基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
2019-05-02 19:19から199件:最新2019-05-20 09:25という範囲(17日14時間6分)の取得
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
{% tweet 1130267209266155520 %}
> 昔、佐藤先生が「司法試験の答案で、同じ言い回しの答案があって、カンニングしたのかと思って見比べたことがあった。結局、予備校の論点集?を丸暗記して書いている」って、嘆かれていたことがあった。そこが予備校不信の原点なのかもしれない。 https://t.co/SGl7zMpjPd
昔、佐藤先生が「司法試験の答案で、同じ言い回しの答案があって、カンニングしたのかと思って見比べたことがあった。結局、予備校の論点集?を丸暗記して書いている」って、嘆かれていたことがあった。そこが予備校不信の原点なのかもしれない。 https://t.co/SGl7zMpjPd
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-20 09:21
ページ内リンク一覧
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
36件目
37件目
38件目
39件目
40件目
41件目
42件目
43件目
44件目
45件目
46件目
47件目
48件目
49件目
50件目
51件目
52件目
53件目
54件目
55件目
56件目
57件目
58件目
59件目
60件目
61件目
62件目
63件目
64件目
65件目
66件目
67件目
68件目
69件目
70件目
71件目
72件目
73件目
74件目
75件目
76件目
77件目
78件目
79件目
80件目
81件目
82件目
83件目
84件目
85件目
86件目
87件目
88件目
89件目
90件目
91件目
92件目
93件目
94件目
95件目
96件目
97件目
98件目
99件目
100件目
101件目
102件目
103件目
104件目
105件目
106件目
107件目
108件目
109件目
110件目
111件目
112件目
113件目
114件目
115件目
116件目
117件目
118件目
119件目
120件目
121件目
122件目
123件目
124件目
125件目
126件目
127件目
128件目
129件目
130件目
131件目
132件目
133件目
134件目
135件目
136件目
137件目
138件目
139件目
140件目
141件目
142件目
143件目
144件目
145件目
146件目
147件目
148件目
149件目
150件目
151件目
152件目
153件目
154件目
155件目
156件目
157件目
158件目
159件目
160件目
161件目
162件目
163件目
164件目
165件目
166件目
167件目
168件目
169件目
170件目
171件目
172件目
173件目
174件目
175件目
176件目
177件目
178件目
179件目
180件目
181件目
182件目
183件目
184件目
185件目
186件目
187件目
188件目
189件目
190件目
191件目
192件目
193件目
194件目
195件目
196件目
197件目
198件目
199件目
川村真文(K_masafumi)のプロフィール情報(2019年05月20日18時20分24秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:川村真文
[screen_name]ユーザ名:K_masafumi
位置情報:大阪市
ユーザ説明:
大阪の弁護士。 稲盛和夫を尊敬。 箕面高校・京大法学部卒。 大学時代は空手道部。 留学経験(シカゴのノースウェスタン大学ロースクールでLLM)と海外勤務経験(シンガポールの法律事務所)あり。 仕事のことはつぶやきません。
ユーザのフォロワー数:4370
ユーザのフォロー数:4342
ユーザがTwitterに登録した日時:2010-05-07 14:00:07 UTC
ユーザの投稿ツイート数:25149
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
{% tweet 1130268389648134145 %}
> 先進国では、中心となる挑戦は、知識労働者を生産的にすることである。高度に先進的/理論的知識のものを含む莫大な知識労働があり、それらは肉体的作業を含む。これらの作業の生産性はまた、テイラーの方法論を発展させた生産工学を必要とする。 (今日ドラ③)
先進国では、中心となる挑戦は、知識労働者を生産的にすることである。高度に先進的/理論的知識のものを含む莫大な知識労働があり、それらは肉体的作業を含む。これらの作業の生産性はまた、テイラーの方法論を発展させた生産工学を必要とする。 (今日ドラ③)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-20 09:25
{% tweet 1130268388620509184 %}
> ④完成品を得るために必要なものとして残る各動作を、最も単純/容易な方法、作業者への肉体的・精神的負荷が小さい方法、時間を必要としない方法で組み立てる。 \n ⑤これらの動作を論理的順序で「仕事」に統合する。 \n ⑥最後に、動作に必要な道具を設計し直す。 \n (今日ドラ②)
④完成品を得るために必要なものとして残る各動作を、最も単純/容易な方法、作業者への肉体的・精神的負荷が小さい方法、時間を必要としない方法で組み立てる。
⑤これらの動作を論理的順序で「仕事」に統合する。
⑥最後に、動作に必要な道具を設計し直す。
(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-20 09:25
{% tweet 1130268387714555906 %}
> 肉体労働を生産的にするテイラーの方法: \n ①仕事を観察しその要素となる動作を分析する。 \n ②各動作、その身体活動と時間を記録する。 \n ③不要な動作を除去する。 \n (今日ドラ①)
肉体労働を生産的にするテイラーの方法:
①仕事を観察しその要素となる動作を分析する。
②各動作、その身体活動と時間を記録する。
③不要な動作を除去する。
(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-20 09:25
{% tweet 1130268386754121728 %}
> Knowledge work includes manual operations that require industrial engineering.
Knowledge work includes manual operations that require industrial engineering.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-20 09:25
{% tweet 1130267209266155520 %}
> 昔、佐藤先生が「司法試験の答案で、同じ言い回しの答案があって、カンニングしたのかと思って見比べたことがあった。結局、予備校の論点集?を丸暗記して書いている」って、嘆かれていたことがあった。そこが予備校不信の原点なのかもしれない。 https://t.co/SGl7zMpjPd
昔、佐藤先生が「司法試験の答案で、同じ言い回しの答案があって、カンニングしたのかと思って見比べたことがあった。結局、予備校の論点集?を丸暗記して書いている」って、嘆かれていたことがあった。そこが予備校不信の原点なのかもしれない。 https://t.co/SGl7zMpjPd
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-20 09:21
{% tweet 1130112477444956161 %}
> 意見が違うことや理由を述べて議論するのは構わないけど、相手を下に見たり、侮辱することはNGだよな。 \n 自分が賢いと勘違いしている業界の人は気を付けた方がいい・・・。
意見が違うことや理由を述べて議論するのは構わないけど、相手を下に見たり、侮辱することはNGだよな。
自分が賢いと勘違いしている業界の人は気を付けた方がいい・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-19 23:06
{% tweet 1130103240450822145 %}
> 走れる時は毎日しているけど、10分ランニングはお勧め。お腹がへっこむし、ストレス解消になるし、夜も眠れる。そして、ハードルが低い(10分)から、続けられる(笑)。
走れる時は毎日しているけど、10分ランニングはお勧め。お腹がへっこむし、ストレス解消になるし、夜も眠れる。そして、ハードルが低い(10分)から、続けられる(笑)。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-19 22:29
{% tweet 1130072095239606273 %}
> ウィーン条約実施法で、子を常居地国に返還することを命じる終局決定が確定⇒拘束者がそれに従わないまま子を監護⇒人身保護請求(肯定) https://t.co/cuHLtodQHG 自分用判例まとめ。
ウィーン条約実施法で、子を常居地国に返還することを命じる終局決定が確定⇒拘束者がそれに従わないまま子を監護⇒人身保護請求(肯定) https://t.co/cuHLtodQHG 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-19 20:25
{% tweet 1129965994586206208 %}
> 理解のあるマネジャーは望む目標に向けて人をマネジメントすることで何が実現され得るかを理解することから始める。マネジメントは地位や特権を行使することではない。それは「取引き」をはるかに超える。マネジメントは、事業と他の多くの面において、人々とその生活に影響する。(今日ドラ②)
理解のあるマネジャーは望む目標に向けて人をマネジメントすることで何が実現され得るかを理解することから始める。マネジメントは地位や特権を行使することではない。それは「取引き」をはるかに超える。マネジメントは、事業と他の多くの面において、人々とその生活に影響する。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-19 13:24
{% tweet 1129965993625710593 %}
> 日本人は、人々は同僚であり最も重要なリソースとして見られなくてはならないという私の考えを最初にかつ最も心に留めた。労働者へのかかる敬意を通してのみ、真の生産性が達成される。(今日ドラ①)
日本人は、人々は同僚であり最も重要なリソースとして見られなくてはならないという私の考えを最初にかつ最も心に留めた。労働者へのかかる敬意を通してのみ、真の生産性が達成される。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-19 13:24
{% tweet 1129965992078012416 %}
> People are a resource and not just a cost.
People are a resource and not just a cost.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-19 13:24
{% tweet 1129603647573114880 %}
> 各メンバーはシンジケートの持分を保有し、シンジケートは、各メンバーの資本の一部を保有する。そのモデルは、19世紀の農家の協同組合。(今日ドラ④)
各メンバーはシンジケートの持分を保有し、シンジケートは、各メンバーの資本の一部を保有する。そのモデルは、19世紀の農家の協同組合。(今日ドラ④)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-18 13:24
{% tweet 1129603646608437248 %}
> シンジケートは、①他の市場、とりわけ新興の開拓されていない国に向け、メンバーのためにその所有する工場か、現地の契約製造業者により、製造を手配し、②メンバーの製品のデリバリーを扱い、③全ての市場で製品サービスをする。(今日ドラ③)
シンジケートは、①他の市場、とりわけ新興の開拓されていない国に向け、メンバーのためにその所有する工場か、現地の契約製造業者により、製造を手配し、②メンバーの製品のデリバリーを扱い、③全ての市場で製品サービスをする。(今日ドラ③)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-18 13:24
{% tweet 1129603645647929345 %}
> 構成する会社は、中規模の、家族所有の、所有者経営。それぞれは、狭い、高度に設計された製品ラインでのリーダーで、輸出に依存する。各会社は独立で、別個に製品を設計し続け、その主要市場に向け自分の工場で製造し、販売し続ける。(今日ドラ②)
構成する会社は、中規模の、家族所有の、所有者経営。それぞれは、狭い、高度に設計された製品ラインでのリーダーで、輸出に依存する。各会社は独立で、別個に製品を設計し続け、その主要市場に向け自分の工場で製造し、販売し続ける。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-18 13:24
{% tweet 1129603644553277440 %}
> GMとトヨタのアプローチは違っても、なお伝統的な会社から出発する。しかし、全く会社モデルを除くアイデアがある。ヨーロッパ連合の非競争的な製造者により試みられている「シンジケート」。(今日ドラ①)
GMとトヨタのアプローチは違っても、なお伝統的な会社から出発する。しかし、全く会社モデルを除くアイデアがある。ヨーロッパ連合の非競争的な製造者により試みられている「シンジケート」。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-18 13:24
{% tweet 1129603643525648384 %}
> The model for the syndicate is the nineteenth-century farmers' cooperative.
The model for the syndicate is the nineteenth-century farmers' cooperative.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-18 13:24
{% tweet 1129372561282805762 %}
> 祭祀主宰者、遺骨の分骨等についての争い https://t.co/F9sWPPE8jq 自分用判例まとめ。
祭祀主宰者、遺骨の分骨等についての争い https://t.co/F9sWPPE8jq 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 22:06
{% tweet 1129314675546513408 %}
> 実践ビジネス英語5/16 \n \n hurly-burly \n renounce \n prioritize \n perspective on \n millennial \n upscale \n wellness-minded
実践ビジネス英語5/16
hurly-burly
renounce
prioritize
perspective on
millennial
upscale
wellness-minded
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 18:16
{% tweet 1129314397736718338 %}
> 実践ビジネス英語5/15 \n \n touristy \n see the sights \n moderation in all things \n toss-up \n get into good shape \n all the rage \n become obsessed with \n lose sight of
実践ビジネス英語5/15
touristy
see the sights
moderation in all things
toss-up
get into good shape
all the rage
become obsessed with
lose sight of
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 18:15
{% tweet 1129268080339693568 %}
> これもその通り。 \n 人は自分の個別事例を一般化するけど、他人にはあてはまらない。 \n 学校行かなくても成功したという個別事例があっても(日本だけでなく)世界中で学校をなくすという話しは聞いたことがない。 \n 金をかけずに一流大学に入った類の… https://t.co/ADaDXX5xxr
これもその通り。
人は自分の個別事例を一般化するけど、他人にはあてはまらない。
学校行かなくても成功したという個別事例があっても(日本だけでなく)世界中で学校をなくすという話しは聞いたことがない。
金をかけずに一流大学に入った類の… https://t.co/ADaDXX5xxr
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 15:11
{% tweet 1129197048316620800 %}
> @r34CXRsvHnOj2GB その政治的信条の適否を評価するのは、有権者であって、政党ではありませんからね。 \n これを辞職勧告するなら、法曹でありながら不貞行為で家庭を壊し母親から子どもを奪った(=法的に不法行為)女性議員についてすべきではないかと・・・。
@r34CXRsvHnOj2GB その政治的信条の適否を評価するのは、有権者であって、政党ではありませんからね。
これを辞職勧告するなら、法曹でありながら不貞行為で家庭を壊し母親から子どもを奪った(=法的に不法行為)女性議員についてすべきではないかと・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 10:28
{% tweet 1129192979556491266 %}
> @r34CXRsvHnOj2GB 辞職勧告は強制力がないので違憲ではないでしょうが、言論を理由とする辞職勧告は「表現の自由」を軽視するものですね。 \n \n 極右や極左でも、当選すれば議員ですし、その政治的意見を理由に辞職勧告をすべきでな… https://t.co/mNN18o3S00
@r34CXRsvHnOj2GB 辞職勧告は強制力がないので違憲ではないでしょうが、言論を理由とする辞職勧告は「表現の自由」を軽視するものですね。
極右や極左でも、当選すれば議員ですし、その政治的意見を理由に辞職勧告をすべきでな… https://t.co/mNN18o3S00
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 10:12
{% tweet 1129184374648270848 %}
> でも、諭吉に守られて不起訴になるし、学校にも処分されない・・・。 https://t.co/SdhOlw7dGv
でも、諭吉に守られて不起訴になるし、学校にも処分されない・・・。 https://t.co/SdhOlw7dGv
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 09:38
{% tweet 1129181114780622848 %}
> 辞職勧告を主張する中には法曹資格者もいるだろうけど、そういう人達より、医師(高須氏)の方が、まともな憲法感覚をもっているという事実・・・。
辞職勧告を主張する中には法曹資格者もいるだろうけど、そういう人達より、医師(高須氏)の方が、まともな憲法感覚をもっているという事実・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 09:25
{% tweet 1129179061832470528 %}
> トヨタは、 自らをその中核的機能(core competency)である製造を中心に再構築する。部品・付属品供給者を削り、全ての地域に1か2だけにし、その製造能力をこれらの供給者を管理するのに使う。それらは、独立した会社であり続け… https://t.co/74GrS7XTCP
トヨタは、 自らをその中核的機能(core competency)である製造を中心に再構築する。部品・付属品供給者を削り、全ての地域に1か2だけにし、その製造能力をこれらの供給者を管理するのに使う。それらは、独立した会社であり続け… https://t.co/74GrS7XTCP
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 09:17
{% tweet 1129179060838342656 %}
> GMが80年前に生み出した原則:①製造するものをできる限り所有し、②行うものを全て支配する。 \n しかし、今日、競争会社の少数出資者となる試みを行い、支配的少数派パートナーとなろうとしている。同時に、製造するものの70~80パーセントを手放した。(今日ドラ①)
GMが80年前に生み出した原則:①製造するものをできる限り所有し、②行うものを全て支配する。
しかし、今日、競争会社の少数出資者となる試みを行い、支配的少数派パートナーとなろうとしている。同時に、製造するものの70~80パーセントを手放した。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 09:17
{% tweet 1129179059823374336 %}
> From corporation to confederation.
From corporation to confederation.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 09:17
{% tweet 1129120413139607553 %}
> 個人的には、言論どころか、不貞行為(=法的に違法行為)をした上で、母親から子どもを奪ったとされる女性議員について、事実関係を調査せず、不問にしている政党の方が問題だと思う。
個人的には、言論どころか、不貞行為(=法的に違法行為)をした上で、母親から子どもを奪ったとされる女性議員について、事実関係を調査せず、不問にしている政党の方が問題だと思う。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 05:24
{% tweet 1129120198802305024 %}
> (政治的)意見は極端なものも含めて、様々なものがあるあわけで、憲法は、それを当然の前提とした上で「思想良心の自由」や「表現の自由」や「選挙制度」を定めている。 \n \n 「言葉狩り」こそが(意見の多様性を守るという)憲法の理念に反する行為。
(政治的)意見は極端なものも含めて、様々なものがあるあわけで、憲法は、それを当然の前提とした上で「思想良心の自由」や「表現の自由」や「選挙制度」を定めている。
「言葉狩り」こそが(意見の多様性を守るという)憲法の理念に反する行為。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 05:23
{% tweet 1129119529336954880 %}
> (いわゆる)ハーグ条約実施法で、同法28条1項4号の返還拒否事由を認めた事案 https://t.co/KcEcj1UISQ 自分用判例まとめ。
(いわゆる)ハーグ条約実施法で、同法28条1項4号の返還拒否事由を認めた事案 https://t.co/KcEcj1UISQ 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 05:20
{% tweet 1129112379516604416 %}
> これは正論。 \n 議員の意見や言論に対する審判は、選挙民が下すもので、議員の言論を理由とする辞職勧告は、憲法の規定する、言論の自由(表現の自由)を否定するもの。 https://t.co/U89jhKy7tS
これは正論。
議員の意見や言論に対する審判は、選挙民が下すもので、議員の言論を理由とする辞職勧告は、憲法の規定する、言論の自由(表現の自由)を否定するもの。 https://t.co/U89jhKy7tS
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-17 04:52
{% tweet 1128859756108472320 %}
> マネジャーは、これらの非伝統的労働者の専門性開発、モチベーション、満足、生産性について、アウトソーシング契約組織の相手と、親密に取り組む必要がある。(今日ドラ③)
マネジャーは、これらの非伝統的労働者の専門性開発、モチベーション、満足、生産性について、アウトソーシング契約組織の相手と、親密に取り組む必要がある。(今日ドラ③)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-16 12:08
{% tweet 1128859755181510656 %}
> 多様なグループを引きつけ保有することは、新しい会社での人のマネジメントの中心的な仕事となる。彼らは管理される必要がないかも知れないが、生産的なものとされなくてはならない。その専門知識が最大の貢献をする場所に配置されなくてはならない。(今日ドラ②)
多様なグループを引きつけ保有することは、新しい会社での人のマネジメントの中心的な仕事となる。彼らは管理される必要がないかも知れないが、生産的なものとされなくてはならない。その専門知識が最大の貢献をする場所に配置されなくてはならない。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-16 12:08
{% tweet 1128859754166595585 %}
> (フルタイムの労働者、PEOsと派遣社員)+「非伝統的従業員」(=フリーランス、パートタイム又は臨時雇い、または、請負業者のために、あるいは自身が請負業者として働く)。「働き続ける早期退職」は特に知識労働者にとって普通となる。 (今日ドラ①)
(フルタイムの労働者、PEOsと派遣社員)+「非伝統的従業員」(=フリーランス、パートタイム又は臨時雇い、または、請負業者のために、あるいは自身が請負業者として働く)。「働き続ける早期退職」は特に知識労働者にとって普通となる。 (今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-16 12:08
{% tweet 1128859753214382081 %}
> The challenge to executives is coordinate efforts of all categories of workers.
The challenge to executives is coordinate efforts of all categories of workers.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-16 12:08
{% tweet 1128643457143033856 %}
> 森田真生氏の「数学する身体」をさっと読んでから、今ゆっくりと2回目を読んでいるのだけど、歴史という視点から数学を見るのも面白い。 \n (自分にとっては)数学といえば高校数学だったけど、多様な姿がある・・・。
森田真生氏の「数学する身体」をさっと読んでから、今ゆっくりと2回目を読んでいるのだけど、歴史という視点から数学を見るのも面白い。
(自分にとっては)数学といえば高校数学だったけど、多様な姿がある・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-15 21:49
{% tweet 1128641201807056896 %}
> 園田氏のツイッターでその意見が批判されているわけでもないみたい。 \n 弁護士なら、素人相手にマウントをとるのではなく、専門家を相手に議論すればいいのに・・・。
園田氏のツイッターでその意見が批判されているわけでもないみたい。
弁護士なら、素人相手にマウントをとるのではなく、専門家を相手に議論すればいいのに・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-15 21:40
{% tweet 1128640302292406272 %}
> 不動産売買契約が公序良俗に反する暴利行為にあたるとされた事例 https://t.co/IrlM6eAhln 自分用判例まとめ。
不動産売買契約が公序良俗に反する暴利行為にあたるとされた事例 https://t.co/IrlM6eAhln 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-15 21:36
{% tweet 1128638449911656449 %}
> 素人相手に無罪判決を擁護していた弁護士も結構いたようだけど、刑法の専門家も無罪はおかしい派(笑)
素人相手に無罪判決を擁護していた弁護士も結構いたようだけど、刑法の専門家も無罪はおかしい派(笑)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-15 21:29
{% tweet 1128564706149462017 %}
> 条文に規定された用語(「抗拒不能」)の該当性を社会通念(=常識)を踏まえて合目的的に判断することは大事だよね。
条文に規定された用語(「抗拒不能」)の該当性を社会通念(=常識)を踏まえて合目的的に判断することは大事だよね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-15 16:36
{% tweet 1128481607587733506 %}
> 同意していない実の娘に性交を強制した父親はなぜ無罪になったのか―準強制性交無罪判決について―(園田寿) - Y!ニュース https://t.co/IBsePSDihu 前田(雅英)先生と方向性は同じか・・・。
同意していない実の娘に性交を強制した父親はなぜ無罪になったのか―準強制性交無罪判決について―(園田寿) - Y!ニュース https://t.co/IBsePSDihu 前田(雅英)先生と方向性は同じか・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-15 11:05
{% tweet 1128454639681191936 %}
> そもそも、刑事手続では、(圧倒的多数の)弁護士の活動は、被疑者・被告人側で、そこに被害者の視点はない。弁護士も、一般の人をミスリーディングしないよう、そこ(=中立な立場でないこと)をきちんと言わないとね。
そもそも、刑事手続では、(圧倒的多数の)弁護士の活動は、被疑者・被告人側で、そこに被害者の視点はない。弁護士も、一般の人をミスリーディングしないよう、そこ(=中立な立場でないこと)をきちんと言わないとね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-15 09:18
{% tweet 1128452348404047872 %}
> 弁護士が言っていることが納得できない場合は、被疑者・被告人側が言っていることと思えば、納得できるのではないか。ネットでは発言しないけど、検察官に聞けば、違う視点(被害者側)から刑事判決を評価するわけだし。
弁護士が言っていることが納得できない場合は、被疑者・被告人側が言っていることと思えば、納得できるのではないか。ネットでは発言しないけど、検察官に聞けば、違う視点(被害者側)から刑事判決を評価するわけだし。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-15 09:09
{% tweet 1128405012361633792 %}
> Exultは、グローバルフォーチュン500社の多くのために、賃金台帳、リクルートと配置、訓練管理、従業員データの管理、配置転換と解雇等、人事機能の全域を管理する。これらの方法で人事マネジメントをアウトソースは、30%のコスト削減と従業員満足の向上をもたらす。(今日ドラ②)
Exultは、グローバルフォーチュン500社の多くのために、賃金台帳、リクルートと配置、訓練管理、従業員データの管理、配置転換と解雇等、人事機能の全域を管理する。これらの方法で人事マネジメントをアウトソースは、30%のコスト削減と従業員満足の向上をもたらす。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-15 06:01
{% tweet 1128405010226696193 %}
> PEOsやBPOsは人事マネジメントの変化への1つの対応。人事機能を規制する法規制の複雑さの増加とその結果生じる新たな現実の処理⇒労働力を管理し維持するプロの専門的知見の必要。PEOsやBPOsの利用⇒マネジャーは、雇用関係規制や… https://t.co/b5VGXK9qlb
PEOsやBPOsは人事マネジメントの変化への1つの対応。人事機能を規制する法規制の複雑さの増加とその結果生じる新たな現実の処理⇒労働力を管理し維持するプロの専門的知見の必要。PEOsやBPOsの利用⇒マネジャーは、雇用関係規制や… https://t.co/b5VGXK9qlb
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-15 06:01
{% tweet 1128405008163037184 %}
> Outsourcing human resources management can save up to 30 percent of the cost and increase employee satisfaction as well.
Outsourcing human resources management can save up to 30 percent of the cost and increase employee satisfaction as well.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-15 06:01
{% tweet 1128289142402478085 %}
> 被災者生活再建支援法に基づく支援金の支給決定⇒その後一部損壊に修正され、支給決定取り消し⇒不当利得返還請求(否定) https://t.co/svZV1XUzuX 自分用判例まとめ。
被災者生活再建支援法に基づく支援金の支給決定⇒その後一部損壊に修正され、支給決定取り消し⇒不当利得返還請求(否定) https://t.co/svZV1XUzuX 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-14 22:21
{% tweet 1128202657275887621 %}
> 病院では約3000人が働き、その半分はなんらかの種類の知識労働者である。看護師と業務部門の専門家以外に、理学療法士と臨床ラボの人々、精神科のケースワーカー、腫瘍学の技術者等約30の「医療補助専門家」がいる。これらの専門家の管理が、現代の病院を最も複雑な組織とする。(今日ドラ②)
病院では約3000人が働き、その半分はなんらかの種類の知識労働者である。看護師と業務部門の専門家以外に、理学療法士と臨床ラボの人々、精神科のケースワーカー、腫瘍学の技術者等約30の「医療補助専門家」がいる。これらの専門家の管理が、現代の病院を最も複雑な組織とする。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-14 16:37
{% tweet 1128202655971471361 %}
> 知識労働は専門化され、細分化する。これらの専門を有効にマネジメントすることは、知識ベースの組織にとって、大きな挑戦である。例えば、病院は、高度に専門化した知識労働者を管理し、配置し、満足させるために、PEOs(専門的雇用者組織)と人材派遣会社にアウトソーシングする。(今日ドラ①)
知識労働は専門化され、細分化する。これらの専門を有効にマネジメントすることは、知識ベースの組織にとって、大きな挑戦である。例えば、病院は、高度に専門化した知識労働者を管理し、配置し、満足させるために、PEOs(専門的雇用者組織)と人材派遣会社にアウトソーシングする。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-14 16:37
{% tweet 1128202654809640960 %}
> Knowledge work is deeply splintered in most organization.
Knowledge work is deeply splintered in most organization.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-14 16:37
{% tweet 1128200450774261760 %}
> 1歩引いて物事を見ることは大事。そうすることで、大局的な視点から「本当の問題点」が見えてくることがある。 https://t.co/cw4vFffq6G
1歩引いて物事を見ることは大事。そうすることで、大局的な視点から「本当の問題点」が見えてくることがある。 https://t.co/cw4vFffq6G
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-14 16:28
{% tweet 1127922788876963846 %}
> 長期無断外泊による遵守事項違反を理由とする更生保護法67受2項に基づく施設送致申請⇒第一種少年院送致とした事案 https://t.co/xWQAVYZT7l 自分用判例まとめ。
長期無断外泊による遵守事項違反を理由とする更生保護法67受2項に基づく施設送致申請⇒第一種少年院送致とした事案 https://t.co/xWQAVYZT7l 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-13 22:05
{% tweet 1127825620698689536 %}
> (弁護士は)犯罪者を擁護しながら(ミスをしたわけでもない)同業者に厳しい人が少なくない・・・。
(弁護士は)犯罪者を擁護しながら(ミスをしたわけでもない)同業者に厳しい人が少なくない・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-13 15:39
{% tweet 1127823419624439808 %}
> 若一さん?の意見自体には賛成だけど、同席しながらコメントしなかった弁護士を批判するのは筋違いだよね。誰からの依頼でどういうポジションで座っているかも考えたら、番組を批判しないのはやむを得ない。 https://t.co/2bgVpFf3yZ
若一さん?の意見自体には賛成だけど、同席しながらコメントしなかった弁護士を批判するのは筋違いだよね。誰からの依頼でどういうポジションで座っているかも考えたら、番組を批判しないのはやむを得ない。 https://t.co/2bgVpFf3yZ
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-13 15:30
{% tweet 1127732033982062592 %}
> ネットの書込みなんて、真偽も確認できない(というか、注目を得るためのねつ造も結構ある)のに、それが事実だという前提で議論する人が(専門家も含めて)結構多いよね。そういうのは、時間の無駄。
ネットの書込みなんて、真偽も確認できない(というか、注目を得るためのねつ造も結構ある)のに、それが事実だという前提で議論する人が(専門家も含めて)結構多いよね。そういうのは、時間の無駄。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-13 09:27
{% tweet 1127721483965329408 %}
> 1929年からの50年間、メキシコは、保護主義の高い壁を構築し、国内企業に事実上輸出を禁じた⇒実際には、食物と製造製品の双方において、より一層外国からの輸入に依存したが、支払ができず、再び外国に開いた。そして、その産業の多くは生き残ることができなかった。(今日ドラ②)
1929年からの50年間、メキシコは、保護主義の高い壁を構築し、国内企業に事実上輸出を禁じた⇒実際には、食物と製造製品の双方において、より一層外国からの輸入に依存したが、支払ができず、再び外国に開いた。そして、その産業の多くは生き残ることができなかった。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-13 08:45
{% tweet 1127721482543493120 %}
> 富と仕事の創造者としての製造の衰退は、必然的に新たな保護主義をもたらす。激動の時期への最初の反応は外の冷たい風から自分の庭を守る壁を作ろうとすることである。しかし、そのような壁は、世界基準に達しない組織(とりわけ事業)を守らず、それらをより脆弱にする。(今日ドラ①)
富と仕事の創造者としての製造の衰退は、必然的に新たな保護主義をもたらす。激動の時期への最初の反応は外の冷たい風から自分の庭を守る壁を作ろうとすることである。しかし、そのような壁は、世界基準に達しない組織(とりわけ事業)を守らず、それらをより脆弱にする。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-13 08:45
{% tweet 1127721480366596103 %}
> Some of the greatest impediments to effectiveness are the issues of yesterday, which still confine our vision.
Some of the greatest impediments to effectiveness are the issues of yesterday, which still confine our vision.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-13 08:45
{% tweet 1127720219785420800 %}
> @shyuhari 知っている名前の選手の試合を見ていると、ひやひやしながら応援していた頃の感覚がよみがえってきました(笑)。
@shyuhari 知っている名前の選手の試合を見ていると、ひやひやしながら応援していた頃の感覚がよみがえってきました(笑)。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-13 08:40
{% tweet 1127544036418441217 %}
> 児童自立支援施設に入所中の少年についての強制的措置許可申請が許可された事案 https://t.co/vAMzceLRip 自分用判例まとめ。
児童自立支援施設に入所中の少年についての強制的措置許可申請が許可された事案 https://t.co/vAMzceLRip 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-12 21:00
{% tweet 1127508321810780162 %}
> 彼らはすさまじい稽古をしてきてこの舞台に立っているのだけど、「目先の損得」という価値観しかない人には、わからないだろうな・・・・。
彼らはすさまじい稽古をしてきてこの舞台に立っているのだけど、「目先の損得」という価値観しかない人には、わからないだろうな・・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-12 18:38
{% tweet 1127505870546321409 %}
> 今日は、レッツさんの中継を結構見ていた。目当ての選手がいるわけではないけど、やはり学生スポーツはいい。
今日は、レッツさんの中継を結構見ていた。目当ての選手がいるわけではないけど、やはり学生スポーツはいい。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-12 18:28
{% tweet 1127459359045242882 %}
> 今日は関東学生か。全日本学生にでるには(たしか)4回勝たないといけない。序盤で強豪選手同士が当たることもあるし、実力と(くじ)運の両方が揃う必要がある。
今日は関東学生か。全日本学生にでるには(たしか)4回勝たないといけない。序盤で強豪選手同士が当たることもあるし、実力と(くじ)運の両方が揃う必要がある。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-12 15:23
{% tweet 1127419316947701761 %}
> 富と仕事の創造者としての製造の減少は、必然的に、新たな保護主義をもたらし、かつて農業で起こったことを、繰り返す。農家の有権者が少なくなれば「農家の票」はより重要になった。人数が減るに従い、農家は全ての豊かな国で不釣り合いな影響力をもつ単一の特別利益集団となった。 (今日ドラ②)
富と仕事の創造者としての製造の減少は、必然的に、新たな保護主義をもたらし、かつて農業で起こったことを、繰り返す。農家の有権者が少なくなれば「農家の票」はより重要になった。人数が減るに従い、農家は全ての豊かな国で不釣り合いな影響力をもつ単一の特別利益集団となった。 (今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-12 12:44
{% tweet 1127419316033318913 %}
> 2020年に向けた予想では、先進国において、製造での雇用は労働人口の10~12パーセントに縮小するが、生産高は少なくとも2倍になる。製造を変え、生産性を跳ね上げたのは、「リーン生産方式」といった新たな概念であり、これは情報とオートメーションより重要である。(今日ドラ①)
2020年に向けた予想では、先進国において、製造での雇用は労働人口の10~12パーセントに縮小するが、生産高は少なくとも2倍になる。製造を変え、生産性を跳ね上げたのは、「リーン生産方式」といった新たな概念であり、これは情報とオートメーションより重要である。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-12 12:44
{% tweet 1127419315026685952 %}
> How do you get far more output with far fewer workers?
How do you get far more output with far fewer workers?
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-12 12:44
{% tweet 1127201943623950336 %}
> 実践ビジネス英語5/10 \n \n be used to \n self-indulgence \n not that \n mind you \n in the way of \n be put off by \n open mind \n I get what you're… https://t.co/AMG89xWTAO
実践ビジネス英語5/10
be used to
self-indulgence
not that
mind you
in the way of
be put off by
open mind
I get what you're… https://t.co/AMG89xWTAO
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-11 22:21
{% tweet 1127198462838099968 %}
> 被告人を犯人と認めた原判決には事実誤認があるとして、被告人を無罪とした事例 https://t.co/hPKbTs2dsJ 自分用判例まとめ。
被告人を犯人と認めた原判決には事実誤認があるとして、被告人を無罪とした事例 https://t.co/hPKbTs2dsJ 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-11 22:07
{% tweet 1127072303643103232 %}
> ラジオ英語でも、ビジネス英語や英会話の外に、映画・ドラマの英語をすれば、需要がある気がする。少なくとも、私は聞く(笑)。
ラジオ英語でも、ビジネス英語や英会話の外に、映画・ドラマの英語をすれば、需要がある気がする。少なくとも、私は聞く(笑)。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-11 13:45
{% tweet 1127072302477168641 %}
> 海外のドラマでも、(英語と)日本語の吹き替えでは印象がまったく違う。日本語だと「切れ」がなくなるのだよね。
海外のドラマでも、(英語と)日本語の吹き替えでは印象がまったく違う。日本語だと「切れ」がなくなるのだよね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-11 13:45
{% tweet 1127065775317999617 %}
> ほんとそうだよね。 \n 「努力なんてしなくていい」「しんどいことはしなくていい」という耳障りのいいことをいう人は敵だと思った方がいい。 \n 他人にそういうことを言っている人に限って、自分の子供には「勉強しろ」って言ってそう・・・。 https://t.co/fIMWUn01Ve
ほんとそうだよね。
「努力なんてしなくていい」「しんどいことはしなくていい」という耳障りのいいことをいう人は敵だと思った方がいい。
他人にそういうことを言っている人に限って、自分の子供には「勉強しろ」って言ってそう・・・。 https://t.co/fIMWUn01Ve
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-11 13:19
{% tweet 1127058399303069699 %}
> ヘッジとオプションの利用により、他の保険プレミアムとさほど変わらない、既知の、予測可能な、制御された事業コストに転換できる。会社の金融の「国際化」はまた、純粋の国内企業が為替レートに基づく海外競争に対してある程度自分を守る方法である。(今日ドラ③)
ヘッジとオプションの利用により、他の保険プレミアムとさほど変わらない、既知の、予測可能な、制御された事業コストに転換できる。会社の金融の「国際化」はまた、純粋の国内企業が為替レートに基づく海外競争に対してある程度自分を守る方法である。(今日ドラ③)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-11 12:50
{% tweet 1127058398195867648 %}
> 経営者は、外貨での売買の損失、国内外の市場での販売と市場地位の喪失といった、様々な種類の外国為替リスクから企業を守ることを学ばなくてはならない。これらのリスクは除去することはできないが、最小にし、少なくとも抑えることはできる。(今日ドラ②)
経営者は、外貨での売買の損失、国内外の市場での販売と市場地位の喪失といった、様々な種類の外国為替リスクから企業を守ることを学ばなくてはならない。これらのリスクは除去することはできないが、最小にし、少なくとも抑えることはできる。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-11 12:50
{% tweet 1127058397138841600 %}
> 古く十分にテストされた知見によれば、会社の事業が主に通貨や商品の取引でなければ、会社は必ず負けるし、いずれかに投機すれば深刻に負ける。外国為替リスクは、最も保守的なマネジメントを投機家にする。(今日ドラ①)
古く十分にテストされた知見によれば、会社の事業が主に通貨や商品の取引でなければ、会社は必ず負けるし、いずれかに投機すれば深刻に負ける。外国為替リスクは、最も保守的なマネジメントを投機家にする。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-11 12:50
{% tweet 1127058396044152832 %}
> Foreign exchange risks made speculators out of the most conservative managements.
Foreign exchange risks made speculators out of the most conservative managements.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-11 12:50
{% tweet 1127056044587274240 %}
> これもその通り。 \n 夫婦が2人ともフルで働いて、家事を半分ずつ分担が(不合理だし)無理だということがわかっている。 https://t.co/ZTRgtNvNlY
これもその通り。
夫婦が2人ともフルで働いて、家事を半分ずつ分担が(不合理だし)無理だということがわかっている。 https://t.co/ZTRgtNvNlY
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-11 12:41
{% tweet 1126972349360685056 %}
> @ugB9y789fSM5THh @harukazechan そうなんですよね。 \n 教育についても、「教育=勉強を教える」という、うすっぺらい認識だから、見当はずれな意見しかでてこない。
@ugB9y789fSM5THh @harukazechan そうなんですよね。
教育についても、「教育=勉強を教える」という、うすっぺらい認識だから、見当はずれな意見しかでてこない。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-11 07:08
{% tweet 1126968766267453440 %}
> @ugB9y789fSM5THh @harukazechan 小学生(低学年?)から難関中学に入ることに最高の価値があると洗脳され、その価値観で大学までいく人が少なくないわけで、人生に何の疑問ももたない(=考えない)人が結構いると… https://t.co/34sajxjqNt
@ugB9y789fSM5THh @harukazechan 小学生(低学年?)から難関中学に入ることに最高の価値があると洗脳され、その価値観で大学までいく人が少なくないわけで、人生に何の疑問ももたない(=考えない)人が結構いると… https://t.co/34sajxjqNt
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-11 06:54
{% tweet 1126833177723432965 %}
> 腰痛等により整形外科等に通算500日以上入院⇒「入院」に該当せず⇒入院保険金請求が否定された事案 https://t.co/JEPbGeaxAD 自分用判例まとめ。
腰痛等により整形外科等に通算500日以上入院⇒「入院」に該当せず⇒入院保険金請求が否定された事案 https://t.co/JEPbGeaxAD 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 21:55
{% tweet 1126825891621826561 %}
> 実践ビジネス英語5/9 \n \n make a point of \n take him back to \n acorn \n chestnut \n forest floor
実践ビジネス英語5/9
make a point of
take him back to
acorn
chestnut
forest floor
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 21:26
{% tweet 1126825790518128647 %}
> 実践ビジネス英語5/8 \n \n be busted \n wellness tour \n health and well-being \n in the same vein as \n forest bathing \n moderate hike \n mindfulness
実践ビジネス英語5/8
be busted
wellness tour
health and well-being
in the same vein as
forest bathing
moderate hike
mindfulness
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 21:26
{% tweet 1126739070984474624 %}
> 刑法学者が解説している。 https://t.co/A0n3ACUoyk
刑法学者が解説している。 https://t.co/A0n3ACUoyk
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 15:41
{% tweet 1126727803922145280 %}
> これもそうだよね。 \n 最近は、子どもに良い顔をする無責任な大人や評論家の露出が多いけど、そういう人達は、子どもをスポイルするだけ。 \n 目の前の子供のことを本当に思っているのは、実は、厳しいことをいう人の方だったりする。 https://t.co/60fnAn83qq
これもそうだよね。
最近は、子どもに良い顔をする無責任な大人や評論家の露出が多いけど、そういう人達は、子どもをスポイルするだけ。
目の前の子供のことを本当に思っているのは、実は、厳しいことをいう人の方だったりする。 https://t.co/60fnAn83qq
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 14:56
{% tweet 1126699370739421184 %}
> そういえば、東大アピールしていた女性弁護士もいたけど、そういう人よりも数段賢いと思う(笑)。
そういえば、東大アピールしていた女性弁護士もいたけど、そういう人よりも数段賢いと思う(笑)。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 13:03
{% tweet 1126697891756556292 %}
> 最近の書き込みを見ると、春名 @harukazechan さんって、親が敷いてくれたレールにのっかってエリート街道を進んできた人より、自分の頭で考えてきたのだろうと思う。
最近の書き込みを見ると、春名 @harukazechan さんって、親が敷いてくれたレールにのっかってエリート街道を進んできた人より、自分の頭で考えてきたのだろうと思う。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 12:58
{% tweet 1126695932119011330 %}
> これもその通り。 \n だから、子供に自己責任はあり得ない。そして、親が守れないときは、国や社会が守らないといけない。その1つが義務教育。 https://t.co/wX6a9gCOnA
これもその通り。
だから、子供に自己責任はあり得ない。そして、親が守れないときは、国や社会が守らないといけない。その1つが義務教育。 https://t.co/wX6a9gCOnA
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 12:50
{% tweet 1126692157144817664 %}
> 学校での経験が将来どう役に立つのかなんて、その時はわからない。 \n だから、無駄に見えるのだけど、後になってそれが価値をもってくる。 \n スティーブ・ジョブズの(有名な)「点が線につながる」も同じこと。 https://t.co/9lOlCz1apu
学校での経験が将来どう役に立つのかなんて、その時はわからない。
だから、無駄に見えるのだけど、後になってそれが価値をもってくる。
スティーブ・ジョブズの(有名な)「点が線につながる」も同じこと。 https://t.co/9lOlCz1apu
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 12:35
{% tweet 1126679479303098368 %}
> この視点も大事。 \n 中学(あるいは小学校)から同質の生徒が集まるエリート街道を進んできた人は、ある意味、価値観の幅が狭くなる。 https://t.co/hOYyztBkj6
この視点も大事。
中学(あるいは小学校)から同質の生徒が集まるエリート街道を進んできた人は、ある意味、価値観の幅が狭くなる。 https://t.co/hOYyztBkj6
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 11:44
{% tweet 1126677339566292992 %}
> 社会(や組織)には法律を含め、様々なルールがあるわけで「ルールを守る」ことで社会(や組織)が成り立っている。それを(気に入らなければ)「守らなくていい」とすれば、社会(や組織)は成り立たなくなる。 \n \n 「ルールを守ること」を教えるこ… https://t.co/siJr83AB3y
社会(や組織)には法律を含め、様々なルールがあるわけで「ルールを守る」ことで社会(や組織)が成り立っている。それを(気に入らなければ)「守らなくていい」とすれば、社会(や組織)は成り立たなくなる。
「ルールを守ること」を教えるこ… https://t.co/siJr83AB3y
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 11:36
{% tweet 1126652596251348992 %}
> ダルビッシュ選手も、小学生の時に好き勝手生きて今の自分があるわけではないと思う。親や指導者に恵まれたはずだよね・・・・。
ダルビッシュ選手も、小学生の時に好き勝手生きて今の自分があるわけではないと思う。親や指導者に恵まれたはずだよね・・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 09:58
{% tweet 1126651815305461760 %}
> 社会で生きるための最低限のものとして(子どものために)国が用意しているのが中学までの義務教育。影響力のあるトップアスリートが、小学校に通わない子どもに「好きなように生きればいい」と義務教育を受けなくていいと言ってしまう無責任・・・… https://t.co/s7X2uaT9s4
社会で生きるための最低限のものとして(子どものために)国が用意しているのが中学までの義務教育。影響力のあるトップアスリートが、小学校に通わない子どもに「好きなように生きればいい」と義務教育を受けなくていいと言ってしまう無責任・・・… https://t.co/s7X2uaT9s4
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 09:54
{% tweet 1126643319419748353 %}
> 我々はもはや政府からの結果を期待しない。例えば、誰が米国(又は国連)の対外援助プログラムの変更が急速な世界規模の開発を生み出すと信じるだろうか。人々との政府の間の情熱的なロマンスは、今日、くたびれた、中年の関係となった。(今日ドラ③)
我々はもはや政府からの結果を期待しない。例えば、誰が米国(又は国連)の対外援助プログラムの変更が急速な世界規模の開発を生み出すと信じるだろうか。人々との政府の間の情熱的なロマンスは、今日、くたびれた、中年の関係となった。(今日ドラ③)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 09:21
{% tweet 1126643318450876418 %}
> しかし、我々は急速に政府への疑問と不信に向かっている。我々はなお、習慣から、社会的な仕事を政府に委ねる。プログラムを何度も手直しし、プログラムについて何も悪くないといい、それは治癒しない。(今日ドラ②)
しかし、我々は急速に政府への疑問と不信に向かっている。我々はなお、習慣から、社会的な仕事を政府に委ねる。プログラムを何度も手直しし、プログラムについて何も悪くないといい、それは治癒しない。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 09:21
{% tweet 1126643317507219458 %}
> 政府と1918年から1960年にかけて成人となった世代との間以上に政治的蜜月になったことはない。この期間に誰かが行う必要があると感じたものは全て政府に委ねられ、その仕事は確実に行われるものと、全ての人が信じたように思われた。(今日ドラ①)
政府と1918年から1960年にかけて成人となった世代との間以上に政治的蜜月になったことはない。この期間に誰かが行う必要があると感じたものは全て政府に委ねられ、その仕事は確実に行われるものと、全ての人が信じたように思われた。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 09:21
{% tweet 1126643316307578880 %}
> Our love affair with government is over, although we keep the old mistress around.
Our love affair with government is over, although we keep the old mistress around.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 09:21
{% tweet 1126640489023672320 %}
> @gnwYqaRm8ZsvmTC 数学は、論理を必要とする、あらゆる知的作業の基礎になるものですから、大事ですね。 \n ネットであらゆる情報にアクセスできる時代、情報入手の点で、英語(読めること)は大事だと思います。
@gnwYqaRm8ZsvmTC 数学は、論理を必要とする、あらゆる知的作業の基礎になるものですから、大事ですね。
ネットであらゆる情報にアクセスできる時代、情報入手の点で、英語(読めること)は大事だと思います。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-10 09:09
{% tweet 1126445556258074625 %}
> 集団予防接種によってB型慢性肝炎発症による損害の除斥期間の起算点 https://t.co/bjx8suZVAZ 自分用判例まとめ。
集団予防接種によってB型慢性肝炎発症による損害の除斥期間の起算点 https://t.co/bjx8suZVAZ 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-09 20:15
{% tweet 1126413286923051008 %}
> いかなる知識の組み合わせが必要か?学びと教えにおける「質」は何か?それらは、必然的に、知識社会の中心的な関心となり政治課題となる。私達が資本主義の時代と呼んだ2,3世紀に資産と収入の獲得が占めた場所を、知識社会の政策において正式な知識の獲得と分配が占める。(今日ドラ②)
いかなる知識の組み合わせが必要か?学びと教えにおける「質」は何か?それらは、必然的に、知識社会の中心的な関心となり政治課題となる。私達が資本主義の時代と呼んだ2,3世紀に資産と収入の獲得が占めた場所を、知識社会の政策において正式な知識の獲得と分配が占める。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-09 18:07
{% tweet 1126413285979332609 %}
> かつての熟練工は、18歳か19歳までに、生涯で使う必要がある全てを学んだ。今日、新たな仕事は、相当量の正規の教育と論理的/分析的知識を獲得し応用する能力を必要とする。仕事への異なるアプローチと異なる思考様式を必要とする。とりわけ、継続的な学びの習慣を必要とする。(今日ドラ①)
かつての熟練工は、18歳か19歳までに、生涯で使う必要がある全てを学んだ。今日、新たな仕事は、相当量の正規の教育と論理的/分析的知識を獲得し応用する能力を必要とする。仕事への異なるアプローチと異なる思考様式を必要とする。とりわけ、継続的な学びの習慣を必要とする。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-09 18:07
{% tweet 1126413284045770752 %}
> Education will become the center of the knowledge society, and schooling its key institution.
Education will become the center of the knowledge society, and schooling its key institution.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-09 18:07
{% tweet 1126409960215044096 %}
> @gnwYqaRm8ZsvmTC 憲法に違反しなければ、民主主義(=多数の論理)が基礎付けるというレベルの妥当性だと思います。
@gnwYqaRm8ZsvmTC 憲法に違反しなければ、民主主義(=多数の論理)が基礎付けるというレベルの妥当性だと思います。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-09 17:53
{% tweet 1126118112741302281 %}
> 弁護士は面会交流拒絶に加担しないとか(少なくとも一般論として)事実といえないことを書いている人もいるけど、 \n ted-dora @teddora555 先生は、家裁の実務を正直に書かれている。 \n \n デマがあふれる中、「弁護士に聞け」といっても、どの弁護士に聞くかが大事だよね。
弁護士は面会交流拒絶に加担しないとか(少なくとも一般論として)事実といえないことを書いている人もいるけど、
ted-dora @teddora555 先生は、家裁の実務を正直に書かれている。
デマがあふれる中、「弁護士に聞け」といっても、どの弁護士に聞くかが大事だよね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 22:34
{% tweet 1126113657400598528 %}
> 東京電力福島第一原子力発電所の事故と土壌を取り除いての客土等を求めた請求 https://t.co/cJtx1V4rc7 自分用判例まとめ。
東京電力福島第一原子力発電所の事故と土壌を取り除いての客土等を求めた請求 https://t.co/cJtx1V4rc7 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 22:16
{% tweet 1126004547577495562 %}
> こういう教育を否定する人って、自分の子供に(スティーブ)ジョブズのような能力があるとでも思っているのかもしれないけど、それは勘違いだから・・・。
こういう教育を否定する人って、自分の子供に(スティーブ)ジョブズのような能力があるとでも思っているのかもしれないけど、それは勘違いだから・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 15:02
{% tweet 1126003328331026432 %}
> 最近は集団生活への適応力を身に付ける教育を否定する論者が多いけど、大事な能力だよね。 https://t.co/pI3KILtqHT
最近は集団生活への適応力を身に付ける教育を否定する論者が多いけど、大事な能力だよね。 https://t.co/pI3KILtqHT
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 14:58
{% tweet 1125998536405835776 %}
> 細かく言えば、例えば「子育て」といっても、スポーツや芸術をサポートする場合、(父母のうち)その経験のある方に比較優位があったりする。
細かく言えば、例えば「子育て」といっても、スポーツや芸術をサポートする場合、(父母のうち)その経験のある方に比較優位があったりする。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 14:39
{% tweet 1125996778447196160 %}
> 会社と同様、役割に応じて担当を決めるのが正解。 \n 比較優位に従って、稼ぐことに優位がある方が仕事を担当し、家事や子育てに優位がある方がそれを担当する方が、仕事と家事と子育てを全て半分づつ分担するより効率的というのは、経済学的に結論が… https://t.co/OsUhPPK7zs
会社と同様、役割に応じて担当を決めるのが正解。
比較優位に従って、稼ぐことに優位がある方が仕事を担当し、家事や子育てに優位がある方がそれを担当する方が、仕事と家事と子育てを全て半分づつ分担するより効率的というのは、経済学的に結論が… https://t.co/OsUhPPK7zs
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 14:32
{% tweet 1125971058522185728 %}
> ドラマで「敵は味方のフリをする」ってあったけど「不登校でも大丈夫」なんて耳触りのいいことを言う人は、だいたい敵だと思った方がいい。 \n そして、そういう耳障りのいいことを発信する人が、その子の将来に責任を負うことはない。
ドラマで「敵は味方のフリをする」ってあったけど「不登校でも大丈夫」なんて耳触りのいいことを言う人は、だいたい敵だと思った方がいい。
そして、そういう耳障りのいいことを発信する人が、その子の将来に責任を負うことはない。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 12:49
{% tweet 1125922208247717889 %}
> 私学って中学のことだろうか。 \n それなら親がさせる受験だよね。 https://t.co/jinynolANH
私学って中学のことだろうか。
それなら親がさせる受験だよね。 https://t.co/jinynolANH
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 09:35
{% tweet 1125915280738152448 %}
> 法律は人が作るもの。時と場所が違えば法律も違うわけで(物理法則と違って)法理論には普遍性がないのだよね。力関係がかわれば(立法により)変更もされる。
法律は人が作るもの。時と場所が違えば法律も違うわけで(物理法則と違って)法理論には普遍性がないのだよね。力関係がかわれば(立法により)変更もされる。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 09:08
{% tweet 1125913349928042496 %}
> 問題を客観視することで、その原因をについての仮説を立て、トライすることができる。 \n そして、思考が依拠するのは「情報」と「論理」・・・なのだろうな。
問題を客観視することで、その原因をについての仮説を立て、トライすることができる。
そして、思考が依拠するのは「情報」と「論理」・・・なのだろうな。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 09:00
{% tweet 1125912524665188352 %}
> 基本的な思考力って、だいたい高校ぐらいまででできあがって、その後伸びるわけではない。知的作業のための汎用的な能力を身に付けるという意味で、子どもの時に勉強するって大事なんだよな。
基本的な思考力って、だいたい高校ぐらいまででできあがって、その後伸びるわけではない。知的作業のための汎用的な能力を身に付けるという意味で、子どもの時に勉強するって大事なんだよな。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 08:57
{% tweet 1125910700440731648 %}
> この競争的努力により、事業マネジャー、大学教員、博物館の管理者、医師等の知識労働者は、40歳台で安定期に入る。仕事が彼らの全てであれば、困ったことになる。知識労働者は、そのため、真剣な外部的関心を持つ必要がある。(今日ドラ③)
この競争的努力により、事業マネジャー、大学教員、博物館の管理者、医師等の知識労働者は、40歳台で安定期に入る。仕事が彼らの全てであれば、困ったことになる。知識労働者は、そのため、真剣な外部的関心を持つ必要がある。(今日ドラ③)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 08:50
{% tweet 1125910699446661120 %}
> 日本、米国、英国、フランス等で、学校は激しく競争的となっている。これが30~40年以内の短期間に起ったことは、いかに失敗の恐怖が知識社会に浸透したかを意味する。(今日ドラ②)
日本、米国、英国、フランス等で、学校は激しく競争的となっている。これが30~40年以内の短期間に起ったことは、いかに失敗の恐怖が知識社会に浸透したかを意味する。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 08:50
{% tweet 1125910698460979201 %}
> 知識社会の上昇可動性は、ラットレース(=勝ち残り競争)の心理的プレッシャーと感情的トラウマという、高い代償を支払う。敗者がいる場合にのみ、勝者が存在し得る。(今日ドラ①)
知識社会の上昇可動性は、ラットレース(=勝ち残り競争)の心理的プレッシャーと感情的トラウマという、高い代償を支払う。敗者がいる場合にのみ、勝者が存在し得る。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 08:50
{% tweet 1125910697479528448 %}
> The fear of failure has already permeated knowledge society.
The fear of failure has already permeated knowledge society.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-08 08:50
{% tweet 1125749666878902272 %}
> 危急時遺言が無効とされた事案 https://t.co/MGCwMBPa3h 自分用判例まとめ。
危急時遺言が無効とされた事案 https://t.co/MGCwMBPa3h 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-07 22:10
{% tweet 1125636717132730368 %}
> やらせなくても自分でやるというのは「必要なこと=楽しい」という前提がないと成り立たない。「楽しくなくても必要なこと」は、自分勝手には学ばない。それをさせるにようにするのが、親や指導者の役割。
やらせなくても自分でやるというのは「必要なこと=楽しい」という前提がないと成り立たない。「楽しくなくても必要なこと」は、自分勝手には学ばない。それをさせるにようにするのが、親や指導者の役割。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-07 14:41
{% tweet 1125631846820134912 %}
> 不登校で問題なしという考えは、学校をなくしたらどうなるかを考えればいい。 \n 算数も国語も理科も社会も学ばない。 \n \n 自分から学べばいいっていうけど、多くの子どもは、学校も塾も行かなければ、勝手に学ばず、楽(=低いところ)に流れるだけ。
不登校で問題なしという考えは、学校をなくしたらどうなるかを考えればいい。
算数も国語も理科も社会も学ばない。
自分から学べばいいっていうけど、多くの子どもは、学校も塾も行かなければ、勝手に学ばず、楽(=低いところ)に流れるだけ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-07 14:22
{% tweet 1125585586876604417 %}
> 東京新聞:LGBT支援検討会合 茨城県医師会副会長発言「多数派に戻る治療ないのか」:社会(TOKYO Web) https://t.co/OUFb69RdYV この医師の発言に反対するのはいいけど、口を封じるのはよくない。
東京新聞:LGBT支援検討会合 茨城県医師会副会長発言「多数派に戻る治療ないのか」:社会(TOKYO Web) https://t.co/OUFb69RdYV この医師の発言に反対するのはいいけど、口を封じるのはよくない。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-07 11:18
{% tweet 1125571527238344704 %}
> @lalahearttwit その通りですね。 \n その古いフェミニズムの人を、入学式に呼んで話をさせるって、東大は大丈夫なのかと(笑)。
@lalahearttwit その通りですね。
その古いフェミニズムの人を、入学式に呼んで話をさせるって、東大は大丈夫なのかと(笑)。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-07 10:22
{% tweet 1125566377127858177 %}
> フェミの発想は「(男性と対等に)社会で活躍せよ」だから、その根本に、社会で活躍しない女性(専業主婦を含む)への蔑視(=同性差別)がある。 \n \n 低学歴の女性や(例えば)男性へのサービスを職業とする女性への蔑視もある。
フェミの発想は「(男性と対等に)社会で活躍せよ」だから、その根本に、社会で活躍しない女性(専業主婦を含む)への蔑視(=同性差別)がある。
低学歴の女性や(例えば)男性へのサービスを職業とする女性への蔑視もある。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-07 10:01
{% tweet 1125561762814644224 %}
> @janesu112 フェミの重鎮、上野先生のご意見 \n https://t.co/fwERhep9iT
@janesu112 フェミの重鎮、上野先生のご意見
https://t.co/fwERhep9iT
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-07 09:43
{% tweet 1125560845079986176 %}
> I won't change my dreams to match my reality. I will change my reality to match my dreams. https://t.co/26LnWBxzOx
I won't change my dreams to match my reality. I will change my reality to match my dreams. https://t.co/26LnWBxzOx
— Kevin W(kwilli1046)2019-05-07 09:38
{% tweet 1125557685665951744 %}
> 知識人は組織を道具と見る。組織は、その技術や専門知識の実施を可能にする。マネジャーは知識を組織のパフォーマンスに向けた手段とみる。いずれも正しい。2つが相互にバランスする時、創造と秩序、達成と使命が存在し得る。(今日ドラ②)
知識人は組織を道具と見る。組織は、その技術や専門知識の実施を可能にする。マネジャーは知識を組織のパフォーマンスに向けた手段とみる。いずれも正しい。2つが相互にバランスする時、創造と秩序、達成と使命が存在し得る。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-07 09:27
{% tweet 1125557684709642240 %}
> 専門知識はそれ自体何も生み出さない。それは、仕事に統合されて初めて生産的となり得る。これが「知識社会」が「組織社会」でもある理由である。組織の目的と機能は、専門知識の一般の仕事への統合である。知識労働者の専門知識をパフォーマンスに転換できるのは組織だけである。 (今日ドラ①)
専門知識はそれ自体何も生み出さない。それは、仕事に統合されて初めて生産的となり得る。これが「知識社会」が「組織社会」でもある理由である。組織の目的と機能は、専門知識の一般の仕事への統合である。知識労働者の専門知識をパフォーマンスに転換できるのは組織だけである。 (今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-07 09:27
{% tweet 1125557683531046913 %}
> Specialized knowledge by itself produces nothing.
Specialized knowledge by itself produces nothing.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-07 09:27
{% tweet 1125556329303531520 %}
> 東大入学式の祝辞でも話題になった上野千鶴子先生 \n \n #働く女性の声 https://t.co/fwERhep9iT
東大入学式の祝辞でも話題になった上野千鶴子先生
#働く女性の声 https://t.co/fwERhep9iT
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-07 09:21
{% tweet 1125397489169731589 %}
> やはりフェミが言っていたのか・・・。 \n 家事や子育てを下に見る差別主義者だよね。 https://t.co/0ZVLuRtAGa
やはりフェミが言っていたのか・・・。
家事や子育てを下に見る差別主義者だよね。 https://t.co/0ZVLuRtAGa
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-06 22:50
{% tweet 1125395524385820672 %}
> @KotaroTanabe 「存在しない敵を作って叩く」パターンですかね。
@KotaroTanabe 「存在しない敵を作って叩く」パターンですかね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-06 22:42
{% tweet 1125393814456229888 %}
> 生産委託契約において、委託者の、受託者が工場の再稼働に伴う初期投資費用を回収し採算を維持することができるよう配慮すべき契約上の付随義務(肯定) https://t.co/iQYK020njU 自分用判例まとめ。
生産委託契約において、委託者の、受託者が工場の再稼働に伴う初期投資費用を回収し採算を維持することができるよう配慮すべき契約上の付随義務(肯定) https://t.co/iQYK020njU 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-06 22:36
{% tweet 1125389189149683717 %}
> 今日の日経新聞のダイバーシティ進化論で、水無田氏が、東大入学式での上野氏の祝辞に対する批判として「女性は男性から選ばれてこそ幸せ」と決めつけるものも目立ったと書かれている。祝辞への非判はたくさん目にしたけど、こんな批判は見たことがない。どこにあるのだろう・・・。
今日の日経新聞のダイバーシティ進化論で、水無田氏が、東大入学式での上野氏の祝辞に対する批判として「女性は男性から選ばれてこそ幸せ」と決めつけるものも目立ったと書かれている。祝辞への非判はたくさん目にしたけど、こんな批判は見たことがない。どこにあるのだろう・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-06 22:17
{% tweet 1125306345672994816 %}
> そして、大事なのは、そのしんどいことを、無理やりさせるのではなく、自分で考えてできるように育てることなんだよね。そうでないと、命じる人を離れれば、そこで成長が止まってしまう。
そして、大事なのは、そのしんどいことを、無理やりさせるのではなく、自分で考えてできるように育てることなんだよね。そうでないと、命じる人を離れれば、そこで成長が止まってしまう。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-06 16:48
{% tweet 1125292937913323520 %}
> そして、圧倒的多数の凡才は、いやなことやしんどいことを頑張れないと、上にはいけないよね。 \n 受験もそうだし、仕事もそうだし、一見華やかなスポーツや芸術でも(地味な)基本練習が大事。
そして、圧倒的多数の凡才は、いやなことやしんどいことを頑張れないと、上にはいけないよね。
受験もそうだし、仕事もそうだし、一見華やかなスポーツや芸術でも(地味な)基本練習が大事。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-06 15:55
{% tweet 1125239175815389184 %}
> 例えば、脳動脈瘤の手術をする外科医は、事前の診断に何時間も費やし、それは高度に整理された専門知識を必要とする。手術自体は、スピード、正確さが強調される、反復的な手作業からなる肉体労働である。これは、他の肉体労働と同じく、研究され、体系化され、学ばれ、実践される。 (今日ドラ③)
例えば、脳動脈瘤の手術をする外科医は、事前の診断に何時間も費やし、それは高度に整理された専門知識を必要とする。手術自体は、スピード、正確さが強調される、反復的な手作業からなる肉体労働である。これは、他の肉体労働と同じく、研究され、体系化され、学ばれ、実践される。 (今日ドラ③)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-06 12:21
{% tweet 1125239174745837569 %}
> 知識はスキルを排除しない。逆に、知識は、急速にスキルの基礎となる。我々は、非常に進んだスキルを素早く獲得できるよう、ますます知識を使う。知識はスキルの基礎として用いられて初めて、生産的となる。(今日ドラ②)
知識はスキルを排除しない。逆に、知識は、急速にスキルの基礎となる。我々は、非常に進んだスキルを素早く獲得できるよう、ますます知識を使う。知識はスキルの基礎として用いられて初めて、生産的となる。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-06 12:21
{% tweet 1125239173730918402 %}
> コンピュータ技術者、ソフトウェアデザイナー、臨床研究室の分析者、製造技術者、パラリーガル等の「知識技術者」は、知識労働者であると同時に、肉体労働者である。彼らは通常その頭脳をつかう以上に手を使って仕事をする。(今日ドラ①)
コンピュータ技術者、ソフトウェアデザイナー、臨床研究室の分析者、製造技術者、パラリーガル等の「知識技術者」は、知識労働者であると同時に、肉体労働者である。彼らは通常その頭脳をつかう以上に手を使って仕事をする。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-06 12:21
{% tweet 1125239172711665664 %}
> Knowledge without skill is unproductive.
Knowledge without skill is unproductive.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-06 12:21
{% tweet 1125232385384017920 %}
> 大事なのは特別扱いをするこではなく、普通に受け入れるということなんだよな。 https://t.co/nQHpzfRKaC
大事なのは特別扱いをするこではなく、普通に受け入れるということなんだよな。 https://t.co/nQHpzfRKaC
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-06 11:54
{% tweet 1125002541664628736 %}
> 10分ランニングを続けて、お腹の前はへこんだのだけど、お腹の横は難敵だよな。でも、続けていたら、少しづつへこんでいくはず・・・・。
10分ランニングを続けて、お腹の前はへこんだのだけど、お腹の横は難敵だよな。でも、続けていたら、少しづつへこんでいくはず・・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-05 20:41
{% tweet 1124907606022037504 %}
> 【ご報告と御礼】今日で「まるかつ無料食堂」は1周年となりました。分不相応かとも思っておりましたが、皆様のおかげさんでやってこられました。本当にありがとうございます。ご報告と感謝の気持ちを書きました。 \n https://t.co/NKrLtbtSVY
【ご報告と御礼】今日で「まるかつ無料食堂」は1周年となりました。分不相応かとも思っておりましたが、皆様のおかげさんでやってこられました。本当にありがとうございます。ご報告と感謝の気持ちを書きました。
https://t.co/NKrLtbtSVY
— とんかつ店まるかつ@奈良(marukatsunara)2019-05-04 22:46
{% tweet 1124857794149044224 %}
> @ugB9y789fSM5THh そして、自分たちの身内は、(ゆとり教育をしていない)私学に送り込みました(笑)。
@ugB9y789fSM5THh そして、自分たちの身内は、(ゆとり教育をしていない)私学に送り込みました(笑)。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-05 11:06
{% tweet 1124856596993937409 %}
> 私にとっては、子どもの頃に解決済みの価値判断なのだけど、小学生の時から多額の教育投資をしてもらって一流大学に入った人たちで、自分が「偉い」と思っている人が結構いることに驚く。 \n (そういう人達は)そういうことを考えることもなく、親が敷いたレールに乗っかってきたのだろうか。
私にとっては、子どもの頃に解決済みの価値判断なのだけど、小学生の時から多額の教育投資をしてもらって一流大学に入った人たちで、自分が「偉い」と思っている人が結構いることに驚く。
(そういう人達は)そういうことを考えることもなく、親が敷いたレールに乗っかってきたのだろうか。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-05 11:01
{% tweet 1124854485199740928 %}
> 最近は「いやなことはやらなくていい」「しんどいことはしなくていい」「姿勢も正さなくてもいい」という耳障りのいいことを言う評論家の露出が多いけど、それを真に受けて育てれば、子どもはスポイルされるだけ。 \n そして、そういう評論家が責任をとることはない。
最近は「いやなことはやらなくていい」「しんどいことはしなくていい」「姿勢も正さなくてもいい」という耳障りのいいことを言う評論家の露出が多いけど、それを真に受けて育てれば、子どもはスポイルされるだけ。
そして、そういう評論家が責任をとることはない。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-05 10:53
{% tweet 1124850943382523904 %}
> 新しい組織は、自らの目的を、中心で、究極の価値で、真に重要であると考える。組織は、独自の言葉を話し、独自の知識をもち、独自のキャリアの階段をもち、そしてなにより、独自の価値を持つ。誰も、自分を、コミュニティ全体に責任をもつものとはみない。(今日ドラ③)
新しい組織は、自らの目的を、中心で、究極の価値で、真に重要であると考える。組織は、独自の言葉を話し、独自の知識をもち、独自のキャリアの階段をもち、そしてなにより、独自の価値を持つ。誰も、自分を、コミュニティ全体に責任をもつものとはみない。(今日ドラ③)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-05 10:38
{% tweet 1124850942447218688 %}
> 新しい多元論は、古い多元論より、はるかに柔軟で、不和を生じない。新たな組織は、政治的力を侵食しない。新しい多元論は、同じ関心を共有したり、同じ世界を見たりしない。(今日ドラ②)
新しい多元論は、古い多元論より、はるかに柔軟で、不和を生じない。新たな組織は、政治的力を侵食しない。新しい多元論は、同じ関心を共有したり、同じ世界を見たりしない。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-05 10:38
{% tweet 1124850941558001664 %}
> 社会の新しい多元的組織の結果は外部にある。事業の成果は満足した顧客である。病院の成果は治った患者である。学校の「成果」は10年後学んだことを仕事に活かす学生である。(今日ドラ①)
社会の新しい多元的組織の結果は外部にある。事業の成果は満足した顧客である。病院の成果は治った患者である。学校の「成果」は10年後学んだことを仕事に活かす学生である。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-05 10:38
{% tweet 1124850940597551104 %}
> Each of the new institutions perceives its own purpose as central, as ultimate value, and as the one thing that really matters.
Each of the new institutions perceives its own purpose as central, as ultimate value, and as the one thing that really matters.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-05 10:38
{% tweet 1124847834799284224 %}
> @besafe_behappy 米国で、裁判所が、DVがあっても面会交流を認めたという場合は、その個別事案においてはそれが「適切」と裁判所が判断したということでしょう。 \n 当事者双方の主張に齟齬がある以上、裁判所が「適切」な判断をするのが、法治国家です。
@besafe_behappy 米国で、裁判所が、DVがあっても面会交流を認めたという場合は、その個別事案においてはそれが「適切」と裁判所が判断したということでしょう。
当事者双方の主張に齟齬がある以上、裁判所が「適切」な判断をするのが、法治国家です。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-05 10:26
{% tweet 1124806457969373184 %}
> 本人の要因とされる「努力」についても、努力できる人間に育つかどうかは、育て方(=子にとっては環境)に左右されるのだよね。 \n やりたくないことはやらなくていいで、ゲームでも渡される環境におかれれば、「努力」できるようには育たない。
本人の要因とされる「努力」についても、努力できる人間に育つかどうかは、育て方(=子にとっては環境)に左右されるのだよね。
やりたくないことはやらなくていいで、ゲームでも渡される環境におかれれば、「努力」できるようには育たない。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-05 07:42
{% tweet 1124804038829064192 %}
> @ugB9y789fSM5THh 「踏ん張れる」人間に育つかも、どのように育てられるか(=環境)で左右されると思います。 \n 子どもの時から「しんどいことはやらなくていい」でゲームでも渡されていれば、踏ん張れる人間にはなれませんからね。
@ugB9y789fSM5THh 「踏ん張れる」人間に育つかも、どのように育てられるか(=環境)で左右されると思います。
子どもの時から「しんどいことはやらなくていい」でゲームでも渡されていれば、踏ん張れる人間にはなれませんからね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-05 07:32
{% tweet 1124666085398142976 %}
> 形式上の要件に適合しない申請であることを理由とした行政手続法7条に基づく申請に対する拒否処分が違法とされた事案 https://t.co/an3A2viOBp 自分用判例まとめ。
形式上の要件に適合しない申請であることを理由とした行政手続法7条に基づく申請に対する拒否処分が違法とされた事案 https://t.co/an3A2viOBp 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 22:24
{% tweet 1124648701748637704 %}
> だから、私には、何か(例えば挫折した人や過ちを犯した人)を下に見るという発想がない。 \n この価値観は、子どもの時(おそらく中高生)以来だと思う。
だから、私には、何か(例えば挫折した人や過ちを犯した人)を下に見るという発想がない。
この価値観は、子どもの時(おそらく中高生)以来だと思う。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 21:15
{% tweet 1124648700456751104 %}
> 高学歴の人だって、環境が恵まれていたか、(親からもらった)素材が良かったか、その両方かで、自分の努力とは関係ないところで恵まれている。 \n スポーツエリートもそうだし、社会的地位のある人もそう。 \n だから、そういう人については「偉い」と言うより「恵まれている」という評価の方が先に来る。
高学歴の人だって、環境が恵まれていたか、(親からもらった)素材が良かったか、その両方かで、自分の努力とは関係ないところで恵まれている。
スポーツエリートもそうだし、社会的地位のある人もそう。
だから、そういう人については「偉い」と言うより「恵まれている」という評価の方が先に来る。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 21:15
{% tweet 1124622879549603840 %}
> @Jiyuuniiwasate 結論というようなものではないですけどね。 \n 男性でも同じですよ。
@Jiyuuniiwasate 結論というようなものではないですけどね。
男性でも同じですよ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 19:32
{% tweet 1124552727458041857 %}
> @Jiyuuniiwasate 違いますよ。 \n \n どういう生き方を選ぶかは、1人1人が決めたらいいことです。 \n 家事や育児に(広い意味での)勉強がいらないということでもありませんしね。 \n ただ、家事や育児を下に見る人は、高学歴でも、頭も悪いのだなと思います。
@Jiyuuniiwasate 違いますよ。
どういう生き方を選ぶかは、1人1人が決めたらいいことです。
家事や育児に(広い意味での)勉強がいらないということでもありませんしね。
ただ、家事や育児を下に見る人は、高学歴でも、頭も悪いのだなと思います。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 14:53
{% tweet 1124549976514686976 %}
> @ugB9y789fSM5THh スポーツのいいところの1つは、負ける経験ができることですね。 \n 個人戦だと、最後まで負けないのは1人だけ。 \n あとは全員負けます。
@ugB9y789fSM5THh スポーツのいいところの1つは、負ける経験ができることですね。
個人戦だと、最後まで負けないのは1人だけ。
あとは全員負けます。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 14:43
{% tweet 1124545938503024642 %}
> @Jiyuuniiwasate 家族にとっては「おいしい料理が作れる」のはポイント高いですね。 \n 勉強ばかりしていて料理ができない人もいそう・・・・・。
@Jiyuuniiwasate 家族にとっては「おいしい料理が作れる」のはポイント高いですね。
勉強ばかりしていて料理ができない人もいそう・・・・・。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 14:26
{% tweet 1124541528402120704 %}
> 情報技術⇒知識をほとんど瞬時に広め、全ての人々がアクセスできる⇒組織(事業だけでなく、学校、大学、病院、そしてより多くの政府機関もまた)は、そのほとんどが活動と市場においてローカルであり続けるが、グローバルに競争的でなくてはならない。(今日ドラ②)
情報技術⇒知識をほとんど瞬時に広め、全ての人々がアクセスできる⇒組織(事業だけでなく、学校、大学、病院、そしてより多くの政府機関もまた)は、そのほとんどが活動と市場においてローカルであり続けるが、グローバルに競争的でなくてはならない。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 14:09
{% tweet 1124541527357681664 %}
> 知識社会の3つの特徴: \n ①知識は容易に伝達する⇒ボーダーレス \n ②教育が全ての人に容易に得られる⇒上方可動性 \n ③誰もが仕事に必要な知識という「生産手段」を獲得できるが全員が勝てるわけではない⇒成功と失敗の可能性 \n ⇒ \n 知識社会を組織と… https://t.co/hMEpjwxe1j
知識社会の3つの特徴:
①知識は容易に伝達する⇒ボーダーレス
②教育が全ての人に容易に得られる⇒上方可動性
③誰もが仕事に必要な知識という「生産手段」を獲得できるが全員が勝てるわけではない⇒成功と失敗の可能性
⇒
知識社会を組織と… https://t.co/hMEpjwxe1j
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 14:09
{% tweet 1124541526413938688 %}
> Every institution in the knowledge society has to be globally competitive.
Every institution in the knowledge society has to be globally competitive.
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 14:09
{% tweet 1124539718044045312 %}
> @Jiyuuniiwasate 私は、家事や育児は、仕事より価値があると思っていますけど、「家事<<<仕事」という価値観で、(配偶者のために)家事をしたら負けと思っているフェミの人もいるのではないですか? \n 配偶者のために食事を作るのも家事ですよね。
@Jiyuuniiwasate 私は、家事や育児は、仕事より価値があると思っていますけど、「家事<<<仕事」という価値観で、(配偶者のために)家事をしたら負けと思っているフェミの人もいるのではないですか?
配偶者のために食事を作るのも家事ですよね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 14:02
{% tweet 1124537370152280064 %}
> 男の土俵で勝負するのが男女平等だと思っている人が少なくないけど、違うよね。 \n それは、女性らしい生き方を否定するもので、(むしろ)女性蔑視につながる。 https://t.co/DBMUcpSrV5
男の土俵で勝負するのが男女平等だと思っている人が少なくないけど、違うよね。
それは、女性らしい生き方を否定するもので、(むしろ)女性蔑視につながる。 https://t.co/DBMUcpSrV5
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 13:52
{% tweet 1124534561478569984 %}
> @Jiyuuniiwasate 意味がないと思われるならそれでいいのではないですか? \n 意味がないことを書いてもいいし、何に意味を見いだすかも、人それぞれですよ。
@Jiyuuniiwasate 意味がないと思われるならそれでいいのではないですか?
意味がないことを書いてもいいし、何に意味を見いだすかも、人それぞれですよ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 13:41
{% tweet 1124521863617531904 %}
> @Jiyuuniiwasate 私の想定も「毎回Aさんが作る」という前提はないのですけどね。
@Jiyuuniiwasate 私の想定も「毎回Aさんが作る」という前提はないのですけどね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 12:51
{% tweet 1124438271381999616 %}
> @OhanaKamekame 子どもと会えない。払った養育費は何に使われているかもわからない。それで養育費を払えと言われ、払いたくないというのは、心情としてわかりますけどね。 \n (共同親権の)米国のように、自分にも親権があり、子の成… https://t.co/jPl7bNkZCD
@OhanaKamekame 子どもと会えない。払った養育費は何に使われているかもわからない。それで養育費を払えと言われ、払いたくないというのは、心情としてわかりますけどね。
(共同親権の)米国のように、自分にも親権があり、子の成… https://t.co/jPl7bNkZCD
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 07:19
{% tweet 1124435267459272709 %}
> @OhanaKamekame そこは、面会交流を実施しないことに対して、裁判所がしっかりと履行を求め、親権変更を含め、必要な対応をすれば、かわりますけどね。
@OhanaKamekame そこは、面会交流を実施しないことに対して、裁判所がしっかりと履行を求め、親権変更を含め、必要な対応をすれば、かわりますけどね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 07:07
{% tweet 1124434038951780352 %}
> @OhanaKamekame 日本では、面会交流ができているといっても、十分な面会交流ではありまんからね。
@OhanaKamekame 日本では、面会交流ができているといっても、十分な面会交流ではありまんからね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 07:02
{% tweet 1124433339555778560 %}
> @OhanaKamekame (養育費を支払う側が)子どもと断絶させられて、養育費の不払いが問題となるからです。
@OhanaKamekame (養育費を支払う側が)子どもと断絶させられて、養育費の不払いが問題となるからです。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 06:59
{% tweet 1124432251805003776 %}
> @Jiyuuniiwasate 仮定の話ですよ。他の条件が同じで、AさんとBさんなら、Aさんを選ぶ人の方が多いってことですよ。 \n Beeさんもそうでしょう? \n そして、それが(結婚)「市場」というものです。
@Jiyuuniiwasate 仮定の話ですよ。他の条件が同じで、AさんとBさんなら、Aさんを選ぶ人の方が多いってことですよ。
Beeさんもそうでしょう?
そして、それが(結婚)「市場」というものです。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-04 06:55
{% tweet 1124286911009284096 %}
> 女性の社会進出を阻むのは、男性が家事をしてくれる女性を選ぶから。といっても、おいしいご飯を作ってくれるAさんと、自分で作れというBさんがいたら、Aさんを選ぶよね。
女性の社会進出を阻むのは、男性が家事をしてくれる女性を選ぶから。といっても、おいしいご飯を作ってくれるAさんと、自分で作れというBさんがいたら、Aさんを選ぶよね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 21:17
{% tweet 1124285427785945088 %}
> 給与所得に係る源泉所得税の納税告知処分について、法定納期限の経過後にその原因となる行為の錯誤無効の主張による適否を争うことの可否 https://t.co/1P05zzlSTi 自分用判例まとめ。
給与所得に係る源泉所得税の納税告知処分について、法定納期限の経過後にその原因となる行為の錯誤無効の主張による適否を争うことの可否 https://t.co/1P05zzlSTi 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 21:11
{% tweet 1124280363751075840 %}
> 喜久山先生の書込みがいろいろと叩かれているようだけど、私は意見や立場は違って当然だと思っているからなんとも思わない。自分と意見が違う人より、「〇〇であるべき」といって(その人の)意見を押し付ける人の方が苦手。
喜久山先生の書込みがいろいろと叩かれているようだけど、私は意見や立場は違って当然だと思っているからなんとも思わない。自分と意見が違う人より、「〇〇であるべき」といって(その人の)意見を押し付ける人の方が苦手。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 20:51
{% tweet 1124231979052847104 %}
> @s_ackey @Ackey_men 私見ですけど、(相手からの)8万円の養育費が支払われない場合のリスクと、(相手からの)2万円の養育費が支払われない場合のリスクだと、予定されていた8万円が払われない方がダメージが大きいですよね。
@s_ackey @Ackey_men 私見ですけど、(相手からの)8万円の養育費が支払われない場合のリスクと、(相手からの)2万円の養育費が支払われない場合のリスクだと、予定されていた8万円が払われない方がダメージが大きいですよね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 17:39
{% tweet 1124230692034867200 %}
> @Ackey_men そんな資料や論文は知りません。 \n 子育て支援の制度が整っている企業もあありますし、両親の支援を得られる人もいますから、その時点のデータで、条件にあうかどうかを判断すればいいでしょう。 \n また、養育費が生じる場合も… https://t.co/FNoan8ZMYH
@Ackey_men そんな資料や論文は知りません。
子育て支援の制度が整っている企業もあありますし、両親の支援を得られる人もいますから、その時点のデータで、条件にあうかどうかを判断すればいいでしょう。
また、養育費が生じる場合も… https://t.co/FNoan8ZMYH
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 17:34
{% tweet 1124225961157750785 %}
> @Ackey_men 過去のデータって、その人のデータでしょ。 \n 例えば、企業に勤めていて、離婚時の年収から(相手から養育費をもらわなくても)子どもの養育ができることを示せば、それを前提に考えて問題ないと思いますよ。 \n 将来に事情変更… https://t.co/ge1LwR49k0
@Ackey_men 過去のデータって、その人のデータでしょ。
例えば、企業に勤めていて、離婚時の年収から(相手から養育費をもらわなくても)子どもの養育ができることを示せば、それを前提に考えて問題ないと思いますよ。
将来に事情変更… https://t.co/ge1LwR49k0
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 17:15
{% tweet 1124219731022495744 %}
> @Ackey_men 相手方に養育費を求めずに子どもを養育できる人という「条件」に合う人についての提案について、そういうデータがどう関係するのでしょうか? \n 私がいう条件に合う人があり得ないということでしょうか?
@Ackey_men 相手方に養育費を求めずに子どもを養育できる人という「条件」に合う人についての提案について、そういうデータがどう関係するのでしょうか?
私がいう条件に合う人があり得ないということでしょうか?
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 16:50
{% tweet 1124195616928612352 %}
> @otyons @hahanoai5 そうなんですよね。 \n 目先の結果を求める親がいますけど、親の役割は、長い目で見て、子が自分の力で伸びるようにサポートすることだと思います。 \n 一般論で言えば、負けて1番悔しいのは本人ですから、結果が悪くても怒る必要もないですね。
@otyons @hahanoai5 そうなんですよね。
目先の結果を求める親がいますけど、親の役割は、長い目で見て、子が自分の力で伸びるようにサポートすることだと思います。
一般論で言えば、負けて1番悔しいのは本人ですから、結果が悪くても怒る必要もないですね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 15:14
{% tweet 1124190600083849216 %}
> 女性の高学歴化を阻むのは、そういう女性が、結婚や交際でプラス評価されないから。だから、配偶者や交際相手に高学歴女性を選ばない男性に、女性差別の原因がある・・・・という立論は成り立つ(笑)。 https://t.co/ldHbEDasHi
女性の高学歴化を阻むのは、そういう女性が、結婚や交際でプラス評価されないから。だから、配偶者や交際相手に高学歴女性を選ばない男性に、女性差別の原因がある・・・・という立論は成り立つ(笑)。 https://t.co/ldHbEDasHi
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 14:55
{% tweet 1124177518435528704 %}
> スポーツ選手は顕著だけど、(子どもの頃の)親によるサポートと子どもの成長には、相関関係があると思う。
スポーツ選手は顕著だけど、(子どもの頃の)親によるサポートと子どもの成長には、相関関係があると思う。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 14:03
{% tweet 1124173396776853504 %}
> フェミを中心に(専業主婦による)家事や育児を下に見る傾向があるけど、家族の健康や子供の教育は(仕事なんかより)プライオリティが高い事柄だよね。 \n 勉強や習い事はプロに任せるにしても、そのサポートの有無で結果は大きく変わる。 https://t.co/qSwzBqfbMP
フェミを中心に(専業主婦による)家事や育児を下に見る傾向があるけど、家族の健康や子供の教育は(仕事なんかより)プライオリティが高い事柄だよね。
勉強や習い事はプロに任せるにしても、そのサポートの有無で結果は大きく変わる。 https://t.co/qSwzBqfbMP
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 13:46
{% tweet 1124158929858990080 %}
> @u0wfngoSkX6TjsK 一方の親が、子どもを養育するのに十分な収入がある(=相手方に養育費を求める必要がない)という場合は普通にありますね。
@u0wfngoSkX6TjsK 一方の親が、子どもを養育するのに十分な収入がある(=相手方に養育費を求める必要がない)という場合は普通にありますね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 12:49
{% tweet 1124155574046691328 %}
> 競争相手の物理的拠点がなくても、インターネットにより、顧客はグローバルなオファーを知り、メキシコで同じ品質のデザインを求める。(今日ドラ③)
競争相手の物理的拠点がなくても、インターネットにより、顧客はグローバルなオファーを知り、メキシコで同じ品質のデザインを求める。(今日ドラ③)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 12:35
{% tweet 1124155572830359553 %}
> ある起業家がメキシコにエンジニアリングデザイン会社を作った。彼は、その最もタフな仕事の1つは、社員と同僚に、もはや競争がメキシコだけでないことを分からせることだと言う。(今日ドラ②)
ある起業家がメキシコにエンジニアリングデザイン会社を作った。彼は、その最もタフな仕事の1つは、社員と同僚に、もはや競争がメキシコだけでないことを分からせることだと言う。(今日ドラ②)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 12:35
{% tweet 1124155571890839552 %}
> 戦略は新たな原則を受け入れなくてはならない。世界のどこにあろうと各産業のリーダが設定した基準に対して自らを評価しなくてはならない。その活動と市場においてはローカルであり続けたとしても、知識社会における全ての組織はグローバルに競争的でなくてはならない。(今日ドラ①)
戦略は新たな原則を受け入れなくてはならない。世界のどこにあろうと各産業のリーダが設定した基準に対して自らを評価しなくてはならない。その活動と市場においてはローカルであり続けたとしても、知識社会における全ての組織はグローバルに競争的でなくてはならない。(今日ドラ①)
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 12:35
{% tweet 1124155570699661312 %}
> "Think globally, act locally."
"Think globally, act locally."
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 12:35
{% tweet 1124150988028297217 %}
> @besafe_behappy それは、裁判所が、個別事案に即した対応をしていることですよ。 \n DVといっても千差万別なわけで、一律の対応が求められるわけではありません。日本でも、個別事情を踏まえ、裁判所が、子の福祉に反しないかどうかも考慮し決定すればいいことです。
@besafe_behappy それは、裁判所が、個別事案に即した対応をしていることですよ。
DVといっても千差万別なわけで、一律の対応が求められるわけではありません。日本でも、個別事情を踏まえ、裁判所が、子の福祉に反しないかどうかも考慮し決定すればいいことです。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 12:17
{% tweet 1124149919839690753 %}
> @Ackey_men 稼いでいる方(多くの場合父)が子を養育することができるとして親権を主張する場合、その親に親権を認め、子の養育をさせた方が、他方親(多くの場合母親)は働くことができますよね。そうすれば、父母の総収入も増えて、子… https://t.co/01a2yM15rZ
@Ackey_men 稼いでいる方(多くの場合父)が子を養育することができるとして親権を主張する場合、その親に親権を認め、子の養育をさせた方が、他方親(多くの場合母親)は働くことができますよね。そうすれば、父母の総収入も増えて、子… https://t.co/01a2yM15rZ
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 12:13
{% tweet 1124095598838390784 %}
> @Ackey_men 相手方から養育費を回収できなくても経済的に安定するということは、子どもの利益にもなるのではないですか? \n 養育費が払われないから習い事をやめないといけないとか、良くないでしょう。
@Ackey_men 相手方から養育費を回収できなくても経済的に安定するということは、子どもの利益にもなるのではないですか?
養育費が払われないから習い事をやめないといけないとか、良くないでしょう。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-03 08:37
{% tweet 1123934517687988224 %}
> 飯塚事件再審即時抗告審決定 https://t.co/AR2Ux7Ry7k 自分用判例まとめ。
飯塚事件再審即時抗告審決定 https://t.co/AR2Ux7Ry7k 自分用判例まとめ。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-02 21:57
{% tweet 1123923744395804673 %}
> @ZEZE_san 個別事案と基本的枠組は別物ですけどね。 \n \n 例えば、個別事案で、ひどい表現行為で名誉が毀損され、プライバシーが拡散されたとしても、「表現の自由は守られるべき」という基本的枠組には影響しません。
@ZEZE_san 個別事案と基本的枠組は別物ですけどね。
例えば、個別事案で、ひどい表現行為で名誉が毀損され、プライバシーが拡散されたとしても、「表現の自由は守られるべき」という基本的枠組には影響しません。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-02 21:14
{% tweet 1123923011122401281 %}
> @Jiyuuniiwasate (相手方の虐待、DVの場合を除いて)子どもの連れ去りは許されるべきではないですね。(海外から日本への子供の連れ去りの場合の)ハーグ条約ではそういう前提で、子どもの返還を求めています。 \n 「刺殺」は正義とはなりませんけど。
@Jiyuuniiwasate (相手方の虐待、DVの場合を除いて)子どもの連れ去りは許されるべきではないですね。(海外から日本への子供の連れ去りの場合の)ハーグ条約ではそういう前提で、子どもの返還を求めています。
「刺殺」は正義とはなりませんけど。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-02 21:11
{% tweet 1123920982215987201 %}
> @yzfr1le 義務を果たさない輩が権利を主張する場合は双方ともにありますね。 \n \n ➀子どもを相手に会わせないが、親権を主張する場合 \n ②養育費を払わないが、面会交流を主張する場合
@yzfr1le 義務を果たさない輩が権利を主張する場合は双方ともにありますね。
➀子どもを相手に会わせないが、親権を主張する場合
②養育費を払わないが、面会交流を主張する場合
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-02 21:03
{% tweet 1123919995606585346 %}
> @MAeVola @hahanoai5 共同親権が理想ですが、単独親権の場合で、双方が子どもの養育ができ、親権を希望する場合、収入がある方が親権者となりますけど、その場合、非親権者と子どもとの関係は、十分な面会交流で確保します。… https://t.co/s9hl3kgo94
@MAeVola @hahanoai5 共同親権が理想ですが、単独親権の場合で、双方が子どもの養育ができ、親権を希望する場合、収入がある方が親権者となりますけど、その場合、非親権者と子どもとの関係は、十分な面会交流で確保します。… https://t.co/s9hl3kgo94
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-02 20:59
{% tweet 1123907755604094976 %}
> @Jiyuuniiwasate 現実に欧米で実施され運用されている制度ですから、制度としては、未知のものではない安心感があるのですけどね。
@Jiyuuniiwasate 現実に欧米で実施され運用されている制度ですから、制度としては、未知のものではない安心感があるのですけどね。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-02 20:11
{% tweet 1123904723378221060 %}
> @ZEZE_san 専門家の部会で(共同親権を前提に)具体的な制度案がでた時点で、そのようなものであれば反対すればいいのではないですか? \n 米国型ではなくフランス型になるかもしれませんし。 \n 「黒」を想像して反対しても生産的ではないでしょう。
@ZEZE_san 専門家の部会で(共同親権を前提に)具体的な制度案がでた時点で、そのようなものであれば反対すればいいのではないですか?
米国型ではなくフランス型になるかもしれませんし。
「黒」を想像して反対しても生産的ではないでしょう。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-02 19:59
{% tweet 1123903465158336517 %}
> @Jiyuuniiwasate 「とりあえず共同親権」ではなく、単独親権制度の不都合(それも急いで対応すべき不都合)を具体的に書きましたよね。 \n 何度も繰り返しませんけど。
@Jiyuuniiwasate 「とりあえず共同親権」ではなく、単独親権制度の不都合(それも急いで対応すべき不都合)を具体的に書きましたよね。
何度も繰り返しませんけど。
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-02 19:54
{% tweet 1123899234569412608 %}
> @Jiyuuniiwasate 例えば、「表現の自由」は、名誉やプライバシーを侵害するた場合どう調整するのかは、実際に問題が起きた時に裁判所が判断するわけです。その判断基準が確定しなくても、憲法は「表現の自由」を明記しました。… https://t.co/iVMQM9bf32
@Jiyuuniiwasate 例えば、「表現の自由」は、名誉やプライバシーを侵害するた場合どう調整するのかは、実際に問題が起きた時に裁判所が判断するわけです。その判断基準が確定しなくても、憲法は「表現の自由」を明記しました。… https://t.co/iVMQM9bf32
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-02 19:37
{% tweet 1123894667936972802 %}
> @ZEZE_san 米国型でも、虐待親と子どもとの面会交流は制限されますから、そういう制度設計になりますよ。 \n 現に行われている、親権者(や交際相手)による虐待を止めさせ、別居親と子どもとの断絶(これも子どもに深刻な精神的悪影響を与… https://t.co/JHmvdK3Jxt
@ZEZE_san 米国型でも、虐待親と子どもとの面会交流は制限されますから、そういう制度設計になりますよ。
現に行われている、親権者(や交際相手)による虐待を止めさせ、別居親と子どもとの断絶(これも子どもに深刻な精神的悪影響を与… https://t.co/JHmvdK3Jxt
— 川村真文(K_masafumi)2019-05-02 19:19
0 件のコメント:
コメントを投稿