義塾大学出版会、勁草書房、彩流社、実務教育出版、自由国民社、新潮社、青土社、センジュ出版、総合法令出版、草思社、東京大学出版会、日本評論社、PHP研究所、文屋、みすず書房、有斐閣、吉田…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:40
『美しき闘争』刊行記念フェア
【アフリカンアメリカンの文化と歴史を知る】
ジュンク堂書店新潟店で開催しています。
ぜひお立ち寄りください! https://t.co/PkdIjgYDyv
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:40
【新刊のご案内】『源氏物語の政治と人間』(田坂 憲二 著)
世界文学『源氏物語』。古代から現代に到るまで、無数の人々を惹きつけてきたこの物語を四つの視角から読み解き、緻密極まりないその構造を明らかにする。… https://t.co/ZvXdBV8UOy
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:25
【新刊のご案内】『人間関係の理解と心理臨床――家庭・園・学校・施設・職場の問題解決のために』(吉川晴美、松井知子 編著 他)ロールプレイの事例から、カウンセリングの基礎を学ぶ。いま注目されている「大人の発達障害支援」の事例も紹介。… https://t.co/xr0EUZbJrG
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:25
【新刊のご案内】『ゲームの面白さとは何だろうか』(大森 貴秀、原田 隆史、坂上 貴之 著)双六、チェス、トランプ、そしてデジタルゲームからオンラインゲームまで。なぜそんなに「面白い」のか?心理学の手法を駆使して、この難問に挑む。… https://t.co/223j0M8r3K
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:25
【新刊のご案内】『アーレントと二〇世紀の経験』(川崎 修、萩原 能久、出岡 直也 編著)20世紀の政治的惨禍と真正面から対決した思想家は、21世紀を生きるわれわれに何を語るのか?
https://t.co/WaPsgcUTrw https://t.co/rzh3oO8d43
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:24
RT @nekonoizumi: 目次あり。「 慶應義塾のキャンパス・ガイドブック 三田、日吉、矢上、信濃町……、慶應義塾の歴史を、史跡や建造物から辿る。」
⇒加藤三明、山内慶太、大澤輝嘉編著
『慶應義塾 歴史散歩 【キャンパス編】』慶應義塾大学出版会 https://t.co…
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:23
【新刊のご案内】『アーレントと二〇世紀の経験』
川崎 修、萩原 能久、出岡 直也 編著
https://t.co/WaPsgcDizY
アーレントをいま、読む意味はなにか?... https://t.co/FRAafsyQQi
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:22
【新刊のご案内】『ゲームの面白さとは何だろうか』
大森 貴秀、原田 隆史、坂上 貴之 著
https://t.co/SicHlTPb9S
「面白い!」を学問してみよう。... https://t.co/6kUuXtbxU3
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:21
【新刊のご案内】『人間関係の理解と心理臨床――家庭・園・学校・施設・職場の問題解決のために』
吉川 晴美、松井 知子 編著
田尻 さやか、中村 洋子、羽田 里加子、柳瀬 洋美、横山 太範、義永 睦子 著... https://t.co/vCzVbRQNzH
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:21
【新刊のご案内】『源氏物語の政治と人間』(田坂 憲二 著)
https://t.co/cN5AUiKGsD
世界文学『源氏物語』。... https://t.co/OASVpTbJ8M
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:20
『アジア主義と近代日中の思想的交錯』(嵯峨 隆 著)の書評が『日本歴史』(吉川弘文館、2017.7月号、830号)に掲載されました。評者は横山宏章氏(北九州市立大学名誉教授)です。
https://t.co/sqiACefMt1
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:17
「教育と医学の会」シンポジウム「子育てにおける親子のしなやかさ― レジリエンス(立ち直る力)をめぐって ―」11月11日13時より福岡大学病院メディカルホールで開催します。
ぜひご参加下さい。
https://t.co/wDbORrS8Mq
— 慶應義塾大学出版会(KEIOUP)2017-09-21 10:01
0 件のコメント:
コメントを投稿