基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
2018-02-05 13:14から199件:最新2018-03-03 23:35という範囲(26日10時間21分)の取得
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
弁護士を4年ほどやって、弁護士会の旧報酬基準は、「弁護士が心の余裕をもってできる最低金額」だと感じるようになってきた。
全件旧報酬基準以下で受けてても、数年〜10数年はできると思うけど、超人以外はいつか身体か心が壊れる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-02 01:03
中村剛(take-five)(take___five)のプロフィール情報(2018年03月04日00時20分33秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:中村剛(take-five)
[screen_name]ユーザ名:take___five
位置情報:
ユーザ説明:
弁護士です(66期、東京弁護士会)。元テレビの音効。3級FP技能士。介護事故や男女問題(主に不倫で訴えられた側)、労働事件、著作権(特に映像・音楽)を中心にやっています。 モットーは、素早い対応と依頼者の納得の行く解決。あと、法教育も力を入れています。
ユーザのフォロワー数:4375
ユーザのフォロー数:296
ユーザがTwitterに登録した日時:2011-03-14 13:48:00 +0000
ユーザの投稿ツイート数:10226
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
ちなみに、自分は救うべきだと考えたなら、いわゆる手弁当で受けることも完全成功報酬で受けることもある。ただ、それで受けるのは限界があるので、それで困る人がいてもそれは仕方ないと言わざるを得ない。食事を満足に取れない人がいても、その度に飲食店が責任を感じてたら、生きていけないよ。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-03 23:35
「煩雑な事務手続コスト」と、「いちいちカンに触ることをやられてイラつくコスト」は債権管理コストをはるかに上回ります。
あと(見ている景色は異なるとは思いますが)法テラス適用対象者はかなり広いと感じていますので、旧弁護士報酬基準でも… https://t.co/itwdMA0Bkj
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-03 20:38
「環境型セクハラだ!」ってぶん殴ってくるのは、環境型パワハラでは?
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-03 20:18
@ponikitiai そう思います。環境型セクハラの概念を広げすぎだと思います。職場内にポスター貼るくらいなら理解できますが、普段接点ない人との間でも環境型セクハラと言われるとちょっと…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-03 20:06
そもそも、「環境型セクハラ」って言ってる人の「環境」が、「世界中のどこであっても自分の目に止まる範囲」だから、環境の概念が広すぎるだろ。ほとんど「表現するな」と同義だから、いかにも限定してるように見せてても生暖かい目で見るようにしてる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-03 18:54
太もも展が中止なんて話題があったんだね。「明らかに未成年と思われる者の太ももを池袋マルイでやることがおかしい」という意見を見たけど、「どこぞ知らんところでやるのはいい」と言ってる人達は、どんな地方の小さなところでやっててもネットに出てたら結局文句言ってくるから信用してない。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-03 18:42
女性専用車両の違法性を否定した事例。
ご参考に。 https://t.co/7peaHLby6r
— 三輪記子(bi_miwa)2018-03-02 18:22
@Miyako_Koji @Route66_LP3 あ、東京なんですね。確認してみないと私もわかりませんが、どこでもいいんじゃないかと思います。日弁連はマンパワーが足りないイメージで、実際に動くのは単位会になりそうなので。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-02 23:15
弁護士から嫌われてる法テラスの職員が、法テラスから雇い止めされるのって、利根川が兵藤和尊に焼き土下座させられた感がある。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-02 23:06
@Miyako_Koji @Route66_LP3 非弁の通報なら、日弁連じゃなくまず単位会じゃないですかね?私も一度したことあります。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-02 22:54
@hushhushSYK それもあるなw
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-02 16:59
@hushhushSYK いや、特別になんかあったわけじゃないけど、専業主婦の夫に対する不満ツイートを見て、つい(笑)。普段から収入についてのありがたみは感じてないな、と思ってたので。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-02 16:59
「家事や育児をやってもらって当然という態度でいて欲しくない」と妻が思うのと同じくらい、「毎月決まった額の収入を得てくるのを当然という態度でいて欲しくない」という気持ちがある。自営業になってから特に。
お互い感謝の心を忘れず、尊重し合うことが大切だと思うんだけどね…。それが難しい。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-02 14:11
先日会館に行ったら執行部の面々が、「会費が足りない、なぜだ?育児期間中会費減額が増えすぎだ。風呂入れたぐらいで申請しやがって。」とか話してた。もうアホかと。それより司法制度改革で法曹界を滅茶苦茶にした年寄り会員どもの会費免除を何とかしろよ。
— とりろーる(triroll33)2018-03-02 09:24
示談交渉を自分である程度行ってから途中で弁護士に依頼していただく場合、よくある声が「ほっとした」という感想。自分で交渉するというのは想像以上にストレスのかかる行為で、時間も取られるし相手の感情もぶつけられてくる。そこから解放されるだけでも弁護士に依頼する価値はあります。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-02 12:40
弁護士を4年ほどやって、弁護士会の旧報酬基準は、「弁護士が心の余裕をもってできる最低金額」だと感じるようになってきた。
全件旧報酬基準以下で受けてても、数年〜10数年はできると思うけど、超人以外はいつか身体か心が壊れる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-02 01:03
自分の行動に対する1番の批評家は自分。だから、自分に批判されないような生き方をしたいと思って生きてる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-02 00:08
新しいこと、人がやらないことをやろうとすると、どうしても周りからひんしゅくや批判をもらうことがある。
でも、自分がやってることは絶対に間違ってないと強く思えるからこそ、周りから何を言われようとやり遂げようと思える。人からの評価は、後からついてくるもの。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-02 00:05
たしかに同業者から嫌われているのかも。GPS 事件なんて大阪ではほとんど無視されている上に、そんなに重大な事件ではないとか、あんなに弁護人必要か?って刑事弁護委員会の人たちから言われました。ちょっとしたいじめだな。まったく気にして… https://t.co/xulNQ8GOY6
— 弁護士 亀石倫子(MichikoKameishi)2018-03-01 22:58
修習生へ。
心身に異常をきたし仕事ができなくなったら、事件放ったらかしで白旗をあげること。決して死んだり横領をしてはいけない。
「弁護士には命をかけてでも依頼者に迷惑をかけないように仕事を引き継ぐ必要がある」という意見もあるが、惑わされてはいけない。あなたの命が一番大事だ。
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-03-01 23:19
@reeeiinaaaa お会いしたことはありませんが、もちろん若手だと思っております!
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-01 23:16
「企業だけでなく、能力のある働き手から不満が出るのは確実だ。」
能力のある働き手は、早く仕事が終われば早く帰れるのではなく、別の仕事を押し付けられることをよく知っている。
「裁量労働」今国会は断念 政府、働き方法案から分離:日本… https://t.co/uDsub3brSW
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-01 22:30
妻と少しケンカした。
弁護士って言っても、仕事とってくるっていうのは大変なんだよ、3桁近くの件数を1人で回していくのは大変なんだよ、信用を維持していくのは大変なんだよ、経営者として考えなきいけないことがいっぱいあるんだよ、って伝えたかったけどうまく伝わらなかった。
— わたべー(いつもぼーっと弁護士)(anpanman5353)2018-02-28 02:17
ん?どうされたのだろうか・・。急病なら急病と書きそうだけど、心身の故障という書き方が気になる。→「弁護士法人miimの代表である弁護士高城昌宏につきましては、心身の故障により意思疎通が不可能となっております。」
業務に関するお知… https://t.co/6EiF7h8ZH5
— 弁護士大西洋一(o2441)2018-03-01 13:29
@tosyoku_pp 私もキレて不服申立てしました笑。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-01 13:53
あと、司法取引については合意が成立しなくても協議すれば4万円の加算なのか。加算目的で協議を申し出る国選弁護人が出るかもと思ったけど、対象犯罪も限定されてるし、共犯事件じゃないとダメだし、そもそもそんなことを目的とする弁護人は新しい司法取引制度なんて勉強してないだろうから大丈夫か。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-01 13:52
国選弁護報酬の改訂、勾留延長決定に対する準抗告などに特別加算がついたのは良かったと思う。勾留決定に対する準抗告の認容が加算対象なのに、勾留延長決定に対する準抗告の認容が加算対象じゃないなんて、不合理の極みだと思ってたから。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-01 13:49
自営業者にとっての1番の精神安定剤は、預貯金残高が一定額を超えていること。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-01 10:10
まぁ女性専用車両に対するいろんな意見はあってもいいと思うけど、大勢で女性専用車両に乗り込んでトラブル起こして電車遅延させるのは、その他の男性にとってもクソ迷惑なのでやめて下さい。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-28 10:23
女性専用車両って、「全ての男性を犯罪者予備軍」と扱ってるのかな?「大多数の善良な男性に紛れて犯罪者が入ってくるかもしれないから、そのようなことがないように善良な男性に協力してもらってる」と考えればいい気がするけど。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-28 09:39
自分は、意識高い系のツイートもそこそこすることは自覚してるけど、意識高い系のツイートをするのは、自分を鼓舞する意味と、嘲笑系・愚痴系ツイートは自分の心を暗くさせるだけだからしないようにしてるという意味がある。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-27 21:28
@YusukeIP だろwwこの人のブログ最高だぞw
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-27 19:37
古いネタながら、久しぶりに読んでスレイヤーでまた笑った笑。
https://t.co/S4Ckp5JKuW
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-27 19:34
実務では、「主張自体失当」は、正しく使われてる場合を除き、「私は要件事実がわかりません」という意味です。 https://t.co/bbtzQnvLOa
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-27 13:47
世界最強の投資家と言われるウォーレン・バフェットが語った夢を達成する方法。
①仕事の目標を25個書き出す
②その中から自分にとって最も重要な5つの目標に丸をつける
③それ以外の20個は今後絶対に関わらないようにする
余計なものに気… https://t.co/nxY2o6GBmH
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-27 00:40
@hdm1987 いや、そこは「弁護士法人ダンジブル弁法律事務所」でしょう。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-26 20:25
@harrier0516osk そう思います。縁を切るのが早いかと。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-26 19:46
国選報酬の問題は、結局「国のお金に頼ってはいけない。自分でどうマネタイズするか考えなきゃいけない」ってことだと思うよ。国選報酬を上げるよう国に要請するよりは、自分でどうやって利益が出るようにするかを考えた方が早い。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-26 19:44
@B9999ka 確かにその可能性はありそうです。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-26 16:51
「被告側は「悪ふざけがエスカレートしただけだ」として請求棄却を求めている。」とあるけど、どういう法律構成だろう。違法性がないということかな?悪ふざけがエスカレートしたということで、違法性がなくなるのだろうか。エスカレートしてるんだ… https://t.co/XJdCsbm4Lg
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-26 16:08
「やってないなら、全て合理的に説明できるはず」というのは思い込みで、人間は合理的でない行動も取る。例えばブラック企業に勤めてる人に「ではなぜ転職しないんですか?転職市場はこんなに活況でしょう?転職活動をしないということはブラック企業ではないということでは?」とすることは十分可能。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-26 09:20
黙秘権の重要性はなかなか一般の人には理解できないかもしれないが、中途半端なこと話して意図しない事実認定に使われるのが怖いんだよね。例えば「確かに恋人は寝取られたが、殺していない」と話したら、「恋人を寝取られ、強く恨んでいたと認めら… https://t.co/RwTLPcPRCv
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-26 09:04
@blue_c_vo 給与総額で見ると、平成10年の約222兆円8000億円がピークで、平成28年は207兆8000億円だから、約15兆円(約6〜7%)ダウンかな。そちらの方が正確かな?
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-26 08:29
先日の「司法試験の本を読むようになってから痴漢にあわなくなった」というツイートをみて、刑事訴訟法213条の条文をキーホルダー等にして身につけているものの目立つところに掲示するのはどうかな、と思った。
刑事訴訟法213条「現行犯人は… https://t.co/kjC8hogmLU
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-26 00:25
@blue_c_vo あと、この資料によると、単に専業主婦が非正規雇用に流れてるだけじゃなく、正規雇用の人も平成6年と比べると約500万人減ってるかな。
https://t.co/4a2wUxqYgH
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-26 00:05
@YusukeIP ただ人権費抑えたら何とかなる時代ではないと思うんだけどね…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-26 00:04
@blue_c_vo 日経の元記事には平均年収は載ってないけど、参考にした元データはこれ。
https://t.co/AQ5c086683
統計の取り方はこれ。
https://t.co/nKYk0ohOu5
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-25 23:54
平成7〜9年頃と比べるとサラリーマンの平均年収は10%以上下がっていて、非正規雇用労働者は平成8年から2倍近く増えているのに、日本の国際競争力の低下の原因が労働改革が進まないせいだと思ってる会社の国際競争力が伸びるはずがないよね。… https://t.co/iwLQFSF6ML
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-25 22:20
女性専用車両は痴漢被害を防ぐために導入されたものなので、女性専用車両が男性差別だと言うなら、女性専用車両にわざわざ乗り込んだりするんじゃなくて、痴漢被害を防ぐための別の方策を提案した方がみんなに受け入れられると思いますよ。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-25 17:22
女性専用車両すりゃ許容出来ないって、心の広さが2ミリ平米くらいしかないな。
— 東京で独立した若手弁護士(hdm1987)2018-02-25 17:10
@mstk_Horiguchi もしかしたら勾留の再延長(刑訴法208条の2)を想定してるのかもしれません…!ほら、外患誘致罪で逮捕される人もいるかもしれませんし…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-25 16:19
@blue_c_vo 単に女性だけが優遇されるように見えるのが気に入らないのかと。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-25 10:06
@ifujimoto 個人的には、資力要件をどこまで厳格に判断するのかもそうですが、資力基準を満たさない人(財産を持ってる人)に、私選での不受任通知を交付して、「弁護士会が紹介した弁護人が選任の希望を拒んだとき」の要件で国選受任を… https://t.co/WleNrdka7x
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-25 09:02
@wata_nabekyo_ko @spica1656 それはあり得るかと思います。資力要件を引き上げる代わりに、資力要件を満たさない人にはもう少し厳しく本人負担させるという制度設計がいいかなと思っています。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-25 08:56
@wata_nabekyo_ko @spica1656 弁護士的には増えれば文句ないと思いますが、国が予算のことを考えなければいけない気持ちもわかりますので、本人が本来負担すべきものはきっちり本人に負担させた方がいいと思ってます。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-25 08:51
女性専用車両が男性差別だと批判する人達は、男性専用車両を作れば文句ないの?でも、女性専用車両は痴漢被害に悩む人のために作られてるのに対し、男性専用車両を「女性専用車両を男性差別だと文句を言う人をなだめるため」に作るなら、必要性に乏しいよね。冤罪に悩む人達が声を上げるならわかるが。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-25 08:49
国選報酬が下がるかもという件、本来は財務省が批判されるべきであって、弁護士会に矛先が向けられるのは現時点では可哀想だと思うけど、今後「国選対象事件を増やすなら国選報酬を減らしてもいい」という妥協をしたら、それは批判されるべきだと思う。弁護士会、特に刑弁委員会がどう出るかに注目。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-25 08:17
国選対象を広げるのも結構なんですが、本来私選でやるべき被疑者・被告人を国選や被疑者援助にしてないですかね?という問題意識がある。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-25 00:24
7月から全件被疑者国選になる際に,国選報酬が現行よりも削られる改定があるらしい
— hznf(_hznf_)2018-02-24 20:42
刑弁族の先生達に怒られそうだが、正直なところ、「国選報酬が減るくらいなら、国選対象事件を増やさなくてもいい」と思ってる。というか、対象事件を広げた上で、資力要件を厳格にするのがいいと思う。
これでも、弁護士成り立ての頃は、国選弁護を結構やろうと思ってた方なんだけどね…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-24 23:31
@depon2010 何となく「カントリー娘。」を思い出しました。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-24 23:25
@sr_takuchan @bi_miwa 私自身はイソ弁だったことはないので、はっきりとはわかりませんが。また、自分の手間暇を考えたら、そこまでやるよりも別の仕事をした方がいいという考えもあるかもしれません。自分だったら訴訟するかもしれません笑。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-24 13:00
@blue_c_vo 「お前ら全員立てー!!」のエピソードが入ってない
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-24 12:56
@sr_takuchan @bi_miwa 数年で独立又は移籍する人が多いので提訴のメリットが少ないこと、狭いムラ社会なので、そこで争ったとしてもその後もボス弁ないしその知人と関わる可能性が高いこと、自分が訴訟の当事者となることを… https://t.co/5KT6D5ndvF
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-24 12:52
人間が全員合理的な判断ができるのであれば、ブラック企業で働く人は一人もいなくなるし、脈が全くない異性にしつこくアプローチする人もいなくなるし、経済合理性のない犯罪を犯す人もいなくなる。
全てにおいて合理的な判断をできる人ってほとんどいないよ。ほとんどのケースで感情が入り込む。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-24 12:20
@sr_takuchan @bi_miwa 精神が壊れてる人はいっぱいいますよ苦笑。労災認定の対象じゃないから、統計に現れないだけじゃないでしょうか。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-24 12:09
「友人の弁護士によると…」や「知人の弁護士はこう言ってた」で語られる弁護士は、おとぎ話に出てくるおじいさんとおばあさんくらいの気持ちで聞いてる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-24 09:31
「友人の弁護士に聞いた話」として語られる話ほど…な話はないな、と友人ではない弁護士は思ってしまいます。
— 弁護士 戸舘圭之(todateyoshiyuki)2018-02-24 09:24
修習のイメージがあると、優秀な裁判官の顔ばかりが思い浮かぶけど、自分達は依頼者を守る責務があるから、新人弁護士でも、裁判所のやってることがおかしいと思ったら、ガンガン抗議しないとダメだよ。無駄なところで喧嘩するのはダメだけど、喧嘩する必要があるときは必ずある。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-24 08:59
自分は、弁護士になった当初「変なことをする裁判官なんてそうはいない」と思ってたが、1度酷い訴訟指揮をされ、依頼者の心に深い傷がついたことがあった。その時にもっと強く抗議できなかったのか、という悔いがある。
基本的に裁判所と喧嘩してもいいことはないけど、時には喧嘩しなきゃいけない。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-24 08:56
音楽でプロを目指してる人でも、異性にモテたい人でも、司法試験受験生でも、経営でも何でもそうだけど、自分より明らかに実力が上の人のアドバイスに対し、あれこれ理屈を並べて素直に聞けないタイプで成功してる人はほとんどいない。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-24 01:43
未成年の子がいるときの収入が高い方の不倫は本当にお勧めできない。離婚請求しても離婚は認められず、別居されたら、養育費の1.5〜2倍くらいの婚姻費用を支払い続けることとなる。
不貞の慰謝料なんてせいぜい200万円前後だけど、子供が小さいと養育費との差額の婚費で数百万円になることも。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-23 21:55
@koukitei @popohito 詳しくはわかりませんが…。ただ、それなら「日本の裁判所は1ヶ月に1度しか期日入らないんですよねぇ。今時時代遅れですよね」とでも言っておけばいいのに、わざわざ依頼者と喧嘩する理由がわかりません…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-23 17:56
事件処理の遅延が原因で、弁護士と依頼者が揉めてる現場に遭遇したけど、依頼者が「早く進めて下さいよ」というのに対し、弁護士が「その言い方が失礼なんだよ、日本国をバカにするな!」とやり返してて、周囲で聞いてる人が「何でそんな大きな話になってんの?」ってなってた。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-23 13:22
@YusukeIP まぁどちらもある。自己責任じゃない場合もあるってのもあるけど、自己責任だからといって責めていいのかどうかってのも。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-23 13:04
@YusukeIP 仮に、現行の制度の不備や不足が原因じゃなくても、親しい人を責めることはできないよね。まぁ親しい人が同じことになっても責めるというなら、立場は一貫するが仲良くなりたくない笑
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-23 12:36
×「あるって」→◯「あって」
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-23 09:47
自分も若い時に一時期イキって「何でも自己責任論」を唱えていた時期もあったけど、友人が自死してことがあるって、彼の遺体を目の前にして「自己責任」だとはとても言えなかった。
それから、「自分の親しい人が同じ状況になったとしても、そのようなことが言えるか」という視点を持つようになった。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-23 09:37
「貧困は自己責任」と吠える人達が貧困になっても、国が社会保障で救済する社会がいい社会だと思うよ。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-23 09:32
音楽やってる人達が言う「プロ志向」というのは、「音楽でいかに収益をあげるか」を目指す考えのことであって、「好きな音楽を好きなだけやりたい」という考えは、むしろ「アマ志向」「趣味志向」と言うべきものだけど、勘違いしてる人が多すぎる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-23 09:20
集客が増えないと嘆くバンドへ その3〜ライブ活動編〜 https://t.co/BHqZTp5psh
— ゆっくん@ギター旅人(yajima_yuki)2018-02-22 18:01
実質裁量労働制を適用されている法律事務所のイソ弁(雇われ弁護士)は、終電で帰れればいい方、酷いところは9時-5時の意味が午前9時から午前5時になってるよ。夕方くらいに帰れる人は少数派だよ。
裁量労働制が幅広く適用されるようになったときの未来だね。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-22 22:38
無邪気な子供を見てると、「他人を信頼できること」って、とても幸せなことなんだなぁと感じる。
そして、その信頼を裏切ったやつらを全力でぶん殴りに行くのが、自分の仕事だと思ってる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-22 15:38
毒親育ちで、安心できる家庭を持つのが夢だった。今私は母であり、うちの3歳は、両手をV字に上げればだっこしてもらえ、片手を上げればおててを繋いでもらえると信じて疑わず、大人が手を上げたらなでなでしてもらえると思って待っている。大変良い具合の甘えん坊に育っており、私は満足である。
— らめーん(shouwayoroyoro)2018-02-22 13:16
介護を約10年やってたこと、毎月30万円受け取っていたことは書いてあるけど、「毎月30万円を10年間受け取っていた」とはどこにも書いてないので、利益が出てるかどうかはわかりませんね。 https://t.co/jFfgVEmRVJ
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-22 13:39
@setouchi_tomoko 残業代がないので労働時間が長時間化し、終電で帰れるならいい方、酷い人は(午前)9時〜(午前)5時になったりとかですかね。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-21 22:43
弁護士事務所のイソ弁を見れば、労働法制が適用されなくなった場合に労働者がどうなるかという実態を見ることができるよ。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-21 19:00
今、自分は出社時間も帰宅時間も自由で、予定も自由に入れられるから、裁量労働制みたいな働き方だが、自由だと少しでも気を抜くとだらけてしまい、生産性ガタ落ちなので、休日の朝でも午前6時に起きられるような自制心がある人じゃないと向いてない。幅広く適用すると日本の生産性ガタ落ちだと思う。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-21 18:30
カップル「しょうがないから階段で行こっか!」(恋人つなぎをしながら階段を上る) https://t.co/YGqQFBu2LJ
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-21 15:39
あれ?星野源「恋」じゃないんですか? https://t.co/gDYUo3NOvV
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-21 14:43
@O59K2dPQH59QEJx よりによって過払系事務所かよ…という気分になりました…。何も解決しなかったので、その後私が引き受けましたが。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-21 13:42
「知人からの相談でもお金をもらうべき」というのはわかるけど、最近親しい人が法律トラブルに巻き込まれたのに、自分に相談せずに過払系事務所に相談されたということがあり、寂しい気持ちになった。まずは「困った時に自分を思い出してくれてありがとう」という気持ちでやろう。費用はその後考える。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-21 13:24
奥さんのパンティを履いてる夫になると途端にアカン感じに
— よみめいと(yomimate)2018-02-21 08:46
わたし自身の浮気(不倫)防止のため、最近はオットのボクサーブリーフを毎日履いてるよ(╹◡╹)
「そんなの関係ねーよ!」っていう人もいるかもしれないけど、関係あるの!!私にとって!!
— 三輪記子(bi_miwa)2018-02-20 22:15
男性や社会からの「女性はこうあるべき」という束縛も大変だと思うけど、フェミ系の女性達からの「女性はみんな自分達と同じように考えるはず」という束縛も大変だな、と思う。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-20 15:36
父親と幼い娘しかいないとき、一人で女湯には行かせられない年齢だと、どうすればいいか迷うよなぁ…。変態がいるかもしれない男湯に入れるのも抵抗がある。
https://t.co/blhhMpYepK
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-20 14:35
おっぱいが大きく人格の優れた有能な弁護士だっていっぱいいるんだよ!
— 三輪記子(bi_miwa)2018-02-20 11:09
孤独でいることは1日にたばこ15本吸うのと同じくらい健康に悪く、人との関わりが少ないと、認知症や要介護認定率が上がることが疫学研究でわかっているとのこと。結婚がコスパ悪いとか、子供を持つのに3000万円かかるから貧乏人の趣味として… https://t.co/XbJZXtozrO
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-19 22:47
@bi_miwa @smile_spirits 相手方、弁護士でした…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-19 20:55
@nan5o はい、面倒ですがそうしてます。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-19 16:19
@advocaat_hiro 狙ってやってるのか、無意識なのかよくわかりませんね笑
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-19 15:42
あと,ナンバリングがほとんどない書面だと認否反論がめんどくさいですよね。。 https://t.co/UqLoOInazE
— とりなお(naotarou1981)2018-02-19 15:41
相手方の書面を認否するときに、余計な修飾語や評価が事実と混在してると、認否がしづらい。面倒になって、全部否認したくなる。
相手方が認めやすいように、事実を淡々と書いて欲しい。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-19 15:35
@harrier0516osk それは今でも続いていると感じます。弁護士会の貸与世代への会費減免に反対する意見や、給費制廃止違憲訴訟の判決文なんかを見てると。
別に会費減免してもらわなくても、給費制廃止が合憲でもいいんですが、その言い方はないよね、と思うことが多いです。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-19 09:01
自分はいわゆる谷間世代だけど、今さら何かして欲しいとは思っていない。貸与制でも修習でお世話になった方々には感謝している。
それでも何か心の中に引っかかるのは、ローも貸与制も全て自己責任だと言われ続けたからかな。それは正しい。なら、自分も義務がなくやりたくないものの協力は拒否する。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-19 00:55
総本山が余っているカネを使って貸与制の世代の救済を図るというなら結構なことである。しかし、この世代はあまりに大事にされなさ過ぎた。実は会費の減免程度では癒し得ないような断絶が生じてしまったのではないかと思っている。
— いわぽん(yiwapon)2018-02-19 00:36
日弁連は、いわゆる「谷間世代」(新65期~70期)の不公平是正のため、日弁連の剰余金43億円を原資にすることも検討しているようです
谷間世代の日弁連会員数は9678人
この全員に10年間会費を減額する場合の日弁連の負担は、
全額… https://t.co/ijw7yBnHGc
— 岡口基一(okaguchik)2018-02-18 10:12
知人が子供を小児科に連れて行ったとき「薬でアレルギーはありますか?」と聞かれ、「多分ないです。蕎麦はまだ食べさせてませんが」と答えたら、蕎麦を食べさせてないことを延々と説教され、もうそこに行かなくなったとのこと。弁護士でも似たようなことやってる人は結構いる。知識や能力以前の問題。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-18 13:00
自分は、法曹志望者が増えるかどうか、優秀な人が法曹界に来るかどうかはあまり興味がない。ただ、自分が法曹の魅力を語って、それに共感して法曹を目指してくれたならばそれは嬉しい。
「優秀な人に来て欲しい」のではなく「あなたに来て欲しい。来てくれたら歓迎しますよ」という立場。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-18 07:49
「本当は教えたくない!一部の人しか知り得ない超極秘情報を特別にお届け!」という内容が、世界中で見られるTwitterのプロモーションで流れてくるこの矛盾感。
こんなのに吊られるのって、よほど情弱だろ…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-18 06:37
@_syake_ 結構変わってるね。インハウスに転向した人も結構いる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-17 18:01
大学の同級生(卒業後約15年)の友人で、1度も転職したことがない人はむしろ少数だし、何ならロースクールの同級生(卒業後約5年)も1度も転職ないし事務所移籍したことない人は少数になってきてる。
最初に入る組織ないし事務所は重要だとは思うけど、絶対ではないね。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-17 15:40
自分は大学生のときは音楽の仕事をしたいと思ってて、就活のときは銀行に行きたいと思ってて、就職はテレビ関係の会社になって、結果今弁護士やってるんだから、人生何が起こるかわかんない。でも、今の結果には満足してる。
今の学生には「やりたいことをやってみれば案外何とかなるよ」と伝えたい。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-17 14:15
アルバイトするのに弁護士会への届出が必要なんて、全く意味がわからんけど、どんなに不合理な規定でもいったん成立してしまうと後から覆すのが難しい例の一つだな。
そもそもみんなの関心がそこになく、改正に向けた動きになりにくいし、一旦成立するとこじつけでもその意義を語り出す人が出てくる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-17 01:36
今月の「自由に懲戒」。2か月のアルバイトが「営利を目的とする業務を営む者の使用人となったにもかかわらず、所属弁護士会への届出義務を果たさなかった」として懲戒対象にされている。届出はどのように運用されているのだろう。禁止するなら禁止すればよい。インハウスに弁護士登録は不要。
— パンダ弁(pandabengoshi)2018-02-15 15:15
もちろん、その浅さがいいこともあるし、きちんと深い情報が得られることもある。あと、映像と音で訴えかけるのは、やはりインパクトが異なる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-16 23:36
@blue_c_vo 俺も以前はあまり興味なかったけど、いろんな本を読んで少し興味を持つようになったよ。
正直会社員だと、給料が減りにくい代わりに、劇的に増えることもないからなぁ。ま、自分のペースでいいと思うけど、投資で利益を出す… https://t.co/727ubvFey1
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-16 23:34
これは元テレビマンの私も本当に思いますね。特に、生放送の報道・情報番組系の情報は本当に浅い。本当にしっかりとした内容にするためには、最低でも1つのテーマで1時間くらいの尺がないと厳しい。
ネットニュースも同じだけど、浅い情報をいく… https://t.co/OwqOLnkn7C
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-16 23:22
@blue_c_vo 投資は悪くないぞ。会社員やりながらでもできるし。自分が働く以外で収入を作るって大事。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-16 23:21
@blue_c_vo 年金はもらえるよ。80歳からとかになるかもだけど。
収入上げたいなら、起業か、副業か、投資だな。投資してお金に働いてもらおう。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-16 23:12
恋テラス
#法律用語に恋をつけてもモテない
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-16 22:44
少し前、裁判所書記官をやってて予備試験から司法試験に合格した人と飲んだときに、「このまま書記官を続けるか、弁護士になろうか迷っています。」と相談されたので、「自分がワクワクする方を選べばいいと思いますよ。」と答えておいた。
言われてるほど、弁護士は悪くないよ。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-16 18:02
今時、弁護士になっても、就職が大変だの、稼げないだの、頑張って目指す価値がないだの…そんなん言われても、うん、で、何が問題?って思う。
— 茉莉花(jazzjazz0512)2018-02-15 21:38
日弁連副会長にお会いし、率直な意見を申し述べさせていただきました。問題意識は共通していて、あとはどういう角度からどういう取組みをするか、いろいろな方法があるよね、などなど。中本会長にもご挨拶しました。また会いに伺います。
— 新弁護士会設立構想(ShinBengoshikai)2018-02-16 14:38
これは、弁護士にも共通する話だね。インプットをやめるな。死ぬぞ。
デザイナーとしての「ゆるやかな死」|モンブラン|note(ノート) https://t.co/vD7BHx2gtK
— 弁護士大西洋一(o2441)2018-02-15 17:20
@ekinan_lawyer イオン銀行で住宅ローンを組めばゴールドカードになりますが、秘密のサロンも大したものが置いておらず…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-15 23:59
ちなみに、私は客取る自信がなかったため死ぬ覚悟で独立したが、生きてます。
— 微笑みのロイヤー(smile_spirits)2018-02-15 13:38
すいません、CC弁護団の報酬金は20万じゃなくて30万ですね。だから、合計32万。いずれにせよ、格安であることに変わりはありませんが。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-15 17:28
多くの弁護士事務所が採用する旧日弁連の弁護士報酬基準では、300万まで着手金8%・報酬金16%、3000万まで着手金5%+9万・報酬金10%+18万(税別)。仮に、300万の請求なら、着手金24万、報酬金48万の計72万だが、CC… https://t.co/PQjcFdme49
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-15 16:09
個人受任上納100%って、弁護士的には酷い事務所に見えるけど、会社員だったら普通だよ。売上に関わらず固定給はもらえるし、経費の負担もない代わりに、自分の名前で取ってきた仕事も全額会社が吸い上げる(歩合給がある場合もあるけど)。… https://t.co/nme8U9UaAG
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-15 13:28
@hushhushSYK 小学校受験が30年前より、大学受験が20年前の方が地味にダメージが大きい。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-15 12:27
弁護士になって一番良かったのは、何より「自由」になったこと。嫌な上司や、嫌な人と付き合う必要はなく、自分の好きな人達と仕事ができるし、新たなことにチャレンジするのも、誰の決済も必要がない。
もちろん、その分厳しい世界だけど、この自由さはその厳しさを補って余りある良さ。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-15 00:28
自分は、極力特定個人の悪口や、愚痴や、ネガティブなことを発言しないように心がけている。ネガティブな発言をすると、心が荒み、それが現実化してしまうから。どうせ呟くなら、明るいことを呟きたい。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-15 00:25
@hushhushSYK うん、すげー面白かった。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-14 23:05
@sr_takuchan そう思います。「なぜ自分に依頼すべきなのか」を説得的に語れなければ、依頼はされないだろうな、とよく思います。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-14 22:40
今日は顧問先獲得のセミナーに参加したけど、やっぱり客に選ばれている人は、「顧客に価値を感じさせる」ことがうまい。単に専門知識を増やすだけでは選ばれない。
弁護士に頼むことの利点がどこにあるのかを弁護士も理解してないor表現できてないなら、そりゃ依頼者はお金を払ってくれない。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-14 22:28
@hushhushSYK それは仕方ないと思って諦めてw
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-14 14:17
母親からもらうバレンタインのチョコはたいして嬉しくないのに、娘からもらうバレンタインのチョコは嬉しいのはなぜだろう。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-14 13:15
@noooooooorth ノースライム先生に大和先生への慈悲を求めているのでは。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-14 13:09
@yamato_lawyer じゃあ僕はそんな佐藤先生と仲良くなることで、少しだけ徳を分けていただくポジションを狙います!笑
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-14 12:16
@wata_nabekyo_ko 今のまま弁護士の報酬を下げることはできないと思ってますので、まずは時間的コストですかね。なるべく早く終わらせるように努力すること。あとは、ある程度特化して処理スピードを早めてコストを下げることでしょうか。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-14 11:12
世の中には「法律通りになっていないこと」が山のように溢れていて、法律通りにするためには基本的に裁判所を通じた手続きを行う必要があるんだけど、法律通りにするために何十万というお金と1年以上の時間が必要なのはおかしいよね、という感覚はわかる。司法のコストをもっと抑えなきゃな、と思う。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-14 09:06
クリスティアーノ・ロナウドは将棋のルールの中では力を発揮できないし、藤井聡太はサッカーのルールの中では力を発揮できない。
でも、法律は全ての人が対象なので、どんな人相手でも闘うことができる。
そこに法曹の面白みがある。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-13 23:23
とあるマンションに貼ってあった、粗大ゴミの捨て方マナーポスター(たぶんお手製)。どういうことなの... https://t.co/KYf3Leuw8a
— いまい@しま村(_imai)2018-02-12 16:06
怒りって重要だな。ペイできなくても、とことんやってやるって気にさせてくれる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-13 22:16
ブラック企業問題や大企業による下請けや取引先への不当な廉売要求とかを見てると、最終的には「消費者が少しでも安く、便利なものを求めてるから」というのに行き着くことが多い。問題解決のためには、我々消費者が適正な価格を支払ったり、便利さを少し我慢する覚悟することが求められていると思う。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-13 12:17
個人事業主も含めた経営者が生き残っていくためには、アンチはいないけどファンもいない状況より、アンチが8割いるけど熱狂的なファンが2割いる状況の方がいい。アンチもファンもいなければ、怒られないかもしれないけど、お金を支払ってくれる人もいない。アンチや批判を恐れてたら成功はできない。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-13 11:18
@hushhushSYK それはダメだな(苦笑)。そもそも誰かと一緒に暮らすという意識が感じられないね。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-13 10:11
@hushhushSYK うーん、言い方はダメだと思うけど、「これ以上頑張れないから、キミも頑張らなくてもいい」ということではなかったのかな?仕事を限界までやってると、その気持ちはわからなくもない。仕事を限界までやらずにセーブできるような状況だったらいいんだろうけど。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-13 09:51
浅倉南を可愛いという男性は、「自分をスペックで見て欲しくない」という資格がないと思う。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-11 09:19
怪しい商法の被害に遭ってる人に「詐欺まがいだから辞めた方がいい」とアドバイスしたけど「違法なら何でこの世に存在してるの?」と聞かれた。でも相手はグレーゾーンを攻めてるし、何なら完全に違法な振り込め詐欺だって存在してる。「違法なものは世の中には存在しない」というのは単なる思い込み。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-11 09:14
最高裁判事を輩出したこともある関西のある法律事務所は、委任契約書に、委任段階での前提となる事実(手持ちの証拠や依頼者からの説明事実等)を記載した上で、自分達の弱い部分や今後争点になるであろう部分についても書くことがあるそうです。
後日のトラブルを防ぐ知恵ですやね。
— shoya(sho_ya)2018-02-10 21:50
@yamato_lawyer そこは乗り越えていきましょう!笑
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-10 21:53
@yamato_lawyer 弁護士だということが原因なのか、合コン自体がそんなにうまくいかないのか…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-10 21:33
弁護士同士の合コンは何度か主催したけど、なかなかうまく行かない…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-10 21:25
まぁ人の婚活にとやかく言うのも野暮だけど、「スペックだけで見て欲しくない」ってのは、昔は何となく気持ちがわかったけど、今はよくわからん。スペックって、今まで自分が努力してきたものが形となって現れてるものだから、その人の中身そのもの… https://t.co/LLURkiT1UR
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-10 16:01
ある依頼者の事件を安く受ければ、その人は助かるかもしれないけど、事務員や自分の家族には犠牲を強いることになり、他の依頼者には不公平になる。
「安く受ける」というのは、明確な信念か戦略がない限り、やってはいけない行為だと思う。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-09 10:09
弁護士らしく、将来子供が一定の年齢になったら、いろいろ契約書を交わして育てようかな。
契約書を交わすというのは、1人の対等な大人として扱うことでもあり、契約書というのに慣れて社会でやっていくための力を育む法教育の一環でもある。
https://t.co/jCFaiYDG3T
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-09 07:21
のぶみ氏の歌詞に対して気持ち悪いと思うのも、批判するのも自由。
ただ、批判する時に少しだけ「もしかしていじめに加担してるかも」と考えて欲しい。炎上に悩んだ人がそのうち自死するかもしれない。「自分はそんなつもりなかった」というのはい… https://t.co/0xV6dqrpCw
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-08 23:12
@bengoshi_black 電車が動くまで待てばいいっ(キリッ
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-08 21:46
@harrier0516osk そう思います。なかなかお力になれないことも多いですが、満足して頂けてると信じています。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-08 21:17
法律相談を受けていると、一定数相談者の問題を法律上解決できない(法的問題ではないorどう考えても負け筋)ことがあるけど、その時でもできるだけ最善の方法を提案するようにしてる。時には寝技だったり、時には心に訴えかけたり。それなりに満… https://t.co/AX47tLWWII
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-08 21:06
できる人だな、と思う人の書面は、言うべきことが的確に書かれているもの。
逆に、「なんじゃこら」という書面は、やたらといっぱい書いてあるくせに、法律構成も見えず、書いてある事実が何の条文のどの要件に関係するのかが全くわからないもの。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-08 10:44
昨日、答弁書の起案しようとしたんです。起案。
そしたらなんか請求原因がめちゃくちゃいっぱいで起案やめたんです。
で、よって書き見たらなんか1行で、「よって,請求の趣旨記載の判決を求める。」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
— 起案やめようBot(KianyameyouBot)2018-02-07 20:23
最終的には、「法テラスはマジで法テラス」になりそう。 https://t.co/5MjjNzHG6f
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-07 22:26
裁判をそれなりに経験するといろんな弁護士の書面を目にするけど、手を抜いた書面と勉強不足の人の書面はすぐわかる。手を抜いた書面は内容がスカスカだし、勉強不足の人の書面は明らかな間違いがある。これは若い人にもベテランにも見られる。
自分は何年経ってもしっかりした書面を書きたい。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-07 21:52
小室さんと眞子さんの婚約延期の報道を見て、
「待ってろ眞子、必ず迎えに行くからな…それまでくじけるんじゃねぇぞ…!」
という台詞を言う小室王子が頭に浮かんだ。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-07 19:43
労働者が時間管理されたくないから裁量労働制を求めるのって、よくわからないんだよな。自分が労働者のとき、裁量を認めて欲しかったのは業務内容と出社・退社時間。
単に定時を廃止して、労働時間みなしをせずにクラウド等で労働時間の申告をさせればよいだけなのでは。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-07 14:21
労働者から「(残業代「みなし」で良いから)裁量労働制で時間管理されず成果出すまで自由に働きたい」というニーズは現実にある。
でも、これを許すと、その方の水準まで働くことを他の労働者も求められ答えられないと職場からこぼれ落ちる。時間規制は公共のためでもあり、抜け駆けを許さない。
— 嶋﨑量(弁護士)(shima_chikara)2018-02-07 07:32
@sokudoku_65 本当にその通りですね…。白表紙が羨ましく思えてきます。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-07 09:44
日経平均が1000円(日経平均の5〜6%)以上下がったと騒がれてるけど、仮想通貨業界では毎日のように10%以上価格が変動し、数日前から30%とか50%変動したとかザラだから、その凄まじさがわかるな…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-07 09:43
修習生までは、優秀な弁護士は「有力な証拠を元に説得力ある書面を書き上げる人」だと思ってた。でも、実務につくとそもそも有力な証拠がないことの方が多く、そこで簡単に見捨てる弁護士はいい弁護士じゃない。
有力な証拠がなくてもいかに依頼者のために頑張れるかがいい弁護士かどうかの分かれ目。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-07 08:49
経営状態が厳しくなると、この人微妙だなって思っても目先の着手金に負けて受任してしまったりする。で、後悔する。
裁判所や修習生は筋のいい事件ばかり受任する弁護士を腕のよい弁護士って勘違いしがちだけど、筋のいい事件ばかり受任できる弁… https://t.co/FOOIlvawok
— ぽぽひと@死して屍動けばゾンビ(popohito)2018-02-06 11:30
もってるお金を投資するだけなら、最大の損失は「ゼロ」。自己破産に陥る可能性があるのは「借金して投資」してる場合のみ。住宅ローンを組んで家を買うのは後者。なのに「手持ちの300万円で仮想通貨を買う」より「ローンを組んで家を買う」ほうがリスクの高い投資なんだと気づいてない人が多い。
— ちきりん(InsideCHIKIRIN)2018-02-06 16:46
@harukamoretty まぁその気持ちはわかる笑
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-07 00:13
日本の労働者の生産性が低いことを残業代のせいにして、残業代を支払いたくない経営者が多いけど、仮に残業代を支払わなくてもいい代わりに、労働時間8時間を超えたら業務命令は出せず労働者は自由に帰って良い、仮にそれで不利益処分を課したら権利濫用で無効、という制度設計にしたらどうだろう。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-06 21:55
@hushhushSYK うん、ああいうのはいいと思うよ。俺も心がけたい。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-06 17:36
@YusukeIP 十分頑張ってるように見えても、自分の配偶者はそう思ってくれないこともあるのよ笑。そして、周りが十分頑張ってると思ってくれてても、自分の配偶者がそう思ってくれなければ、その人が追い込まれることには変わりがないんだよね。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-06 14:33
@hushhushSYK その意味では本当に母親は大変だな…とは思う。バッシングし合うのではなく、お互いが理解し合って協力していくのが理想だな、と思うよ。なかなか難しいけどね笑。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-06 13:53
開業したては自分にとって「こんなの簡単じゃん、こんなんに金もらっていいの?」みたいなことを思ったものだけど。けど自分にとって簡単なことが他人にとってはそれなりに簡単ではないということが分かった。
だから堂々とお金を頂いていいんだ。
— 赤ネコ@弁護士兼マンガ家(Redips00)2018-02-06 01:36
「もう子供を“弁護士”にしてはいけない理由」というタイトルの記事で、弁護士に関する言及が一文しかない件について。
https://t.co/E1cN5EMZcS
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-06 13:03
@YusukeIP まぁ忘れそうだから別にいいけどね笑。「理解ある父親」って自分が思ってたより遥かにハードルが高かったから、世のほとんどの父親はそうはなれてないよな、と実感してる。まぁ父親が頑張らなきゃいけないんだけど。
別にはるかぜちゃんに文句言うつもりはないけどね。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-06 12:47
@YusukeIP それは、本人がいう2人目の父親(それ(主人公のおかあさんを追い込むこと)を美談とする作詞者の『おとうさん』)でしょ。1人目の父親(主人公のおかあさんを追いこんだ、歌には登場しない『おとうさん』)はどういう人?1人目の父親は特に美談云々は関係ないと思うけど。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-06 12:36
@YusukeIP いや、「独身時代と同じことができない母親の夫」=「追い込む人」になってるから、ニアリーイコールで「世の父親」になってるってこと。
父親が追い込んでるつもりはなくても、母親は追い込まれていると思うパターンが多いの… https://t.co/qOAeP8QRoR
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-06 12:26
@hushhushSYK そんなハッシュタグもあったのね。それは知らなかった。
でも、こういうネタになると、よく父親へのバッシングが起きるよね…。父親が改めるべき点は多々あるし、謙虚にならなきゃいけないと思うけど、責められ続けたら… https://t.co/4ITg7mJGLv
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-06 12:00
@YusukeIP どうかね。詭弁にしかみえないな。
子供が生まれて何も犠牲にせず独身の頃と同じようなことをしているお母さんなんて極めて少数だと思うから、そのことで「お母さんを追い込んでいる」と言われるなら、世の父親の多くが当てはまると思うよ。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-06 11:57
@hushhushSYK 「おまえおとうさんだろ」を書いたのは、女子高生のはるかぜちゃんだよ。
愚痴を吐くこと自体を否定するつもりはないけど、これは本来「あたしおかあさんだから」という母親への歌詞への批判だったはずで、そこで終わら… https://t.co/CpHWKn1gmR
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-06 09:51
「あたしおかあさんだから」の歌詞に怒るのはわかる。ただ「おまえおとうさんだろ」の歌詞は全く賛同できない。父親と母親は本来対立する存在じゃないのに対立構造にしてる。育児で至らない点がある父親が多いのは事実だと思うけど、だからといって父親を責めたり、笑いものにしても何も解決しないぞ。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-06 00:33
@dtk1970 あれ?今って自分で開拓できないんですか?私も労基署その他の機関はプログラムにはなかったですが、自分でいきなり労基署に電話かけて事情話したら受け入れてくれましたよ。司法研修所にも許可をもらう必要があったかと思いますが、行政機関ならまず間違いなく許可は出ます。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-05 21:20
@dtk1970 あとは、税務署とか入管とかですかね。最近話題の金融庁とか公取も個人的には興味があります。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-05 21:12
@dtk1970 行政機関はお勧めですよ。特に、現場に行く系の機関は。私は労基署に行きましたが、すごく勉強になりました。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-05 21:09
自由と正義にデュアルディスプレイについての記事を書いたことがあるが、直後にやってみたと報告があったのは数人で、1年以上も経ってからの、最近ようやく取り入れたけどあの記事を見たときにやっておけばよかったと言う報告の方が圧倒的に多かった。
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2018-02-05 18:19
民間企業で経営に関わっていると、大学教授などに「金取ってくる営業しろ!」と言いたくなる気持ちはわからんでもないけど、専門性の高い人には金集めのための営業させる時間を研究に費やしてもらった方が生産性は高まると思う。得意な人がそれぞれ得意なことをやった方がいい。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-05 17:41
@reeeiinaaaa 1週間はちょっと言い過ぎました笑。3週間くらいですかね。ただ、1ヶ月半とか2ヶ月とか言われるとちょっとゲンナリします。
あと、手続始まった直後は、事案把握のために長めに欲しい気もしますが、ある程度進んだら短くてもいい気がします。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-05 17:05
日本の裁判は正直使いづらいと思っているけど、審理のスピードは裁判所の問題と言うよりも弁護士の問題。書面の提出に毎回1ヶ月もいらないと思うから、期日を原則1〜2週間おきに入れて例外的に必要なら長くとればいい。
日本の司法インフラ 弁… https://t.co/k4BtWCnzTO
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-05 16:58
@hushhushSYK 母親の言うことには従順な一方、父親は舐められてる場合にはどう捉えればいいのだろうか。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-05 16:03
離婚の決断をする前にやってはいけないこと:離婚カウンセラーに相談する
非弁(刑事罰あり)の疑いがあります。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-05 16:00
「離婚の決断をする前にやってはいけないこと3:弁護士に相談する」
なんかこの人弁護士に恨みでもあるのかな?弁護士にケンカ売っても仕方ないだろうに。
弁護士としては婚姻を継続するための夫婦円満調停もやりますし、離婚ばかりを勧めるとい… https://t.co/Kbxxwgldn8
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-05 15:44
法曹界は、「間違えないこと」や「怒られないこと」を重視しすぎて、「みんなに使いやすいこと」を軽視する傾向があるんだよなぁ。それじゃあ怒られないかもしれないけど、利用者が敬遠していって、自分達の存在意義が揺らぐと思うけどな。
法曹界に限らない話かもしれないけど。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-05 13:14
0 件のコメント:
コメントを投稿