基準となる注目のツイートを含む最新198件のツイート
2017-03-28 16:37から198件:最新2017-11-10 16:59という範囲(227日0時間22分)の取得
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
発行予定日が決まったようです、8月23日? 岩波シリーズ「刑事司法を考える」第2巻『捜査と弁護』。この中で、「監視社会と犯罪捜査――防犯カメラとGPS、ビッグデータ、顔認証」の章を担当させてもらいました。
https://t.co/lNY6vymxlC
— 西原 博史(hiroschi)2017-08-21 01:03
西原 博史(hiroschi)のプロフィール情報(2018年01月22日13時25分25秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:西原 博史
[screen_name]ユーザ名:hiroschi
位置情報:
ユーザ説明:
専門は憲法>人権論>精神的自由>良心の自由。ここを起点にすると、世の中の見え方が変わる。。。最近、社会的排除論に浮気中(以下、編集ちゅう)
ユーザのフォロワー数:1293
ユーザのフォロー数:367
ユーザがTwitterに登録した日時:2011-03-26 15:18:48 +0000
ユーザの投稿ツイート数:1051
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
【新刊】『法学セミナー』12月号 本日発売!
[法学者の本棚]
正しくない内容の法に出会ったら…西原博史
グスタフ・ラートブルフ(尾高朝雄ほか訳)
『ラートブルフ著作集第4巻 実定法と自然法』
— 日本評論社(nippyo)2017-11-10 11:37
日独憲法対話2017に参加するため、昨日までドイツに滞在していました。連邦憲法裁判所にも訪問し、フォスクーレ長官直々に裁判所内を案内していただきました。その後、パネルディスカッションが行われましたが、その様子が連邦憲法裁判所ツイッ… https://t.co/fBx1NSVMX4
— Yuki Tamamushi(ytama08ja)2017-09-24 09:54
前便写真は、San Marco船着き場から水上バスで10分のキャンパス(San Servolo島)。帰り道は、Venezia本島に向けての美しい航海になります。これで、住居費払って赴任手当が赤字でなければ、夢のような職場。世界のリ… https://t.co/s6aXrTqJHD
— 西原 博史(hiroschi)2017-09-08 06:26
Venezia国際大学に派遣され、通信環境が整ってようやく落ち着こうとしています。この年になって英語で「グローバリゼイション人権」の授業とか、力量を越えたチャレンジを引き受けていますが、世界各国の学生たちとともに、学びの機会と位置… https://t.co/9GLuzK6HH8
— 西原 博史(hiroschi)2017-09-08 06:21
早大の西原博史教授(憲法学)は「顔認証技術に関する国のガイドラインはなく、データ保存について一切規制がない。このまま顔認証の技術が民間に浸透すると危険だ」 https://t.co/qTazcyILYd
— 沙菜ぽん(sana2010917)2017-08-25 20:21
正直、この企画、技術とその応用の進歩スピードに原稿執筆が追い付かず、目が回りそうでした。
— 西原 博史(hiroschi)2017-08-21 01:08
先日発行の #法学セミナー 「GPS捜査とプライバシー」特集、校了日を過ぎて拝読したので、参考文献に織り込めませんでした。残念です。
— 西原 博史(hiroschi)2017-08-21 01:05
発行予定日が決まったようです、8月23日? 岩波シリーズ「刑事司法を考える」第2巻『捜査と弁護』。この中で、「監視社会と犯罪捜査――防犯カメラとGPS、ビッグデータ、顔認証」の章を担当させてもらいました。
https://t.co/lNY6vymxlC
— 西原 博史(hiroschi)2017-08-21 01:03
ハクソー・リッジ、良心的「兵役」拒否の物語ではないし、いろんな矛盾があるけど、その中で自分として正しい道を求めることの意味も問いかける。
良心的兵役拒否が民主政の中で制度化される論理につき、ベケンフェルデを引用した僕の説明に批判もありますが、突飛なものではなかったのかと再確認。
— 西原 博史(hiroschi)2017-07-18 01:52
「憲法は我々を守る。だから我々は憲法を守るために戦う」――自ら戦う民主政の国民が、良心的兵役拒否を認める論理。
学部ゼミの沖縄合宿の準備として、そして良心的兵役拒否を語る者として、ひとりで見に生きました。すごい作品だと思います。
https://t.co/HpJwlGkB6U
— 西原 博史(hiroschi)2017-07-18 01:49
水島朝穂の今週の「直言」が更新されました。水島の新刊『平和の憲法政策論』のことが中心です。どうぞお読み下さい。
https://t.co/tfakUzke0T
— 水島朝穂「平和憲法のメッセージ」お知らせ(Message_from_AM)2017-07-17 16:50
その後に行われたパネルディスカッションでは、安倍晋三首相が憲法九条の一、二項を残しつつ、自衛隊の存在を明記するという改憲案を示したことについて、早稲田大の西原博史教授が「憲法で何が許されて、何が許されないか・・・
https://t.co/W206pfynNn
— 中川としお(登志男)神奈川県寒川町議会(ToshioNakagawa)2017-07-02 19:06
昨日、日大法学部であった全国憲法研究会の講演会とシンポジウム。
早稲田の西原先生の発言。無能な人に政権を任せると、どれだけ酷いことになるのかを実感できたことは前向きにとらえて良い。昭和の時代では絶対に体験できなかったことだ。
思わず拍手!
— TSURUMAKI Koichi(TsurumakiK)2017-07-02 17:32
早稲田大・西原博史教授「憲法で何が許されて、何が許されないか、よりあいまいにするような改憲の構想だ。憤りを感じる」
東北大・佐々木弘通教授「自衛隊を正式に憲法に位置付けるためには本来、二項を削除しなければいけない。憲法を改正したという実績が作りたいのではないか」(東京新聞)
— ノリオ(norioNY)2017-07-02 08:45
@dekisoko71 自分が仕事をしている姿は自分では撮れないので、他力本願です(笑)
— 西原 博史(hiroschi)2017-07-01 22:06
@dekisoko71 あ、写真は長谷部恭男・全国憲代表の、冒頭の主催者挨拶のシーンです。
— 西原 博史(hiroschi)2017-07-01 22:00
@dekisoko71 え、今日の全国憲特別委シンポの話ですか? 言いたいことの割に言える時間が短く、焦ってしまっていましたが……あまり変わっていないつもりなのですが。
— 西原 博史(hiroschi)2017-07-01 21:48
全国憲・憲法問題特別委のシンポジウム、約250名のご参加を得て、盛会裏に終了するかことができました。ここで拡散にご協力いただいた方々を含め、皆様のご尽力に感謝です。 https://t.co/JNhKqZm6PN
— 西原 博史(hiroschi)2017-07-01 21:43
7月1日(つまり今日)の全国憲・憲法問題特別委のシンポ。ここで掲げていたポスター、裏の地図がついていないことに気づきました。
会場までの案内図は、↓ をご利用ください
https://t.co/kE7hHiLgXN
— 西原 博史(hiroschi)2017-07-01 02:46
気鋭の方々なので、できれば毎回、こういったのをネット配信して欲しいです。ただコメント欄からネトウヨのゴミコメントを締め出すのは難しいですよね。わかります。専用コメント機能は要りません。 https://t.co/5X5DegZAQu
— yuta NMB48(yuta_minnagenki)2017-06-30 17:48
全国憲法研究会の憲法問題特別委シンポ、今年もやります。共謀罪国会は終わったけど、憲法や人権をめぐる攻防は続きます。
7月1日@日大(水道橋)。報告は、立憲主義論(佐々木弘通会員)と共謀罪と人権(ゲスト高山佳奈子氏)。… https://t.co/cOthlxGMD7
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-18 20:57
明日です! 準備もいろいろ進んでいます、楽しいシンポジウムになりそうです。 https://t.co/XfT8efeDhB
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-30 17:33
@tsukassaito 証拠への対等なアクセスは、とても難しいですね。時代とともに、どんどん難しくなるような気もします。ご完成を楽しみにしております。
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-28 16:28
@MOSHI_mk2 はい、その第2巻です。『刑事司法を考える 第2巻』と入れなければいけなかったのですね。
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-28 14:38
岩波の講座『刑事司法 第2巻』の「監視国家と犯罪捜査」論文の校正終了(かな?)。最高裁のGPS捜査判決を待って原稿を完成させたので、関係各位にご迷惑をかけてしまいました。 https://t.co/VAWcZgr5Ei
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-28 14:16
7月1日の全国憲法研究会 憲法問題特別委員会のシンポジウムにつき、facebook 上でイベントの案内を作成してもらいました。私ももちろん「参加予定」です。乞ご参照。
https://t.co/siI2lbnNzr
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-25 11:43
失礼しました。嶋崎組でしたね。学年600人でクラス替えなしだったので……いろいろもったいない資源の使い方だったかもです。今のあの学校は、かなり皆元気なようです(昨日も新旧の学院長先生とご一緒でした)。 https://t.co/Ej1WLhoUxm
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-18 22:47
おまけに西原先生も高校の同期ですね。 https://t.co/Cl8EUGEiHT
— ラマと呼ばれた男(imanonstarter)2017-06-18 22:28
はい、F組でしたっけ? こちらK組でフロアが違うし、剣道しかしてなかったので、当時十分お話しできていなかったのが悔やまれますが。 https://t.co/zIIjgP4LYq
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-18 22:32
おお!どちらも元同僚で仲良くしていただきました。 https://t.co/pWURtQ2VyE
— ラマと呼ばれた男(imanonstarter)2017-06-18 21:02
お二人……ラマさん含めてお三方とも成城の法学部で教鞭を取られていた(いずれも過去形?)のですね。今から考えると、お三方のそろい踏み、贅沢なお姿ですよね――ということで、twitter 上でもよろしくお願いいたします。 https://t.co/4YJu6wwZ5F
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-18 22:15
@imanonstarter お二人……ラマさん含めてお三方とも成城の法学部で教鞭を取られていた(いずれも過去形?)のですね。今から考えると、お三方のそろい踏み、贅沢なお姿ですよね。――ということで、twitter 上でもよろしくお願いいたします。
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-18 22:15
全国憲法研究会の憲法問題特別委シンポ、今年もやります。共謀罪国会は終わったけど、憲法や人権をめぐる攻防は続きます。
7月1日@日大(水道橋)。報告は、立憲主義論(佐々木弘通会員)と共謀罪と人権(ゲスト高山佳奈子氏)。… https://t.co/cOthlxGMD7
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-18 20:57
申し上げるまでもないのですが、治安維持法は禁固と懲役の選択が規定されながら、実際には懲役一択になっていたことから、同法違反は破廉恥罪扱いされていたとの指摘を踏まえると、両者の実質は変わらずに共謀罪はあからさまになっただけとも… https://t.co/QAZ3bocwhO
— mekurayanagi(mekurayanagi1)2017-06-17 20:01
@Mutuallybooks こちらこそ作品の好意的なご紹介、ありがとうございました。本当に大切なものを探す読者に出会えるのは、とても幸せなことです。
政治権力が、愛も信頼もない裸の暴力を見せつけてくれますが、それと違う、人間の… https://t.co/ubr235Ta67
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-15 18:52
このご時勢なのに今さら、いや、このご時勢だからか。『子どもを好きに育てていい』を紹介してもらいました。
「自分で正しいと思うこと」を大切にしていいんだ!
この当たり前のことを守り続けていきたい。そう口にすることに勇気が必要な時… https://t.co/vPgbK4WxGf
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-15 11:03
共謀罪は治安維持法と一緒だという人がいる。でも、違うと思う。
治安維持法では、思想が思想として弾圧された。共謀罪では、思想が、破廉恥な犯罪として弾圧される。そしてじきに、異質な思想が破廉恥な犯罪になる。
形式的に民主的な時代の「非国民」識別メカニズム。騙されないようにせねば。
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-15 10:33
今日から共謀罪のある国で思想・良心の自由を考えなければならない。いや、諦めるわけにはいかない。
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-15 10:27
これまであちこちに書いたものの流用ばかりですが、限定解釈の試みとしてポストします。
覚書:組織犯罪処罰法改正法の成立を受けて - 雑記――刑事法学の研究と教育を巡って
https://t.co/Dq63jcpaQM
— Kamei, Gentaro(gk1024)2017-06-15 09:50
西原博史先生の「子どもは好きに育てていい 「親の教育権入門」」これ良書である。08年の本だが、あらためて今だからこそ。ドイツでは、キとエで二元的に「教育」という単語が分かれており、これらを混線させていない、という話とか。すごくいい視点。あとでブログにする。けどちょっと出かけるー
— アワポン(Mutuallybooks)2017-06-14 09:30
長谷部恭男編『論究憲法』に収録の西原博史教授の「人権の私人間効力と法秩序の公共性保障機能」を拝読した。民法34条と90条。ロックだ。
— 876246(so6287)2017-06-10 18:42
お待たせしました!西原博史『鑑定意見書』全文公開! https://t.co/VAGyKIRZlx
— ザザ(ZAZAdesu)2017-06-08 09:57
どちらも間違いに一票。〈学校がすべての問題に対して正解を示せなければならない)と考えるのは、戦前・戦後に共通する日本社会の病理。
「そんなもん、一人ひとり、自分で考えればよろしい。極端なもの含めていろんな考え方があるけど、結局は… https://t.co/9NGTtjEnhi
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-05 19:04
今週号AERAに掲載の「維新の大阪から教員が逃げていく」記事、府の「再任用教員採用審査会」議事録を使った分析は重要。サブタイトルのとおり、君が代不規律が「体罰より悪い」ものと扱われる実態が資料で明らかに。何のための学校か、という話。
https://t.co/j1H55GW0NM
— 西原 博史(hiroschi)2017-06-05 18:49
読書猿さんが「重大な問題ほど、複数の情報源に当たって比較検討するなんてせずに、身近な人に尋ねるといった方法を採る。」と言ってたけど、学校で起きそうな問題を比較検討したサイトがあったら便利だなと教職向け憲法勉強本読んで考えている。
https://t.co/7R7bMueRBJ
— まつど(matsudotsuyoshi)2017-06-05 12:43
教職課程のための憲法入門
西原 博史(編集) 斎藤 一久(編集) https://t.co/vH8tGcAUAy
第7章 1人ひとりにふさわしい教育を確保するために──教育を受ける権利
のフリースクールと義務教育の設問がめっちゃ面白い。先生になりたい人是非読んでみてください。
— まつど(matsudotsuyoshi)2017-06-05 10:56
@nishiogiminami5
でも、いま。。
教育勅語の体系的理解に現れる全体主義国家観と自民党「日本国憲法改正草案」との思想的一致。
— nishiogiminami3(nishiogiminami5)2017-05-30 20:07
@nishiogiminami5
西原さん淡々とシニカル。とてもおもしろいです。
— nishiogiminami3(nishiogiminami5)2017-05-30 19:39
@nishiogiminami5 こちらこそ、とても熱心な聴衆に集中して聴いていただき、またたいへん勉強になる質疑応答の時間を持て、とても有意義した。ありがとうございました。
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-31 08:21
憲法を学ぶ会
きょうは、
「国家による心の支配ー道徳の教科化、教育勅語の教育利用、そして共謀罪ー」
というテーマで西原博史さんにお話していただいています。満員。 https://t.co/jr4Kqj1FfM
— nishiogiminami3(nishiogiminami5)2017-05-30 19:21
今度の火曜日30日夕方は、吉祥寺で「国家による心の支配 道徳の教科化、教育勅語の教育利用、そして共謀罪」について講演します。お近くの方々、お目にかかれれば幸いです。19時~21時@本町コミュニティセンター3階第1、2会議室(吉祥寺… https://t.co/ty85OlUSsp
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-28 00:52
@ono_tomoya それじゃあ、鹿児島で自分で講演すれば? 地元の人々も喜ぶし、自分でも勉強になるから、一石二鳥(笑)。
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-28 18:49
@wonderer_rogue ご声援ありがとうございます。関心をもっていただいていることに心を強くしています。お近くに伺う機会かあれば、またご案内いたしますが…。
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-28 02:09
今度の火曜日30日夕方は、吉祥寺で「国家による心の支配 道徳の教科化、教育勅語の教育利用、そして共謀罪」について講演します。お近くの方々、お目にかかれれば幸いです。19時~21時@本町コミュニティセンター3階第1、2会議室(吉祥寺… https://t.co/ty85OlUSsp
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-28 00:52
第4巡回区裁判所のサイトにまとめられた訴訟資料はこちら。
https://t.co/cZmzSlGcL6
で、判決は、
https://t.co/Pwoq7u3y3t
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-26 14:22
トランプ大統領の第2次入国禁止令に関する差止訴訟、第4巡回区裁判所での控訴審判決でも地裁の差止命令を支持。本訴で勝つ見込みを基礎付けたのは、今回も、Lemonテストを用いての国教樹立禁止条項(1st Amdm.)。ふぅむ。。。https://t.co/yN6Z39sGIf
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-26 14:20
第49回関東女子学生剣道選手権、河村奈穂選手(早稲田大学)優勝おめでとう!!
https://t.co/ODYE4zsOrl
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-21 02:13
@tomatsudaira はぁ、箴言ありがとうございます。個人として誠実であらんと悩むことにします。
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-19 16:39
@hiroschi かつて川島武宜が批判した、戦争やファシズムを阻止しえなかったオールド・リベラリストをあえて引き受け、再演したモダンなリベラリストたち。
— T. Matsudaira(tomatsudaira)2017-05-19 16:28
@hiroschi 個人というより、学界内の有力な流れですね
— T. Matsudaira(tomatsudaira)2017-05-19 16:18
@tomatsudaira 確かに私も、戦後初期から一定の時期に至るまで憲法学が流布した憲法理解に歪みがあると告発してきたことでは人後に落ちないかもしれません。が、それは憲法が本来できることとできないことを明らかにし、憲法を脱神話化するために必要な道筋だと思っています。
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-19 16:35
@tomatsudaira それは私も「憲法の通俗読みというか戦後民主主義の顕教を学問的な深みはない、人権抑圧的なものとして批判し、文明の作法やプロに聞かなければわからないもの、裁判所に最終的に判断してもらうものに変」えたという趣… https://t.co/6Hl4zPqDdG
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-19 16:17
@tomatsudaira 確かに私も、戦後初期から一定の時期に至るまで憲法学が流布した憲法理解に歪みがあると告発してきたことでは人後に落ちないかもしれません。が、それは憲法が本来できることとできないことを明らかにし、憲法を脱神話化するために必要な道筋だと思っています。
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-19 16:35
@hiroschi 憲法の通俗読みというか戦後民主主義の顕教を学問的な深みはない、人権抑圧的なものとして批判し、文明の作法やプロに聞かなければわからないもの、裁判所に最終的に判断してもらうものに変える以上、民は当事者意識の持ちよう… https://t.co/Nmp9uIF6Oa
— T. Matsudaira(tomatsudaira)2017-05-19 16:04
@tomatsudaira 確かに「国民多数派」さえ敵に見立てた権力制限を憲法学が説いてきたことは確かですが、法律家集団に任せろと論ずる姿勢は憲法学の共通了解ではないはず。
プチ権力体(特にメディア)が暴走する国家権力に取り入ろ… https://t.co/kYQi9E7FzW
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-19 15:35
@tomatsudaira それは私も「憲法の通俗読みというか戦後民主主義の顕教を学問的な深みはない、人権抑圧的なものとして批判し、文明の作法やプロに聞かなければわからないもの、裁判所に最終的に判断してもらうものに変」えたという趣… https://t.co/6Hl4zPqDdG
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-19 16:17
@tomatsudaira もちろん、そのプチ権力体としての大学や大学教員、そして憲法学に連なる立場にあって、その自覚がシビアに問われていることは自覚していますけどね。
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-19 15:37
@tomatsudaira 確かに「国民多数派」さえ敵に見立てた権力制限を憲法学が説いてきたことは確かですが、法律家集団に任せろと論ずる姿勢は憲法学の共通了解ではないはず。
プチ権力体(特にメディア)が暴走する国家権力に取り入ろ… https://t.co/kYQi9E7FzW
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-19 15:35
@hiroschi それを国民の責任にするのは筋違いと思います。ここ三十年来なんでもありノアの洪水代表制を民主主義だとして、それを制約する法律家集団の立憲主義を説いてきたツケが回ってきたのではないでしょうか。民の当事者意識を奪って… https://t.co/DO52O1VwHi
— T. Matsudaira(tomatsudaira)2017-05-19 15:10
国民が日々権力に憲法を守らせる意思を示さなければ、どんな立派な憲法も空洞化する。国民としてすべきことを放置していて、憲法というヒーローに祈っていてもデモクラシーは絵に描いた餅。
あーあ、現行憲法に対してこういう足の引っ張り方まで… https://t.co/ANqGbX2Z76
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-19 13:56
憲法関連の書籍と並んでいること、とりわけ、『平等権と社会的排除』と並んでいるのは、ギャグですか。 https://t.co/qY8kD2SHKI
— 国立研究開発法人原田知世研究機構(norinori1968)2017-05-17 14:16
@hiroschi そうそう、こういう事も言いました「将来、日本の民主主義が発展しているなら、あべ首相は”立憲主義を再認識させる”切っ掛けを作った首相としてかも」と。
時に、学習レベルの低い生徒・学生がいた方が、あんがい全体の基礎… https://t.co/auTvdRqM0U
— Teddy Tokita(buchikoneko)2017-05-15 18:59
@buchikoneko 私も同じ趣旨だと思います、現在の憲法論議を扱うドイツ語論文には「国家依存と代表の欠陥の狭間で」というタイトルを付けました。
https://t.co/3tLMTazydd
https://t.co/X5fldCZYkw
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-15 19:00
@hiroschi まったくです。
「使命感」という性質の動機なのかも、分析の余地がありますが、首相になれても自身の成功体験がないという珍しい方。あるお年寄りが「暴走族を首相にしたようなものだね」と。
一方、日本の現状、未来での評… https://t.co/kQFibps6Lg
— Teddy Tokita(buchikoneko)2017-05-15 18:49
@buchikoneko こういう時代こそ、「日本」と世界に対する「日本人」としての歴史的責任を引き受ける覚悟が一人ひとりに問われますからね。愚かな使命感と“ノリ”で動くと、歴史に大きなしっぺ返しを受けるわけで……。
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-15 18:44
@hiroschi 将来、いまの時代がどうふり返られるか、つい考えるのですけど、首相の方、称賛という形では、歴史に残りようがないと思いますけどね。抱えるルサンチマンからすると、そもそも人からの評価を本心から期待しているかもよく分かりません。
— Teddy Tokita(buchikoneko)2017-05-15 18:32
インタヴューを含む番組全体もアーカイブされています。三浦瑠璃さんの問題意識に必ずしも適切に応答できず、若干のすれ違いを残してしまったことが心残りです。短い時間に言いたいことを詰め込もうとした結果ですね。#ホウドウキョク #FLAG7
https://t.co/DYFyPqLMOw
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-15 18:33
ネット報道機関 #ホウドウキョク の番組 #FLAG7 に招いてもらっての安倍自民党総裁改憲論に関するスカイプ・インタヴュー、同局のサイトでまとめを掲載してもらいました。週末の学会から戻って確認。言いたかったことは表現されてるかと。
https://t.co/5S0IlHgdPu
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-15 18:29
このリンクを付けておかないと、親切でないですね。
https://t.co/hCDRQFCo2E https://t.co/MnRQucPgER
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-11 18:02
今日のフジテレビ系ネット配信番組 #ホウドウキョク のニュース特集 #FLAG7 にて、Skype 中継によるインタヴューにお誘いいただきました。19:25分頃から。テーマは安倍自民党総裁の改憲プロジェクト2017。(大学院のゼミは途中休憩になります。関係者よろしく)
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-11 17:13
@Justice1531 @CybershotTad 当時、無償論をリードしていた鈴木寛氏がもっと幅広い義務教育改革を構想していたことを織り込むと、この評価はちょっと厳しいと思うのですが……政権崩壊が先にやってきて、改革が間に合わなかったのも確かですからねぇ。
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-07 00:10
これは、現政権の教育構想のなれの果てを展望すると正確な認識かもしれない。大学教育にまで国家(=自民党?)が介入し、奴隷的愛国心の徹底が教育無償の最終到達目標、と。00年代、遅くとも下村博文元文相当時まではまだ他方で国内のエリート育… https://t.co/eFVX2wphnp
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-07 00:03
西原先生 @hiroschi が子ども未来館と進められている取り組み、極めて重要だと思います。学会で詳しい内容についてお聴きしたことがありますが、とっても面白い。授業じゃなくても面白ければ子どもたちは来る!しかも「『法律で決まって… https://t.co/qSIv6F6p63
— 国立研究開発法人原田知世研究機構(norinori1968)2017-05-05 21:01
新聞テレビもどんどん指摘すべき https://t.co/gdmZI6K7fm
— りんりんR(rinrin50251)2017-05-05 19:37
#報道特集
その結果、貧しい家庭が豊かな家庭を支えることに。
西原教授「高卒の子の税金で大学生たちがタダで学ぶ。その後、自分たちよりはるかに高い給料を手にするものとして大きな権力をもって上に立つ。はたして公正な社会なのか」… https://t.co/FkaNn6PiLc
— Tad(CybershotTad)2017-04-29 18:30
1週間経って、先週の #報道特集 での「教育無償」改憲論についてのコメントがまだまだリツイートされている。改憲すれば教育格差がなくなるみたいなペテンにみんな気づき始めているのかな。今度のサンデーモーニング(TBS)でもこのテーマを… https://t.co/XoZxq3hfU8
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-05 19:30
高等教育無償化に憲法改正は必要ありません。政治家の皆様方が真に無償化の必要性を痛感しておいでなら、速やかに立法作業に移って下さい。今この瞬間にも、能力ある若者が経済的事情によって進学を阻まれている現実が存在しているのですから、わざ… https://t.co/9c919MKz8D
— 異邦人(Beriozka1917)2017-05-03 22:52
@mgustudent 励ましのお言葉ありがとうございました。確かに授業では喋らないことも含まれていますし、企画している方も楽しみながらです。今日もいろいろ勉強になったし、楽しめました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-03 23:21
中野晃一さん
「自民党1強と言うが、総選挙での得票数は下野した2009年を下回っている。自民党が強いのは、野党が分裂し、国民が諦めて投票率が落ちているからだ。安倍氏や菅氏は、それが分かっているから、強行採決を連発して国民を諦めさせ… https://t.co/Q2e1afnaLx
— mizuya55(mizuya55)2017-05-03 21:42
好天の休日にお運びいただいた多くの方々、情報拡散にご協力いただいた方々、お心に留めていただいたもっと多くの方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。 (いや、私は一介の司会に過ぎませんが……。-ふん、タヌキめ)
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-03 21:42
本日の全国憲法研究会・憲法記念講演会、900名を超える多くの方々にご来場いただき、「情念の暴走に対しては、ロゴス(論理)とエトス(倫理)をぶつけるしかない……あきらめるわけにはいかない」(中野晃一先生、要約)など、数々の貴重な言葉を聴衆の記憶に残して閉ざすことができました。
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-03 21:36
@gakugeiconlaw @hiroschi 本日は、ありがとうございました。
税金払ってる身分としては、何時迄も客分じゃいられないな。先生達が、研究に没頭できて、私が元の客分に戻れるまでは、諦め悪く声だけは出し続けようと決め… https://t.co/76U6bjDzt8
— matukoe(CalmLoyal)2017-05-03 17:12
全国憲法研究会主催の憲法記念講演会@慶應義塾大学
ほぼ満席です。 https://t.co/fMnyocp3EX
— mizuya55(mizuya55)2017-05-03 13:28
改憲論「とにかく手術薦める医師のよう」学者らが批判
https://t.co/1zSGpoUSUW
憲法学者らでつくる全国憲法研究会(代表・長谷部恭男)の憲法記念講演会。上記発言の中野晃一氏、明治憲法下での勅語が国民動員に与えた影… https://t.co/RVZvdZ5OTV
— もうれつ先生(discusao)2017-05-03 20:12
憲法記念日講演会、トップバッターは中野晃一さん https://t.co/mhBx2bdT2k
— T. Matsudaira(tomatsudaira)2017-05-03 13:39
全国憲法研究会主催・憲法記念講演会@慶應三田キャンパス西校舎ホール。中野晃一・上智大教授の講演中。司会は西原博史・早稲田大教授と馬場里美・立正大教授。次の講演者は青井未帆・学習院大教授。
#0503憲法集会 https://t.co/maHF9qTXNJ
— ishikawa yuichiro(ishikawayuichir)2017-05-03 14:12
「『あなた手術しましょう、どこを切るかはあとで考えましょう』。とにかく手術を薦める医師のようで、信じないほうがいい」と自己目的化した改憲論を中野晃一さんが喝破。
改憲論「とにかく手術薦める医師のよう」学者らが批判:朝日新聞デジタル https://t.co/FKiSHdZikb
— 豊 秀一(yutakas5)2017-05-03 19:55
@wonderer_rogue ご指摘ありがとうございます。「全国」憲法研究会を名乗っていながら、これまで一般向けイベントを東京で開くことが多かったことについては、本当にきちんと反省すべきことだと思っています。ご指摘は組織の中で共有し、検討を続けさせてもらいます。
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-02 23:53
皆さん、明日、ご参加ください!
ちなみに、三省堂さんのブースが出て、「高校生のための憲法入門」を紹介してくださるそうです。 https://t.co/LtqrMXO0pI
— 斎藤一久(gakugeiconlaw)2017-05-02 22:28
毎年のご案内ですが、全国憲法研究会、今年も5月3日は憲法記念講演会を開催します。今年は中野晃一氏をゲストスピーカーに招き、青井未帆会員と合わせお二人の講演。慶応義塾大学三田キャンパスにて。立憲主義が問われる時代、皆様のご来場をお待… https://t.co/5zk48YU2dt
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-25 15:06
たくさんの拡散ご協力ありがとうございました。
明日です! につき再掲。 https://t.co/E1i1be6lFq
— 西原 博史(hiroschi)2017-05-02 09:42
40・50代は、1990年のバブル崩壊後の世代。給与は上がらず、重化学工業は赤字、電気・電子も短期間の勢いだけで韓国、台湾に敗退。家庭では子どもがお金のかかる年齢に|この怒りが日本も新右翼に…。英のEU離脱、トランプ、ルペン…と同… https://t.co/YYuzPx3o8h
— 関根奉允(tomosekine)2017-05-01 22:24
鋭い。「教育勅語がいうのは、天皇を頂点とする国家とそれを構成する家族内の秩序維持のため、つまり天皇のために親孝行せよということ。そこを切り離して『いいところもある』と評価するのは、まず無知であると言うしかない」(西原博史・早大教授、「朝日」4・17)
— 吉岡正史(masafumi_yoshi)2017-05-01 14:26
昨日の報道特集での西原教授のお話に納得。教育を無償化しても今の教育格差は変わらない。授業料無償にしても生活費が捻出できないなら生活苦しい家庭の子は進学を諦め働く。大学時代に友人が言ってた。私達は、中高卒で働いて税金納めてくれてる同級生に感謝しながらしっかり勉強すべきだ、と。
— クリ代☺︎(Sj8gfqN)2017-05-01 08:04
NHKの憲法意識に関する世論調査2017。15年前に比べて、憲法改正「必要」との認識が激減。特に18~29歳に改憲不要論が目立つ。権力に騙される40代と騙されない20代、情報リテラシーの差か(希望的観測)。
https://t.co/XbkFdO0saC
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-30 19:54
#報道特集 教育無償化で改憲
金平キャスター「根本的な問題は、教育を変えたいのか、憲法を変えたいのか。政治家の本音は憲法を変えたいために教育無償化論というものを利用しているのではないか。お試し改憲の誘い水としては欲しくない」 https://t.co/T1Me7dDWM3
— Tad(CybershotTad)2017-04-29 18:56
西原教授 はハードルを下げとけばみんな改憲に合意しやすいからではと。
元々維新から出た教育無償化に自民党は元より細野まで乗っかる始末。高い授業料や金利付奨学金、大体 理念持ってたらこんなイジメやらないんだよ、教育を利用した改憲な… https://t.co/KI0Tp8F5Qa
— スカラ(髪きりうさぎ)(kurofmarry)2017-04-30 02:00
西原先生に意見同じ。憲法は義務教育を規定していて、年齢は法律に委ねている構造。野党系の改憲論者が、憲法の義務の側面を強調するのも異様。 https://t.co/KQgCeKfD0j
— くろかわしげる(kurokawashigeru)2017-04-30 01:30
@wanpakutenshi @yasu_gen そうなんですね。騙されますね。〈〉 早大 西原教授(憲法)
憲法改正の目的のために教育無償化が使われているのではないか。お試し改憲だったら皆がなんとなく納得するでしょうと。
— S_Haruo(Daddy_Haruo)2017-04-30 00:39
全くの正論。前回の衆議選で維新の馬鹿議員どもが主張した「教育無償のための憲法改正」など愚の骨頂。西原教授の指摘通り。教育無償化など何ら憲法改正と関連はない。そのレトリックの矛盾すら理解しえない低脳な連中の大衆受けを狙った単なるこじ… https://t.co/lpjpKRnPta
— nothigcat(nothigcat)2017-04-30 02:31
#報道特集 で早稲田大学の西原博史教授が、教育無償化と憲法改正の関わりについて明確な解説。そもそも「憲法マターではない」。無償化によって、かえって、不公平が生じる。「お試し改憲」のための議論ではなく、教育の改革については、教員増、負担減などの具体的方策を議論すべし。いずれも正論。
— 水野隆一(shalom_chesed)2017-04-30 01:18
@syhon3000 評価をありがとうございます。憲法をおもちゃにする政治屋に怒りを禁じ得ません。
教育については、子どもは生まれる家庭を選べないのだから、どんな環境でもきちんとした支援を得られることが肝要ですが、その道のりは複… https://t.co/Vy59lrMBk4
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-30 02:06
@hiroschi それでも、言える人がいるだけでも救いですよ。そこをいえるかいえないかでも、まったく違いますから。正しいことを言うのが教育者ですからね、本当はもっといてもいいはずなんですけどね。さらに憲法を利用という部分でも良い発言でした。
— syhon 対戦争憲法の準備が必要(syhon3000)2017-04-29 22:47
本当は、民間企業の人材育成下請け機関に堕している今の大学が本当に公共的な存在なのか……学問の府ではなかったのか、などなど、教育の公共性に関して言いたいことはいろいろあります。高等教育の目的と機能の問題でもあるのですが。
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-29 20:00
#西原博史 早大教授
#教育無償化 を突破口に改憲しようという動きが与野党間で広がる
「教育無償化は憲法マターではない。憲法問題にしてはいけない」
#報道特集
#tbs https://t.co/PVE9QGnEZN
— たけたけ(taketake1w)2017-04-29 18:22
早稲田大学
西原博史
高卒で働いた人が税金を払う、その人たちの金で大学に通うわけですから
#報道特集
大学の教授で俺が言ってたことと同じことを言う人がいるとは思わなかった。
平等でもなんでもないからな。中卒の人もいるわけだし。
— syhon 対戦争憲法の準備が必要(syhon3000)2017-04-29 18:12
私学助成をいっぱいもらった私立大学で碌を食んでいながら、どの口が逆進性とか言えるのだ、という指摘はあり得るところですが、
高等教育無償は、平等な教育機会を保障する上での手段でしかなくて、憲法をもって自己目的化すべきことがらではな… https://t.co/SLLMSVSLbQ
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-29 19:51
@tim1134 #報道特集 「教育無償化を憲法に明記」→西原教授「憲法マターではない。お試し改憲の為に無理矢理格上げしていないか?憲法に明記する前にしなければならない事が多い。裕福な家庭も無償化すれば格差は更に広がる可能性がある」
無償化という見出しに踊らされてはいけない。
— 背番号30(Kaz-4)(kazooGL30)2017-04-29 18:21
TBS #報道特集 。「改憲により教育無償化を」という自民その他の動きを紹介。早大の西原教授は、教育無償化は「憲法マター」にするべきではなく、一律の無償化は貧しき者が富める者を支える理不尽な仕組みを生むと指摘。
コメンテーターは、教育無償化を改憲の“誘い水”にすることなかれ、と。
— だしまき(sorasobi)2017-04-29 18:25
#報道特集 反対しにくい高等教育無償化を憲法改正の項目として自公維や細野が掲げるのは、早稲田大学西原教授(憲法学)曰く、憲法改正のための利用だと。更に授業料は無償でも生活困難で進学を諦める人達が、裕福な家庭の子弟がのうのうと無償の大学生活を楽しむのを支える構図になると。
— 北のおっちゃん(9898mwmw9816)2017-04-29 18:37
リアルタイムで視聴できなかったので、ひたすらリツイート(汗)。かなりの時間を頂戴した模様(感謝です>TBSの皆様)。真意が伝わればいいのですが。
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-29 19:23
#報道特集
西原教授の懸念、それは大学などの授業料を無償化しても貧しい家庭では在学中の生活費や教材費さえ支払えず、進学を断念せざるを得ないということ。 https://t.co/oMaFi2NyWE
— Tad(CybershotTad)2017-04-29 18:24
#報道特集
西原教授「教育の無償化の問題は憲法マターではない」 https://t.co/AYGHjolB6B
— Tad(CybershotTad)2017-04-29 18:14
報道特集。
教育無償化は必要だと思います。
でもこの理由で憲法改正する必要はないと思います。西原教授が仰ってたようにこれを誘い水にして憲法改正を加速させてはいけないと思います。
「高卒で働く人の税金で大学へ行き、卒業したら高卒以上… https://t.co/24JA85Q0TN
— asano7(asano7)2017-04-29 18:20
#報道特集
教育無償化に改憲は必要か
早大 西原教授(憲法)
無償化の問題は基本的には憲法マターではない。
限られた資源の配分ということで考えざるを得ないのであれば、決して憲法問題にしてはいけない。 https://t.co/MgzwK9NgZh
— 但馬問屋(wanpakutenshi)2017-04-29 18:51
#報道特集
教育無償化に改憲は必要か
早大 西原教授(憲法)
大学授業料を無償化しても、貧しい家庭は教材費さえ支払えず、進学を断念せざるを得ない。
高卒で働き始めた子たちは税金を払うわけだから、その人たちの税金で大学生たちが… https://t.co/HNHQiEtHQp
— 但馬問屋(wanpakutenshi)2017-04-29 19:03
#報道特集
教育無償化に改憲は必要か
早大 西原教授(憲法)
憲法改正の目的のために教育無償化が使われているのではないか。お試し改憲だったら皆がなんとなく納得するでしょうと。
憲法はそういう甘いものではない。
教育を変えたい… https://t.co/Px3F26zBMo
— 但馬問屋(wanpakutenshi)2017-04-29 19:14
報道特集憲法施行70周年。「教育の無償化はお試し改憲の呼び水になる」「憲法改正に利用するために国民が合意しやすいものである」「憲法マターにしてはいけない」という指摘はその通りである!この問題の専門家である西原博史教授の指摘を政治家・国民はしっかり受け止めるべきである。#教育無償化
— Aska Deutsch(asakawachi)2017-04-29 18:18
#報道特集
膳場キャスター「教育無償化という言葉は耳心地がよくて本当に必要かもしれないと思いがちですが、これは憲法を改正して取り組むテーマなのか」 https://t.co/O473bUN4x4
— Tad(CybershotTad)2017-04-29 18:49
#報道特集
西原教授「教育の問題を変えたいのであれば他にいくらでもやるべきことはある。教員数の問題や先生方の負担の問題等々のことから手を付けないのであれば、日本の教育は根本的に治っていかない」
— Tad(CybershotTad)2017-04-29 18:40
#報道特集
西原教授「憲法改正のために教育無償化が使われているのでは」 https://t.co/byB1e3CVtt
— Tad(CybershotTad)2017-04-29 18:38
先週の学部ゼミで報告者が配った同じテーマのレジュメも撮っていったけど、使われるかな。カメラマンさん、足の踏み場のない空間で無理させてゴメンナサイ。
発言については、また教育法学会主流から攻撃されるんだろうなぁ。要は、教育の私事性に関する根本的な認識の相違なのですが。
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-27 17:14
TBSの報道特集(土: 17:30~)が、研究室にカメラを入れて、義務教育無償化の憲法改正案についてインタヴュー。金平キャスターの質問に釣られて「高等教育無償は憲法マターであり得ない」とか乱暴なこと言ったし、どこを使われるか不安。
https://t.co/Npd9hKwwgO
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-27 17:10
毎年のご案内ですが、全国憲法研究会、今年も5月3日は憲法記念講演会を開催します。今年は中野晃一氏をゲストスピーカーに招き、青井未帆会員と合わせお二人の講演。慶応義塾大学三田キャンパスにて。立憲主義が問われる時代、皆様のご来場をお待… https://t.co/5zk48YU2dt
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-25 15:06
憲法学者の西原先生のツイート。
現状を考えると、もっと低くてもおかしくないかも…と思ったり(^^;
https://t.co/zMnyhgWYl4
— 大神令子(oogami_sr)2017-04-19 16:05
4月16日、「社会のしくみ<法律入門>~もし君きみが裁判官だったら?!~」が開講しました。講師は早稲田大学の西原博史先生・サル山共和国法教育研究会(司法書士有志)の皆さん。小学4年生~6年生30名が、今日のテーマ~「法律で決まって… https://t.co/IJlqa34foo
— 東京都江戸川区子ども未来館(mirai_kan)2017-04-19 08:55
そういえば、法治国家って何だっけ?
あわわ https://t.co/YYhbydZ1k1
— hossy_chocolate(hossy_chocolate)2017-04-19 18:29
ニッポン 「法の支配」も怪しくなってきて,法治国家度ランキングが低下 https://t.co/rYABS4kSpQ
— 岡口基一(okaguchik)2017-04-19 12:15
@2D6_E5 法治国家とは何かにつき、きちんとお考えいただく必要があるように思われます。
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-19 01:03
@hiroschi 先生、わざわざのご返信ありがとうございます。
そちらも拝読しておりますが、与野党問わない「2.4.汚職」の低評価を嘆かれながら、政権政党の疑惑のみ挙げられた姿勢に疑問を抱きます。
非才には、蓮舫氏の二重国籍、辻… https://t.co/T5zbLZK6Yg
— Masaki M(2D6_E5)2017-04-19 00:17
@2D6_E5 法治国家とは何かにつき、きちんとお考えいただく必要があるように思われます。
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-19 01:03
間に2015年調査があった。本棚の別の場所に刺さっていたから見落としていた……
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-18 22:18
ちなみに、2012-2013と2016の間で表現の自由・報道の自由などの項目で得点が急落しているのは、特定秘密保護法の影響と思われます。調査項目ごとの結果は、World Justice Project のサイトをご参照願います。… https://t.co/m9g8KuEYcu
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-18 22:16
そうですね、対象国が増えても上位国は当然同じメンツだよねとか、15位はシンガポール、UK、カナダ、ベルギー、エトスニアに抜かれた結果であるとかの情報は付け加えておいてもよかったかもですね。日本の採点内容については、別途ツイート済み… https://t.co/kg35BUulOX
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-18 22:02
World Justice Project の法治国家度インデックス、日本のページはこれ。セキュリティのポイントが高く、市民的権利については微妙に低め。
汚職の不在という点では、日本は高得点を維持してきたが、そういう時代も過去の… https://t.co/E9IVX8pZgW
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-18 14:56
最近の国会見ていたらとてもそんな順位だとは信じられないんだけど。 https://t.co/X4lKJdXVXm
— Michael. A(nasitaro)2017-04-18 13:27
@nasitaro はい、前回調査時に、今だったら皆が知っていることを知らずに点数をつけた僕の責任もあります。世界の皆様ゴメンナサイ。
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-18 14:43
法治国家度の国際比較ランキング、最新版が届いた。日本は、前回2012~2013年調査の世界10位から、去年は15位に低下。
森友学園とか加計学園とか関連答弁とか考えると、次回調査時は僕も大幅減点の採点表提出は不可避でしょうねえ。 https://t.co/31CWDQVTub
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-18 12:58
おぉ。こういう本こそ、きちんと目を通したいー。 https://t.co/N5OyJav8Qk
— Taku Watanabe(takutchan)2017-04-17 13:28
https://t.co/Q0n8syxqLN
西原博史・早稲田大教授「教育勅語がいうのは、天皇を頂点とする国家とそれを構成する家族内の秩序維持のため、つまり天皇のために親孝行せよということだ。そこを切り離して『いいところもある』と評価するのは、まずは無知であると言うしかない」
— 伊勢 剛(isetsuyoshi)2017-04-17 10:20
【新刊】浅倉むつ子・西原博史(編)『平等権と社会的排除 人権と差別禁止法理の過去・現在・未来』(成文堂)。各国事例が豊富に紹介されています。立法も判例もなかなか進まない日本で、どのようにアプローチしていけばよいのか、ですね。 https://t.co/bT0bvB9mmk
— 曽我部真裕(masahirosogabe)2017-04-16 12:00
曽我部先生、ご紹介ありがとうございます。そう、どのようにアプローチしていけばよいのか、です。
#平等権と社会的排除 プロジェクトでは、構造的にできあがった特定の人にとっての不利に乗じるような秩序、規範のあり方が生じさせる「痛み」… https://t.co/O6BJ3dCKuQ
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-17 00:10
#読んだ本が人間性に影響するらしいのであなた人生のベスト10を教えて
2回以上読んだものは
河合隼雄『影の現象学』
『昔話の深層』
『コンプレックス』
高橋哲哉『戦後責任論』
『靖国問題』
『教育と国家』
西原博史『良心の自由と子どもたち』
加藤尚武『応用倫理学のすすめ』
— みやび♨️2/4LUNA SEA川崎(myb_ism)2017-04-12 03:44
議会の同意なき武力行使が合衆国憲法に違反しないかどうかの論点につき、2013年に化学兵器使用への制裁としての武力行使をオバマ政権が検討した折の、トランプ氏の2013年当時の見解。(国際法上の適法性の問題が別に残るけど) https://t.co/KoZuyDKNv3
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-08 11:55
賛同しました>> キャンペーン「復興大臣の辞任を求めます」 https://t.co/PONgVnRneu @change_jpさんから
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-06 10:13
若手研究者のための支援組織 DAAD (Deutsche Akadenische Austauschdienst)の友の会とともに、ドイツ留学を考えている方々への情報提供やサポートに尽力したいと思っています。
ご質問等お気軽に。今日の中の人は西原博史 @hiroschi です。
— 日本フンボルト協会関東甲信越支部(humboldt_kanto)2017-04-06 02:13
本会関西支部の高山佳奈子教授にご紹介いただきました。
https://t.co/J4bVfJFOck
当面の支部目標は、関西支部の活動実績の後ろを追いかけることなのですが、かなり大きく水をあけられています。
— 日本フンボルト協会関東甲信越支部(humboldt_kanto)2017-04-06 01:58
詳しくは、日本フンボルト協会ウェブサイト
https://t.co/ZElpZNQhKX
をご参照ください。広渡清吾・本会理事長のご挨拶ほか、様々な情報に触れていただけるようになっています。
— 日本フンボルト協会関東甲信越支部(humboldt_kanto)2017-04-05 17:36
この案内をもって、日本フンボルト協会関東甲信越支部のアカウントが活動を開始いたしました。
一定の実績ある研究者に対するドイツの学術支援団体 Alexander von Humboldt-Stiftung の援助を受けたOB/OG組織の関東甲信越支部です。
— 日本フンボルト協会関東甲信越支部(humboldt_kanto)2017-04-05 17:31
日本フンボルト協会関東甲信越支部からお知らせです。同会で行われた
西原春夫・元早稲田大学総長(日本フンボルト協会顧問)講演
「カント永久平和論に対する積極消極評価の変遷」
動画が YouTube 上で公開されました。乞うご高覧。
https://t.co/5PDv9X33kX …
— 日本フンボルト協会関東甲信越支部(humboldt_kanto)2017-04-05 17:29
ドイツを中心とする欧州思想史における平和思想の消長を辿り、理性に基づく平和構想の意義を現代において確認する講演です。内容的には十分に皆様の吟味に耐える作品になっているかと思います。
(ということで、89歳を迎えた父は、まだまだた… https://t.co/hQcs91LA1J
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-05 17:27
日本フンボルト協会関東甲信越支部からお知らせです。同会で行われた
西原春夫・元早稲田大学総長(日本フンボルト協会顧問)講演
「カント永久平和論に対する積極消極評価の変遷」
動画が YouTube 上で公開されました。乞うご高覧。
https://t.co/mA1qNPAT27
— 西原 博史(hiroschi)2017-04-05 17:22
教育を受ける権利の根拠を芦部憲法等は「個人が人格を形成し社会において有意義な生活を送るため」としか書いてないが、それ以外の視座を提示している。
西原博史先生と原田知世研究機構先生の教育無償化に関する議論。 - Togetterまとめ https://t.co/MA17VZgOkN
— 876246(so6287)2017-04-01 18:03
.@kmuramatsuさんの「西原博史先生と原田知世研究機構先生の教育無償化に関する議論。」が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! https://t.co/V3L9XLMGyj
— トゥギャッター(togetter_jp)2017-03-31 16:16
西原先生と原田…先生?とのツイートのまとめ。
うん…まぁ、そのお話自体はいいんだろうけど、現実的に大学が就職予備校になっている点はどうなの?と思いつつ…(^^;
いずれにしろ、興味深いお話ですので、皆様是非。... https://t.co/6KdhgDWZ6n
— 大神令子(oogami_sr)2017-03-31 23:41
コメント元の記事本体はこちら。こっちを読まないと、大阪府商工労働部GJ! が理解してもらえないと思うので。
https://t.co/sSGvvjC0zA
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-31 17:16
ありゃりゃ、コメント本文では最高裁判例の「趣旨に」反する、にしてもらったのに、見出しでは「最高裁判決に反す」になってしまった。いずれにせよ、大阪府商工労働部、GJです。
https://t.co/EDccNQSWXQ
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-31 17:15
昨日も、小さく折りたたんだ新聞を手に、内野先生に「高等教育無償の逆進性なんて、自分も考えていたけど、ここまではっきり言い切ったこれはすごい」と褒められてしまいました。うーん、議論の出発点としては当然の認識かと思っていたのですが…… https://t.co/t2gqyp8UNv
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-31 14:10
昨日の渡邊弘先生などとの高等教育無償に関する議論のまとめを、@kmuramatsu さんが作ってくれました。議論がわかりやすく整理されました。ありがとうございます。
https://t.co/YauqRK6i8M 西原博史先生と原田知世研究機構先生の教育無償化に関する議論。
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-31 11:14
シアトル市、トランプ政権を相手どり提訴へ。移民取締りに抵抗する都市への補助金を打ちきる大統領命令(EO)は違憲と主張。 https://t.co/5PE2MJFudl
— T. Matsudaira(tomatsudaira)2017-03-30 09:13
『 #平等権と社会的排除 』プロジェクトのミニ・シンポジウム、あまりミニでない形となり、多くの成果(未解決の問題の発見)をもって終了しました。ご支援いただいてきた方々、ありがとうございました。
この成果は何らかの(間接的な?)形… https://t.co/hnzNRZOYpc
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 22:10
@norinori1968 奥平先生が死んじまった今、答えの出ない問題ですが、彼が教師の教育権に対して留保の必要を指摘し、また Wisconcin v. Yoder 判決でDouglas反対意見(親ならぬ子どもの自己決定)を意識していた限りで、今日の僕に近い推論かと想像しています
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 21:29
ということで、〈国内企業にとって役に立つ=公共的〉という等式は、憲法学上、相当眉に唾をつけてみる必要があると思ってます。特に20世紀末に、経済界が企業のニーズに対応した人材育成方針を教育行政に受け容れさせようとしている時期以降。そ… https://t.co/ChBe2A15AM
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 21:23
アメリカ、フランスなどでは極めて一般的な議論の立て方かと思います。
>> A.ガットマン『民主教育論』あれ国内品切れになってる。
https://t.co/nzozbxa3ti
個人的には、それが国家管理を正当化する点において留… https://t.co/B2Z2gAwLWs
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 21:18
義務教育無償←主権者養成 or ←子どもの自己実現手段だけど親はあてにならない、のどちらを主と考えるかにもよるけど、日本における「高等教育」イメージの特殊性も自覚して論ずる必要がありそうです。つまり民間企業幹部の育成は本当に公共的… https://t.co/hrp0xxARkN
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 21:15
いずれにしても、教育の「公共性」と「人権性」が、直観的理解で事足れりとする扱いを受けてきて、きちんとした理論化が十分に行われていない、という意識を日ごろから抱いております(なんて言うと、また教育法学会主流から攻撃されるのだろうなぁ… https://t.co/YyumsUtVh5
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 20:57
日ごろ、教育の私事性を強調し、学習指導要領体制からの離脱の自由を持ち上げている僕としては、いつもと異なる物言いになっていますが(汗)
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 20:55
他方で義務教育段階では、受益者(?)と負担者が大きく異なることが問題で、要するに、親はあてにならない、という前提が、義務教育無償を憲法上制度化せざるを得なくさせている前提だと思います。応能負担にした時に、子どもに不利益な形で離脱の… https://t.co/68n6UR5B4L
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 20:53
2、2-2 に併せてお答えしてしまいますが、義務教育制度は主権者養成的側面があり、その限りで(少なくとも一種の標準としての)学習指導要領体制(という名の国家管理)にも合理性があり得る可能性を検討しています。アメリカなどの議論では当… https://t.co/hfddT8Cnsn
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 20:49
原資の有限性は言葉の綾で、要は高等教育無償を予算を絶対的に拘束するものとしての権利性を認めるだけの素材かどうかの話です。僕は、教育を受ける権利の実質上均等な保障こそが指導原理であり、義務教育無償もそのための選択可能な補助手段の一つ… https://t.co/qVo9Ya3gTy
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 20:43
はい、同意見です。ということで、はやりの森友学園問題に到着、ということですかね(笑)。いや、笑い事ではなく、問題の根は相当に深いと考えるべきなのですが。 https://t.co/v0npa4MueD
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 20:31
そこを見ないままに、高等教育無償は悪い話でないから、という形で議論にコミットするのは、将来の国民に対する歴史的・社会的責任を問われる問題だと思いますけどね、個人的には。
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 20:21
少なくとも改憲問題として高等教育無償を提唱している勢力(自民・維新)は、逆進的であることを百も承知で、エリート優遇こそ公共的という差別主義を前提としているわけで、この憲法改正でもって教育機会の実質的均等のために資源を削がないことを正当化しようとする意図が透けて見える。
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 20:20
現実的には、給付型奨学金の量的・質的拡充、あるいは大学受験段階で生じている格差を是正するための早い段階での措置、特に義務教育段階における教員/児童生徒数の改善による質的改善などに向け、多くの課題があるわけで、
そうした課題を無視して高等教育無償で何かが解決したと思うの欺瞞的かと。
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 20:17
原資が無限なら高等教育無償もいいですが、原資が限られる時、
・無償にする形で広く薄く利益を提供し、代償として対象が公共的であることによる国家管理を受け入れるのと、
・必要な人に重点的に資源配分すること
のどちらが「教育を受ける権利… https://t.co/C4NtBazBox
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 20:15
もちろん、「純粋に私企業の人材調達システムを問題にする」場面の他に、専門職養成の機能があることに間違いはありません。なので、医学部とロースクールは(常識に反して)無償でも強い正当性があると思います。
20世紀以降のヨーロッパにお… https://t.co/RqktVUtwqp
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 13:15
ま、理想論としてはそうなのですが…… https://t.co/PAXhQ9Vzl1
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 13:07
もっと分かりやすく言うと、経済的理由で進学を断念した高卒就労者の上に、4年後に同期の大卒者がはるかに高い賃金と大きな権力を手に君臨し始めるわけで、純粋に私企業の人材調達システムを問題にするなら、「受益者負担でいいじゃん」という推論… https://t.co/EsgsRIVxuc
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 12:42
で、同じ無償の義務教育でも家庭環境によって引き出せる功利が違う、という点は、所得を自由に転換する能力の個人差を指摘したA.センのケイパビリティ・アプローチによるロールズ批判に連なる論点ですね。 #平等権と社会的排除 プロジェクトに関わる論点ですが。
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 12:31
同じ無償の義務教育でも家庭環境によって引き出せる功利が違う、という意味の逆進性のご指摘かと思いますが、すべての子どもが何らかの受益者である義務教育と、一定層のみを対象とする高等教育の、公共性の在りように関する根本的な違いを等閑視す… https://t.co/1VIk6uTpAi
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 12:25
@okchibita @nyam72
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-30 10:54
なんか昨日、とても大事なことをつぶやいた気がしてきた。明日に向け、 #平等権と社会的排除 プロジェクトについて再び考え始めてみると。 https://t.co/McgUbLYMYV
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-29 18:06
明日の『 #平等権と社会的排除 』プロジェクトのミニ・シンポジウム、来場ご希望の方々多数のため、広めの会場に変更になりました。早稲田大学早稲田キャンパス14号館8階801会議室、までお願いします。
https://t.co/WCMAmjkq50
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-29 17:06
@hiroschi
ありがとうございます。
勉強したい、絵を描きたい………いろんな「したい」があって、これをするために、お金がない。これに使うと、食べられない。そんな問題を解決するのを、個人の努力に帰すことのない社会がいいです。
— matukoe(CalmLoyal)2017-03-28 18:42
@CalmLoyal 全く同感です! そして、誰でもが勉強して自分を高めていきたくなる社会を目指して、ですね。
そこまでの道筋をどう考えるかは難しいですが、表面的な所を取り繕って終わりではいけない、目標地点を展望できる道を進み続けるのが重要、ってことだと思います。
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-28 18:33
@hiroschi
今、貧しい人はどうするんだ⁈って言われるかもしれないけど、「貧しい人でも教育を受けられる。」んじゃなくて、勉強したい時に、できない貧しい人がいなくなる社会・仕組みを考えるべきだと思いました。
— matukoe(CalmLoyal)2017-03-28 18:18
"西原博史・早稲田大教授(憲法)は、改正する必要はないと話す。憲法は無償化を禁じていないからだ。「憲法26条はすべての国民に、能力に応じてひとしく教育を受ける権利を認めている。その権利を支援すべく、つけられるところから予算をつけて… https://t.co/aQLaovOt4Z
— 芳賀淳(jjjhaga)2017-03-28 12:06
一見したところ不利な人々にチャンスを開くように見せておいて、実は、(不利な立場にある人々がそのチャンスを利用できない現実を踏まえ)チャンスを使いこなせなかった人間は無能だ、という排除と差別を強める働きをするような制度には、根本的な欠陥と正当性の欠如がある、と思います個人的には。
— 西原 博史(hiroschi)2017-03-28 16:37
0 件のコメント:
コメントを投稿