基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
2018-01-16 20:12から199件:最新2018-01-31 13:07という範囲(14日16時間55分)の取得
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
この10年間でずいぶん地裁と簡裁の事件の総数は減ってるなあと驚いている。弁護士だけは増えまくっているというのに・・・
— いわぽん(yiwapon)2018-01-31 01:57
いわぽん(yiwapon)のプロフィール情報(2018年01月31日13時09分20秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:いわぽん
[screen_name]ユーザ名:yiwapon
位置情報:
ユーザ説明:
朗らかに清く正しく美しく法曹の魅力を発信するアカウントです。
ユーザのフォロワー数:1630
ユーザのフォロー数:1326
ユーザがTwitterに登録した日時:2014-03-07 11:41:10 +0000
ユーザの投稿ツイート数:12256
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
ロー制度って、構想された頃は就職氷河期真っ盛りだったけど、時は流れて人手不足売り手市場の世の中なんだから、膨大な時間と金と使わせてメリットありませんなんて制度が維持できるはずないんだよな。
— いわ@弁護士(本物)&スポチャン(yanweigaoping)2018-01-31 11:18
法曹志願者数は実は底を打っている?
https://t.co/k2pBzh6vmP https://t.co/pCdbads24K
— mod7(goroceo1)2018-01-31 12:49
「やはり、国際系の学部が多いという印象です。また、歯学部も留年率が高い傾向にあるようですね。東大法と京大法が並んでいるのは、微笑ましくもあります。」/国立大学の留年状況を知る。 - 大学職員の書き散らかしBLOG https://t.co/eBQGnfT2g3
— 曽我部真裕(masahirosogabe)2018-01-31 08:15
このような状況下での最強の弁論術は「次回期日に反論します!」
となるのであった。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-31 12:19
更にいえば何かと挙げ足をとる弁護士は増えた。だから、やはり期日で自由闊達な議論なんかできるわけない。クソみたいな挙げ足取りに理由なんかないが、それをされると議論の筋道を引き戻すのが厄介なのである。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-31 12:18
まず依頼者への従属性が一層強まっている。慎重を期すれば不確かな受け答えするわけにもいかないし、うかつに依頼者の認識と違うことを言って後ろから弾が飛んで来るとなったら、とても充実した議論どころではない。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-31 12:17
確かに、面談もせず各地の依頼者を漁るスタイルも増えたから、代理人が依頼者の事情を十分に把握できていないということはあるのかもしれないが、問題はそれだけではないように思う。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-31 12:16
弁論準備期日では充実した受け答えをしてほしいといったような問題意識が裁判所にはあるようだ。もちろん建前としてはごもっともである。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-31 12:16
もうとにかくなんでもいいから貸与金のうち月13.5万は返還しなくていいようにして!!!!!おねがい!!!借りなかった人との平等とかしらん!!!っていうのが70期の貸与を受けた人の平均的な気持ちです。
— ゆるふわ弁護士(yurufuwa_lawyer)2018-01-07 00:45
ジャイアンの「おまえのものはおれのもの,おれのものもおれのもの」という有名な言葉については,同様の古英諺があり(that which is thine is mine, and that which is mine is my o… https://t.co/2ebS1nWSCQ
— shoya(sho_ya)2018-01-31 11:34
ちなみにこう言った相談した人の多くは裁判等をするよりも次の場所で早く仕事をした方が前向きだとして、早々にその地域から離れていかれました。 https://t.co/ATI43s64Ml
— 大窪和久(okuboka)2018-01-31 10:50
役所の紹介先の空き家がボロボロで使い物にならなかったり、紹介先の労働条件が劣悪にすぎるといった相談はありましたね。 地方は若者の「起業家」を使い捨てにしている 起業家を誘致すれば、地方は再生するのか? | 地方創生のリアル -… https://t.co/mt2Al96wRq
— 大窪和久(okuboka)2018-01-31 09:32
【寮で薬物授受か 東北大に衝撃】東北大の留学生6人が麻薬取締法違反容疑で逮捕された。学生寮がコカインの主な授受・使用場所になっていたとみられることが明らかになり、東北大の学内に衝撃と動揺を広げた。 https://t.co/rf8Z0iv5p7
— Yahoo!ニュース(YahooNewsTopics)2018-01-30 11:20
*司法試験出願者*
平成30年:5811人→合格者:?人
昭和30年:6347人→合格者:264人
まさか,平成30年が昭和30年に負けるとは・・。
なお,当時は,論文試験と口述試験しかなかったそうです。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-01-31 08:06
想定では「ロースクール試験の段階で絞って、ロースクールの卒業段階で絞って、7割合格でも質を確保し、かつ前期修習を不要にし、弁護士需要の拡大で大量の合格者がいても大丈夫」という制度設計だったが
一個も当たってないのはある意味天才では???しかもかすってすらいないぞ。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-31 06:23
この10年間でずいぶん地裁と簡裁の事件の総数は減ってるなあと驚いている。弁護士だけは増えまくっているというのに・・・
— いわぽん(yiwapon)2018-01-31 01:57
司法試験の出願者数、今年は5811人!
昨年の6716人と比べて、約900人減りました。
ここ数年、毎年毎年おおむね1000人ずつ減っていますね。
本当に凄い減り方だ。。。
資格の価値が暴落しているのだから、当たり前だよね。
https://t.co/VmEBxCCxOF
— ちゃんおに(KshAb76)2018-01-30 23:22
司法試験出願者数の激減が続いているのに、どうして日弁連は「合格者を1500人に」なんて決議したのだろうか?
先が見通せずに自分で自分の首を絞めたように思える。
— パンダ弁(pandabengoshi)2018-01-30 22:22
弁護士業務を行うにあたり、弁護士法、弁護士職務基本規程、弁護士の業務広告に関する規程・同指針、弁護士情報セキュリティガイドラインは必須で、我々若手は注意しないとですね٩( 'ω' )و
— 麗奈(reeeiinaaaa)2018-01-30 21:37
上の子には暴力振るってたけど下の子にはないから下の子との面会交流はさせなさいっていう裁判所いい加減雷にうたれろや
— 4代目(4thlawyer)2018-01-30 13:33
知恵袋が地獄インターネッツって思ったの、事例忘れたけど(支払督促と時効とか借金だったかな?)、弁護士と名乗って、まだ行けるかもしれんから弁護士行け、ってまともな回答を、弁護士の回答にだまされるな、すぐに債権者に申込めば減額するかもみたいなやったらまずい極致書いてベストアンサー。
— 自家製パンチェッタ(jikapan)2018-01-30 18:11
「社会人として10分前に行動すべきだ」論と「社会人は一分一秒が大切だからピッタリの時間に行動すべきだ」論を同じ日に聞いた日から、「社会人」という言葉はただ自分の好きな事を言うための盾に過ぎないと認識して全部聞き流すようになった。
— ぷるぷるコラーゲン(prprcollagen)2018-01-28 17:18
某先生曰く「学生が、司法のIT化を、司法のAI化と勘違いするという事態が発生」
司法は、AIどころか,その手前のIT化も、全然進んでいないんです・・(>_<)
— 岡口基一(okaguchik)2018-01-30 17:06
[緊急地震速報]13:11:03現在
第5報(終) 予報
発生:13:09:58
震源:日高地方中部 42.4N 142.6E 40km
規模:M3.6 最大2
予想:0.0 あと117秒 -
確度:- https://t.co/WkKFnizIwq
— 地震速報(EqAlarm)2018-01-30 13:11
昨日までは懲戒制度で今日は司法過疎か
案外みんな暇なんだな
— 弁護士あだちけいた㌠(keita_adachi)2018-01-30 11:16
割のいい事件があるから,割の合わない事件をやる余裕が生まれる。東京の事務所が割のいい事件だけを効率的に掻っ攫っていく現状じゃあ,地方の弁護士に割の合わない事件をやる余裕がなくなるよ。
— サイ太(uwaaaa)2018-01-30 12:11
@SakawaH マネタイズ頑張ると品位と非弁の罠
— カリン様(Bibendum65)2018-01-30 10:17
*非弁提携の各類型(・∀・)
1.古典的非弁提携:名義貸しをして丸投げ。
2.新型非弁提携:サブリース・広告料名目を駆使。
3.ライト非弁提携:会員・広告掲載で「紹介」してもらえる。
4.意識高い系非弁提携:2,3に類似するが「コラボ」「マッチング」などで若い弁護士を誘う。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-01-30 09:55
我々弁護士というのは、そもそも第一次、第二次産業的なイノベーションを起こすことはほぼ原理的にできないし、「金を集める」という意味でのビジネス上のイノベーションも期待しにくい。基本的に「流れている金に沿う」ことだけが金銭面からみた業務の原則で、そこが苦しい
— SakawaH(SakawaH)2018-01-30 10:14
全国津々浦々に医者がいなければ人は死ぬが、弁護士がいなくても人は死なない。
過疎地はいろんな面で不便なもの。「司法過疎」という言葉だけが強調され過ぎている。
— パンダ弁(pandabengoshi)2018-01-29 20:57
いつだったか,依頼人から
「相手方の弁護士は,東京の弁護士だ!
あんたは,あんたは,田舎者っ!
東京の弁護士になれなかったからこんな田舎で弁護士やってるんだろ!」
って怒鳴られた
司法過疎っていうけど,依頼人にとってはブランド(=都市の弁護士)や安心感も重要だからね。
— 過疎地域のB(B01542213)2018-01-29 20:06
【悲報】僕の修論、Wordに盛大にディスられる https://t.co/CsWBfY4f7g
— ひいらぎ(sfwtrbyzs1)2018-01-29 13:56
おそらく司法過疎って、LINEやメールで対応できるような事件は都会が食って行って、それ以外のを地元に放り出すことから発生する気がする。
都会はそれで「司法過疎が解決した」と言えるからいいよね。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-29 23:38
結構謎だったことに答えてる
アンパンマンQ&A|ワールド|アンパンマン公式ポータル https://t.co/oShK4C72lQ
— 弁護士あだちけいた㌠(keita_adachi)2018-01-30 07:50
語弊を承知でいうと、田舎の方がテクノロジーからはじき出されたり、取り残される人の割合が多いのですよね。
メールを日常的に使わない人も一杯いる。 https://t.co/cflGiTfeek
— 新谷泰真(yasumasa218)2018-01-29 23:46
テクノロジーは万民に平等ではないので、テクノロジーの進化によって新たな「社会システムから弾き出されてしまった人」の問題が生じることになる。
それは都会でも田舎でも。
テクノロジーは一つの手段だけど、解決策ではないと思う。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-29 23:42
司法過疎地 弁護士奔走・・・9割超京都市に集中 : 読売新聞
https://t.co/VEwZP5wKMj 「依頼掘り起こし」とあるが、結局掘り起こしの目処は(当事者の尽力にもかかわらず)たたないというのが結論なのでは…
— SakawaH(SakawaH)2018-01-29 17:23
いきなり拾われてたw>【鎌田薫先生最終講義記念】鎌田先生の名言で打線組んだ : Schulze BLOG https://t.co/xtelInBLip
— 村松 謙(kmuramatsu)2018-01-29 17:14
成年後見開始を弁護士の欠格事由として残すべきかという点ですが、少し前まで普通に仕事をしていた弁護士が親族申立で後見開始審判を受け、突然廃業して依頼者の行き場がなくなったという話を聞いたことがあるので、一律欠格じゃなくても良いと思ってます。
— 弁護士 渥美 陽子(atsumilaw)2018-01-28 09:47
空気を読まずに角を立て、ヒューリスティックな刈り込み判断をせずにいちいち舐めるように検討すると言うのが、刑事弁護人に必要な能力であるので、これを職業上人格として切り離せない人は社会的に変な人になる。
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2018-01-29 12:11
市民後見人選任数、釧路が全国2位
https://t.co/87fR0hKRqu
— いわぽん(yiwapon)2018-01-29 12:13
@fukazawas 「あーあ どっかに油田落ちてないかな」みたいなインハウスのツイートを見たこともあります。
— ほりぐち(mstk_Horiguchi)2018-01-29 12:05
オリンパス、社員弁護士が会社提訴「公益通報に不利益」:朝日新聞デジタル https://t.co/Fm9Z84GlRC
「意識の高い俺にサービス残業やらせているんじゃない」みたいなインハウスのツイートを見たことありますが,こういう例もあるのですね。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-01-29 12:00
法曹人口問題全国会議の怪FAXでは、法科大学院を廃止すべきが55%、司法試験受験資格要件から法科大学院修了要件を撤廃した上で法科大学院を残すことについて反対49.6%ということで、アンケート回答した人たち法科大学院恨み過ぎ。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-29 11:33
法曹離れが発生していることが語られる一方弁護士の需要増をアピールする向きもあるのだけれど、価格が下がったので需要が増えたというある意味当たり前の事象が生じているということなのだろうなと思って、遠くから大都会の方を眺めている。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-29 11:27
法曹人口問題全国会議からの怪FAXが到達。アンケート結果はバイアスが掛かっているにしても、「司法試験合格者数が少ない、合格率が想定より低い、弁護士の魅力発信が不足しているという理由で法曹離れが生じているわけではないと会員は感じている。」とまとめられると何だかなあ…と思う。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-29 11:19
鉄腕の代表の先生が代表取締役になってる交通事故の弁護士カタログというサイト。
鉄腕事務所て交通事故もやるようになったんやな。 https://t.co/wyberBe4IU
— 鳩屋(haya_rt)2018-01-29 10:10
認定司法書士は簡裁の国賠訴訟で国家権力と対峙出来るけど、法務局による濫用的な懲戒をまつまでもなく地裁に移送されて終了。
— 若手司法書士(berubiru)2018-01-29 10:01
当地でも被告人質問で有罪を前提として被告人を罵倒した裁判官がいたので、いくら本人が自白していたとしてもそのような態度は間違っているのではないかと思ったことがある。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-29 10:05
性犯罪で170年の自由刑を言い渡された医師の事件。判決公判で裁判官が被告人の手紙を投げ捨てたり厳しい言葉を述べたりした件。直後は喝采を浴びたが、これについて、カリフォルニア州オークランドの公設弁護人が言渡しが終わってない裁判官の振るまいとして不適切と論陣を張っている。
— Kamei, Gentaro(gk1024)2018-01-28 08:25
会社にいる弁護士を「社員弁護士」と呼んでしまうと、弁護士法人の社員たる当職としては先生どこにお務めなんですかと聞かれそうなので何とかならないだろうか。https://t.co/G5yyTAUXoS
— いわぽん(yiwapon)2018-01-29 09:58
レイバンのサングラスに乗っ取られてしまいました。申し訳ありません。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-28 22:12
レイバンのサングラス今なら334円!
— ふとりたに(takeemon19)2018-01-28 22:10
総本山から雪崩のように仕事が降ってくるが、その半分は大規模会ならではのもので、「それ、うちでは不要ですよ」というものが。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-28 13:39
北海道は道弁連が機能してるので、いち早く道州制を実現できているという。
ただそれでもマンパワーは敵わないが。
東北まで含めると流石に広すぎ辛いという。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-28 09:02
シェイクスピアの研究者はこんなに要らねえ的なのが流れて来るのはさすがに頭痛い。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-28 09:01
ベリーベスト代表の酒井さんの言ってることはおかしい。
景表法の意義は誇大広告などで消費者を誤信させないことだ。法律の専門家の弁護士による「ウソ広告の客引き」を「悪質性が低い」というのはおかしい。
処分の重さを批判する結論に飛び… https://t.co/rBctxACsIF
— みなみかずゆき(弁護士 南和行 大阪)(minami_kazuyuki)2018-01-28 01:01
TLに流れてくる某高裁部総括判事を見て、「少年には可塑性があるが、高裁部総括判事には可塑性がないな」と思うなど。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-01-28 08:39
東京どころか千葉の東京寄りでさえ、最低賃金での求人は全く見かけない。意識的に収集しているわけでなく立ち寄るコンビニとか飲食店とかの話だから、探せば最低賃金の求人もあるかもしれないが、観察範囲ではどこも最低賃金より高い。一方、地方に行くと最低賃金自体が低いのに最低賃金の求人が多い。
— ystk(lawkus)2018-01-28 07:12
「道弁連によると、高橋・部総括判事は協議会の場で「一般的でないのは認識している」とした上で、高裁は一審記録を事後的に審査するのが役割で「判決ができる状態である以上は、先延ばしにする合理的な理由がない」と反論したという」
事後審制原理主義者か
— カリン様(Bibendum65)2018-01-27 23:00
現在名古屋高裁部総括です
札幌高裁、「即日判決」9割超 突出と弁護士ら批判: 日本経済新聞 https://t.co/IKTm4O9rAz
— 弁護士あだちけいた㌠(keita_adachi)2018-01-27 22:59
愛知県弁護士会の凋落~処置請求事件を巡って(はじめに) https://t.co/eOc0wMyhuZ 興味深い事件ではある
— SakawaH(SakawaH)2018-01-27 21:41
「かぼちゃの馬車」で暴利を貪るスルガ銀行の闇 魔法が解けたシェアハウス【後編】 700人をどん底に突き落とした主犯は|楽待新聞 https://t.co/Oa6yLGJy3H #楽待新聞 #不動産投資
— 弁護士あだちけいた㌠(keita_adachi)2018-01-27 20:34
名古屋高裁刑事部の訴訟指揮 https://t.co/tkFxFPSiSh
— ぎたべん(guitar_ben)2018-01-27 21:32
休憩と称してたまにはブログを書きました。真の国際貢献とは何か?というタイトルです。もしよろしければご一読ください。
https://t.co/3nsK5fnyUX
— 藤本一郎 Fujimoto Ichiro(ifujimoto)2018-01-27 19:22
誤変換速報:無情よ執行の禁止
— mizu(mizu171)2018-01-27 19:31
よく言われることだけど、今の時代に都道府県ごとの単位会がどこまで必要なのか。せめて近隣の単位会同士、又はブロックごとで再編するという効率化が図れないものか。とか思った瞬間、東京三会の存在を想起したので、こりゃあ分厚い岩盤で当面ムリですなと思うに至った。
— shibaken_law(overbody_bizlaw)2018-01-27 13:33
このくらい簡潔な文章でいいと思う。(東電OL殺害事件のときのもの)。 「事件報道における被害者の人権擁護に関して 」 https://t.co/5lNdDBxZQt
— HRK(hKodama)2018-01-27 11:45
死刑執行の場合
死刑執行→会長声明→死刑制度残置の意見を持つ市民の方からの会長に対する懲戒請求
が毎回繰り返されてますからねえ… https://t.co/tTH9GDWDSp
— 中野 俊徳(kanonjilawfirm)2018-01-27 12:33
会社員か公務員に👨💼ならないほうがいいよ😇
— taitai(cleeean_up)2018-01-27 12:25
正直憲法の問題なんかは勉強すると面白いのだが、考え過ぎて通常業務に悪影響が及んでしまうのが辛いので控え目にしている。力が及ばないのはいささか無念である。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-27 12:16
単位会でも会長声明を出すことがあるが、事柄によっては総本山からの事実上のお願い的なのがある。これが辛い。起案する中の人は勉強して簡潔で独自性がありかつ突っ込み所が少ない内容となるよう思いを巡らすのである。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-27 12:06
昔の声明や宣言は内容も簡潔。今のものは理由が長すぎて、かえって伝わってこないし、広報効果を失わせています。 https://t.co/kutZ2VfL9c
— HRK(hKodama)2018-01-27 11:24
昔は総本山の声明など本当に少なかったんだなあ。今はものすごい件数の声明は出るけれども、反比例して社会的な影響力が低下しているように見える(それで益々ムキになってどんどん意見を出すが更に…の悪循環)。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-27 11:09
僕も、弁護士会の声明は、意見が分かれるものはもっと控えるべきだと思ってます。現に昔はとても少なかった訳ですし。
https://t.co/6Am4sqs1if
ただ、それより、業界団体として、弁護士業界の利益になる活動を力を入れてやって欲しい!
— ちゃんおに(KshAb76)2018-01-25 12:40
賃金交渉で遅延って聞こえて、すげぇなJR!って思ったら信号故障だったっぽい。
— こぶとりポン太(ponta_kobutori_)2018-01-27 10:02
https://t.co/8MuF3RdVvX
このニュースのまとめを法科大学院教授に任せる意味が果たしてあるのか。
— masterkey(tollegnorg)2018-01-27 09:35
過払いで大儲けして都内に豪邸買って事務所も新しくした後輩もいたが、その後数年のうちにその家を引っ越し事務所も無くなってどこに行ったか分からなくなった。
長い人生、一時の勢いなど何の意味もない。
— ほうたろう(lawyerhotaro)2018-01-26 22:31
ぜ、ぜんぜんよめない https://t.co/KJ85s3dKv7
— ふとりたに(takeemon19)2018-01-27 01:02
結局、弁護士のビジネスモデルは「依頼者の合理的決断に依拠する」点が強く、
ここに上手く乗らないひとは、弁護士の支援から外れがちになる。
「依頼者の決断を引き出し、支援する」ことに対価が発生しない現在のシステムでは、判断に問題を抱… https://t.co/LoPXdrJrc3
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-27 00:21
あー、そうか。若手弁護士には、生まれ育った地元や隣県あたりで仕事したいのは、一定数いる。
司法過疎対策には、そういう人材を活用すれば良いだけ。それで大体解決するんじゃないのかな?
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-01-26 12:47
当職は集団競技を苦手とするので、野球の練習などでそのような経験をするのは良いと思っている。体も動かせる。但し、いまだにサインを見逃したり盗塁のタイミングが今一つわかっていないので、野球は難しいし奥が深い。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-26 23:55
@tomo_law_ 小規模単位会に野球部が爆誕し様々な挫折を経ながら遂に札弁野球部を駆逐するに至るという物語は涙無しでは語れません(言い過ぎ)。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-26 23:51
全員野球をモットーとする当会では確かに一番重い会務は野球部である。会誌の少なからぬ部分を野球部の歴史が占めることからもそのことを窺うことができる。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-26 23:03
当会で最も重い会務負担はなにかと考えたところ
野球部という結論に達した
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-26 09:41
近年日弁連の政策提言能力が低下していると思われて行政からお呼びがかからないという話を聞く。さもありなんと言ったところ。必要な予算を削り、手弁当が困難な経済状況を作出し、事件数が減って現場力がなくなり、非協力的な会員が増えて事案や情報の集積も困難になれば低下もしよう。このままでは
— とりろーる(triroll33)2018-01-26 22:45
「サマーズの長期停滞論」という文字列は何度みてもこういう印象にしかならない https://t.co/HJkWmGuOW5
— 愚鈍うどん(noskillbunkei)2018-01-26 22:35
通知書
当職は弁護士鳥徳徳兵衛(以下「被後見人」といいます)の成年後見人です。
大変御迷惑をおかけして申し訳ありません。
平成30年1月26日付で被後見人が貴殿に対し4000兆円の損害賠償を求める内容証明郵便を送付してしまいました。本書面をもって撤回いたします。
— とりとくLv683(tkbei)2018-01-26 21:47
合格者数を増やせば司法過疎が解消される訳ではない。
そんなの、若いのは都会で会社員とか都会でイソ弁をやりたいに決まってるじゃない。
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-01-26 12:38
「女は男と違って陰湿だからな~笑」とかいう人に、ロースクールで2年間ないし3年間過ごさせて、上記の結論を維持出来るか見てみたい。
— みにゃたろっく(Tarominyax)2018-01-26 13:56
裁判官と検察官は増やすべきだとずっと思ってるんだけど、この国の司法への金の出さなさって本当にヤバい。
— TーTAKA(TGN54)2018-01-26 01:29
「報道する対象の選択も、報道の論調も含め、偏向報道が一切ない世界」とは、朝日新聞と産経新聞がほとんど同じ内容の記事で一面を飾る世界である。書いているだけでも背筋に悪寒が走るくらいディストピアだ。
— いせやん(93_eldpr)2018-01-26 16:10
限りなく透明に近いプレミアムフライデー
— SHARP シャープ株式会社(SHARP_JP)2018-01-26 11:45
「弁護士を雇う」とか「弁護士を使う」とか言う相談者の依頼はNG。弁護士本人を前にそういう言葉を使う思慮のなさもあるし、弁護士が自分の思い通りになるという発想から来ていたりするので、トラブルの元。
我々は高度な信頼関係に基づく委任を受けるのであって、雇われるのではない。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-26 13:16
過払いバブルとの関連がもっとも強いと思う https://t.co/QeKkmnnaJK
— 井上雄樹(yinoue1975)2018-01-26 13:03
書面の直前提出に対しては、相手方代理人は特に何も言わないが、本人が猛然と抗議することがたまにある。
— 霞 司郎㌥(kasumi_shiro)2018-01-26 12:30
日本弁護士連合会の会長になる方法 - 刑裁サイ太のゴ3ネタブログ
https://t.co/rkwmwfV6Uu
この記事中に書きましたけど,私は,若手が団結すれば日弁連なんかいつでも牛耳れるよ? だから日弁連も変われよな? と主張していくべき派です。
— サイ太(uwaaaa)2018-01-26 11:28
国際商事仲裁で仲裁地として選ばれるために重要なのはハードじゃなくてスムースな進行や国際的に信頼される仲裁人といったソフトだって誰か教えてやれ:<東京都>築地跡地に企業仲裁施設 都検討会議で提案へ(毎日新聞)- Yahoo!ニュース… https://t.co/OwXlK05vfW
— Nobuhiro Funakushi(nobu2794)2018-01-26 09:50
やったねジャコちゃん!釧路が近くなるね!
https://t.co/o5qmWbvOCW
— 魚占い(sakanauranai)2018-01-26 00:58
弁護士保険で少額物損案件が増大してもみんな良いことないし、地方に弁護士来ないのは人口減少と地域経済の低迷によるところが大きいと思われるので、どうも表面的なコメントが並んでいるように見えた。 https://t.co/zMklODFnjj
— いわぽん(yiwapon)2018-01-26 09:25
岩手でもアワビ密漁チームが摘発されると、弁護人選任に非常に苦労しました。 https://t.co/rAzONv74FE
— 新谷泰真(yasumasa218)2018-01-26 00:15
振り込め詐欺はビジネスとしての完成度がものすごく高い。違法であるという一点を除けば。
犯罪としてもものすごく完成度が高い。 https://t.co/khvvepqU9D
— 新谷泰真(yasumasa218)2018-01-25 23:56
@yiwapon 司法予算全体の問題で採用を減らしたと仮定したら司法修習給費制度が完全復活したならば裁判官の採用は30人位になるんですかね?司法試験合格者のレベル等が、司法試験の受験者数激減等により下がっているので司法試験の合格者… https://t.co/Uwra14mXBH
— ジャスティス(miyazakilove12)2018-01-26 06:29
野球選手でない人が野球下手なのは当然だし、数学者でない人が数学に疎いのもしょうがないが、こと法律と税金については素人玄人に関わらず「よく知らなかったから許して」が通用しない
— スドー❄(stdaux)2018-01-25 10:46
@yiwapon なんか予算で決めてるみたいです。予算の決め方がわからないので結局は不明ですが。
— こぶとりポン太(ponta_kobutori_)2018-01-25 23:41
@yiwapon 事件数が減少傾向にあるから将来的な人員過多を見越してるのではないでしょうか?
— ともしび(lighta_ampligh)2018-01-25 23:30
@luckymangan ガチに狙われても自分は騙されないとか、ガチに脅されても自分は加担しないとか軽々しく断言できないくらいに、振り込め詐欺は怖いですよ。知れば知るほど怖い。
— 弁護士あだちけいた㌠(keita_adachi)2018-01-25 23:17
70期の任官が65人だと聞いて、最近は辞める人が減って定員的に増やせなかったのか、最高裁のお眼鏡にかなう人が減ったのか、あるいは修習生に逃げられたのかとか、色々原因を考えている。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-25 23:12
最近の弁護士会を取り巻く弁護士さんのツイートを見ていて作らざるを得なかった、、、 https://t.co/DFkcj1kG3x
— じゃこじゃこじゃこにゃ〜(Jakotsunya)2018-01-25 22:02
今まで1番かわいそうだったのが3人の共犯の窃盗事案で、特段立場が上でもない方が東京から高額な私選弁護士をつけ、残り2人が国選だったのですが、私選をつけた方のみ、賠償が十分に果たせず、実刑となったケースでした。
私選の費用を賠償に充てれば猶予だったのに。気の毒です。
— 千葉県 弁護士 坂口靖(yassiyassiyassi)2018-01-25 22:14
ちなみ、共犯事件で弁護士が非常に足りない地域の場合、司法取引対象事件は最初から「共犯者ごとに全員に別の弁護人をつける」ということが可能なのか。
都会の人にはわからないかもしれないけど、不可能な時があるんですよ。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-25 20:56
差し入れの反対が「抜き出し」ではなく「宅下げ」であることについては今でも納得していない
— スドー❄(stdaux)2018-01-25 14:18
立て看板を立てようという立て看板が立っていた。京大正門前。 https://t.co/4OnzUAugQN
— 磯部洋明(isobehiroaki)2018-01-25 13:30
国営放送の幼児向け番組のタイトルとしてふさわしいのは
— とりとくLv683(tkbei)2018-01-25 15:52
本日も爽やかな朝を迎えました。みなさんおはようございます。 https://t.co/9N9YODX52r
— いわぽん(yiwapon)2018-01-25 06:48
当地の隣町は現在−22℃、隣の隣町は−25℃という情報も入ってきた。
— 靴下わんこ@この世界の片隅に(kutusita_wanko)2018-01-24 22:58
日経あたりが、「2018年、プールの水になりたい弁護士ランキング」とかやらないかな
— 西野七瀬さん(仮)=のぶさん(nobusan1979)2018-01-24 22:26
週刊文春から、広告特別企画「頼りになるいい弁護士」の宣伝が来たよ。取材記事広告費用は見開き2頁で197万、1頁だと101万円の費用だそうだ。
— 新谷泰真(yasumasa218)2018-01-24 22:11
そういえば、当会には髪の毛に緑を入れた先生がいたので(いまは別の色なのだろうか)
茶髪程度で注意するわけにはいかない。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-24 12:26
「北海道そんなにファミマないんか?」と思って調べたらガチだった。少ないっていうか偏りすぎている。 https://t.co/xtRyec87DV
— アクセル🐬(im_a_accel)2018-01-22 23:42
茶髪で修習しようが、ホストみたいな髪型だろうがいいじゃない。
日本人でも元から茶髪の人だっているし、そういうとこから差別も生まれるような気が。まぁTPOとか身なりとか必要な範囲はあるし、そういうのは結局自分に返ってくるし、自由ですよね。
— ゆるふわ弁護士(yurufuwa_lawyer)2018-01-24 12:11
JCは仕事がくるというより、むしろ仕事を出す方で考えた方が利益は大きい。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-24 20:38
「日経企業式人事管理術]
①部下を仕事を任せられる奴(事故にならない)とそれ以外に分ける。
②任せられる奴に重要な仕事を全振する。それ以外に雑用みたいな仕事を振る。
③任せられる奴をひたすら叱責して働かせる。それ以外は放置する。
④任せられる奴が退職する。
⑤全員で沈没する。
— あんちゃん(aaannchang)2018-01-23 21:23
ゆれ
— いわぽん(yiwapon)2018-01-24 19:52
「2030年問題」へパイロットの育成急務 国の唯一の養成機関、定員1.5倍に LCCは既に人手不足(西日本新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/pqQfFo8Wtu @YahooNewsTopics
弁護士は… https://t.co/cOpSohwZIh
— ほっぴー(uppyfly)2018-01-24 17:58
別に髪の毛がオレンジでもピンクでも良いけど
「ファッションでロックやパンクな生き方をするんじゃねえぞ」
とは注意する。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-24 12:39
総本山等が憲法に関する活動をすることに異論はないが、この種の活動は参加会員も弁士も観客も毎回同じ顔ぶれになりがちで広がりを実感しにくい。そうすると特定層へのアピールの効果しか見えないこともあって、それをどこまで組織の資源を使ってやるべきかという点はモヤっと思っている。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-24 12:06
今の弁護士会や弁連の公益活動や政治的活動のあり方に疑問を持つのは当然としても、活動すること自体を否定するのは反対なんだよな。
むしろ人権課題なんて弁護士の潜在的需要の宝庫なんだからガンガン取り組むべきだし、赤字なら政治的活動ドンドンやって予算取ってくるぐらいして良いと思う。
— 自称善良な弁護士(Jisyou_Zenryou)2018-01-24 11:25
話題の新弁護士会構想は
・会務活動をミニマム化する
・政治意見を表明しない
・会費をミニマム化する
を目的としてごっちゃにしているようだけれども、上記3点は並列・同一ベクトルではなくお互いに相矛盾する可能性もあるので、目的を明確にした方がよいと思いました。
— 新谷泰真(yasumasa218)2018-01-24 09:27
いや、盗んだ金をマネーロンダリングする需要もあるし、引退後の生活のために資産運用に注目するのは正しいな。宣伝に使うのはともかく、ルパン三世の関心が資産運用に向かうのはもっともな気がしてきた。まあNISAには向かないだろうが。
— 愚鈍うどん(noskillbunkei)2018-01-24 11:14
>rt
集まった資金を強奪するか、経済犯罪を企んでるようにしか見えなくて草。人選ミス感ある。
— 愚鈍うどん(noskillbunkei)2018-01-24 11:10
2018年1月「ダイワのつみたてNISA」、はじまる!
今後、俺たちルパン三世のメンバーが、「ダイワのつみたてNISA」の魅力をたっぷり紹介していくぜ!
https://t.co/Zm3dL0rR7E https://t.co/DmCebFa9v3
— 大和証券×ルパン三世(daiwa_lupin)2018-01-22 17:55
弁護団は被告人との接見内容を明らかにできないし、仮に被告人がおかしな主張に変わってどうしてもこだわったのだとしてもそれを明らかにすることはできないから、反論や説明をしたくてもできないんだよね。 https://t.co/OXE9KMDMPL
— HRK(hKodama)2018-01-23 11:05
被告人を質しても、それでも主張したいと言われれば、弁護人としては主張しないとまずいと思います。 https://t.co/JOdCuwDmHG
— mod7(goroceo1)2018-01-23 19:36
学部生が書いた刑法の答案で、「よって死刑である。」で締められている答案を見たことがある。
— みにゃたろっく(Tarominyax)2018-01-23 14:14
ミステークによる申請だったので取り下げたということですかね。
https://t.co/fmiE7glGuM
— いわぽん(yiwapon)2018-01-23 13:39
総本山での某会務での打ち上げに参加したら同席者が法テラスは単価が下がって経営に悪影響を及ぼすのでダメだと口々に言い始めたため、当職はその場で結構受けてますよなどとは言い出せず、経営のことも真面目に考えないとやっぱりマズいんだなあと思う契機になった。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-23 13:34
釧路にしかいない上に難しい事件もやってもらっている貴重なスタッフを、更にその都度網走まで行かせてられるかという極めて重大な問題があります。しかも釧路のスタッフは1名減員させられてしまいました。 https://t.co/E3ki3uIc7F
— いわぽん(yiwapon)2018-01-23 13:26
ベテランは若手を「弁護士の役割や使命への自覚はなく、もっぱら経営の安定だけが関心事と見える」と批判するけれど、経済的基盤がなければ人権擁護も社会正義もない。もう「手弁当」が美徳とされる時代ではない。https://t.co/LUsu8njMi8
— 弁護士 亀石倫子(MichikoKameishi)2018-01-23 11:35
ご自身も、テレビで、万引きの弁護をしたときに「醤油が勝手にカバンに入ってきた」みたいな主張をしたことがある、と話していたことがなかったかしら? https://t.co/OXE9KMDMPL
— HRK(hKodama)2018-01-23 10:38
当会では大ベテランの弁護士の薫陶(口伝)により、弁護士自治が業務の円滑拡大に不可欠という認識は暗黙のうちに共有されていると感じるが、全国的に見るとどうもそうではないらしい、ということが業界の先行きに対する私の不安になっているんだろうなあ。
— 半田 望(Handalaw)2018-01-23 09:18
昨日勾留決定がなされた事件,新人の準抗告が通った。司法統計を見ても,最近は準抗告の2割くらいが通っているようだ。労を惜しんではならないと思う。
— 櫻井光政(okinahimeji)2018-01-18 20:19
今、TVでやってるけど、隠れインフルエンザに注意って、どうなんですか?
「微熱でも受診してインフル検査しましょう。検査も早すぎると陰性になるから、時間をおいて受診しましょう。」とか完全にミスリードでしょ。
健康成人なら、風邪でもインフルでも仕事や休んで家で寝てればいいのに。
— 山口 章江 with B(dongritaka)2018-01-23 09:11
「敷金診断士の業務は、原状回復費用の査定を主とするものであり、弁護士法において禁止される非弁業務を行うものではありません。」 https://t.co/9PaxbUZ7zG
— 鳩屋(haya_rt)2018-01-23 09:09
民法がんばろう https://t.co/bx0oV8wruj
— ほり(Yuki_C_L)2018-01-20 20:53
母校の数学科の同窓会で、フィールズ賞の受賞者かつ国際数学連合のトップの挨拶が、「もうお金がないの、日本の数学は終わってしまいそう」だったのは、涙が出そうだった。
— tmnghryk(tmnghryk)2018-01-22 19:06
資格を独占してるのに仕事選ぶとかおかしいだろ、という批判に耐えられるほどには当職はメンタルが強くないので、もうそれがやむを得ないような世の中になってしまったんだと言い訳をしつつ考え込むとキリがないのでもう寝ます。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-22 23:30
では受刑者の権利は救済されなくて良いのか。弁護士は法律事務を独占する以上無理してでも対応すべきだという人も居るかもしれない。しかし、昔とは違ってそういう発想を許さない程度には経営維持の問題がのし掛かって来る。効率の悪いものや成果の出にくいものにはどんどん関われなくなる。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-22 23:26
刑務所からのお手紙に対応して民事の相談受ける人を募集してますとのお知らせが法テラスの地方事務所から来た。特に網走は大変だということらしい。ただ本当に申し訳ないのだけれど引き受けるまでの余裕はない。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-22 23:09
スタ弁にも人間の尊厳というものがあるだろうから困難事案を回避するということがあってもまあしょうがないよとは考えている。異論は認める。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-22 22:58
大半はそうなんだろうと思われるが(現に私が知っているスタ弁は皆そうだった),時々その限りでない人がいてもおかしくはない。
ただ,これはスタ弁個々人の資質というよりも,主に法テラス(本部)や法務省のスタンスの問題ではないかと思う。 https://t.co/X6qc4Iy232
— 暇弁@もうだめぽ(himaben1st)2018-01-22 09:46
私の知り合いのスタ弁は、非スタ弁では採算に合わない仕事を率先してやるのがワタシの仕事だと言っており、私はその他のスタ弁もそうなんだろうなと一般化していました。
認識を改めます。
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-01-21 15:38
今日はとても良い天気の一日だったので、関東地方の雪の影響の激しさに驚いている。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-22 18:11
総本山からの宿題が終わってない者
(まだ期限は来ていない!)
— いわぽん(yiwapon)2018-01-22 18:09
とりあえず総本山からの宿題を期限までに出したが、宿題の完成度には全く自信がない者
— 弁護士 浜ちゃん(lawer_hamachan)2018-01-22 18:04
パールホワイト退社(`・ω・´)
— koganei_hyogo(koganei_hyogo)2018-01-22 17:59
雪といえば釧路釧路っていうけど、釧路は雪よりも霧が凄い場所なんだぞ、たろう先生がいってた、じゃこにゃーは知ってる
— じゃこじゃこじゃこにゃ〜(Jakotsunya)2018-01-22 12:25
今夜から明日にかけて、東京の大雪騒ぎ(降雪量はたいしたことない)をテレビで見せられた地方民(特に北日本)から、「東京の天気がなんで全国ニュースなんだよ」と非難が集まる予報となっています。東京民の不要不急の雪つぶやきはお控えください。
— HRK(hKodama)2018-01-22 16:06
殺害されることを覚悟でつぶやきますが、
私が道民になるまで北海道はこんなだと思ってました。 https://t.co/seGeBEmkvj
— りゃだぼい(Ryadovoi)2018-01-21 19:28
@Nyann_TAC 雪がすごくて大変そうですね。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-22 12:04
弁護士会の「政治信条」の問題は
僕的には、専門職団体が持つべき「価値」「理念」「哲学」
言い換えれば「リーガルマインドとは何か」
を置き去りにしたまま、業務拡大と人員増加に突っ走った成れの果てだと思う。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-22 08:16
豪雪地帯に住んだ教訓として、「備えをしていても大雪には勝てない」と学びましたので、備えのないところでは尚更のことと思います。今日は早く店じまいしよう…
— 大窪和久(okuboka)2018-01-22 08:01
弁護士と司法書士が固唾を呑む「懲戒請求」
https://t.co/DN0Ts12b0F
— 岡口基一(okaguchik)2018-01-22 08:17
— とりとくLv683(tkbei)2018-01-21 18:14
弁護士法は、一つの地裁ごとに一つの弁護士会を作らなければならない、それ以外は作ったらダメ(但し東京三会は元々あったのでそのまま)読むべきなので、新しい弁護士会を立ち上げるには弁護士法を改正しないといけないように思われる。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-21 23:00
国民皆兵制みたいな体制の当会では、会に文句があるかどうかなど関係なく常議員や執行部の会務が降って来る。期の若いうちから文字どおり降ってくるので何かと荷が重いが、組織の自治を維持する上では良いことなのだろうとは思う。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-21 22:55
「弁護士会に文句があるなら常議員等になればいい」というのは「安保法や共謀罪に反対なら国会議員になればいい」と同様、基本的に禁句だと思ってます。ただ「常議員等以外の会員の意見を聞く気はない」と言われたら、そういう組織だと思うしかないので、それを前提に今後活動していきたいと思います。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-01-21 17:29
期が若い弁護士と話してて、裁判への市民参加にある時期まで最高裁は猛反対してたんだという話をしたら驚いていた。
— 井上雄樹(yinoue1975)2018-01-21 22:06
司法改革の弊害なんて予想できる範囲のことしか起きてないと思いますね。司法改革を進めてきた人たちが目を瞑ってきただけで。 https://t.co/x8ZEXGQonS
— 井上雄樹(yinoue1975)2018-01-21 18:26
なお我が居住地は、「宝塚に住んでます」というと、東国の人の頭の中になんだかよくわからない少女漫画的なものがいっぱい出てくるらしく、たぶん街自体については何も理解されていないのに、とても理解されしまった感じになる不思議なところである。
— Kan Kimura (on DL)(kankimura)2018-01-21 14:42
法テラスのスタッフ弁護士が話題になっていますが、初期の頃のスタッフ弁護士は、普通の弁護士が受けたがらないキツイ仕事をやるのが我々の仕事なんだから、逃げてられないって笑顔で話していたもんでしだが、時代は変わりましたね。
— 千葉県 弁護士 坂口靖(yassiyassiyassi)2018-01-21 11:23
何がおかしいというと、そもそもあのテラスのDVストーカー相談のスキームがおかしいんじゃないか
— KBブラック(bengoshi_black)2018-01-21 11:26
@inotoru やっと出来上がりました。大谷新長官の就任お祝い「拝啓 オオタニ新最高裁長官 殿」https://t.co/SZe5C3jlWL ご一読いただければ幸です
— 裁判員制度はいらないインコ(nosaibaninko)2018-01-21 09:46
地元開業は、友達の多さとか、子供の頃からの過ごし方の影響は、大きく受けるよ。
弁護士の人柄によっては、有利ではないのかもしれない。
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-01-21 09:32
開業地が出身地ではないので、知名度不足を克服するのにはなかなか苦戦します。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-21 09:29
修習生は、弁護士登録地にこだわりがないのなら、「地元」で登録することをお勧めする。
マチ弁をする限り、どこでも大抵の分野の仕事はできるし、自営業者として「地元」のアドバンテージはハンパなく大きい。
— 弁護士 谷口直大(LawyerNT)2018-01-21 09:09
スタ弁が困難案件回避しているという話を聞いて、それは予想できたよなとの感。大風呂敷広げた方々にはぜひ頑張ってもらいたいと思います。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-21 02:19
今日もブラタモリを見ます。
#たまにはアイコンらしいことを言ってみる https://t.co/MnEzwE2Uxb
— いわぽん(yiwapon)2018-01-20 17:51
TK全盛期の時はバンドしてたので
当然ながら、「あんな売れてる音楽はクソだ!!!俺の方が才能あるしいい曲書いてる!!」と飲みながらクダ巻いてました。
厨二だし。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-01-19 17:47
1 民事,刑事及び行政の上告事件,抗告事件等に関する調査官報告書の様式を定めた文書は存在しません。
2 最高裁としては,そのような文書が存在しないことを確認しただけなのに,なぜか2年3か月余りの時間がかかりました。 https://t.co/h8SOBNETp3
— 弁護士 山中理司(yamanaka_osaka)2018-01-19 01:58
なお、親に貰った本名を移籍後に使えないという契約条項は、およそ公序良俗違反で無効の可能性が高い。関係者は、(本人が望めば)能年玲奈と名乗れる環境を早期に整えるべきだろう。
>芸能人らの移籍制限「違法の恐れ」 公取委、見解公表へ:朝… https://t.co/aisih4kDsJ
— 福井健策 FUKUI, Kensaku(fukuikensaku)2018-01-19 09:09
銀座ロフトのデザインの失敗、せめてもの黄色テプラにしみじみしてしまう https://t.co/UgBdPqYMqc
— ろきお(ro_ki_)2018-01-18 18:01
生存者バイアス https://t.co/Zfv29Ys2UE
— 南部美砂子(misakonambu)2018-01-18 15:35
支部の会館に行って、やっと誰が総本山の会長候補になっているのか把握した。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-18 17:26
@Bibendum65 @shouwayoroyoro @desanoyo なお,同様に,北海道の室蘭でも,焼鳥と言ったらこれが出てきます
— こたんせ(疲労困憊)(kotadon)2018-01-18 10:00
@shouwayoroyoro @desanoyo 東松山市のホームページです
https://t.co/2G1zMdvuch
— カリン様(Bibendum65)2018-01-18 09:48
今月から法テラスの新しい制度が始まるらしいが高齢化社会に対応すると言うのならば独居老人の増加に伴う国選弁護人のペット餌やり問題に対応した新たな報酬加算項目の新設こそ急務であろう。
— 井上雄樹(yinoue1975)2018-01-17 22:31
Q&A 弁護士業務広告の落とし穴
https://t.co/xIXaLD1dSM
2月9日に発売予定です。こちらも単著になります。
広告規制の概略から注意点,違反の具体例,さらに「強い」「専門」表示の問題,更にルールを守りつつも,効率的合理的な広告の作成方法まで解説しています。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-01-17 15:32
こ、これは・・。
https://t.co/nJ4pHfZuPm
— 弁護士大西洋一(o2441)2018-01-17 18:06
ムーミンがどこの国のおはなしかでやれフィンランドだやれムーミン谷だと騒いでるけど圧倒的に埼玉県飯能市だろ。 https://t.co/VJsWyIa641
— 豚皿ナミモリⓅPK10(idea_sweetsoul)2018-01-16 23:34
後見人の報酬付与審判に消費税は含まれていないから10万円の審判なら10万8000円引き出して大丈夫なんだと言ってた先生元気かな。
— 若手司法書士(berubiru)2018-01-17 16:38
TL上の「若手」を「おおごしょ」と読むように心がけてから何の違和感もなくなった。
— ステイゴールドシップ(Rtitm2571)2018-01-17 12:34
総本山の会長選挙投票用紙が届いたのだが肝心の会長候補が誰なのかよく分からんので困っている。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-17 12:24
行政書士が街の法律家だとすると、弁護士はどこの法律家なんでしょうね……在野法曹ってくらいだし、サバンナ? https://t.co/0fHG1lN1ro
— 泥濘大魔王サイケ(k_sawmen)2018-01-17 12:14
働くことについて経営者目線で語られることは少なくありませんし、そのような物言いが支持されることもよくあります。そうなるのはどうしてなのかと常々疑問には思っていたところで、一つの考え方を示してみることにしました。https://t.co/RHpawtIyaw
— いわぽん(yiwapon)2018-01-17 12:07
「自由と正義」は、研修の3達人の座談会が掲載されているだけでなく、巻末の107ページに3達人お勧めの講座が掲載されている。3達人が共通して推しているのが荒井哲朗弁護士の「あきらめない債権回収」。座談会でも、この講座をめぐる東弁護士の話がアツい、笑
— 中村元弥(1961kumachin)2018-01-17 08:31
お勧めできない損保会社にチューリッヒ保険が追加された。リーガルアクセスセンター経由で事件を投げてくるが、リーガルアクセスセンター基準での費用支払いを拒否するので、弁護士費用特約のカバー範囲が狭い。
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2018-01-17 06:11
某Aもそうだろうけど、若い士業が「支店を任される」ということに舞い上がって「社員」という立場を安易に受け入れている可能性はあるんじゃないかなあ。司法書士は受験科目に「司法書士法」があるから必ずある程度は読み込むと思うけど、弁護士さんはどうなんだろう?
— 静(sshizu_)2018-01-16 21:31
実務修習始まったばかりだけれどもロースクールなくしていいから司法修習をもっと長くするべき論者になった
— うちゅー(uchu_faculty)2018-01-16 17:14
0 件のコメント:
コメントを投稿