指定アカウントの最新199件のツイート
2019-01-26 11:27から199件:最新2019-02-27 06:02という範囲(31日18時間35分)の取得
ページ内リンク一覧
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
36件目
37件目
38件目
39件目
40件目
41件目
42件目
43件目
44件目
45件目
46件目
47件目
48件目
49件目
50件目
51件目
52件目
53件目
54件目
55件目
56件目
57件目
58件目
59件目
60件目
61件目
62件目
63件目
64件目
65件目
66件目
67件目
68件目
69件目
70件目
71件目
72件目
73件目
74件目
75件目
76件目
77件目
78件目
79件目
80件目
81件目
82件目
83件目
84件目
85件目
86件目
87件目
88件目
89件目
90件目
91件目
92件目
93件目
94件目
95件目
96件目
97件目
98件目
99件目
100件目
101件目
102件目
103件目
104件目
105件目
106件目
107件目
108件目
109件目
110件目
111件目
112件目
113件目
114件目
115件目
116件目
117件目
118件目
119件目
120件目
121件目
122件目
123件目
124件目
125件目
126件目
127件目
128件目
129件目
130件目
131件目
132件目
133件目
134件目
135件目
136件目
137件目
138件目
139件目
140件目
141件目
142件目
143件目
144件目
145件目
146件目
147件目
148件目
149件目
150件目
151件目
152件目
153件目
154件目
155件目
156件目
157件目
158件目
159件目
160件目
161件目
162件目
163件目
164件目
165件目
166件目
167件目
168件目
169件目
170件目
171件目
172件目
173件目
174件目
175件目
176件目
177件目
178件目
179件目
180件目
181件目
182件目
183件目
184件目
185件目
186件目
187件目
188件目
189件目
190件目
191件目
192件目
193件目
194件目
195件目
196件目
197件目
198件目
199件目
Document35(document35)のプロフィール情報(2019年02月27日09時10分55秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:Document35
[screen_name]ユーザ名:document35
位置情報:
ユーザ説明:
弁護士。福岡県弁護士会所属。情報収集兼日記代わり。
ユーザのフォロワー数:498
ユーザのフォロー数:198
ユーザがTwitterに登録した日時:2017-12-26 07:39:28 UTC
ユーザの投稿ツイート数:903
===========================================================
{% tweet 1100501282480160771 %}
> この反応はホントに、我々の仕事が持つ宿命みたいなもので、破産した人は、破産しなかったら自分がどうなっていたかなんて分からない。ただただ、破産した時の大変だった記憶だけが残る。 https://t.co/Odsvbr3kMj
この反応はホントに、我々の仕事が持つ宿命みたいなもので、破産した人は、破産しなかったら自分がどうなっていたかなんて分からない。ただただ、破産した時の大変だった記憶だけが残る。 https://t.co/Odsvbr3kMj
— Document35(document35)2019-02-27 06:02
{% tweet 1100389485680877574 %}
> 事業者から倒産の相談を受けて破産等の申立をすることになった弁護士は、未払賃金立替払制度には未払賃金の支払期日と破産等の申立日との関係で時的制限があるので、申立ては迅速に。やむなく時間がかかるときは、労働者に「労基署に行って事実上の… https://t.co/0qn9dXLPxN
事業者から倒産の相談を受けて破産等の申立をすることになった弁護士は、未払賃金立替払制度には未払賃金の支払期日と破産等の申立日との関係で時的制限があるので、申立ては迅速に。やむなく時間がかかるときは、労働者に「労基署に行って事実上の… https://t.co/0qn9dXLPxN
— 芝原章吾(shogoshibahara)2019-02-26 22:35
{% tweet 1100374024566108161 %}
> 完全なる0:100事故なのに、相手が保険の等級ダウンも嫌がり自己負担も嫌がりで逃げようとするの、最近増えてません?
完全なる0:100事故なのに、相手が保険の等級ダウンも嫌がり自己負担も嫌がりで逃げようとするの、最近増えてません?
— ひる寝べん(hirune_b)2019-02-26 21:33
{% tweet 1100306149369294848 %}
> 保険会社から「1日4200円×2と決まってるんですよ」とだけ説明されて、「ああ、決まってるんだ」と勘違いしている人がけっこういて、不当だと思う。 https://t.co/6MSiJZzeXO
保険会社から「1日4200円×2と決まってるんですよ」とだけ説明されて、「ああ、決まってるんだ」と勘違いしている人がけっこういて、不当だと思う。 https://t.co/6MSiJZzeXO
— Document35(document35)2019-02-26 17:06
{% tweet 1100300771680112640 %}
> アイスコーヒーの氷ガリガリしてたら電話かかってきて、舌が麻痺して呂律が回らなかった。
アイスコーヒーの氷ガリガリしてたら電話かかってきて、舌が麻痺して呂律が回らなかった。
— Document35(document35)2019-02-26 16:45
{% tweet 1100239922730946561 %}
> これはひどいな。 \n たまに、破産は嫌だから、弁護士が破産の説明をすること自体を拒否するという依頼者もみるけど。 https://t.co/UPrNW71rVJ
これはひどいな。
たまに、破産は嫌だから、弁護士が破産の説明をすること自体を拒否するという依頼者もみるけど。 https://t.co/UPrNW71rVJ
— Document35(document35)2019-02-26 12:43
{% tweet 1100230963357839361 %}
> 「弁護士は雇用契約に向いていない」という気持ちは分からないではないけど、世の中の経営者には「工場労働者じゃないんだから、うちの従業員だって雇用契約は向いていないんだけど?」と言いたい人も多いのではないだろうか。 https://t.co/GqANm2cb8V
「弁護士は雇用契約に向いていない」という気持ちは分からないではないけど、世の中の経営者には「工場労働者じゃないんだから、うちの従業員だって雇用契約は向いていないんだけど?」と言いたい人も多いのではないだろうか。 https://t.co/GqANm2cb8V
— Document35(document35)2019-02-26 12:07
{% tweet 1100185675129864192 %}
> 起業して13年で多くの人と面接し、採用してきてわかったこと。 \n \n 「人の熱意は信じてはいけない」 \n \n 言葉は簡単に偽装できる。見るべきは実績。何をしてきた人なのか。 \n \n 逆もまた然りですよ。経営者の熱意ある言葉に流されたらブラック企業の… https://t.co/beKZ3GnQMT
起業して13年で多くの人と面接し、採用してきてわかったこと。
「人の熱意は信じてはいけない」
言葉は簡単に偽装できる。見るべきは実績。何をしてきた人なのか。
逆もまた然りですよ。経営者の熱意ある言葉に流されたらブラック企業の… https://t.co/beKZ3GnQMT
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長(yonemura2006)2019-02-25 20:08
{% tweet 1100161105899315202 %}
> 絵であればさすがに自分が今絵を描けない自覚くらいは持つようですが、これが絵でなく言語的事象の場合、医師より医学を知ってるマン弁護士より法律を知ってるマン歴史学者より歴史を知ってるマンなどが大量発生します。 https://t.co/IhGLMfIIWK
絵であればさすがに自分が今絵を描けない自覚くらいは持つようですが、これが絵でなく言語的事象の場合、医師より医学を知ってるマン弁護士より法律を知ってるマン歴史学者より歴史を知ってるマンなどが大量発生します。 https://t.co/IhGLMfIIWK
— ystk(lawkus)2019-02-26 04:44
{% tweet 1099804489257603072 %}
> 弁護士になってから、自分が弁護士であるが故に信用されていると感じる時があるな。 \n たぶん、イケメンであるが故に信用されることもあるんやろうなあ。羨ましい限りやで。
弁護士になってから、自分が弁護士であるが故に信用されていると感じる時があるな。
たぶん、イケメンであるが故に信用されることもあるんやろうなあ。羨ましい限りやで。
— Document35(document35)2019-02-25 07:53
{% tweet 1099782746891739136 %}
> わざわざ「どちらでもない」票入れるために投票所に行く人なんてほとんどいないの脳味噌あればわかるよなあ。 https://t.co/4YaA79r8vR
わざわざ「どちらでもない」票入れるために投票所に行く人なんてほとんどいないの脳味噌あればわかるよなあ。 https://t.co/4YaA79r8vR
— ystk(lawkus)2019-02-25 05:56
{% tweet 1099628844074463233 %}
> 被害者との示談の仕方とか標準化して世間にも周知しておいた方が良い気がする。 https://t.co/ytluo4lhDS
被害者との示談の仕方とか標準化して世間にも周知しておいた方が良い気がする。 https://t.co/ytluo4lhDS
— Document35(document35)2019-02-24 20:15
{% tweet 1099288413138604032 %}
> @suzukikoumei そのとおりです。 \n 身元引受人がいれば、更生緊急保護の話にはなりません。 \n 更生緊急保護の手続要請は、通常論告弁論が終わってから、検事に行います。 \n 弁護人は、被告人質問で意思確認してから検事に要請するつもり… https://t.co/gsdpoGL8jT
@suzukikoumei そのとおりです。
身元引受人がいれば、更生緊急保護の話にはなりません。
更生緊急保護の手続要請は、通常論告弁論が終わってから、検事に行います。
弁護人は、被告人質問で意思確認してから検事に要請するつもり… https://t.co/gsdpoGL8jT
— 弁護士 テラバヤシ(terabayashi0620)2019-02-23 21:33
{% tweet 1099252181633400832 %}
> 生活保護受給者の被疑者がどうなったか、役所から問い合わせが来たときは、「行政同士やねんから、検察庁に聞けば?」と思った。 https://t.co/3lZ0aVEIcV
生活保護受給者の被疑者がどうなったか、役所から問い合わせが来たときは、「行政同士やねんから、検察庁に聞けば?」と思った。 https://t.co/3lZ0aVEIcV
— Document35(document35)2019-02-23 19:18
{% tweet 1098723459457200129 %}
> 司法試験と実務の差異は、 \n \n ・問題文の事実が間違っている。 \n ・問題文の事実を探すのが問題。 \n ・質問の前提ロジックが間違ってる。 \n ・出題すべきでない人が出題してる。 \n ・解答時間が既に過ぎている。 \n ・実は正答に価値がない。 \n ・問題文がない。 \n \n というトラップがある点
司法試験と実務の差異は、
・問題文の事実が間違っている。
・問題文の事実を探すのが問題。
・質問の前提ロジックが間違ってる。
・出題すべきでない人が出題してる。
・解答時間が既に過ぎている。
・実は正答に価値がない。
・問題文がない。
というトラップがある点
— 大井哲也 弁護士(tetsuyaoi2tmi)2019-02-22 01:15
{% tweet 1098525391554146304 %}
> ていうか、なんでこんなことになってるんだよ。最初から自分で全部やってれば…
ていうか、なんでこんなことになってるんだよ。最初から自分で全部やってれば…
— Document35(document35)2019-02-21 19:10
{% tweet 1098523927481962496 %}
> もう無理、今日は仕事できない。
もう無理、今日は仕事できない。
— Document35(document35)2019-02-21 19:04
{% tweet 1098404816366186496 %}
> 被疑者段階から国選弁護人が付けられるので、特段腕のよい弁護士でなくても無罪取れるような事件ならたいてい不起訴で終わってるというのはあるかと思います。無罪判決取ったことない弁護士でも否認事件を不起訴に持ち込んだことは何度もある人が多… https://t.co/L3I8yjEEpQ
被疑者段階から国選弁護人が付けられるので、特段腕のよい弁護士でなくても無罪取れるような事件ならたいてい不起訴で終わってるというのはあるかと思います。無罪判決取ったことない弁護士でも否認事件を不起訴に持ち込んだことは何度もある人が多… https://t.co/L3I8yjEEpQ
— ystk(lawkus)2019-02-21 11:04
{% tweet 1098148535348822016 %}
> 術後の「せん妄」は、毎日のように病棟で起こっていて、これほどありふれた事象なのに社会的には認知度が低い。 \n どんな患者さんにも起こり得るため、私が手術を受けた後に起こしていたかもしれないし(たいてい本人は記憶がないので)、皆さんも、皆さんのご家族も、誰でも起こす可能性はあります。
術後の「せん妄」は、毎日のように病棟で起こっていて、これほどありふれた事象なのに社会的には認知度が低い。
どんな患者さんにも起こり得るため、私が手術を受けた後に起こしていたかもしれないし(たいてい本人は記憶がないので)、皆さんも、皆さんのご家族も、誰でも起こす可能性はあります。
— 外科医けいゆう(keiyou30)2019-02-20 18:07
{% tweet 1098141935133290496 %}
> 「そもそも刑事裁判は証拠によって認定されるものだ」 \n たしかに。 https://t.co/B73byjsWk7
「そもそも刑事裁判は証拠によって認定されるものだ」
たしかに。 https://t.co/B73byjsWk7
— Document35(document35)2019-02-20 17:46
{% tweet 1098003398744367104 %}
> 弁護士は価格設定もやりたい仕事も自分の意思で決めていくものであって、ここの自覚がないとただひたすら流されながら不満足感を抱き続けるということにもなりかねないと思う。私も思うところがあって開業4ヶ月でその時点でのメインの仕事をばっさりやめたのだが、初年度は赤字だった。ダメじゃん!!
弁護士は価格設定もやりたい仕事も自分の意思で決めていくものであって、ここの自覚がないとただひたすら流されながら不満足感を抱き続けるということにもなりかねないと思う。私も思うところがあって開業4ヶ月でその時点でのメインの仕事をばっさりやめたのだが、初年度は赤字だった。ダメじゃん!!
— ノースライム(50倍)(noooooooorth)2019-02-20 07:38
{% tweet 1097823107111219201 %}
> 下級審は明示的に判決との関連に言及せんやろうが、事実上、慰謝料低額化の雰囲気が醸成される可能性はあるけど。
下級審は明示的に判決との関連に言及せんやろうが、事実上、慰謝料低額化の雰囲気が醸成される可能性はあるけど。
— Document35(document35)2019-02-19 20:39
{% tweet 1097822598421831680 %}
> まあ、100%言えることは、離婚は不貞の損害ではないということだけやな。いろいろ議論するのは楽しいやろうけど、離婚するか否かで賠償額が違っても、判決とは矛盾せん。実務への影響は未知数や。
まあ、100%言えることは、離婚は不貞の損害ではないということだけやな。いろいろ議論するのは楽しいやろうけど、離婚するか否かで賠償額が違っても、判決とは矛盾せん。実務への影響は未知数や。
— Document35(document35)2019-02-19 20:37
{% tweet 1097820879340236800 %}
> 離婚慰謝料の判決、簡素すぎへん?
離婚慰謝料の判決、簡素すぎへん?
— Document35(document35)2019-02-19 20:31
{% tweet 1097763211879706625 %}
> 不貞慰謝料に関しては不真正連帯債務となるとしても、離婚慰謝料は不真正連帯債務にならないということになるけど、離婚給付として慰謝料の弁済があった場合、不貞慰謝料としての弁済もあったものとして、負担部分超えた弁済の絶対効は揺るがないということになるんやろな。
不貞慰謝料に関しては不真正連帯債務となるとしても、離婚慰謝料は不真正連帯債務にならないということになるけど、離婚給付として慰謝料の弁済があった場合、不貞慰謝料としての弁済もあったものとして、負担部分超えた弁済の絶対効は揺るがないということになるんやろな。
— Document35(document35)2019-02-19 16:41
{% tweet 1097758685382696960 %}
> 新聞記事を読むと間違ったことは書いていないものの、「不貞慰謝料自体を否定したわけではない」という一文が入っていない記事は、低レベルと言わざるを得ない。
新聞記事を読むと間違ったことは書いていないものの、「不貞慰謝料自体を否定したわけではない」という一文が入っていない記事は、低レベルと言わざるを得ない。
— Document35(document35)2019-02-19 16:24
{% tweet 1097755632445210625 %}
> 「離婚は不貞の損害ではない」ということになるな。
「離婚は不貞の損害ではない」ということになるな。
— Document35(document35)2019-02-19 16:11
{% tweet 1097753653878767617 %}
> 離婚に至ったことは、精神的苦痛の大きさを示すので、増額事由になるのは変わらない気がする。
離婚に至ったことは、精神的苦痛の大きさを示すので、増額事由になるのは変わらない気がする。
— Document35(document35)2019-02-19 16:04
{% tweet 1097751255663837184 %}
> しかし、この流れを受けて、そもそも不貞慰謝料もおかしいのではないかと主張して、最高裁まで争う人が出てきそう。
しかし、この流れを受けて、そもそも不貞慰謝料もおかしいのではないかと主張して、最高裁まで争う人が出てきそう。
— Document35(document35)2019-02-19 15:54
{% tweet 1097750834622808064 %}
> 裁判所のホームページに判決文出とる。
裁判所のホームページに判決文出とる。
— Document35(document35)2019-02-19 15:52
{% tweet 1097750604363886592 %}
> 不貞慰謝料は否定されてないが、離婚慰謝料は特段の事情がない限り不可ということか。
不貞慰謝料は否定されてないが、離婚慰謝料は特段の事情がない限り不可ということか。
— Document35(document35)2019-02-19 15:51
{% tweet 1097746546085359616 %}
> 判決読みたい。 https://t.co/PIkW6CXcOk
判決読みたい。 https://t.co/PIkW6CXcOk
— Document35(document35)2019-02-19 15:35
{% tweet 1097736826721263618 %}
> 【タレントサポート業務】フリーのタレント、コスプレイヤー、インフルエンサーの方々を対象に、フリーのタレント等が安心安全に笑顔で活躍できるために活動サポート業務を始めました!※3月末日までサービス登録の方&先着20名まで月1万800… https://t.co/mgNewJiy81
【タレントサポート業務】フリーのタレント、コスプレイヤー、インフルエンサーの方々を対象に、フリーのタレント等が安心安全に笑顔で活躍できるために活動サポート業務を始めました!※3月末日までサービス登録の方&先着20名まで月1万800… https://t.co/mgNewJiy81
— レイ法律事務所代表弁護士佐藤大和(yamato_lawyer)2019-02-19 14:29
{% tweet 1097719671657160706 %}
> @ebiben2008 直接講義せんでも、基本書や論文の執筆で十分役割を果たしてるし、予備校本だって、基本書のコピーみたいなもんなんだから、それで良いじゃんと思うんですけどね。
@ebiben2008 直接講義せんでも、基本書や論文の執筆で十分役割を果たしてるし、予備校本だって、基本書のコピーみたいなもんなんだから、それで良いじゃんと思うんですけどね。
— Document35(document35)2019-02-19 13:48
{% tweet 1097717941833850887 %}
> 受験でもなく、実務でもないなら、あとは学問しかないな。既存の法学部、法学研究科(院)ではダメだったのだろうか。学者先生って、学問に専心したいタイプの人が多くて、本人もそれを望んでるもんだと思ってたのに、なぜ法曹養成に役割を得たいの… https://t.co/mRZEMjV5TD
受験でもなく、実務でもないなら、あとは学問しかないな。既存の法学部、法学研究科(院)ではダメだったのだろうか。学者先生って、学問に専心したいタイプの人が多くて、本人もそれを望んでるもんだと思ってたのに、なぜ法曹養成に役割を得たいの… https://t.co/mRZEMjV5TD
— Document35(document35)2019-02-19 13:42
{% tweet 1097716030242058240 %}
> 法科大学院以降、分かりやすくて独習に向く基本書が増えたし、新人弁護士の即独、早独で、暗黙知をマニュアル化した実務書が増えた気がする。書籍の充実という改革の副産物は、良い結果になってるんじゃないか。
法科大学院以降、分かりやすくて独習に向く基本書が増えたし、新人弁護士の即独、早独で、暗黙知をマニュアル化した実務書が増えた気がする。書籍の充実という改革の副産物は、良い結果になってるんじゃないか。
— Document35(document35)2019-02-19 13:34
{% tweet 1097714491213602816 %}
> 六本松の新会館すごい綺麗。 \n センスも良い。 \n 維持費が心配。
六本松の新会館すごい綺麗。
センスも良い。
維持費が心配。
— Document35(document35)2019-02-19 13:28
{% tweet 1097674274490408960 %}
> 「既存法曹は中身は言えないが素質に重大な問題があって、直接見聞きしてないが予備校教育も問題があって、だから俺たちが養成するけれども修習の代替はしないし、新人の困窮は嬉しいし、むしろそうなるように仕向けてやる」 \n これで1%でもロー制度が支持を得られると思ってるあたりがすごいよね。
「既存法曹は中身は言えないが素質に重大な問題があって、直接見聞きしてないが予備校教育も問題があって、だから俺たちが養成するけれども修習の代替はしないし、新人の困窮は嬉しいし、むしろそうなるように仕向けてやる」
これで1%でもロー制度が支持を得られると思ってるあたりがすごいよね。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-02-19 10:09
{% tweet 1097674167749509120 %}
> 司法制度改革の失敗を糊塗しつつ法科大学院を延命させようとするからこういういびつな改革になる。それにしても、もうローが出来て15年か。>>法曹養成、2年短縮コース創設 法学部と法科院で計5年:朝日新聞デジタル https://t.co/cjWtPtPhym
司法制度改革の失敗を糊塗しつつ法科大学院を延命させようとするからこういういびつな改革になる。それにしても、もうローが出来て15年か。>>法曹養成、2年短縮コース創設 法学部と法科院で計5年:朝日新聞デジタル https://t.co/cjWtPtPhym
— 弁護士 中村憲昭(nakanori930)2019-02-19 09:13
{% tweet 1097652198580711424 %}
> 法科大学院でどんな良い教育を受けたって、就活やら借金返済に苦労して余裕のない生活してれば、知識をアップデートしたりする時間も取れないんじゃないの。
法科大学院でどんな良い教育を受けたって、就活やら借金返済に苦労して余裕のない生活してれば、知識をアップデートしたりする時間も取れないんじゃないの。
— Document35(document35)2019-02-19 09:20
{% tweet 1097641734018719744 %}
> この本良かった。弊所もノウハウ貯めてる自負はあるけど色々なるほどと思うところもあった。 \n \n https://t.co/ANOXuWFDNF
この本良かった。弊所もノウハウ貯めてる自負はあるけど色々なるほどと思うところもあった。
https://t.co/ANOXuWFDNF
— 弁護士大西洋一(o2441)2019-02-19 08:38
{% tweet 1097641125093859328 %}
> 改善と言って良い。 \n だけど、法学部と法科大学院の接続がうまくいかないと、逆効果になるかも。三年次での進路選択が心理負担になって、更に減少したり、最悪の場合だと、法曹コース以外に非エリートのイメージが付いて、法曹志望者でない人の「法… https://t.co/aLrrA2yoef
改善と言って良い。
だけど、法学部と法科大学院の接続がうまくいかないと、逆効果になるかも。三年次での進路選択が心理負担になって、更に減少したり、最悪の場合だと、法曹コース以外に非エリートのイメージが付いて、法曹志望者でない人の「法… https://t.co/aLrrA2yoef
— Document35(document35)2019-02-19 08:36
{% tweet 1097428817235271686 %}
> 弁護士会の法律相談の相談者が減って、その減った分を個々の法律事務所が吸収しているなら、大変喜ばしいことで、弁護士会の法律相談事業は、縮小ないし解消に向かうべき。 \n なのに、なぜか、弁護士会の法律相談事業の存続が自己目的化して、相談料の値下げとか、無料化とかの話になる。
弁護士会の法律相談の相談者が減って、その減った分を個々の法律事務所が吸収しているなら、大変喜ばしいことで、弁護士会の法律相談事業は、縮小ないし解消に向かうべき。
なのに、なぜか、弁護士会の法律相談事業の存続が自己目的化して、相談料の値下げとか、無料化とかの話になる。
— 大鉄人ワンエイト(devilman2nd)2019-02-18 14:10
{% tweet 1097301316810895360 %}
> 資格取得費用は自弁が原則という考え方でも良いと思う。ただし、資格取得に1年も修習に専念させるのは過重なので修習は廃止しても良い。あれは貴重な経験だったけど、業務に必須の経験とは思わない。裁判所と検察庁には、各々採用方法を考えていた… https://t.co/NFIFu5VDYs
資格取得費用は自弁が原則という考え方でも良いと思う。ただし、資格取得に1年も修習に専念させるのは過重なので修習は廃止しても良い。あれは貴重な経験だったけど、業務に必須の経験とは思わない。裁判所と検察庁には、各々採用方法を考えていた… https://t.co/NFIFu5VDYs
— Document35(document35)2019-02-18 10:06
{% tweet 1096919492213452800 %}
> 逆に記章が身分証明書というのも納得してもらえないことが多いという。 https://t.co/2KY9EUxkoD
逆に記章が身分証明書というのも納得してもらえないことが多いという。 https://t.co/2KY9EUxkoD
— Document35(document35)2019-02-17 08:49
{% tweet 1096801193769091072 %}
> 元プログラマである野田隼人弁護士推奨書籍。法律文書作成に必要な機能にフォーカスされた解説が展開されている。 \n 比較的ITに明るい僕にとっては既知の部分も相当あったけれども、それでも有益な書籍であったように思う。 \n あまりPCが得意でな… https://t.co/o0jgwSWPkZ
元プログラマである野田隼人弁護士推奨書籍。法律文書作成に必要な機能にフォーカスされた解説が展開されている。
比較的ITに明るい僕にとっては既知の部分も相当あったけれども、それでも有益な書籍であったように思う。
あまりPCが得意でな… https://t.co/o0jgwSWPkZ
— ryota-takahashi-law(LawRyota)2019-02-16 18:43
{% tweet 1096798056635199488 %}
> 谷間世代の救済が話題ですが、新しい給費制が不十分な内容であることに対する救済もするんでしょうか。
谷間世代の救済が話題ですが、新しい給費制が不十分な内容であることに対する救済もするんでしょうか。
— Document35(document35)2019-02-17 00:46
{% tweet 1096796561588117505 %}
> 抗鬱剤を摂取するようになって以来、所詮人生の主観的な幸福度は脳内のセロトニンの量で決定されるという真理を悟ってしまい絶望してます
抗鬱剤を摂取するようになって以来、所詮人生の主観的な幸福度は脳内のセロトニンの量で決定されるという真理を悟ってしまい絶望してます
— kizawaman02(euthanasia_02)2019-02-16 17:18
{% tweet 1096600206399889408 %}
> うちのJは一人200件もってるけど、J自身が「JはBが組み立て整理した事件を扱うけど、Bは最初からカオスな事実から事件を組み立て整理しなきゃならないから20件でもかなりキツいんじゃない?」といっていたから、Bは一人20件くらいかと思っていたが……
うちのJは一人200件もってるけど、J自身が「JはBが組み立て整理した事件を扱うけど、Bは最初からカオスな事実から事件を組み立て整理しなきゃならないから20件でもかなりキツいんじゃない?」といっていたから、Bは一人20件くらいかと思っていたが……
— ぺぷち(Alicandros)2019-02-16 10:09
{% tweet 1096600102473367553 %}
> 大量懲戒請求事件、普段から法治国家だの自己責任だのと吹き上がってる人に限って、訴訟対応を非難する傾向にある現象に名前をつけたい。 \n (・∀・)
大量懲戒請求事件、普段から法治国家だの自己責任だのと吹き上がってる人に限って、訴訟対応を非難する傾向にある現象に名前をつけたい。
(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-02-16 11:25
{% tweet 1096306960796770305 %}
> 営業時代の職業病で今もまだ残ってるのは、道を歩いている時にカーテンの柄をチェックしてしまうこと。 \n ちなみに、キティちゃん柄のカーテン、ピンクのカーテン、赤色のカーテンの家は訪問販売に狙われやすいので気を付けてください(;゜∇゜)… https://t.co/gQSM659Omu
営業時代の職業病で今もまだ残ってるのは、道を歩いている時にカーテンの柄をチェックしてしまうこと。
ちなみに、キティちゃん柄のカーテン、ピンクのカーテン、赤色のカーテンの家は訪問販売に狙われやすいので気を付けてください(;゜∇゜)… https://t.co/gQSM659Omu
— 德留さやか@行政書士(s_tokutome)2019-02-15 04:49
{% tweet 1096182679408504832 %}
> 金のことだけ考えたら、やっぱり国選はやるべきじゃないよなあ。
金のことだけ考えたら、やっぱり国選はやるべきじゃないよなあ。
— Document35(document35)2019-02-15 08:01
{% tweet 1096048276502020096 %}
> 不適切な刑事弁護って、実際の事例として、どんなのがあるんやろ。そういうの、あんまり知らないな。
不適切な刑事弁護って、実際の事例として、どんなのがあるんやろ。そういうの、あんまり知らないな。
— Document35(document35)2019-02-14 23:07
{% tweet 1096007585428193282 %}
> 期間経過後でも相続放棄申述の受理までは代理人がついてごりごりやればたいてい何とかなります。ただ債権者から効力を争われたらどうなるかは分かりません。
期間経過後でも相続放棄申述の受理までは代理人がついてごりごりやればたいてい何とかなります。ただ債権者から効力を争われたらどうなるかは分かりません。
— とりとく池袋池袋次は大塚(tkbei)2019-02-14 18:19
{% tweet 1095997517517357057 %}
> え、え?こんな奴おるの? \n でも、結婚した弁護士なら知ってるからなあ…。 https://t.co/SJkJ6xxxey
え、え?こんな奴おるの?
でも、結婚した弁護士なら知ってるからなあ…。 https://t.co/SJkJ6xxxey
— Document35(document35)2019-02-14 19:45
{% tweet 1095995891125673986 %}
> 相続人となったことを知ってから1年半以上経過してからの相続放棄の申述が受理された('ω') \n やってみるもんだなあ~。
相続人となったことを知ってから1年半以上経過してからの相続放棄の申述が受理された('ω')
やってみるもんだなあ~。
— 鳩屋(haya_rt)2019-02-14 17:39
{% tweet 1095962911640510464 %}
> 弁特で交通事故やると保険会社から進捗の照会がある。「依頼者以外に事件の具体的な内容は教えない。知りたければ依頼者に聞いて。」といつも回答するけど、東海の人が怒っていた。「お金を払ってやってんだから教えるのが当然だろ」って感覚なんだろうな。
弁特で交通事故やると保険会社から進捗の照会がある。「依頼者以外に事件の具体的な内容は教えない。知りたければ依頼者に聞いて。」といつも回答するけど、東海の人が怒っていた。「お金を払ってやってんだから教えるのが当然だろ」って感覚なんだろうな。
— 小西 憲臣(eru19721103)2019-02-14 10:06
{% tweet 1095893595238756353 %}
> 俺が勤務弁護士を迎えた理由として大きかったのは、①話し相手がいないとさびしい、②自分の事件処理について、違う視点で見てくれる人が欲しい、③手が回らんから手伝って欲しい、の3つだったな。 https://t.co/uNeEDCLgSe
俺が勤務弁護士を迎えた理由として大きかったのは、①話し相手がいないとさびしい、②自分の事件処理について、違う視点で見てくれる人が欲しい、③手が回らんから手伝って欲しい、の3つだったな。 https://t.co/uNeEDCLgSe
— 弁護士大西洋一(o2441)2019-02-14 10:57
{% tweet 1095859332137213952 %}
> AIが士業を代替するとか言われても、どうもピンとこないのは、AIなんかなくても制度の合理化で士業の仕事をかなりの部分無くせるんじゃないかと感じているのに、現実はそうなっていないからかも。 https://t.co/bO6tg0vQCe
AIが士業を代替するとか言われても、どうもピンとこないのは、AIなんかなくても制度の合理化で士業の仕事をかなりの部分無くせるんじゃないかと感じているのに、現実はそうなっていないからかも。 https://t.co/bO6tg0vQCe
— Document35(document35)2019-02-14 10:36
{% tweet 1095634119164186625 %}
> ちゃんと報酬を払うって言われればあきらめずに頑張る人多いと思うなぁ \n 結局はコスパやん? \n これだけしかもらえないんならこれが限界だわっていう線がどうしてもあるもん
ちゃんと報酬を払うって言われればあきらめずに頑張る人多いと思うなぁ
結局はコスパやん?
これだけしかもらえないんならこれが限界だわっていう線がどうしてもあるもん
— ねこパスタ(abcabcabc999666)2019-02-13 18:30
{% tweet 1095605007116775424 %}
> 僕個人は「刑事弁護における被告人の反省」は重要な要素かと思ってる。 \n 「環境と人の接点」においめ、「反省」という要素は「人」の部分でポイントになるかなと。 \n \n ただし、大事なのは「反省」もいう空虚な評価概念を問題にするのではなく、それを構成する要素にきちんとアプローチすることかなと。
僕個人は「刑事弁護における被告人の反省」は重要な要素かと思ってる。
「環境と人の接点」においめ、「反省」という要素は「人」の部分でポイントになるかなと。
ただし、大事なのは「反省」もいう空虚な評価概念を問題にするのではなく、それを構成する要素にきちんとアプローチすることかなと。
— たろう teacher(tomo_law_)2019-02-13 17:44
{% tweet 1095552251920211968 %}
> 証拠がガチガチで有利な事件なんて、低レベルな書面だしても良い結果にしかならないのに、そういう事件ほど時間かけて良い書面にしたくなる。
証拠がガチガチで有利な事件なんて、低レベルな書面だしても良い結果にしかならないのに、そういう事件ほど時間かけて良い書面にしたくなる。
— Document35(document35)2019-02-13 14:16
{% tweet 1095551365265281024 %}
> 弁護士の経営を考える際、弁護士は、どうしても \n 「依頼者にとっていい商品を提供する=いい事件処理をする。」 \n という発想になりがちである。 \n しかし、弁護士の経営に本当に重要なのは、 \n 「弁護士にとっていい商品を仕入れる=いい事件を受ける」 \n ということではないか。
弁護士の経営を考える際、弁護士は、どうしても
「依頼者にとっていい商品を提供する=いい事件処理をする。」
という発想になりがちである。
しかし、弁護士の経営に本当に重要なのは、
「弁護士にとっていい商品を仕入れる=いい事件を受ける」
ということではないか。
— 弁護士7286(jmjhjmwtad)2019-02-13 14:10
{% tweet 1095494715980431360 %}
> 我々ローの教員はどういうカリキュラムにしたらよいのか途方にくれている https://t.co/SazDFZvoQO
我々ローの教員はどういうカリキュラムにしたらよいのか途方にくれている https://t.co/SazDFZvoQO
— 坂本正幸(sakamotomasayuk)2019-02-13 09:36
{% tweet 1095201876474093569 %}
> ホント仰るとおりですよね。 \n \n 例えば、医師も会計士も、普段の仕事を一生懸命やり、信頼を得てますよね。無償ではなく十分な対価をもらってますし。 \n \n 弁護士も、法律の適用実現や権利擁護という社会的にも重要な仕事なわけで、普段の仕事に自信… https://t.co/QcQumFu3ia
ホント仰るとおりですよね。
例えば、医師も会計士も、普段の仕事を一生懸命やり、信頼を得てますよね。無償ではなく十分な対価をもらってますし。
弁護士も、法律の適用実現や権利擁護という社会的にも重要な仕事なわけで、普段の仕事に自信… https://t.co/QcQumFu3ia
— しゃんす弁護士(KshAb76)2019-02-12 13:35
{% tweet 1095201833562173440 %}
> @KshAb76 ロータリークラブじゃないですが、「職業奉仕」という考えかたって大事かなと思います。誰しもが「職業を通じて社会に貢献している」と思います。無償でやるから公益活動だ、そうじゃないと公益じゃないという考え方には強い違和感があります(持続可能性がないため)。
@KshAb76 ロータリークラブじゃないですが、「職業奉仕」という考えかたって大事かなと思います。誰しもが「職業を通じて社会に貢献している」と思います。無償でやるから公益活動だ、そうじゃないと公益じゃないという考え方には強い違和感があります(持続可能性がないため)。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2019-02-12 13:47
{% tweet 1095201764737863681 %}
> @kamatatylaw 当該非弁護士営業担当が、事件の筋を読めず「それできますよ」「やれますよ」というから仕事が取れるというだけで、実際には全然できない事件が職人班に放り込まれるという惨劇 \n システム開発紛争における中間ディーラと同じような問題ですね
@kamatatylaw 当該非弁護士営業担当が、事件の筋を読めず「それできますよ」「やれますよ」というから仕事が取れるというだけで、実際には全然できない事件が職人班に放り込まれるという惨劇
システム開発紛争における中間ディーラと同じような問題ですね
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2019-02-12 14:59
{% tweet 1095193185872011266 %}
> バラエティ番組が残した日本にとって最も大きな弊害は、一生懸命取り組む人を笑うという仕組みを子供の集団に植え付けたことではないだろうか
バラエティ番組が残した日本にとって最も大きな弊害は、一生懸命取り組む人を笑うという仕組みを子供の集団に植え付けたことではないだろうか
— 為末 大(daijapan)2019-02-12 14:07
{% tweet 1095193066774790144 %}
> なんだよ、ミスでもなんでもないじゃないか。心臓に悪いわ。
なんだよ、ミスでもなんでもないじゃないか。心臓に悪いわ。
— Document35(document35)2019-02-12 14:29
{% tweet 1095124507595948032 %}
> 事務所に行ったら、返さなければならないメール、「ご連絡」の起案などあって、考えるだけで嫌で、なかなかカフェから出られない。休み明けはきつい。 \n 10:30まではカフェで読書でもしていよう。
事務所に行ったら、返さなければならないメール、「ご連絡」の起案などあって、考えるだけで嫌で、なかなかカフェから出られない。休み明けはきつい。
10:30まではカフェで読書でもしていよう。
— inマイdreams(bengobengostory)2019-02-12 09:45
{% tweet 1095120700476538880 %}
> 会計士受験って、TACや大原に通って一日中勉強する生活を何年か続ける訳じゃないですか。 \n それで、誰も「あの人は予備校で勉強していたから会計が分かっていない」とか言わないじゃないですか。 \n \n なんで、司法試験の場合は「予備校で勉強しているから法律が分かっていない」とかいう学者が文字数
会計士受験って、TACや大原に通って一日中勉強する生活を何年か続ける訳じゃないですか。
それで、誰も「あの人は予備校で勉強していたから会計が分かっていない」とか言わないじゃないですか。
なんで、司法試験の場合は「予備校で勉強しているから法律が分かっていない」とかいう学者が文字数
— 養育費くらいフツーに払え.com(qZMza4SPDEHJBOG)2019-02-11 23:31
{% tweet 1095115647825006593 %}
> 単発型フローの業務をストックに転換するのはビジネスの基本。顧問契約の顧問報酬だけで家賃と事務局(と,もしいればイソ弁)の給料を賄えるというのが法律事務所経営の一つのマイルストーンだろう。弁護士10年をすぎてもこのマイルストーンをクリアしていないのは相当にやばいと思うぞ。
単発型フローの業務をストックに転換するのはビジネスの基本。顧問契約の顧問報酬だけで家賃と事務局(と,もしいればイソ弁)の給料を賄えるというのが法律事務所経営の一つのマイルストーンだろう。弁護士10年をすぎてもこのマイルストーンをクリアしていないのは相当にやばいと思うぞ。
— 高橋雄一郎(kamatatylaw)2019-02-12 08:46
{% tweet 1095115010408239104 %}
> クライアントや友人知人を見ていてつくづく思うけど、ビジネスパートナー選びはほんと慎重にした方が良いと思うなぁ。下手したら配偶者よりも長時間一緒にいるし、割とストレートに利害対立が生じうるし。気の弱い人は特に。何をやるかより誰とやるかよ。
クライアントや友人知人を見ていてつくづく思うけど、ビジネスパートナー選びはほんと慎重にした方が良いと思うなぁ。下手したら配偶者よりも長時間一緒にいるし、割とストレートに利害対立が生じうるし。気の弱い人は特に。何をやるかより誰とやるかよ。
— ノースライム(50倍)(noooooooorth)2019-02-12 08:09
{% tweet 1095001733481127939 %}
> 全件?え?全部?すごいね・・。 \n \n 大阪市水道工事、ほぼ全ての業者、全件で不正を確認 - 毎日新聞 https://t.co/154pSRvAMJ
全件?え?全部?すごいね・・。
大阪市水道工事、ほぼ全ての業者、全件で不正を確認 - 毎日新聞 https://t.co/154pSRvAMJ
— 弁護士大西洋一(o2441)2019-02-11 22:49
{% tweet 1094923035138678784 %}
> まさかリカバーできないミスをおかしたのか…?
まさかリカバーできないミスをおかしたのか…?
— Document35(document35)2019-02-11 20:36
{% tweet 1094825425933455361 %}
> 過払いバブルを知らない弁護士にその凄まじさを伝えるのは難しい。 \n \n 商売っ気のない刑事弁護の神的な人が、刑事弁護を辞めて過払専門に転向し、広告をバンバンうって満面の笑みで「お客様第一」とか言い出す事例が散見されたんだぜ。
過払いバブルを知らない弁護士にその凄まじさを伝えるのは難しい。
商売っ気のない刑事弁護の神的な人が、刑事弁護を辞めて過払専門に転向し、広告をバンバンうって満面の笑みで「お客様第一」とか言い出す事例が散見されたんだぜ。
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2019-02-11 11:37
{% tweet 1094824800839557120 %}
> バイトテロも、成人式大騒ぎとか暴走族とかと同じく、「目立ちたい、承認されたい」のだろう。 \n でも、それに値する能力も持たず、努力する気もないので、「手っ取り早く楽して他人に迷惑かける」方法で承認欲求を満たすという点で共通していると思う。 \n (・∀・)
バイトテロも、成人式大騒ぎとか暴走族とかと同じく、「目立ちたい、承認されたい」のだろう。
でも、それに値する能力も持たず、努力する気もないので、「手っ取り早く楽して他人に迷惑かける」方法で承認欲求を満たすという点で共通していると思う。
(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-02-11 11:22
{% tweet 1094748201733607425 %}
> 高額所得者や経営者ほど慰謝料はともかく婚姻費用や財産分与について不倫や離婚のリスクのリスクが高いのにそういう人ほどやるよね。経営者の財産分与は会社の支配権問題にすら影響があって、下手すると会社がガタガタになったりするのでいろんな意味で対策とっておいた方がいいと思うんだけどな。
高額所得者や経営者ほど慰謝料はともかく婚姻費用や財産分与について不倫や離婚のリスクのリスクが高いのにそういう人ほどやるよね。経営者の財産分与は会社の支配権問題にすら影響があって、下手すると会社がガタガタになったりするのでいろんな意味で対策とっておいた方がいいと思うんだけどな。
— ノースライム(50倍)(noooooooorth)2019-02-11 09:00
{% tweet 1094532471360647168 %}
> 「先生は○○大学出身だから頭良いんでしょう」と言われてみて、二重の気付きを得る。 \n ・○○大学を頭の良い大学と評価する人と接したのは随分久しぶり。 \n ・大学名で頭の良さを測るという発想が消えている(いや、消えているのは、頭が良いことに価値があるという発想かも。)。
「先生は○○大学出身だから頭良いんでしょう」と言われてみて、二重の気付きを得る。
・○○大学を頭の良い大学と評価する人と接したのは随分久しぶり。
・大学名で頭の良さを測るという発想が消えている(いや、消えているのは、頭が良いことに価値があるという発想かも。)。
— Document35(document35)2019-02-10 18:44
{% tweet 1094431209784889345 %}
> レベルの高い仕事をしかも素早く行うためには普段から全力を出している状態にいて難しいと思う。普段は7割程度の力で成果を出せるように余力を残しておき、いざというときに10割の力を注ぎ込めるようにしていないといけない。
レベルの高い仕事をしかも素早く行うためには普段から全力を出している状態にいて難しいと思う。普段は7割程度の力で成果を出せるように余力を残しておき、いざというときに10割の力を注ぎ込めるようにしていないといけない。
— ノースライム(50倍)(noooooooorth)2019-02-10 11:17
{% tweet 1094429322297860096 %}
> @tomo_law_ 余った人材が食べるために行く、みたいな扱いを会でも修習生の中でもせず、制度や意義の作成・コンセンサスづくりが当時できていれば、今の売り手市場でも問題なかった気はします。 \n 当時プロボノ系事務所や過疎地に飢えた人… https://t.co/av99qBsntp
@tomo_law_ 余った人材が食べるために行く、みたいな扱いを会でも修習生の中でもせず、制度や意義の作成・コンセンサスづくりが当時できていれば、今の売り手市場でも問題なかった気はします。
当時プロボノ系事務所や過疎地に飢えた人… https://t.co/av99qBsntp
— 自家製パンチェッタ(jikapan)2019-02-10 11:35
{% tweet 1094423017860456454 %}
> 「過疎地対策は国の役目」には、二つの種類があるようだ。 \n ・過疎地対策は必要だが国がやるべき。 \n ・国がやらない意味を考えろ。求められてないんだよ。
「過疎地対策は国の役目」には、二つの種類があるようだ。
・過疎地対策は必要だが国がやるべき。
・国がやらない意味を考えろ。求められてないんだよ。
— Document35(document35)2019-02-10 11:29
{% tweet 1094421063625146368 %}
> 司法試験の合格者数が減ったとしても、もはや受験生が減ったから減らさざるをえなかったのか、増員方針を転換したのか分からんな。
司法試験の合格者数が減ったとしても、もはや受験生が減ったから減らさざるをえなかったのか、増員方針を転換したのか分からんな。
— Document35(document35)2019-02-10 11:21
{% tweet 1094420695352696833 %}
> 「引き受けるべきでない事件を引き受けないこと」「負ける事件で依頼者に気持ちよく早く終わってもらうこと」この2つを心がけるだけでも法律事務所の経営と弁護士の精神的安定は好転すると思う。やり方は事件・人に応じてそれぞれですが。
「引き受けるべきでない事件を引き受けないこと」「負ける事件で依頼者に気持ちよく早く終わってもらうこと」この2つを心がけるだけでも法律事務所の経営と弁護士の精神的安定は好転すると思う。やり方は事件・人に応じてそれぞれですが。
— ノースライム(50倍)(noooooooorth)2019-02-10 11:19
{% tweet 1094419400919138305 %}
> 基本的に責任ある仕事を低賃金でやらせようという発想には否定的で、「クオリティ要求するなら金払え」なんだけど、不適切動画投稿などをやらないくらいの思慮は、低賃金のバイトに求めてはいけませんかね?
基本的に責任ある仕事を低賃金でやらせようという発想には否定的で、「クオリティ要求するなら金払え」なんだけど、不適切動画投稿などをやらないくらいの思慮は、低賃金のバイトに求めてはいけませんかね?
— Document35(document35)2019-02-10 11:14
{% tweet 1094417624685993984 %}
> 需要があって競争がないなら万々歳だが、需要がなければ競争で勝つ選択肢もなくなるので、需要があるかどうか分からないなら、競争で勝つ方が良い。
需要があって競争がないなら万々歳だが、需要がなければ競争で勝つ選択肢もなくなるので、需要があるかどうか分からないなら、競争で勝つ方が良い。
— Document35(document35)2019-02-10 11:07
{% tweet 1094414951303663616 %}
> 過疎地対策なら、法人化しなくても支店だせるようにして、常駐義務もなくすのが早いんじゃなかろうか。
過疎地対策なら、法人化しなくても支店だせるようにして、常駐義務もなくすのが早いんじゃなかろうか。
— Document35(document35)2019-02-10 10:57
{% tweet 1094409443670773760 %}
> そういえば、昔、アディーレは全国の全本庁と全支部に支店出すと言ってたな。
そういえば、昔、アディーレは全国の全本庁と全支部に支店出すと言ってたな。
— Document35(document35)2019-02-10 10:35
{% tweet 1094399825859076096 %}
> @hirune_b 職業には公務員と純民間営利事業者の両極しかないわけではないですからね。それに、その手の主張者は、自営業者としてのメリット(稼ぎ)を享受させろとは必ずしも思っていないのでは?「公的存在→だから安定が必要→しかし弁… https://t.co/8zNgF9nCi0
@hirune_b 職業には公務員と純民間営利事業者の両極しかないわけではないですからね。それに、その手の主張者は、自営業者としてのメリット(稼ぎ)を享受させろとは必ずしも思っていないのでは?「公的存在→だから安定が必要→しかし弁… https://t.co/8zNgF9nCi0
— Document35(document35)2019-02-10 09:57
{% tweet 1094395185574731776 %}
> 司法過疎地の悩みの源泉は「弁護士の専門性への広報や情報が圧倒的に足りてない」ということかなと。 \n なので、住民から行政まで「弁護士に依頼する」という考えを持ってもらえない。「来たら有難い」と言われても、行っても頼まれない。 \n どんなに深刻な紛争が不合理な解決になる時でも、頼まれない。
司法過疎地の悩みの源泉は「弁護士の専門性への広報や情報が圧倒的に足りてない」ということかなと。
なので、住民から行政まで「弁護士に依頼する」という考えを持ってもらえない。「来たら有難い」と言われても、行っても頼まれない。
どんなに深刻な紛争が不合理な解決になる時でも、頼まれない。
— たろう teacher(tomo_law_)2019-02-10 09:27
{% tweet 1094395123759120385 %}
> 自分が開業したとき行政に挨拶したらら、「うちの地域は良い人ばかりで、弁護士さんのお世話にならなきゃいけない悪い人はいません。うちの地域に弁護士は必要ないですよ」と言われた(刑事事件の話は全くしていない)。 \n 行政に法的ニーズの把握は無理だなと思った。
自分が開業したとき行政に挨拶したらら、「うちの地域は良い人ばかりで、弁護士さんのお世話にならなきゃいけない悪い人はいません。うちの地域に弁護士は必要ないですよ」と言われた(刑事事件の話は全くしていない)。
行政に法的ニーズの把握は無理だなと思った。
— ひる寝べん(hirune_b)2019-02-10 09:36
{% tweet 1094393611859283968 %}
> 過疎地対策は国や公共団体の役割で弁護士が身銭を切るのはおかしい。 \n 弁護士は公的存在だから、国がちゃんと人数をコントロールしろや。 \n \n 国がちゃんと設計しろという点では一貫してるんじゃないだろうか。 https://t.co/fjjC7ZIhez
過疎地対策は国や公共団体の役割で弁護士が身銭を切るのはおかしい。
弁護士は公的存在だから、国がちゃんと人数をコントロールしろや。
国がちゃんと設計しろという点では一貫してるんじゃないだろうか。 https://t.co/fjjC7ZIhez
— Document35(document35)2019-02-10 09:32
{% tweet 1094120294019526657 %}
> 専門家に書面作成のみ依頼して「請求」と「譲歩」を1枚に纏めた合意書案を作成してもらったのに、相手方から別々の書面に分割するよう要求され、安易に応じて署名押印して送った結果、相手方は「譲歩」の書面だけに署名押印して送り返してきたという本人交渉の失敗例を見る。
専門家に書面作成のみ依頼して「請求」と「譲歩」を1枚に纏めた合意書案を作成してもらったのに、相手方から別々の書面に分割するよう要求され、安易に応じて署名押印して送った結果、相手方は「譲歩」の書面だけに署名押印して送り返してきたという本人交渉の失敗例を見る。
— Document35(document35)2019-02-09 15:26
{% tweet 1094117560918798337 %}
> あと、結構、重要な証拠となるメール等のデータを消してしまっている人が少なくないです。本当にもったいないので、当事者間でのやり取りに関するメール等のデータは絶対に消さないようにしてください。証拠を捨てると損します。
あと、結構、重要な証拠となるメール等のデータを消してしまっている人が少なくないです。本当にもったいないので、当事者間でのやり取りに関するメール等のデータは絶対に消さないようにしてください。証拠を捨てると損します。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2019-02-09 14:43
{% tweet 1094117111578775552 %}
> 人工知能って、最終的に、権威を獲得できるのかな。「人工知能が言ってるんだから人間の専門家より正確なのだろう。なんでその結論になるのかは分からないけど。」という時代は来るのだろうか。
人工知能って、最終的に、権威を獲得できるのかな。「人工知能が言ってるんだから人間の専門家より正確なのだろう。なんでその結論になるのかは分からないけど。」という時代は来るのだろうか。
— Document35(document35)2019-02-09 15:13
{% tweet 1094116513580105729 %}
> 現場担当者の知識レベルの凹凸が人工知能で均されるなら、かなりの効率化になりそう。 \n https://t.co/NqrZybEdzN
現場担当者の知識レベルの凹凸が人工知能で均されるなら、かなりの効率化になりそう。
https://t.co/NqrZybEdzN
— Document35(document35)2019-02-09 15:11
{% tweet 1094068674145574912 %}
> 国選報酬は安いのも問題だけど、成果を上げると逆にマイナスになるという算定基準も問題やなあ。
国選報酬は安いのも問題だけど、成果を上げると逆にマイナスになるという算定基準も問題やなあ。
— Document35(document35)2019-02-09 12:01
{% tweet 1093778140583710720 %}
> 破産といえば、資産がないのに再生を希望されるのは、やっぱり破産のイメージの悪さが原因なのかな。
破産といえば、資産がないのに再生を希望されるのは、やっぱり破産のイメージの悪さが原因なのかな。
— Document35(document35)2019-02-08 16:46
{% tweet 1093762128345874432 %}
> まず名前からくるイメージがあまりにも悪すぎるんですよね。 \n 「清算的債務整理手続」とでも言い換えればよく、「破産手続開始決定」は「清算整理開始決定」とか。一例です。 \n 「司法は使いづらい」とかいう話があるけど、こういうところ一つ一つが… https://t.co/5YiToioMYM
まず名前からくるイメージがあまりにも悪すぎるんですよね。
「清算的債務整理手続」とでも言い換えればよく、「破産手続開始決定」は「清算整理開始決定」とか。一例です。
「司法は使いづらい」とかいう話があるけど、こういうところ一つ一つが… https://t.co/5YiToioMYM
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2019-02-08 09:18
{% tweet 1093317767900450817 %}
> 電話の声が小さすぎたり、なんか陰気くさい話し方をしている弁護士って、確実に損をしているよね。「話し方も実力のうち」なのにね。
電話の声が小さすぎたり、なんか陰気くさい話し方をしている弁護士って、確実に損をしているよね。「話し方も実力のうち」なのにね。
— 弁護士大西洋一(o2441)2019-02-07 09:03
{% tweet 1093312565382340608 %}
> 回収見込みのないことが明らかな場合でも、相談者は初めは「お金の問題じゃない、払えという意思表明に意味がある」などと言うけど、高確率で途中で考えが変わって、「弁護士とあろう者が本当に回収できないとは思わなかった。どう責任とるのか」などと言い出す。
回収見込みのないことが明らかな場合でも、相談者は初めは「お金の問題じゃない、払えという意思表明に意味がある」などと言うけど、高確率で途中で考えが変わって、「弁護士とあろう者が本当に回収できないとは思わなかった。どう責任とるのか」などと言い出す。
— ひる寝べん(hirune_b)2019-02-07 08:54
{% tweet 1093116196348547072 %}
> 弁護士はなんだかんだ良い人が多いと思うよ。クソ野郎はそんなに見ないし。
弁護士はなんだかんだ良い人が多いと思うよ。クソ野郎はそんなに見ないし。
— Document35(document35)2019-02-06 20:56
{% tweet 1093029558465392640 %}
> アヴ〇ンセの弁護士増えてんな~と思って調べたら71期20人ちょい採用したんだね~。 \n ついでに、ベリー〇ストについても調べてみたら今年50人も71期採用してたンゴねぇ。やばたん。 \n 他方アディ〇レは、10人なんだねぇ~。 \n やっぱ懲戒問題が修習生にも影響を与えたんかねーー。
アヴ〇ンセの弁護士増えてんな~と思って調べたら71期20人ちょい採用したんだね~。
ついでに、ベリー〇ストについても調べてみたら今年50人も71期採用してたンゴねぇ。やばたん。
他方アディ〇レは、10人なんだねぇ~。
やっぱ懲戒問題が修習生にも影響を与えたんかねーー。
— イケメン弁護士(確実に起案するマン)(ikemen_lawyer)2019-02-05 19:39
{% tweet 1093028640302874624 %}
> もし受験生全体の質が低下しているとしたら、合格者数を維持するためには、科目削減が検討されるのではないか。いくら合格者数を維持したくても、全くダメな答案が1科目あったら、さすがに合格させられない。そういった受験生を減らすには科目削減が効果的なはず。
もし受験生全体の質が低下しているとしたら、合格者数を維持するためには、科目削減が検討されるのではないか。いくら合格者数を維持したくても、全くダメな答案が1科目あったら、さすがに合格させられない。そういった受験生を減らすには科目削減が効果的なはず。
— Document35(document35)2019-02-06 15:08
{% tweet 1093026466583830528 %}
> 合格者数をあらかじめ決めるのはおかしいというのは理屈だけど、法科大学院制度は合格者数が一定未満になることを許容しないし、司法修習制度は合格者数が一定以上に増えると対応できない。合格者数無制限論はペーパー試験一発制度が最も適している。
合格者数をあらかじめ決めるのはおかしいというのは理屈だけど、法科大学院制度は合格者数が一定未満になることを許容しないし、司法修習制度は合格者数が一定以上に増えると対応できない。合格者数無制限論はペーパー試験一発制度が最も適している。
— Document35(document35)2019-02-06 14:59
{% tweet 1092775947722403840 %}
> 去年の欠席者500人くらいか。 \n じゃあ、たぶん4500人は割るな。
去年の欠席者500人くらいか。
じゃあ、たぶん4500人は割るな。
— Document35(document35)2019-02-05 22:24
{% tweet 1092773214839689218 %}
> 弁護士の皆さま、債権法改正で民法171条は削除されちゃいます。。知ってました?わたし不勉強で知りませんでした。 \n \n 第百七十一条 弁護士又は弁護士法人は事件が終了した時から、公証人はその職務を執行した時から三年を経過したときは、その… https://t.co/3ovg8tQ85H
弁護士の皆さま、債権法改正で民法171条は削除されちゃいます。。知ってました?わたし不勉強で知りませんでした。
第百七十一条 弁護士又は弁護士法人は事件が終了した時から、公証人はその職務を執行した時から三年を経過したときは、その… https://t.co/3ovg8tQ85H
— 藤本一郎 Fujimoto Ichiro(ifujimoto)2019-02-05 21:49
{% tweet 1092772506472132611 %}
> でも、常識的に考えて、いずれは下げ止まるんだよな…
でも、常識的に考えて、いずれは下げ止まるんだよな…
— Document35(document35)2019-02-05 22:10
{% tweet 1092771326488588289 %}
> これっていつ底を打つんだろう。 https://t.co/qtc6Qcq7k3
これっていつ底を打つんだろう。 https://t.co/qtc6Qcq7k3
— Document35(document35)2019-02-05 22:06
{% tweet 1092686034339487745 %}
> 準備書面の起案をするときは、いつもこれを思い出す。空いた時に書くのではなく、書く時間をあらかじめ確保する。それまでに材料を用意して構想を練る。 \n 中村直人『訴訟の心得』61頁 https://t.co/qAASe92QR5
準備書面の起案をするときは、いつもこれを思い出す。空いた時に書くのではなく、書く時間をあらかじめ確保する。それまでに材料を用意して構想を練る。
中村直人『訴訟の心得』61頁 https://t.co/qAASe92QR5
— Masahiro Ito/伊藤雅浩🍀(redipsjp)2019-02-05 15:42
{% tweet 1092635152671432704 %}
> 巻き寿司はふだん切って売られてることが多いのに、恵方巻は切られてないから食べにくい。ふだんより劣化したものをわざわざ買わない。
巻き寿司はふだん切って売られてることが多いのに、恵方巻は切られてないから食べにくい。ふだんより劣化したものをわざわざ買わない。
— Document35(document35)2019-02-05 13:04
{% tweet 1092585620000497664 %}
> まだ弁護士に依頼していない人から「訴訟するぞ!」と言われても、すぐに訴訟なんかできないし、素人の方が1回や2回激昂して話合いを打ち切っても、こっちはまだ交渉継続中だと思っていますよ。というか、ほとんどの場合、訴訟移行しても、主張立証しながら話合いです。
まだ弁護士に依頼していない人から「訴訟するぞ!」と言われても、すぐに訴訟なんかできないし、素人の方が1回や2回激昂して話合いを打ち切っても、こっちはまだ交渉継続中だと思っていますよ。というか、ほとんどの場合、訴訟移行しても、主張立証しながら話合いです。
— Document35(document35)2019-02-05 09:48
{% tweet 1092362814079954946 %}
> 退職した労働者に対する損害賠償請求なんぞ認められない(どうせ会社は訴えてこない)と高をくくって,有期雇用契約の期間中に競合他社に転職。会社からの警告を無視していたら...債務不履行だけでなく不法行為に該当するとして,会社による約1… https://t.co/otzXomdHdz
退職した労働者に対する損害賠償請求なんぞ認められない(どうせ会社は訴えてこない)と高をくくって,有期雇用契約の期間中に競合他社に転職。会社からの警告を無視していたら...債務不履行だけでなく不法行為に該当するとして,会社による約1… https://t.co/otzXomdHdz
— 吉村 雄二郎(yujilaw44)2019-02-01 11:16
{% tweet 1092273201147654145 %}
> いますぐできて、さほどストレスにもならず、時間もかからないことを、いますぐやらないのは、どういう心理なのか。
いますぐできて、さほどストレスにもならず、時間もかからないことを、いますぐやらないのは、どういう心理なのか。
— Document35(document35)2019-02-04 13:06
{% tweet 1092253297765900289 %}
> 身内やコネ採用の事務員がいる事務所では正直働きたくない。小規模の事務所を受けた時ははっきり身内の方がいるか聞いていた
身内やコネ採用の事務員がいる事務所では正直働きたくない。小規模の事務所を受けた時ははっきり身内の方がいるか聞いていた
— パラサイトイリーガル(parasiteillegal)2019-02-04 10:33
{% tweet 1092209891895197697 %}
> 金にならない事件を弁護士が受けてくれないことが問題視されがちだけど、法律問題のかなりの部分が経済的利益を取り扱うものなので、費用対効果の観点から「諦める」というのも立派なアドバイスだと思う。
金にならない事件を弁護士が受けてくれないことが問題視されがちだけど、法律問題のかなりの部分が経済的利益を取り扱うものなので、費用対効果の観点から「諦める」というのも立派なアドバイスだと思う。
— Document35(document35)2019-02-04 08:55
{% tweet 1092207644062826496 %}
> 「親子を引き離し、関係をこじれさせる」? \n 9割が協議離婚、調停離婚も弁護士付けない人が多い中で、弁護士介入案件は、すでにこじれてる。 \n それを他人にこじれさせられたと考えるのは、お門違いやろう。 \n https://t.co/UxvpGMnPGN
「親子を引き離し、関係をこじれさせる」?
9割が協議離婚、調停離婚も弁護士付けない人が多い中で、弁護士介入案件は、すでにこじれてる。
それを他人にこじれさせられたと考えるのは、お門違いやろう。
https://t.co/UxvpGMnPGN
— Document35(document35)2019-02-04 08:46
{% tweet 1092182302124269570 %}
> 養育費のツイートを見ても思ったけど、結局のところ、僕を含め日本の各弁護士は、事業家としては未熟で、自分の価値に対して価格を付するのが得意ではなく、ついつい安い価格を示してしまって、自分でクビをしめているだけのような気もする。適正な合理的価格を自信を持って示すのが重要な気がする。
養育費のツイートを見ても思ったけど、結局のところ、僕を含め日本の各弁護士は、事業家としては未熟で、自分の価値に対して価格を付するのが得意ではなく、ついつい安い価格を示してしまって、自分でクビをしめているだけのような気もする。適正な合理的価格を自信を持って示すのが重要な気がする。
— 藤本一郎 Fujimoto Ichiro(ifujimoto)2019-02-03 18:25
{% tweet 1092182155600396290 %}
> 携帯料金審議会委員らに4千万円 NTTドコモやKDDIが寄付 | 2019/2/3 - 共同通信 https://t.co/Wqkx5ulNAT \n 弁護士が同じことやったら、資格返上ですね。
携帯料金審議会委員らに4千万円 NTTドコモやKDDIが寄付 | 2019/2/3 - 共同通信 https://t.co/Wqkx5ulNAT
弁護士が同じことやったら、資格返上ですね。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-02-03 22:06
{% tweet 1092042318905917440 %}
> 以前離婚実務の研修受けた時に、講師の先生の離婚受任する際の契約書を見ましたけど、着手金40万、報酬同額と書いてありました。 \n これがその事務所の離婚事件の料金のスタンダードなのでしょうか。 https://t.co/sadEkobL7P
以前離婚実務の研修受けた時に、講師の先生の離婚受任する際の契約書を見ましたけど、着手金40万、報酬同額と書いてありました。
これがその事務所の離婚事件の料金のスタンダードなのでしょうか。 https://t.co/sadEkobL7P
— 弁護士 テラバヤシ(terabayashi0620)2019-02-03 19:43
{% tweet 1092023173074186242 %}
> 協議離婚が大半なのは、親権以外何も決めてなくても離婚できる制度だから。養育費取り決めないと離婚不可になると、それこそ弁護士の仕事は増えるやろうな。
協議離婚が大半なのは、親権以外何も決めてなくても離婚できる制度だから。養育費取り決めないと離婚不可になると、それこそ弁護士の仕事は増えるやろうな。
— Document35(document35)2019-02-03 20:33
{% tweet 1092013235660742656 %}
> 交渉力の弱い企業だと、不合理な契約条件だとわかっていても真正面から交渉するのは難しい場合があって、そんなとき弁護士が付いてると「いやーウチの顧問弁護士がそう言ってまして…」と嫌われ役を引き受けてあげることができる。評価は別として、そういうニーズって意外とあるんだなーと最近感じる。
交渉力の弱い企業だと、不合理な契約条件だとわかっていても真正面から交渉するのは難しい場合があって、そんなとき弁護士が付いてると「いやーウチの顧問弁護士がそう言ってまして…」と嫌われ役を引き受けてあげることができる。評価は別として、そういうニーズって意外とあるんだなーと最近感じる。
— カルアパ(lawyer_alpaca)2019-02-03 19:52
{% tweet 1092012485396197377 %}
> そう。法律家の専門性は、医師に劣るものではないので、困ったときには頼るべき。お金を払っても必ずペイするから。 https://t.co/Kzz5Vokw6A
そう。法律家の専門性は、医師に劣るものではないので、困ったときには頼るべき。お金を払っても必ずペイするから。 https://t.co/Kzz5Vokw6A
— 大杉 謙一(osugi1967)2019-02-03 19:18
{% tweet 1092011456009125888 %}
> @motoken_tw @document35 損害賠償も、被害者の事故後解決前の損失の補填ないしその後の生活原資になるのですけどね。私もなぜ養育費に報酬が発生しないのが当然になるのか、養育費で報酬取らない立場から見てもわかりません。
@motoken_tw @document35 損害賠償も、被害者の事故後解決前の損失の補填ないしその後の生活原資になるのですけどね。私もなぜ養育費に報酬が発生しないのが当然になるのか、養育費で報酬取らない立場から見てもわかりません。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2019-02-03 19:19
{% tweet 1091930851657433088 %}
> 【委任の範囲は明確に】ちょっとした遺産相続の事件受任かと思ったら、不動産の処分や、借りてる不動産の原状回復の業者との金額交渉までする羽目になってる弁護士を見たことがあるよ。こういうのはずるずる引き受けるんじゃなくて、早い段階できちんと線引きした方がいいよ。
【委任の範囲は明確に】ちょっとした遺産相続の事件受任かと思ったら、不動産の処分や、借りてる不動産の原状回復の業者との金額交渉までする羽目になってる弁護士を見たことがあるよ。こういうのはずるずる引き受けるんじゃなくて、早い段階できちんと線引きした方がいいよ。
— 弁護士大西洋一(o2441)2019-02-02 10:06
{% tweet 1091916270218371072 %}
> 養育費に関しては国が立て替えて義務者に求償する制度だと、長期的には、養育費金額の下げ圧力になる気がする。
養育費に関しては国が立て替えて義務者に求償する制度だと、長期的には、養育費金額の下げ圧力になる気がする。
— Document35(document35)2019-02-03 13:28
{% tweet 1091914503183204353 %}
> 調停における弁護士に役割って、本人さんと調停委員との間に入るってのもある。 \n \n 1回目に本人さんだけ行って、不満あって相談きて受任して、2回目に一緒に行ったら、本人さんに「調停委員の態度、全然違いますわー!」って言われたの、1回や2回じゃないからね。
調停における弁護士に役割って、本人さんと調停委員との間に入るってのもある。
1回目に本人さんだけ行って、不満あって相談きて受任して、2回目に一緒に行ったら、本人さんに「調停委員の態度、全然違いますわー!」って言われたの、1回や2回じゃないからね。
— 弁護士 大山定伸(oyamalaw)2019-02-03 11:12
{% tweet 1091893931208368128 %}
> 弁護士なりたての頃、「時効援用なんて自分でできるし、弁護士に金を払うことない」と弁護士に言われたけど、「時効だから払わない」なんて主張すると大変なことになるんじゃないかとビビって、結局、時効援用せずに債務を払った人を知ってから、「自分でやっても一緒」という発想は封印している。
弁護士なりたての頃、「時効援用なんて自分でできるし、弁護士に金を払うことない」と弁護士に言われたけど、「時効だから払わない」なんて主張すると大変なことになるんじゃないかとビビって、結局、時効援用せずに債務を払った人を知ってから、「自分でやっても一緒」という発想は封印している。
— Document35(document35)2019-02-03 11:59
{% tweet 1091856154517356544 %}
> 養育費に限らず、金を取る立場は偏見の目で見られやすい。過払金のとき、消費者金融がガタガタになったのを弁護士のせいにして批判している人もいたが、判決書いてるのは裁判所なんやから、最終結論を出してる裁判所を批判しろやと思ったよ。
養育費に限らず、金を取る立場は偏見の目で見られやすい。過払金のとき、消費者金融がガタガタになったのを弁護士のせいにして批判している人もいたが、判決書いてるのは裁判所なんやから、最終結論を出してる裁判所を批判しろやと思ったよ。
— Document35(document35)2019-02-03 09:29
{% tweet 1091852511554592768 %}
> 「弁護士が養育費から報酬をとるのはけしからん!」って思っている方々、それを100%阻止するすごいアイディアがありますので、お伝えいたします。 \n それは、「ちゃんと養育費を支払う」ことです。 \n こうしてしまえば、弁護士は手も足も出ません。お役御免です。 \n (・∀・)
「弁護士が養育費から報酬をとるのはけしからん!」って思っている方々、それを100%阻止するすごいアイディアがありますので、お伝えいたします。
それは、「ちゃんと養育費を支払う」ことです。
こうしてしまえば、弁護士は手も足も出ません。お役御免です。
(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-02-03 09:14
{% tweet 1091844374252609537 %}
> 金を貰わない(取らない)のが良いというのは業界全体にとっては明確に害悪だと思うので誇らしげにいうものでは無いと思う。個人の信条としてやる分には構わないが。
金を貰わない(取らない)のが良いというのは業界全体にとっては明確に害悪だと思うので誇らしげにいうものでは無いと思う。個人の信条としてやる分には構わないが。
— ノースライム(50倍)(noooooooorth)2019-02-03 08:36
{% tweet 1091840951260069888 %}
> たぶんそういう人たちは「弁護士はカネをもらわずに活動するのが当然だ」と思っておられるのかもしれないですが、そういうやり方だと、持続可能性がないし、必要な本も知識も得られないし、結局何もできなくなる未来しかないということを想像してみてほしいなとは思います。
たぶんそういう人たちは「弁護士はカネをもらわずに活動するのが当然だ」と思っておられるのかもしれないですが、そういうやり方だと、持続可能性がないし、必要な本も知識も得られないし、結局何もできなくなる未来しかないということを想像してみてほしいなとは思います。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2019-02-03 00:42
{% tweet 1091840630337097728 %}
> 独立開業してから、自分の痛みとして分かったことは「弁護士に金を払いたくない」というタイプの依頼者に、温情をかけてはいけないということ。こっちも従業員、勤務弁護士を養って、自分も生きていく必要がある。上記のタイプの依頼者とは速やかに決別する必要がある。
独立開業してから、自分の痛みとして分かったことは「弁護士に金を払いたくない」というタイプの依頼者に、温情をかけてはいけないということ。こっちも従業員、勤務弁護士を養って、自分も生きていく必要がある。上記のタイプの依頼者とは速やかに決別する必要がある。
— 弁護士 都 行志(Miyako_Koji)2019-01-31 22:53
{% tweet 1091840418050846720 %}
> 養育費だけが何故か神聖化されて、そこから報酬取ることに疑問持つ人もいるということだろうか。 \n 交通事故の損害賠償請求権や、未払残業代請求権だって、性質を考えれば、養育費と区別されるいわれはないはずなのだが、何故こっちは疑問視されないのだろう。 \n 興味深い現象だ。
養育費だけが何故か神聖化されて、そこから報酬取ることに疑問持つ人もいるということだろうか。
交通事故の損害賠償請求権や、未払残業代請求権だって、性質を考えれば、養育費と区別されるいわれはないはずなのだが、何故こっちは疑問視されないのだろう。
興味深い現象だ。
— Document35(document35)2019-02-03 08:26
{% tweet 1091637318727823360 %}
> 起訴前は、被害者側の弁護士も、加害者側の弁護人も、事件記録の閲覧ができないのだから、起訴前に「この被害者が」公判廷に出る必要があるか否かを正確にわかる人などいない。その中での情報収集と判断が、担当したプロの仕事だ。
起訴前は、被害者側の弁護士も、加害者側の弁護人も、事件記録の閲覧ができないのだから、起訴前に「この被害者が」公判廷に出る必要があるか否かを正確にわかる人などいない。その中での情報収集と判断が、担当したプロの仕事だ。
— らめーん(shouwayoroyoro)2019-02-02 17:36
{% tweet 1091637312298016769 %}
> 「自分が」公判廷に出なければならないのではないかと危惧する人に、一般論として法廷に出される可能性は低いですって呼びかける人。すごく無責任だと思う。一般論として可能性が低くても、自分が呼び出されたら行かなきゃいけないのは100%だから怖がっているのだから、話が噛み合っていない。
「自分が」公判廷に出なければならないのではないかと危惧する人に、一般論として法廷に出される可能性は低いですって呼びかける人。すごく無責任だと思う。一般論として可能性が低くても、自分が呼び出されたら行かなきゃいけないのは100%だから怖がっているのだから、話が噛み合っていない。
— らめーん(shouwayoroyoro)2019-02-02 17:27
{% tweet 1091636897959399424 %}
> 今やっている国選被害者参加の案件、恐ろしいほどの赤字案件になっている \n これなら裁判員裁判の弁護人やっている方がよほどマシだし、下手したら非裁判員の否認事件の方が単価がいいかもしれない
今やっている国選被害者参加の案件、恐ろしいほどの赤字案件になっている
これなら裁判員裁判の弁護人やっている方がよほどマシだし、下手したら非裁判員の否認事件の方が単価がいいかもしれない
— KBブラック(bengoshi_black)2019-02-02 17:52
{% tweet 1091636766702952448 %}
> 一人っ子+親の愛情+経済力で育つと、当職のような自己肯定感100億トンみたいな子に育つ。それもどうかと思うけど。
一人っ子+親の愛情+経済力で育つと、当職のような自己肯定感100億トンみたいな子に育つ。それもどうかと思うけど。
— 東京で細々経営の若手弁護士+育児に奮闘中(hdm1987)2019-02-02 17:58
{% tweet 1091595149279322113 %}
> 法律に詳しくない一般市民やジャーナリストが司法制度に意見を述べるのは良いことだし、前提となる法律知識が誤りでも、大筋では支持できるということもあると思う。 \n だけど、誤りを指摘しなくても良いということにはならない。誤った知識が普及すると、当事者になった人は混乱する。
法律に詳しくない一般市民やジャーナリストが司法制度に意見を述べるのは良いことだし、前提となる法律知識が誤りでも、大筋では支持できるということもあると思う。
だけど、誤りを指摘しなくても良いということにはならない。誤った知識が普及すると、当事者になった人は混乱する。
— Document35(document35)2019-02-02 16:12
{% tweet 1091575831544029189 %}
> T海上だけだよな、LAC未加入の最高の弁特は。支払もめちゃくちゃ早い。同じ海上でも、他は・・。
T海上だけだよな、LAC未加入の最高の弁特は。支払もめちゃくちゃ早い。同じ海上でも、他は・・。
— inマイdreams(bengobengostory)2019-02-01 12:55
{% tweet 1091562902690050048 %}
> 「弁護士は白黒つける仕事なのに対し調停委員は落としどころを見つける仕事だから齟齬して当たり前」というツイートを見たが、俺の認識とは異なるな。実は俺は滅多に判決もらわない和解率の高い弁護士なんだけど、調停委員はむしろ「落としどころがわかってない」点が物足りないと感じることが多い。
「弁護士は白黒つける仕事なのに対し調停委員は落としどころを見つける仕事だから齟齬して当たり前」というツイートを見たが、俺の認識とは異なるな。実は俺は滅多に判決もらわない和解率の高い弁護士なんだけど、調停委員はむしろ「落としどころがわかってない」点が物足りないと感じることが多い。
— ystk(lawkus)2019-02-02 14:00
{% tweet 1091552122812784640 %}
> しかし、修習中に、裁判官や検事や指導担当が言っていた印象深いセリフは覚えているものだな。
しかし、修習中に、裁判官や検事や指導担当が言っていた印象深いセリフは覚えているものだな。
— Document35(document35)2019-02-02 13:21
{% tweet 1091550225179672576 %}
> ちなみに、修習中、検事正は、「反省や賠償は当たり前なので、有利な情状ではない。反省していないこと、賠償していないことが不利な情状なのだ。」と言っていました。検察では、少なくとも意識面、心掛けとしては、そういう意識で仕事している人も多いんじゃないかと。
ちなみに、修習中、検事正は、「反省や賠償は当たり前なので、有利な情状ではない。反省していないこと、賠償していないことが不利な情状なのだ。」と言っていました。検察では、少なくとも意識面、心掛けとしては、そういう意識で仕事している人も多いんじゃないかと。
— Document35(document35)2019-02-02 13:13
{% tweet 1091549344774316034 %}
> 現状でも、示談したら必ず不起訴になるわけではなく、必ず執行猶予になるわけではないけど、それなりに考慮される可能性が高い。いろいろ不条理を感じるかもしれないけど、そうやってブラックボックス化していた方が、賠償も促進されるし、本当に必要なら起訴もできるし、バランスが良い気がします。
現状でも、示談したら必ず不起訴になるわけではなく、必ず執行猶予になるわけではないけど、それなりに考慮される可能性が高い。いろいろ不条理を感じるかもしれないけど、そうやってブラックボックス化していた方が、賠償も促進されるし、本当に必要なら起訴もできるし、バランスが良い気がします。
— Document35(document35)2019-02-02 13:10
{% tweet 1091545713152933888 %}
> 捜査段階で自白であっても、検察側から証拠開示されるのは起訴後なので、弁護側で証拠精査後に方針が変わることも多い。検察側では、事前に予見が難しい以上、出廷可能性は重々説明が必要だろうと思う。
捜査段階で自白であっても、検察側から証拠開示されるのは起訴後なので、弁護側で証拠精査後に方針が変わることも多い。検察側では、事前に予見が難しい以上、出廷可能性は重々説明が必要だろうと思う。
— Document35(document35)2019-02-02 12:55
{% tweet 1091544662462976000 %}
> 「公判での証言が負担になる」という発言が、いわば被害者への「脅し」「示談圧力」になってしまう側面は否定できないのですが、現実に負担になる可能性がある以上、検察としても、そう言わざるを得ないところはあると思っています。
「公判での証言が負担になる」という発言が、いわば被害者への「脅し」「示談圧力」になってしまう側面は否定できないのですが、現実に負担になる可能性がある以上、検察としても、そう言わざるを得ないところはあると思っています。
— Document35(document35)2019-02-02 12:51
{% tweet 1091542875744030721 %}
> 『証拠が揃っていれば被害者は出廷しなくて良い可能性が高い』というわけではありません。検察側が事前に作った被害者の調書に、弁護側が不同意意見を出さなければ、出廷不要になる可能性は高いのですが、それは起訴段階では、検察側には予見できま… https://t.co/3hT3vubgyx
『証拠が揃っていれば被害者は出廷しなくて良い可能性が高い』というわけではありません。検察側が事前に作った被害者の調書に、弁護側が不同意意見を出さなければ、出廷不要になる可能性は高いのですが、それは起訴段階では、検察側には予見できま… https://t.co/3hT3vubgyx
— Document35(document35)2019-02-02 12:44
{% tweet 1091537658415742977 %}
> 刑事処分に影響しないなら、刑事弁護人に示談権限があるのかな。 https://t.co/YleK8maxfd
刑事処分に影響しないなら、刑事弁護人に示談権限があるのかな。 https://t.co/YleK8maxfd
— Document35(document35)2019-02-02 12:23
{% tweet 1091523866424295424 %}
> 弁護士業界、いろいろ期待と違うことも多いけど、チンピラみたいな奴に「訴訟するぞ!」と脅されても、「マジで♡」と思えるんだから、本当に幸せ。
弁護士業界、いろいろ期待と違うことも多いけど、チンピラみたいな奴に「訴訟するぞ!」と脅されても、「マジで♡」と思えるんだから、本当に幸せ。
— Document35(document35)2019-02-02 11:29
{% tweet 1091497659318161408 %}
> 家事事件は、実務に基づいて処理するのは苦じゃないけど、いろいろな制度論には共感しにくいので、自分の意見が乏しいな。しいて言うなら、不貞相手に慰謝料請求できるのはおかしいという点くらい。でも、家事というより不法行為だし。
家事事件は、実務に基づいて処理するのは苦じゃないけど、いろいろな制度論には共感しにくいので、自分の意見が乏しいな。しいて言うなら、不貞相手に慰謝料請求できるのはおかしいという点くらい。でも、家事というより不法行為だし。
— Document35(document35)2019-02-02 09:44
{% tweet 1091230019920130048 %}
> 弁護士といっても、優秀なのもいれば無能なのもいるし、やる気のある人もいればやる気のない人もいる。 \n だけど、訴訟沙汰になることをなんとも思わないことだけは共通してるからね。
弁護士といっても、優秀なのもいれば無能なのもいるし、やる気のある人もいればやる気のない人もいる。
だけど、訴訟沙汰になることをなんとも思わないことだけは共通してるからね。
— Document35(document35)2019-02-01 16:01
{% tweet 1091193671435710464 %}
> RT \n この考え方には反対でして、事務所にいても仕事が来るようにするのが理想だと考えています。 \n リピーターと紹介が増えれば外に出なくても仕事が来ます。もちろん、リピーターや紹介を生むためには最初の種をまかないといけないので、外に出ないといけない時期がありますが。
RT
この考え方には反対でして、事務所にいても仕事が来るようにするのが理想だと考えています。
リピーターと紹介が増えれば外に出なくても仕事が来ます。もちろん、リピーターや紹介を生むためには最初の種をまかないといけないので、外に出ないといけない時期がありますが。
— 山椒(sansyoub)2019-02-01 10:49
{% tweet 1090947818238357504 %}
> でかいピザ https://t.co/3Fh6wlq8Gj
でかいピザ https://t.co/3Fh6wlq8Gj
— Document35(document35)2019-01-31 21:20
{% tweet 1090855931502419968 %}
> 「加除式の本があって助かった!」という経験がほぼないので、加除式は購入しないこととした。至誠堂オンラインショップでまとめ買いした方がいい。
「加除式の本があって助かった!」という経験がほぼないので、加除式は購入しないこととした。至誠堂オンラインショップでまとめ買いした方がいい。
— 若手弁護士A(wakatelaw)2019-01-31 09:42
{% tweet 1090855858534150145 %}
> 本人訴訟をするのは別に良いと思うけど,本人訴訟の継続的指導を弁護士に頼むのって,なんとなく違和感だよね。 \n 自動車が壊れたときに,修理工場に壊れた自動車を持ち込んで,「今から自分の手で直すんで,格安で直し方を教えてくれ。そして間違えないようにそこで見ててくれ。」っていう感じ?
本人訴訟をするのは別に良いと思うけど,本人訴訟の継続的指導を弁護士に頼むのって,なんとなく違和感だよね。
自動車が壊れたときに,修理工場に壊れた自動車を持ち込んで,「今から自分の手で直すんで,格安で直し方を教えてくれ。そして間違えないようにそこで見ててくれ。」っていう感じ?
— てらやさん☆(terayasan)2019-01-31 14:11
{% tweet 1090854481565081600 %}
> こっちが何の責任も負わないことを理解してくれる人なら、やっても良いんだけど。自分が代理人として動いてないのに、上手くいかなかったら責任だけ追及されそうなのが嫌。それでいて、儲からない。自分が動くより難易度上がってるので、通常より高… https://t.co/S3tcZEqbSB
こっちが何の責任も負わないことを理解してくれる人なら、やっても良いんだけど。自分が代理人として動いてないのに、上手くいかなかったら責任だけ追及されそうなのが嫌。それでいて、儲からない。自分が動くより難易度上がってるので、通常より高… https://t.co/S3tcZEqbSB
— Document35(document35)2019-01-31 15:09
{% tweet 1090808918752653312 %}
> 無料相談やってますが、受任したい・かつ受任の見込める分野に限り無料にしてるので、受任率は高いです。30分5000円の相談料なんか売上的にはほぼ無意味なので、相談料徴収は無駄な相談を減らす目的が主であり、無料にしても集めたい相談だけ… https://t.co/HX2Qfu2Eiw
無料相談やってますが、受任したい・かつ受任の見込める分野に限り無料にしてるので、受任率は高いです。30分5000円の相談料なんか売上的にはほぼ無意味なので、相談料徴収は無駄な相談を減らす目的が主であり、無料にしても集めたい相談だけ… https://t.co/HX2Qfu2Eiw
— ystk(lawkus)2019-01-31 11:58
{% tweet 1090768183357665281 %}
> しかし、弁護士に交渉事件を依頼しようとする方の中には、自分の側が不利な立場であっても、弁護士が相手方を力業でねじ伏せてくれる、それこそが弁護士の仕事だ、と誤解している方が結構少なくない。 https://t.co/SzDtLuyeCv
しかし、弁護士に交渉事件を依頼しようとする方の中には、自分の側が不利な立場であっても、弁護士が相手方を力業でねじ伏せてくれる、それこそが弁護士の仕事だ、と誤解している方が結構少なくない。 https://t.co/SzDtLuyeCv
— 中野 俊徳(kanonjilawfirm)2019-01-30 23:35
{% tweet 1090767136312614912 %}
> 自殺だと生命保険金が出ないと知った人が、自殺に見えないよう、事故に見せかけた自殺をするパターンもあるけど、調査で結構自殺って分かっちゃうし、遺族も苦しんでるよ。生命保険金で返すみたいな発想を捨てて弁護士に相談して欲しいな・・。
自殺だと生命保険金が出ないと知った人が、自殺に見えないよう、事故に見せかけた自殺をするパターンもあるけど、調査で結構自殺って分かっちゃうし、遺族も苦しんでるよ。生命保険金で返すみたいな発想を捨てて弁護士に相談して欲しいな・・。
— 弁護士大西洋一(o2441)2019-01-31 09:06
{% tweet 1090601947575476224 %}
> 民事訴訟以上に家事調停の方が代理人弁護士必須だと思う。一般的に訴訟の裁判官は、本来勝つべき側を勝たせようとする姿勢を持ってる。でも調停委員はとにかくまとめたいんすよ。だから当事者を丸め込もうとするの。法的には理由のない譲歩をさせてでも調停させたい人々。弁護士が守らないといけない。
民事訴訟以上に家事調停の方が代理人弁護士必須だと思う。一般的に訴訟の裁判官は、本来勝つべき側を勝たせようとする姿勢を持ってる。でも調停委員はとにかくまとめたいんすよ。だから当事者を丸め込もうとするの。法的には理由のない譲歩をさせてでも調停させたい人々。弁護士が守らないといけない。
— ystk(lawkus)2019-01-30 21:29
{% tweet 1090512800445751296 %}
> https://t.co/JKOujP4Mjf
— Document35(document35)2019-01-30 16:31
{% tweet 1090490833206296577 %}
> そこをなんとかするのが弁護士と言われたことは何度かあるけど、「違います」以外の回答したことない気がする。
そこをなんとかするのが弁護士と言われたことは何度かあるけど、「違います」以外の回答したことない気がする。
— Document35(document35)2019-01-30 15:04
{% tweet 1090490381752360960 %}
> 相続手続は、弁護士と税理士が一緒にやると、すごく相乗効果が大きい。
相続手続は、弁護士と税理士が一緒にやると、すごく相乗効果が大きい。
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2019-01-30 13:32
{% tweet 1090489481914867712 %}
> これ、絶対に知っておいたほうがいい知識。 \n 良し悪しの問題ではなくて、現実の問題なので。 https://t.co/NtHoGF6Zio
これ、絶対に知っておいたほうがいい知識。
良し悪しの問題ではなくて、現実の問題なので。 https://t.co/NtHoGF6Zio
— 深澤諭史(fukazawas)2019-01-30 14:49
{% tweet 1090432917921161216 %}
> けっこうインフルエンザにやられてる人多いな。
けっこうインフルエンザにやられてる人多いな。
— Document35(document35)2019-01-30 11:14
{% tweet 1090432087096623104 %}
> 起訴された場合、加害者には起訴状が示されます。起訴状には被害者の氏名と、性犯罪の場合は年齢が記載されています。 \n 起訴状に被害者の氏名を記載しない運用が5年程前に始まりましたが、その翌年当たりに被害者氏名を起訴状に記載しないことを違… https://t.co/GBWHxrhAi2
起訴された場合、加害者には起訴状が示されます。起訴状には被害者の氏名と、性犯罪の場合は年齢が記載されています。
起訴状に被害者の氏名を記載しない運用が5年程前に始まりましたが、その翌年当たりに被害者氏名を起訴状に記載しないことを違… https://t.co/GBWHxrhAi2
— らめーん(shouwayoroyoro)2019-01-30 10:23
{% tweet 1090408220701515777 %}
> だいたい文書の法的有効性なんて民法の世界では判例を積み上げてきたんだし、判子についても大して法律では決めていないのに、なぜ電子文書については箸の上げ下ろしまで法律に書き込みたがるんだろう?それで硬くなり過ぎ電子化を阻んできた歴史じゃないの?もっと勉強しようよ
だいたい文書の法的有効性なんて民法の世界では判例を積み上げてきたんだし、判子についても大して法律では決めていないのに、なぜ電子文書については箸の上げ下ろしまで法律に書き込みたがるんだろう?それで硬くなり過ぎ電子化を阻んできた歴史じゃないの?もっと勉強しようよ
— 楠 正憲(masanork)2019-01-30 07:31
{% tweet 1090248122196910081 %}
> 依頼者が明らかに嘘ついてると思う場合、民事なら「失礼ですけどぶっちゃけその説明事実じゃないですよね?絶対に裁判官に信じてもらえない話になっちゃってるので、そのまま裁判所に出して嘘だと認定されるよりも今私に正直に話してください。共有した上で対策立てましょ」って感じで言っちゃう派。
依頼者が明らかに嘘ついてると思う場合、民事なら「失礼ですけどぶっちゃけその説明事実じゃないですよね?絶対に裁判官に信じてもらえない話になっちゃってるので、そのまま裁判所に出して嘘だと認定されるよりも今私に正直に話してください。共有した上で対策立てましょ」って感じで言っちゃう派。
— ystk(lawkus)2019-01-29 12:49
{% tweet 1090202471056588800 %}
> 携帯番号教えて、業務用携帯だから、業務時間外は事務所の金庫で保管していると説明しておくのはどうだろう。
携帯番号教えて、業務用携帯だから、業務時間外は事務所の金庫で保管していると説明しておくのはどうだろう。
— Document35(document35)2019-01-29 19:58
{% tweet 1090172690638331906 %}
> 「いじめなんかないので、いじめの放置もありません!」という方向に行かなければ良いね。 https://t.co/ZUmclP0acz
「いじめなんかないので、いじめの放置もありません!」という方向に行かなければ良いね。 https://t.co/ZUmclP0acz
— Document35(document35)2019-01-29 17:59
{% tweet 1090170773002547201 %}
> 久しぶりにとんでもなく情緒不安定になってやがる
久しぶりにとんでもなく情緒不安定になってやがる
— Document35(document35)2019-01-29 17:52
{% tweet 1090119568792608768 %}
> あー! \n またパソコンがー! \n 新品に変えてよー!
あー!
またパソコンがー!
新品に変えてよー!
— Document35(document35)2019-01-29 14:28
{% tweet 1090103135295627264 %}
> 「だそうです」「ようです」のみで全くエビデンスがない当事者でもない人の投稿が数万RTされてしまうわけです。人は事実ではなくこうあって欲しいという見たいものを見る。 https://t.co/gc4HHHTDzG
「だそうです」「ようです」のみで全くエビデンスがない当事者でもない人の投稿が数万RTされてしまうわけです。人は事実ではなくこうあって欲しいという見たいものを見る。 https://t.co/gc4HHHTDzG
— ノースライム(50倍)(noooooooorth)2019-01-29 13:19
{% tweet 1090051172373647360 %}
> おっ、久しぶりに、議員の知り合いがいる方だ。
おっ、久しぶりに、議員の知り合いがいる方だ。
— Document35(document35)2019-01-29 09:57
{% tweet 1089826328512126976 %}
> https://t.co/HpHz1OQ6ra
— Document35(document35)2019-01-28 19:03
{% tweet 1089785772905885696 %}
> 個人的相場観 \n 離婚満額150万〜200万 \n 婚姻期間の長さや、悪質性など、よほどの事情があれば200万超(ただしなかなか難しい) \n 不貞以外にも離婚要因がある場合100万〜150万 \n 離婚なし50万前後 https://t.co/yQ5PSu1MEi
個人的相場観
離婚満額150万〜200万
婚姻期間の長さや、悪質性など、よほどの事情があれば200万超(ただしなかなか難しい)
不貞以外にも離婚要因がある場合100万〜150万
離婚なし50万前後 https://t.co/yQ5PSu1MEi
— Document35(document35)2019-01-28 16:22
{% tweet 1089681864082608128 %}
> 経済的に許されるなら、むしろ弁護士になった今、行きたいくらい。 https://t.co/0hmWfIZYV4
経済的に許されるなら、むしろ弁護士になった今、行きたいくらい。 https://t.co/0hmWfIZYV4
— Document35(document35)2019-01-28 09:29
{% tweet 1089515404043534343 %}
> 一般論だけど、言論の場で、自分の発言を正しく読んでもらえなかったからといって、議論も経ずに、いきなり誹謗中傷などと言うべきじゃないと思う。特に字数制限のあるTwitterは、正確な意図を伝えるのに不向きなので、最初から、誤解されることくらいは織り込んで使うべきではないか。
一般論だけど、言論の場で、自分の発言を正しく読んでもらえなかったからといって、議論も経ずに、いきなり誹謗中傷などと言うべきじゃないと思う。特に字数制限のあるTwitterは、正確な意図を伝えるのに不向きなので、最初から、誤解されることくらいは織り込んで使うべきではないか。
— Document35(document35)2019-01-27 22:28
{% tweet 1089493304377393153 %}
> これも数字を無視できない一例かもしれない。いじめなんて発生自体は教師の責任じゃないのに、教師によって数字に明確な差があると、分かっていてもそれを評価基準にしてしまう。 https://t.co/p9Yqj2l628
これも数字を無視できない一例かもしれない。いじめなんて発生自体は教師の責任じゃないのに、教師によって数字に明確な差があると、分かっていてもそれを評価基準にしてしまう。 https://t.co/p9Yqj2l628
— Document35(document35)2019-01-27 21:00
{% tweet 1089492135210962945 %}
> 酒を飲んでも、翌日仕事はできるんですよ。 \n できるんですけど、やっぱりなんかパッとしないんですよね。
酒を飲んでも、翌日仕事はできるんですよ。
できるんですけど、やっぱりなんかパッとしないんですよね。
— Document35(document35)2019-01-27 20:55
{% tweet 1089393679767228416 %}
> ■『不安』の構成要素 \n \n 1.具体的な問題点が不明確 \n 2.どの程度の発現確率か不明確 \n 3.何時それが起きるか不明確 \n 4.発現時の具体的な損失が不明確 \n 5.最悪どうなるかが不明確 \n \n 不安の正体は『何か良くない気がする事』についての『明… https://t.co/MGt10BvwP1
■『不安』の構成要素
1.具体的な問題点が不明確
2.どの程度の発現確率か不明確
3.何時それが起きるか不明確
4.発現時の具体的な損失が不明確
5.最悪どうなるかが不明確
不安の正体は『何か良くない気がする事』についての『明… https://t.co/MGt10BvwP1
— 稲垣佑介@CFO ٩( 'ω' )و(yinagaki777)2019-01-27 10:02
{% tweet 1089378406108606464 %}
> 弁護士が異性にモテるかという問題は、同一人が弁護士になる前と弁護士になった後を比較するべきで、基本的にはモテると言って良いのじゃなかろうか。
弁護士が異性にモテるかという問題は、同一人が弁護士になる前と弁護士になった後を比較するべきで、基本的にはモテると言って良いのじゃなかろうか。
— Document35(document35)2019-01-27 13:23
{% tweet 1089375637448515584 %}
> 人数が多すぎて経験が積みにくいから? https://t.co/2zkwLCFGh0
人数が多すぎて経験が積みにくいから? https://t.co/2zkwLCFGh0
— Document35(document35)2019-01-27 13:12
{% tweet 1089372924564271104 %}
> だめだだめだ \n 欲が衰えたら人間ダメになっていく \n 欲こそ原動力 \n 性欲も食欲も金銭欲も無くなると俺はもう終わりかもしれない \n 最近モチベーションが保てない \n つらい \n 金がたまっても欲しいものもない \n 結局不動産買うだけ \n お金の使い道が見えない
だめだだめだ
欲が衰えたら人間ダメになっていく
欲こそ原動力
性欲も食欲も金銭欲も無くなると俺はもう終わりかもしれない
最近モチベーションが保てない
つらい
金がたまっても欲しいものもない
結局不動産買うだけ
お金の使い道が見えない
— たかさま(xxwcarpwxx)2019-01-26 09:55
{% tweet 1089336428629188608 %}
> 数字だけで評価しないというのは本当に難しい。数字だけで評価しないといっても、数字を出している人は評価せざるを得ないとなると、結局、数字を追う競争になる。その結果、どうしても、数字以外の要素が軽んじられてしまう。
数字だけで評価しないというのは本当に難しい。数字だけで評価しないといっても、数字を出している人は評価せざるを得ないとなると、結局、数字を追う競争になる。その結果、どうしても、数字以外の要素が軽んじられてしまう。
— Document35(document35)2019-01-27 10:36
{% tweet 1089325255993114624 %}
> 独立は勿論のこと、パートナーシップ制とは、自分の名前で仕事のご依頼をうけ、アソシエイトの仕事も獲得するということ。 \n \n アソシエイト期間は、その猶予期間であって、そんなに残ってない。 \n \n だから、日々、「自分」が価値をクライアントに提… https://t.co/sDbcGtKg1r
独立は勿論のこと、パートナーシップ制とは、自分の名前で仕事のご依頼をうけ、アソシエイトの仕事も獲得するということ。
アソシエイト期間は、その猶予期間であって、そんなに残ってない。
だから、日々、「自分」が価値をクライアントに提… https://t.co/sDbcGtKg1r
— 大井哲也 弁護士(tetsuyaoi2tmi)2019-01-26 18:37
{% tweet 1089315438419275776 %}
> 冷蔵庫を43万で売るためには、消費者のニーズをスルーするしかないのかもしれない。ほとんど消費者のニーズは、安くて壊れないで完結してしまっているのではないか。 https://t.co/wrHFtwzZj6
冷蔵庫を43万で売るためには、消費者のニーズをスルーするしかないのかもしれない。ほとんど消費者のニーズは、安くて壊れないで完結してしまっているのではないか。 https://t.co/wrHFtwzZj6
— Document35(document35)2019-01-27 09:13
{% tweet 1089313667236020224 %}
> 職場の労働法違反を「法律では違法かもしれないが実務では違う!」とか言われると絶望しか感じないな。
職場の労働法違反を「法律では違法かもしれないが実務では違う!」とか言われると絶望しか感じないな。
— Document35(document35)2019-01-27 09:06
{% tweet 1089089315102109696 %}
> 事件処理と経営が別物といっても、イソ弁でいくら事件処理しても、経営能力なんか身につかないしなあ。どっかでリスク取るしかないんちゃうか。
事件処理と経営が別物といっても、イソ弁でいくら事件処理しても、経営能力なんか身につかないしなあ。どっかでリスク取るしかないんちゃうか。
— Document35(document35)2019-01-26 18:15
{% tweet 1089082739498729472 %}
> 示談で不起訴にならなければ、加害者は失職して収入もなくなり、民事訴訟で勝訴しても回収できない可能性も高い。不起訴になり失職もせず前科もつかないなら、金策をしてでも裁判で勝訴した場合以上の金額でも払うことが多いので速やかな被害の回復… https://t.co/xh7HV0eO1u
示談で不起訴にならなければ、加害者は失職して収入もなくなり、民事訴訟で勝訴しても回収できない可能性も高い。不起訴になり失職もせず前科もつかないなら、金策をしてでも裁判で勝訴した場合以上の金額でも払うことが多いので速やかな被害の回復… https://t.co/xh7HV0eO1u
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン(otakulawyer)2019-01-26 17:44
{% tweet 1089027743696605189 %}
> 本人訴訟がダメということはない。ただ、それなりの訴額で代理人を付けない場合、主張立証に無理がある人が多い。 \n さっさと終わらせたかったので、裁判官に「立証に必要な書証を全部釈明してあげて」と頼んだら、相手方に大量の指示が出て、取り下げてきたこともあったな。
本人訴訟がダメということはない。ただ、それなりの訴額で代理人を付けない場合、主張立証に無理がある人が多い。
さっさと終わらせたかったので、裁判官に「立証に必要な書証を全部釈明してあげて」と頼んだら、相手方に大量の指示が出て、取り下げてきたこともあったな。
— Document35(document35)2019-01-26 14:10
{% tweet 1089012642855809025 %}
> 救急には色んな交通外傷が来る。 \n \n ・歩きスマホ \n ・車道を歩く \n ・無点灯の自転車 \n ・薄着でバイク \n ・半ヘルでバイク \n ・シートベルトせずに運転 \n ・飲酒運転 \n \n 治療は全力でするけど、何でも怪我する前に戻せるわけではない。 \n \n 怪我してから… https://t.co/BnprgrxFH1
救急には色んな交通外傷が来る。
・歩きスマホ
・車道を歩く
・無点灯の自転車
・薄着でバイク
・半ヘルでバイク
・シートベルトせずに運転
・飲酒運転
治療は全力でするけど、何でも怪我する前に戻せるわけではない。
怪我してから… https://t.co/BnprgrxFH1
— どくしょー🐼旅する整形外科医(ShoichiroMizuno)2019-01-25 20:53
{% tweet 1089007902344409088 %}
> 「恥ずかしいことこそ長所」の話。 https://t.co/J14JFQXRMl
「恥ずかしいことこそ長所」の話。 https://t.co/J14JFQXRMl
— 漫画編集者山中@モブ子4巻発売しました!(ComicYamanaka)2019-01-25 21:13
{% tweet 1089006558531399680 %}
> 慶大生の強制性交事件、不起訴に怒りを覚える気持ちはわからなくはない。でも、被害者が法廷で被害を語ることを望まない可能性は?被害者が加害者の謝罪を受け入れて罰を望まない可能性は?示談金をもらわずに終わるよりは示談金をもらうことをあえて選択した可能性は?
慶大生の強制性交事件、不起訴に怒りを覚える気持ちはわからなくはない。でも、被害者が法廷で被害を語ることを望まない可能性は?被害者が加害者の謝罪を受け入れて罰を望まない可能性は?示談金をもらわずに終わるよりは示談金をもらうことをあえて選択した可能性は?
— 弁護士ひろ(advocaat_hiro)2019-01-26 12:04
{% tweet 1089003922155397120 %}
> @document35 即答した弁護士に責任とらせれば良いと考えているのかなと思いました
@document35 即答した弁護士に責任とらせれば良いと考えているのかなと思いました
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2019-01-26 01:39
{% tweet 1089001308814602240 %}
> 非親告罪化したことを厳罰化と言うのは正しくないんだよな。 \n もともと親告罪だった趣旨を考えれば、被害者の意向を無視してホイホイ起訴できるはずないしさ。 \n 特に、性犯罪は、同意の有無という被害者の主観が重要なんだから、被害者が消極的だと、立証にかかわる。
非親告罪化したことを厳罰化と言うのは正しくないんだよな。
もともと親告罪だった趣旨を考えれば、被害者の意向を無視してホイホイ起訴できるはずないしさ。
特に、性犯罪は、同意の有無という被害者の主観が重要なんだから、被害者が消極的だと、立証にかかわる。
— Document35(document35)2019-01-26 12:25
{% tweet 1088990599250771968 %}
> 罰金相当の事件で、被害者が示談に応じずに罰金刑になったら、結局、金払うなら被害者に払った方が良かったんじゃないかと思ったこともあるしな。
罰金相当の事件で、被害者が示談に応じずに罰金刑になったら、結局、金払うなら被害者に払った方が良かったんじゃないかと思ったこともあるしな。
— Document35(document35)2019-01-26 11:42
{% tweet 1088989729754759169 %}
> 示談で不起訴になるのを、金で罰を免れる不当な行為のように感じる人もいるみたいだけど、加害者を罰するより、被害者の賠償が促進される方が良い場合も多いよ。 \n 特に性犯罪だと、民事訴訟やるのも精神的に負担だし。
示談で不起訴になるのを、金で罰を免れる不当な行為のように感じる人もいるみたいだけど、加害者を罰するより、被害者の賠償が促進される方が良い場合も多いよ。
特に性犯罪だと、民事訴訟やるのも精神的に負担だし。
— Document35(document35)2019-01-26 11:39
{% tweet 1088986869847646208 %}
> ただ、そうなると示談しようがしまいが加害者としては一緒だから、加害者にとって示談するインセンティブが全くなくなっちゃうんだよね。 \n 賠償して欲しけりゃ訴訟起こして回収してくださいってなるし、手持ちが加害者が借り入れをしたり親族にお金… https://t.co/iC3clEGbCv
ただ、そうなると示談しようがしまいが加害者としては一緒だから、加害者にとって示談するインセンティブが全くなくなっちゃうんだよね。
賠償して欲しけりゃ訴訟起こして回収してくださいってなるし、手持ちが加害者が借り入れをしたり親族にお金… https://t.co/iC3clEGbCv
— ぽぽひと@常時発動型煽りスキル持ち(popohito)2019-01-26 09:06
0 件のコメント:
コメントを投稿