基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
2018-03-12 01:42から199件:最新2018-03-30 18:41という範囲(18日16時間59分)の取得
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
司法試験の受験ルートの二極分化の傾向が進むようである。
活気のある予備試験と、世間を恨むだけの法科大学院との二極分化である(^^) https://t.co/dKJ1sZ4DTd
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-30 18:41
ちゃんおに(KshAb76)のプロフィール情報(2018年03月30日22時16分30秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:ちゃんおに
[screen_name]ユーザ名:KshAb76
位置情報:東京 日本
ユーザ説明:
弁護士です。都内で法律事務所を開設しています。自分では若手と思っています。
ユーザのフォロワー数:704
ユーザのフォロー数:71
ユーザがTwitterに登録した日時:2017-03-04 02:31:10 +0000
ユーザの投稿ツイート数:3134
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
司法試験の受験ルートの二極分化の傾向が進むようである。
活気のある予備試験と、世間を恨むだけの法科大学院との二極分化である(^^) https://t.co/dKJ1sZ4DTd
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-30 18:41
法科大学院もな生き残って既得権益化するところと、成仏して世間を怨んでるところの二極化が進んでいるのではないのかな?
— でら猫(Dera_Necco)2018-03-30 09:25
法科大学院認証評価 専修大ローが不適合 : Schulze BLOG https://t.co/l84Xc6x4DH
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-30 17:35
ほんとこれ。
日本には破産手続もあり経済的再生ができるわけだから、逃げ得を許すわけにはいかないよ。
何百万、何千万の債務名義がありながら、逃げ得で悠々自適な生活をしている人もいるし。 https://t.co/9JlNA7240N
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-03-30 13:14
弁護士会館前の民事執行法改悪反対の左側らしき運動の方々…
①なぜ弁護士会館なのか…
②財産開示制度改正批判してるけどさ、民事執行の不全はホントやばいよ。
裁判所による23条照会的な財産開示や、勤務先の特定って改正。
債務名義… https://t.co/RK9E74YVOC
— 三毛猫B【行政法クラ】(poorpartner)2018-03-30 12:30
またネトウヨ諸君から960件超の懲戒請求が届いたよ。今度は単独名義だから、おそらくこの瞬間、懲戒請求された記録として日本一なんではないかな?前回の約1300件と合わせると2200くらいになるからね。あーぁ、業務妨害だよなぁ。
— ささきりょう(ssk_ryo)2018-03-30 12:51
事実無根の懲戒請求で不法行為が認められた判決をみると,認容される慰謝料額は30万円〜150万円程度のようだね。事案によって金額にばらつきがあるが,事件数が増えて先例が蓄積されると判例タイムズなどで損害賠償額算定の類型化がなされるようになるだろう。
— 高橋雄一郎(kamatatylaw)2018-03-30 12:53
ま、あれですね。事実無根で私のことを懲戒請求した人は、それ相応の責任を取ってもらいますよ。当たり前じゃないですか。大人なんですから。
— ささきりょう(ssk_ryo)2017-09-19 10:21
事実無根の懲戒請求は不法行為なので損害賠償請求が認められることがある。これまでは手間を考え損害賠償請求まではしない弁護士が多かったと思うが,制度の適切な運用のためにも,濫用的懲戒請求とか付和随行的懲戒請求に対しては手間を惜しまずしっかりと損害賠償請求をしたほうがいいのだろうね。
— 高橋雄一郎(kamatatylaw)2018-03-30 12:38
濫用的懲戒請求者や懲戒請求扇動者の情報は現時点で弁護士らの間ではある程度シェアされているのだが,共通データベースを構築したり,訴状の書式を整備したりして,弁護士による濫用的懲戒請求者や懲戒請求扇動者に対する損害賠償請求を容易にしたほうがいいと思う。
— 高橋雄一郎(kamatatylaw)2018-03-30 12:42
Twitterは弁護士・ロースクールの人気低下に影響を及ぼしていると思う。ソーシャルメディアの力は凄い。
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-03-30 08:43
@harrier0516osk 日弁連が当てにならない,とのご意見については同感です。偉いさんには下々の生活や経営は見えておらんのでしょう。
— 暇弁@もうだめぽ(himaben1st)2018-03-29 19:25
@himaben1st おっしゃる通りですね。こういう人たち、業界をこんな風にしておきながら、自分たちはしっかりと逃げ切るんでしょう。世の中そういうもんでしょうけど、まさか弁護士の世界がその草刈場にされるとは、バカバカしいのひとこ… https://t.co/6xBgO5ggdP
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-29 19:03
@harrier0516osk 何が言いたいのかも正直よくわかりませんが、ただ一つ、
「お前が言うな」とだけは間違いなく言えます。
— 暇弁@もうだめぽ(himaben1st)2018-03-29 18:59
@himaben1st 二極分化の有無についてはよくわからんが、あるとしたら、司法改革が原因でしょ。それを理論面・行動面で推進した人たちを全員挙げてから物言えよって思います。ていうか失敗認めたの?この人。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-29 18:58
成仏理論に次ぐ流行語が来たか。
「弁護士の二極分化」 https://t.co/MzQrnilU5F
— 暇弁@もうだめぽ(himaben1st)2018-03-29 15:39
ピロシは、あれだけ恵まれた環境にありながら、弁護士を続けられなかったんだよね。
そんな人間に語られても仕方ないわ。ピロシは学者として世間知らずの極みだったんだよ。
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-03-29 18:30
弁護士事務所によるアソ弁護士への残業代、社会保険料、交通費、退職金等の未払いは弁護士会がまず第一に取り組むべき人権問題である
— 県民ショート(T_February)2018-03-29 23:17
高橋氏も、法テラス管財破産案件の申立人側やら、法テラス労働審判案件の申立人側などを10件以上はやっていたら、ここまで言われてないだろうな…
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-03-29 18:50
高橋宏志が弁護士としてどんなことをしたかなんて何も気にする必要ないでしょ。でも一人の人間が「良い仕事をしてれば成仏できる」と煽っておいて、「世間に恨みをもつ弁護士が増えた」とさらに煽ってるのは、そりゃ炎上するよね。
— KURODA=ふわもこ=takashi(kitaguni_b)2018-03-29 18:55
弁護士を続けられなかった人に弁護士がどうたらと語られてもな~。自分には弁護士として何が足りなかったか、研究者と実務家の違いという話であれば、非常に意義のある講演になったろうとおもう。
— YUKI Keiichi(yuki_k1)2018-03-29 15:54
4大事務所に再就職したのはこの男~!
成仏理論の提唱者 高橋ピロシ
今夜も安全圏からのウエメセ毒舌が法曹界に響き渡る~!
— サイ太(uwaaaa)2015-06-06 17:28
恨まれているのは世間ではなくて、あな() https://t.co/1D0ISBUnT4
— KBブラック(bengoshi_black)2018-03-29 14:54
高橋宏志も、弁護士登録してた時に、公益活動をすべきだったろうに。
学者さんこそ、普段、公益活動を全くしてないんだから。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-29 17:11
弁護士だって商売だから儲けてナンボだけど公益的な役割を果たす必要もあるなんてのは弁護士はみんな百も承知で、高橋宏志みたいな学者から大手天下りの落下傘野郎に、不満を言ってるのは儲かってない奴だけとか公益に尽くして成仏しろとか上から目線で言われる筋合いねえって話よ。
— Kay(nkaoguo)2018-03-29 17:03
世間を恨んでるのではなく、高橋宏志、お前を恨んでるんだよ。
相変わらずクソだな。 https://t.co/dKJ1sZ4DTd
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-29 17:07
@KshAb76 @ShinBengoshikai 弁護士会と法テラスの間には、緊張関係がなさすぎて、ある意味おかしな馴れ合いになっていたと私は見ています。ここに、馴れ合いを除去し、ビジネスライクな緊張関係が構築されることを切に望… https://t.co/BfOXHs7Cqr
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-29 15:36
次期理事長があの三流官庁から出てきた人ということでは結局悪い方向に行く予感しかしない。
— いわぽん(yiwapon)2018-03-29 13:00
依頼者の人権を救済するためにイソ弁と事務員の人権を犠牲にしてるボス弁がいるんだけど、それだと社会として守られてる人権の総量がプラマイゼロになるから意味ないじゃん!って、さっきマックで女子高生が話してた。
— とりろーる(triroll33)2018-03-29 13:00
法政大の法科大学院など「不適合」と評価
https://t.co/nbNelDlPrw
法政大は「行政法基礎」など必修科目として設定するべき科目が必修化されておらず、2人の教員が5年間、論文を学会に発表するなどの研究業績がない… https://t.co/J64qDcSar7
— ジュリナビ(jLawyers)2018-03-29 10:12
@haya_rt @yiwapon むりです
だって、零細企業経営したことない人たちですから。教科書通りの大企業目線しかなさそうだから、零細に過ぎない法律事務所の経営に寄与する話はできんでしょう。
社会保険の仕組みすら分かっているかどうか…
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-29 09:19
法律事務所を経営したことがなく、実務経験もない。そもそも司法試験に受かっていない教員が幅をきかせる法曹養成制度とは。
そんな"童貞によるSEX講座"みたいな噴飯モノの制度に多大な国費を投じる意味があるのか。司法試験に受かるだけな… https://t.co/u1ZJA8EQH8
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-29 10:42
顧客が困窮することを笑顔で喜び,顧客が目指す職業の先輩方の人格を平気で否定するような発言をしてはばからず,お客さんの数をあっという間に10分の1に減らす,それで赤字に転落しても自分に給料が振り込まれて当然!って信じている人から,経… https://t.co/xpQLTQp4db
— 深澤諭史(fukazawas)2018-03-29 09:24
いい加減にしろでいいんじゃないですか。法科大学院卒業者しか法曹になれないのが原則という利権を取り上げないと正常化はできないと思います。 https://t.co/ytG4OIUm6O
— 多培真究朗(Tabe_macro)2018-02-05 08:08
ローの短縮が出ているが、目先のことしか考えられないまま法曹養成の制度をいじり続けていることによって、実務家及び研究者を含めた広い意味での法曹の集団にダメージを与え続けていることを絶望的に思っている。いがみあっている場合ではないというのといい加減にしろというのが混在している。
— いわぽん(yiwapon)2018-02-03 11:41
>RT
あれ?この数字を見ると,任官者数より多いから,裁判官は,減員に舵を切っているということかな。
法科大学院関係者は,非難しないんだろうか?弁護士は,「激増」を「大増員」にして欲しいという意見ですら,罵られたわけだが。
(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-03-29 08:48
青学に続いて、次は法政ローが無くなるのかな?
六大学でもローは維持できなくなってるみたいだね(^^)
【速報】法科大学院認証評価 法政大ローが不適合(日経夕刊) : Schulze BLOG https://t.co/OctQTe3HAf
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-28 22:27
別に弁護士の便益を図る団体じゃないのだから、弁護士から出す必要を感じないです。頼まれればやる、くらいでよく、なにも弁護士をトップに据える必要も意味もどこにもないと思います。 https://t.co/qX7yM1SJyj
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-28 20:08
@lawyer4pride ただこれがないと事務所が成り立たなくなるというジレンマ。
少なくとも僕は、自分から「法テラスを使いたい」と言う相談者にはお帰りいただきます。私の労働力を安売りしろと同義だから。分割でも旧基準で払う人のほうがずっと信用できます。
— まっつー@マニアの受難(mt1q7q)2018-03-27 23:20
当地は、本当に国選のなり手が枯渇しつつある。
誰が悪いって法テラスだけどさ。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-03-28 16:42
法テラス新理事長に板東氏:朝日新聞デジタル https://t.co/Zjpaz1J5kk
前任の理事長は弁護士だったんだけど,新しい人は消費者庁長官というから官僚で非法曹なのね。逆に,上位法曹じゃなくて消費者目線で法テラスを運営した方がいいのかもしれんね。
— たかしRX(yst64)2018-03-28 14:37
よかった。
法テラス理事長が元日弁連会長の指定席だったことが、弁護士会が法テラスに言うべきことが言えない大きな一つの原因だった。
これで、今後は弁護士会も、法テラスべったりは止めて、言うべきことを言って欲しい。 https://t.co/spOlUm2nJf
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-28 17:53
戦略も保険もなく、甘い見通しで開業し、早々に砕け散り、成仏していった様は、哀れだったし、ある意味、滑稽だった。競合が多い分野しか売りがなく、アソ時代に固定客を獲得できていないなら、開業しても成仏するだけだ。 https://t.co/ieHfzWuc8v
— ヂルチ(zilchlaw)2018-03-28 03:04
共同経験者が成仏する様をリアルタイムで見た。開業当時の嬉々とした様子から、覇気が失われていって、鬱状態になるまで。数百万円単位で援助はしたけど、助かる見込みなく、最後は自己責任ということで切り捨てた。あれはまさに地獄だった。 https://t.co/8tJZDsOUjX
— ヂルチ(zilchlaw)2018-03-28 02:02
@TAS6284 私の考えでは、法テラスを使うこと自体が、余分な書類を大量に出させるなどして依頼者に迷惑だと思ったので、契約をやめました。そしてこういうときには、三面契約だから、常に法テラスが絡んでくるわけで、私はそれもイヤでした… https://t.co/ZQlJJh4ZWJ
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-27 13:30
ローの失敗か話題ですが、私は、新60期がロー入試を受けた年に、全くの法律初学者から旧司法試験を目指して勉強を始めました。正直なところ、旧司じゃなければ目指さなかったし、新司じゃ評価されないと考えていました。結果としては、法曹自体が評価されなくなりましたがw
— 千葉県 弁護士 坂口靖(yassiyassiyassi)2018-03-26 23:49
確実に勝てる等の目に見える利益がない限りお金を払いたくないという気持ちはよくわかる。ただ、そこで数十万円をケチって何千万円の敗訴判決が出そうなときに泣きつかれても、もう手遅れなケースがある。紛争は「いつ頼んでも同じ」ではなく、そこを逃すと取り返しがつかないことが往々にしてある。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-26 22:35
いつまでこんな会費が容認されるのですかね〜 https://t.co/rAQ33UBKMH
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-25 19:46
ちなみに地方公務員でも法律系は冷遇されているよ。謎学部脳筋学科が幅を利かせて、都合の良いときだけ使われる感じ https://t.co/0v1hiRflQK
— うさうさ(usapyompyon)2018-03-25 21:51
当時若手弁護士として反対のために活動していたので、その際投げつけられた言葉は概ね覚えています。RT @fukazawas: 法科大学院制度が始まったころ,法学部生だったけれども,
法学者の皆さんのはしゃぎっぷり,既存法曹とこれまで… https://t.co/SgIF3btupC
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2018-03-25 17:22
@okaguchik 弁護士会費って高いんだねー。医師会費って日本医師会、県医師会、市医師会費とほぼ全て納めるけど、そんな高くないし、勤務医だったら病院が払ってくれる。医師会に開業しなければ、入らなくてもいいし。
— U-Chan(bmw52007)2018-03-25 18:00
50期代後半ですが、法科大学院制度導入直前直後に、制度のみならず、制度下の人員まで、能力も人格も非難されたことは死んでも忘れません。だから、「新は旧叩いても当然だが、旧が新を叩くのはよくない」って今の傾向には含む所持ってます。 https://t.co/4stmFt6aRj
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2018-03-25 16:45
みなさん,本当に,全力でなかったことにしたがる,非常にムキになって,無関係を装いたがる事実であったりする。
(・∀・) https://t.co/kim17mxXtM
— 深澤諭史(fukazawas)2018-03-25 16:38
法科大学院制度が始まったころ,法学部生だったけれども,
法学者の皆さんのはしゃぎっぷり,既存法曹とこれまでの法曹志願者,予備校に対する言動は,多分,忘れません。
(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-03-25 16:30
仮にその人に稼ぎたいという欲があんまりないのだとしても、あまりに廉価で仕事を受けることは本人にも業界にとっても良くないことだと私は思う。
— ノースライム(noooooooorth)2018-03-25 15:14
@KshAb76 @Nyako_Humuhumu 法律(事務)などというめんどくさいことは、興味のあるやつに任せて、お金儲けは別のところでやって、弁護士には、自分がめんどくさくてやりきらんことだけをお金を支払ってやらせる、というの… https://t.co/7HEQt8lGpI
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-25 14:40
我々が逃げ切りギリギリ世代。しかしバランスが取れなかった人は上の世代でも厳しい。40代は動きが取れず気の毒。より若い層は選択の自由か。 https://t.co/Ms0xmp4jWl
— 老書生(syuihakumumu00)2018-03-25 10:31
@Nyako_Humuhumu せっかく勉強するなら他の勉強したほうが良いと思います^ ^
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-25 14:13
弁護士の収入は年々減少の一途をたどっています。
日弁連の調査によると、
2000年の弁護士の年間所得金額の平均値は1,701万円、中央値は1,300万円。
これに対し、2014年の平均値は907万円、中央値は600万円
https://t.co/yNYMLodi2x
— 岡口基一(okaguchik)2018-03-25 09:11
@okaguchik いまから司法試験を受けて弁護士になるのは、本当にオススメできないですね。
今後も引き続き、弁護士の所得は下がり続けますし。いったいどこまで下がるのか。。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-25 12:19
学生の人に言うけど、これから司法試験を受けて弁護士になるのは、本当にやめた方がいい。
2014年の弁護士の所得は、全体で、たったの600万しかない。
しかも、今後も弁護士は急増し続けるから、所得は下がり続ける。
司法試験だけでな… https://t.co/r3nq9gJQNA
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-25 12:07
旧司合格者は人格破綻者多いのに、新司合格者を叩くなとの論には多く接するけど、法科大学院制度は人格の陶冶やビジネスの習得も役割としてて、そうでない輩を輩出した旧司とは異なると喧伝してたんだから、制度に対しては批判するよね。また、旧司合格者叩いてた新の人も批判したいが別の話ではある
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2018-03-24 15:06
変化する労働市場~弁護士も収入難・就職難に
https://t.co/g3eAOeO12C
「いわゆるイソ弁として置いてもらえたとしても、初任給は30万円貰えれば上々。資格取得で要した多額の借金(約600万円~800万円)に加え… https://t.co/Tv1lb0m3gi
— 法曹養成(hosoyosei)2018-03-24 11:09
社会的責任云々もいいけれど、さっさとディスカバリ導入したらよいと思う。被告側で一回ディスカバリ対応すれば、日本で被告になるのがいかに楽ちんか良く分かる。
会社側に身を置く者として、ディスカバリやクラスアクションの導入は悪夢だが、そ… https://t.co/prksc1LAJA
— law taro(1040_at_law)2018-03-22 14:37
弁護士に全く通じない恫喝ワード
「知り合いの政治家が」
「知り合いの弁護士が」
「知り合いのヤクザが」
特に政治家がどうこうとか言われると闘志が湧いてくるのが弁護士という人種なので甚だしく逆効果。 https://t.co/5UVV9oySq9
— 暇弁@もうだめぽ(himaben1st)2018-03-23 10:50
この案は戦力不保持の二項を無効にしてしまう恐れがあるな。そして、統制のあり方について憲法に規定のない自衛隊がフルスペックの軍事力を持てる。一言で言うなら危険だろう。 / “自民の9条改憲、首相案で決着 2項維持し自衛隊を明記:朝…” https://t.co/MpnLw5Kds8
— 渡辺輝人(nabeteru1Q78)2018-03-23 05:46
@okaguchik 司法修習給費完全復活の延期を、時代のせいにするのは、情けないです。
法科大学院や司法試験受験者激減は、続いています
法科大学院制度をいかに守るかという点から司法修習給費復活に反対する会長声明を掲載し続ける… https://t.co/c67DqofJXT
— ジャスティス(miyazakilove12)2018-03-23 06:43
学生減の法科大学院。10名以下になると、小規模化の弊害も
https://t.co/WW1BiBeovV
— 岡口基一(okaguchik)2018-03-22 08:12
知り合いの司法書士は過払いを除き皆簡裁代理をやってません。
なぜかと聞いてみたら「何度かやって痛い目にあった」という答えが返ってきた。
詳しく聞くと、経済的利益が少なく割にあわないことに加え、うまくいかないと依頼者から「司法書士だ… https://t.co/YLHaiM0s8R
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-03-20 13:37
向原先生がメーリスやめたの残念、、
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-22 09:40
@harrier0516osk 公益的な仕事を無償/低廉で引き受けないことを疑問視する向きもありますが、むしろ逆だろうと。価値ある仕事には相応の対価があってしかるべきで、正当な報酬なしに弁護士の職責だの倫理だのと言って強いるのは、… https://t.co/jjr2qgF86b
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-21 22:11
@kai_lawyer 公益的と言われる割に、ホント国家からの支弁がない。そうなった原因は、「公益イコールタダでやる」という弁護士会の姿勢です。それではいずれ担い手がいなくなるというのに、漫然とその姿勢だった。今はその破局点です。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-21 21:47
ラ・サール副校長「以前は東大志向だったが、官僚や弁護士が不人気で文系志望が少なくなり、今は圧倒的に医学部志向」 : Schulze BLOG https://t.co/XKAZZmxRxn
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-21 22:57
後見人報酬の助成制度を拡充してくれとしか。現状は首長申立や生活保護受給者に限定している所がほとんど(上限額あり)ですが、そんなに必要なら行政が出せば良い。「お金がないけど困ってるんだから助けろ」系の言説には、知らんがな以外に答えよ… https://t.co/8P02JXHz4u
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-21 16:54
タダで民間事業者に対応しろとは無茶苦茶ですね。。。
そういうお金がない人にも対応ができるように、しっかりと予算を用意するのが行政の役割でしょうに。 https://t.co/J04uukDvmV
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-21 19:10
ところが自治体によってはその予算が少ないために、その制度を使いたくないところがあるのです。
私はその制度で報酬が出ればやると言いましたが、回答は出せるかどうか分からないというものでした。 https://t.co/BoCwRVtJOi
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-03-21 18:47
@bonotake 国からの交付金以外の資金とは、研究受託収入、学納金、寄付金など多岐に渡るようです。
日本の大学も、そのような資金をもっと集めたら良いのではないでしょうか?
先ほどの世界標準の割合からすると、そのような資金を集めれば、総資金を今の2倍位にできそうです。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-20 12:55
@bonotake 先ほどの記事によれば、国公立大の事業収入に占める国からの交付金の割合は、オックスフォード15%、カリフォルニア大26%なのに、日本は東大ですら41%もあるとのこと。
国からの交付金は世界3位と十分に支給されてい… https://t.co/7iUDPbSJSd
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-20 12:52
@bonotake 日本の大学は、国から交付される研究費以外の資金を十分に集められていないのでは?
企業からの受託研究とか寄付とか。海外の大学はもっと集めているようです。
https://t.co/aThCIvhxsS
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-20 10:23
@bonotake 全体的なレベルの話です
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-20 10:13
@bonotake 統計資料として新聞などに出てるわけですので、反証の資料がない限りは、真実と考えざるを得ないです。
研究費の件は既得権益者がこっそり得してるんだと思いますよ。
あと、それぞれの研究者さんにとっては待遇が悪いと感… https://t.co/XDL6x66TK6
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-20 09:58
世界第3位の研究費はどこに行ってしまったのでしょう??
上のポストがあかないとかやる気がない人がいるというのは研究者の愚痴でよく聞きますが、、
シンガポールや香港に給料が負けるのは、日本全体の物価や賃金水準が負けてるから当然だと… https://t.co/GMDMXBuVnD
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-20 09:36
弁護士に必要なのは
依頼者の人生が無茶苦茶になろうが、自分には関係ない
金を払わない、専門家の意見を尊重しない輩は、どんなに事情に同情ができても勝手に野垂れ死んでろ
と切り捨てるメンタルなのでは、と思う今日この頃
— カリン様(Bibendum65)2018-03-18 10:54
一般の弁護士としては、対応困難者を法テラスで受けるなんて地獄でしかない。。
赤字というばかりでなく、自由に辞任すらもできない。
絶対に受けないようにすべき分野。
想像しただけでも吐き気がする。。 https://t.co/aRD5Hc38aF
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-20 03:30
私は事務所経営を重視するんで法テラスの事件は受けないし、値引交渉する方の事件も受けません。自分の生活が大事だとだからです。公益活動は儲かったらやります。依頼者は選びますが。
— 西口竜司(弁護士/辰已専任講師)(ryuji24guchi)2018-03-18 18:47
@mackckckck 業務をしやすくする&何らかの問題の起きた時に守ってもらえると良いのですが、明らかに逆方向に向かってるように思います。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-19 00:58
弁護士に充実した弁護士業務を全うしてもらうためにはどうしたらいいだろうか?
そのために弁護士会はどんな役割を担うことができるだろうか?
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-03-18 23:24
日本、研究費の額は3位なのに、論文数は最下位。
日本の学者さんはきちんと研究してください!
日本では、一度教授になったらずっと教授だから、熱意がない人も多い。
教授も有期雇用にして、もっと競争すべき。
日本の研究、生産性低く:… https://t.co/BOix9GDWAZ
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-19 02:02
エリート高校生からも弁護士人気は低迷。
ラ・サール生はスマホ禁止の寮で育つ 4割が医学部へ : NIKKEI STYLE https://t.co/8bkLKwoevE
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-03-18 22:25
ラ・サール生はスマホ禁止の寮で育つ 4割が医学部へ : NIKKEI STYLE https://t.co/K63RWkTTrF
ラ・サール在籍42年を数える谷口哲生副校長は、「以前は東大志向だったが、官僚や弁護士が不人気で文系… https://t.co/wN5ETszTI9
— 都 行志(Miyako_Koji)2018-03-18 21:29
感想書きました。無理したら本当に死ぬので慎重に取り組むべき分野ではないかという感が尽きないです。 https://t.co/tAX3abVaQ6
— いわぽん(yiwapon)2018-03-17 17:05
おっしゃるとおりですね。
難しい依頼者と出会った法律家へ、私も読みました。かなり役に立つものの、
先生がおっしゃるとおり、難しい依頼者からの依頼を積極的に受任するように勧めている部分は、心底同意できないです。危険すぎます。。本当に… https://t.co/KgMehU1Sxm
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-18 22:05
@purapura415 恐縮ですm(_ _)m
元ツイの先生から質問が来てるようですが、私ならスタ弁にお任せ(自分では受任しない)を明言します。
仄聞するところでは、スタ弁には専門の研修(刑弁の御大が講師とか)もあるそうで、一般… https://t.co/Os5XmNxCyi
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-18 16:58
直感的には分かってたけど、はっきり書いてあるとOh...ってなるな>「官僚や弁護士が不人気で文系志望が少なくなり」 https://t.co/VDry8eaffI
— Chihiro(coquelicotlog)2018-03-18 09:45
この辺に関しては、かなりドライな考えを持っているので、叩かれそうで怖いです。
ただ、ドライといっても、他の業界では普通のレベルという認識ですが。 https://t.co/Bb0FIAI8EE
— ぷら(purapura415)2018-03-18 16:21
@TGN54 公務員だと、執行猶予でも失職して退職金を失う(原則)わけですから、事件によっては、不起訴や略式の際の報酬の桁がもう1つ上でも十分に価値があると思っています。
というか、そういう説明をして契約します。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-18 16:31
弁護士費用って絶対的に「何十万円」って言われると高いと思ってしまうけれども、それで得られるメリットや、それで防げる傷のことを考えると、かなりお得だと思うんだよね。
例えば、痴漢で逮捕された時、弁護士をすぐにつけて釈放されれば、職も失わずに済むかもしれない。その価値は計り知れない。
— TーTAKA(TGN54)2018-03-18 14:41
平成の司法改革は最初から「法曹が食えなくなっても誰も困らない」と言って法曹が食えなくなる方向での改革を目指し、その点に関して多くの法学研究者はノリノリだったことは学生に伝えるべきですね。RT @h_nakaji: この世の中から法曹という仕事が必要なくなることだけは絶対にない
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2017-02-17 09:03
かつては働いているだけでそれなりの収入が付いてきましたからね。はるか昔学生のころ、弁護士に、どうやって仕事がくるのか聞いたら、目の前の仕事をしていれば自然と仕事がくる、と答えてました。
今は、そういう時代じゃないからね。目の前の仕… https://t.co/TXniElFIHJ
— ぷら(purapura415)2018-03-18 12:10
佐川氏は、自身がかつて語ったところでは、中学生の時に父が亡くなり、3人の兄が働いて学資を出してくれたとのこと。堕ちた官僚に成り果てた姿を、兄たちはどう思っているか。期待してくれた家族、亡くなった人やそのご遺族、様々なことに思いを致し、人としてなすべきことをしてほしい。真実を語れ。
— 落合洋司 Yoji Ochiai(yjochi)2018-03-15 20:38
公的セクターの研究員が薄給でもやめないのは「額面の報酬は安いが、研究費と理由づけられれば大体の出費は研究費から出せるのが魅力だから」でしょう。
ホームパーティのケータリングや子供の託児所代まで研究費でおちるようになりましたし。 https://t.co/SnMqgh8eBM
— にんにく(sukika_te)2018-03-18 12:32
「講座栄えて学部滅びる」とかよくある話ですし。 https://t.co/ZNMwWEViEX
— にんにく(sukika_te)2018-03-18 12:28
あるいは、そういう困難事件は法テラスのスタッフ弁護士が担当すれば良いのではないかと。
運営に税金が投入されていますし、スタ弁の弁護士会費も一部免除らしいので、それくらいやってもバチが当たらないでしょう。というか、それ以外にスタ弁… https://t.co/CyTsiBvFfY
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-18 12:43
@yassiyassiyassi 特別報酬には賛成ですが、金を出すのは弁護士会ではなく国でしょう。
国に金を出させるのは大変なことはわかりますが、そこで安易に身銭(という名の他人の金)を切ることは賛成できません。
ここで身銭を切る… https://t.co/Rr2wHoltyo
— ぷら(purapura415)2018-03-18 11:31
今の弁護士会は、こういう困難な依頼者と向き合う弁護士に対しても、(ある意味予定通り)何かトラブルがあって懲戒請求されたら、気軽に懲戒処分にしますから、この点も受任を控えたくなる理由のひとつですね。
国選弁護など刑事は、刑弁に熱心… https://t.co/A5bsRdSc1H
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-18 11:46
ある程度経験を積むと身に付くものなのでしょうが、予め知識として持っておくのは大きいですね。その上で受ける/受けないは各自の判断。
私もイソ弁時代のトラウマがあり、電話予約の第一声でピンと来るレベル。
細胞レベルで"拒否"してるの… https://t.co/4qp9VXqzX3
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-18 11:19
ローがあったから法曹になった人は、もしローがなければ法曹にならなかったのだろうか。もしそうだとしたらそれは何故か。
ローがあるからやめた人は、理由が明確ですよね。経済的・年齢的事情という。
その意味で
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-18 09:57
あと、「私はローがなければ法曹を目指さなかったし、なれなかった」というのは、個人の体験談であれば分かりますが、だからこの制度はすばらしいんだというのには違和感。ローのために断念した人も多数いるのだから。これも体験談だけど。 https://t.co/rtrMf1euS9
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-18 09:55
「砂漠にはまだ見ぬフロンティアがある」と嘯き、夢を求める人達を砂漠に連れ出し、そして乾き出したその人達に水を売って儲ける。
ロー推進派は悪徳な砂漠の商人だよ。 https://t.co/H3tdMyX0eB
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-03-18 09:50
日経新聞の記事の通り、閉塞した日本の大学の制度を一度壊す必要があると思う。
今の制度は、若い研究者にとっても日本全体にとっても、あまりに不幸
例えば、教授は全員を有期雇用にして、毎年下1割を雇止めにするのが良いと思う。
学者にも… https://t.co/xdUbztLOcb
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-18 04:25
東洋経済「大学が壊れる」特集。
財務省の反論が合わせて掲載されてるところが、イイ。 https://t.co/RdrD2MUPJ2
— 佐々木周作 ShusakuSASAKI(Shusaku_SASAKI)2018-02-05 09:02
日経新聞の記事の通り、この閉塞した日本の大学の制度を一度壊す必要があると思うわ。
今の制度は、若い研究者にとっても、日本全体にとっても、あまりにも不幸。
例えば、教授も全員を有期雇用にして、毎年下1割をクビにする制度が良いと思う… https://t.co/Ah7sHnTEaV
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-18 03:24
非常に重要なご指摘だと思う。
科学技術で未来を描け(下): 日本経済新聞
日本の科学技術研究が凋落する原因は科研費減額ではなく、大学人のマインドがタテ割りで、独立した個人としての研究者が育たないためだ(政策研究大学院大学・黒川… https://t.co/meCp8rSwSi
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-18 02:28
某先生のネガティブ発言への対抗するならば、「自分はそうではない」ではなくて「統計的にそうではないし、自分もそうではない」だと思ってる。業界自体へのネガティブに対して、個別人の反例持ちだすのは、合理的反論でないと思ってるので。それができないポジティブ精神論は根性論と同等でないかな?
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2018-03-17 17:30
@KshAb76 @ekinan_lawyer この歳で違う業種に転向するのは不可能。右肩下りの業界を、なんとか現状維持を目指すしかない。
ただ、選択肢がたくさんある後輩や子供には、違う道を進めます。
会社員か公務員もいいけど、医者になってもいいよ。
— ぷら(purapura415)2018-03-17 23:51
Amazon primeで「花村大介」(2000)を視聴
「最近じゃ弁護士もダブついてんじゃないの」
「司法試験の合格者1000人にも増やすからだよな」
「でもそのおかげで兄貴みたいな中途半端な奴も合格できたんじゃん」
「教訓… https://t.co/Vz7JTwU0Q6
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-17 23:04
「難しい依頼者と出会った法律家へ」は必読書だね。非常に参考になる。
ただ、読んでるだけで過去の嫌な体験が蘇ってきて、動悸が早くなる。。
こういう依頼者の依頼は、極力受けないようにしたいと、改めて思った次第。。
受任前の見極めにも役に立ちそうだし、何かと秀逸な本。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 23:04
お前には合格は無理、とか、お前が弁護士になっても稼げない、と言う人には関わらない方がいいけど、弁護士業界全体のネガティヴな意見については冷静に聞いた方がいいと思う。まぁ、自己責任だけどね。 https://t.co/ZW2gQpB9lx
— ぷら(purapura415)2018-03-17 22:55
法テラスのスタッフ弁護士が困難案件を回避している件、埼玉だけでなく日本各地で発生してるみたいです。
収入が確保されている法テラスのスタッフ弁護士ですら困難案件を回避しているのだから、
普通の弁護士が法テラスの赤字の報酬水準で困難案件を受ける義理は全くないですね。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-01-20 16:29
スタ弁が例の名簿を回避し、困難事案を回避してるなんて、ヒドい話だな。
スタ弁って、そもそも採算取れない困難事案をやるために存在する公務員じゃないの。
各県の各単位会は、減員要求出した方がいいよ。確か現在は、減員要求出してるの、十数単位会しかないんでしょう?
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-01-20 18:38
小児科が減っているのは経営効率が悪いから。医療費削減政策により国はお金を出したがらず、病院は経営の観点から小児科を廃止している。
志はあるが、お金がないと病院を維持できないからやむを得ない。
弁護士業界も同じである。人権救済は… https://t.co/xVU4bpHif5
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-03-17 22:20
他方で、既に、スタ弁の困難案件回避問題が顕在化している。
実態を調査しようとした千葉会の問い合わせに対して、日弁連執行部と千葉の法テラスは拒否回答をした。
— ALEX(kickthefakenews)2018-02-21 10:21
スタ弁の事件チョイスのえり好み問題、なんとかならんのか。
裁判官検察官よりちょっと良い待遇を得てるんだから、困難事件の名簿ぐらいには名前を乗せようよ。
そうじゃなければ、そんなスキーム廃止した方がいいわ。
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-01-21 11:09
スタ弁が困難案件回避しているという話を聞いて、それは予想できたよなとの感。大風呂敷広げた方々にはぜひ頑張ってもらいたいと思います。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-21 02:19
例えば、一回教授になったらずっと教授のままという、日本の大学のシステム。
これでは、やる気がない人が教授ポストから排除されないし、やる気のある優秀な人がポストにつきづらいですよね。
日本の学者さんは、競争が少なく、既得権益ばかり。
アメリカを見習って欲しい!
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 21:00
例えば、一回教授になったらずっと教授のままという、日本の大学のシステム。
これでは、やる気がない人が教授ポストから排除されないし、やる気のある優秀な人がポストにつきづらいですよね。
日本の学者さんは、競争が少なく、既得権益ばかり。
アメリカを見習って欲しい!
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 21:00
@hncgu だから、日本の学者さんの、競争が少ないシステムが悪いと思うんです。
例えば、一回教授になったらずっと教授のままという、日本の大学のシステム。
これでは、やる気がない人が教授ポストから排除されないし、やる気のある優秀… https://t.co/F5x6z1SKDK
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 20:59
数百万円の経費、5年以上の時間をかけて弁護士になったわけだし、そのぶん年齢も結構いってるから、転職するのも大変。
いまから弁護士を目指さない方が良いとアドバイスするのと、アドバイスしてる人がまだ弁護士をしているのは、両立すると思… https://t.co/TaDbXpq1I2
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 17:37
ローやめたらいいだけでは? https://t.co/VTVzxAvHO0
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-17 17:04
まあ他人が法曹を目指す分には特段止めたりしないし、むしろ励ますけれども、娘が目指すといった日には渋い顔をせざるを得ない。まだ3歳だから先の話だけど。
— とりろーる(triroll33)2018-03-17 17:07
文科省は「資格を得るまでに時間と学費がかかるのが法科大学院離れの一因」として、在学期間の1年短縮で志願者減少を食い止めたい考えだ。
文科省ぇ・・・ https://t.co/HfEX4KvWFl
— 過疎地域のB(B01542213)2018-03-17 16:35
問題の捉え方がそもそも間違っている。
(ロー教授・天下り職員が)食べていけるかどうかを文科省が考えるというのが間違っているのである。 https://t.co/HgaFtpQoTE
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-17 17:21
そこまでしてロー利権守りたいの… https://t.co/atCuOSMwYo
— 人🐚(Tim_poco)2017-10-02 20:29
難しい依頼者が行列する法律事務所 https://t.co/qaQA4dmdqQ
— ツンデレブログ(tsundereblog)2018-03-17 13:14
@marxindo 弁護士業界なんて、ある弁護士のミスによる損害を、その法律事務所だけでなく、日本の全弁護士の私費で弁済させられてますからね。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 13:28
弁護士なんて、その法律事務所だけでなく、日本の全弁護士の私費で弁済してますからね。 https://t.co/scqdSvIuXf
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 13:26
『難しい依頼者と出会った法律家へ』を読んだ。しばしば見かける類型の依頼者の対応の仕方が整理されていて参考になり、法曹必読の書と思う。しかし、冒頭、難しい依頼者の事件を受ければ顧客層がぐっと広がる可能性があるなんて書いてあり、その発想では地獄を見ると思った。後で読書感想文書く。
— いわぽん(yiwapon)2018-03-17 00:41
東大の学生生活は本当に病むから気をつけたほうがいい https://t.co/N6fEZNc2YC
— 山形方人(nihonGO)(yamagatm3)2018-03-17 00:25
日本、研究費当たりの論文数で12年から連続最下位 主要9カ国調査 研究費の額は3位なのに… - 産経ニュース https://t.co/D29TicyB9J
— 山形方人(nihonGO)(yamagatm3)2018-03-16 09:11
えー!!
日本、研究費の額は3位なのに論文数は最下位の9位なの???
日本の学者さんって、能力とかモチベーションが低いんだね。
大切な税金から研究費を渡すのが無駄だな。。もっと減らすべきだわ。 https://t.co/8wcar09tqr
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 10:40
文科省もさあ、司法試験の問題をセックス対価に漏洩させたブルー卿についても、この程度熱心に追及しろよ… https://t.co/KnmJFa5lKb
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2018-03-16 08:02
えっ。日本、研究費の額は3位なのに論文数は最下位の9位なの??
日本の学者さんはきちんと研究してください!
競争が足りないんだろうね。
何にもやる気がない学者さん、自分が大学の時にもいたもんな。。 https://t.co/8wcar09tqr
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 10:29
https://t.co/eKk8owe207
これまでの言動を総合するに,
1.俺は悪くない。
2.俺は関係ない。
3.俺のおかげで良くなった。
4.詳しくは分からないが昔の法曹は悪かった。
ってことですか?
(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-03-17 08:15
>RT
そういえば,平成の司法改革のときは,一部法学者の先生方は,弁護が弁護士業でやっていけなくなる,弁護士業以外を強いられることを喜んでいましたね。
(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-03-17 10:02
@fukazawas 同じくそう思ってました。学者が金科玉条や普遍の真理かのように礼賛してた利益第一主義、競争原理、自己責任を自身に適用されてるだけだと。
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2018-01-24 09:17
今,文部科学省が大学にやろうとしていることって,平成の司法改革の時に,一部の法学者が法曹界特に弁護士にやりたくてたまらなかったことの,マイルド版なんですよね。要するに。
だからといって無論,正当化しようがないけれども,因果は巡るというか,これを機会に学んで欲しいというか‥。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-01-24 09:14
@okinahimeji 日弁連が公式に法律扶助予算の増額を求める趣旨の意見書を出したのは2009年3月18日付の「当面の法曹人口のあり方に関する提言」が最後のようなのですが(民事司法改革グランドデザイン61P)合ってますか?
— 井上雄樹(yinoue1975)2018-03-16 20:02
@Miyako_Koji @take___five ありましたよね!!
あの車、超カッコ良かったですよね〜!
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-16 21:29
イソ弁の最低月収月3万円という事務所を観測して、戦慄している
— イケメン弁護士(絶対減量するマン)(ikemen_lawyer)2018-03-15 16:46
東弁の若手会におけるアンケートで「法テラスの報酬決定に不満を感じたことがあるか」との質問に対し98.9%の弁護士が不満を感じたことがあると回答。具体的な理由として「金額が安い」「業務量や成果に見合わない」と続く。こんなに利用者に不… https://t.co/JUmlzM2oxd
— ノースライム(noooooooorth)2018-03-15 18:18
法科大学院等特別委員会の議事録まだ? https://t.co/M1rmTleLqS
— 坂野真一(sakanosi)2018-03-15 13:52
法科大学院等特別委員会の議事録まだ?
https://t.co/RYgyVawaVb
「法科大学院の経営難と、国民の皆様の利益と比較して、どちらが大事か、小学生でも解る問題だ。
その点で、あっさり道を誤り、法科大学院制度維持に固執する学者のセンセイ方を、私は信用しない。」
— 深澤諭史(fukazawas)2018-03-15 13:59
弁護士業が楽しいっていう弁護士と、楽しくないっていう弁護士は半々くらいの印象だけど、
子供に弁護士になってほしいと言っている弁護士は皆無な気がするな。いるんか?
— イケメン弁護士(絶対減量するマン)(ikemen_lawyer)2018-03-15 11:47
もう8年ぐらい前の話。法テラスで受任した言いがかり訴訟で原審勝訴して控訴され(高裁までは特急で往復12,000円)た件で、法テラスから、交通費は出せませんが既に先生が受けてるので引き続き受任してもらえると有り難いですと言われてやむ… https://t.co/vuJWmXF4LQ
— とりろーる(triroll33)2018-03-15 06:44
法テラスから怪FAXが届いた。遠隔地の裁判所の事件は現地に移送し、交通費は立替をしないということらしい。いきなり移送されても受けたくないし、交通費を用意できない依頼者の事件は受けられない。つまり益々役に立たない度がアップしているのでもう組織を維持するだけ無駄ではないか。
— いわぽん(yiwapon)2018-03-14 17:17
とりあえず先日、我々が目指すべきは東大法学部などではなく医大であったと同業者と意見が一致した
— ポジティブなこぐま(depon2010)2018-03-15 00:50
法テラスはスタッフ弁護士だけで事件をまわすということで良くないですか?援助事業をやめてしまえば、スタッフ弁護士が金銭的に厳しい人の援助をし、それ以外の弁護士はストレスが少なくて済むので、win-winだと思うんですけど。ダメ?
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-14 22:42
@lit_soc 「人の褌で相撲を取る」のもいいとこです。
経済的デメリットもさることながら、あんなク○組織を維持する手助けはしたくないので解約一択。
自分の感情に素直に生きてます(`・ω・´)
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-14 19:17
@kai_lawyer そうですよね。
三方一両損ではなく弁護士の損が突出してますよね…(´・ω・`)
— とろろ(lit_soc)2018-03-14 18:39
たしかに。援助、援助とデカい面してるけど、一部の償還免除を除いて、全く金を出してないわけで。
実際に援助してるのは、相場の何分の1かで労力を提供してる契約弁護士ですよと。 https://t.co/0EUwzqhyLp
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-14 18:38
【法クラ用語解説:某テラス】
日本司法支援センター(通称法テラス)のこと。弁護士費用を援助してくれるところと誤解されることも多いが、基本的には立替なので弁護士費用ローンが実態に合っている。相場を大きく下回る基準や手続面等で弁護士の不満も大きく、ときに蔑称の意味でこう呼ばれることも
— とろろ(lit_soc)2018-03-14 17:25
実際、いまは日本中で弁護士は満員ですよね。
満員どころか、満員の1.5倍くらい。 https://t.co/jFaYJMYCSa
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-14 18:04
向原先生の弁護士自治についての論考、ホントその通りだと思います。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-14 14:45
最近感じるけど、自分の仕事に価値を感じた人なら資力がない人でもこちらが提示した報酬を分割でもきちんと支払ってくれる。
逆に報酬を支払わない人は自分の仕事に価値を感じてないということ。価値を提供できなかったことを反省するとともに、どうやっても難しい人は縁がなかったものとして諦める。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-14 11:10
日弁連が「就職率が○%!就職難は解消!」とか言ってるのに対して、いや離職率調べなよって言ってるわけですが、そこは絶対に調べないんですよね。
でも弁護士ってのは就職といっても終身雇用ではありえず、最後は独立する宿命ですからね。 https://t.co/qBSiN9XxLQ
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-14 11:50
弁護士業界の場合、新人採用が長期雇用にはつながらない。
四大も新興も、早期に大半が離職していく。
新人採用の改善だけをみて、弁護士業界の改善を主張するのは、違うと思う。 https://t.co/nrAxAFLm3x
— ぷら(purapura415)2018-03-14 10:25
そうなんですよね。
特に最近、新人弁護士が初めに就職できても、その事務所を辞めた際の次の行き場がなくなっているように思います。 https://t.co/PP8zHeKQR0
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-14 10:36
なるほど!
私も先生の境地に早く達したいです! https://t.co/S8QOwmORY7
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 23:39
個人的には割と気に入ってるけど、人を選ぶ仕事だと思うし、万人に勧められるかと言うと、間違いなく否ですね。
もっとも、向き不向きはやってみないと分からないし、やらずに後悔したくない人もいるだろうから、敢えて止めることはしない。… https://t.co/cUy6pOUTSb
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-13 23:31
@purapura415 @river_n_h 社会からの評価が低いと心が萎える件、本当にその通りですよね。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 23:04
@purapura415 @river_n_h お返事ありがとうございます。
私自身としては、ぷら先生と似ている考えです!
弁護士業務にやりがいは感じているのですが、
労力に比べた報酬の低さ、社会からの評価の低さ、人数爆増からくる将来の不安さに悲しんでいます。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 23:03
@purapura415 @river_n_h 社会からの評価が低いと心が萎える件、本当にその通りですよね。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 23:04
@purapura415 @river_n_h お返事ありがとうございます。
私自身としては、ぷら先生と似ている考えです!
弁護士業務にやりがいは感じているのですが、
労力に比べた報酬の低さ、社会からの評価の低さ、人数爆増からくる将来の不安さに悲しんでいます。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 23:03
@river_n_h @KshAb76 支払能力が乏しい人のニーズを満たすことが社会的に重要と認識されるのであれば、公的な資金が投入されるはずです。医師の診療報酬みたいに。
弁護士の業務には税金を投入して維持しようという社会的な合意は形成されていませんね。
— ぷら(purapura415)2018-03-13 20:47
@river_n_h @KshAb76 私はちゃんおに先生とは違って、業務自体はやりがいあると思います。ただ、労力に比して報酬の支払いが悪い。報酬の支払いが悪いというのは、依頼者ひいては社会が、弁護士の仕事に価値を見出していないと… https://t.co/SwS72mqJUO
— ぷら(purapura415)2018-03-13 20:19
@B9999ka 就職難というか、あの司法試験等の手間暇とリスクを贖うだけの収入が確保されることが重要でしょうね。それがなければ、何もあんなめんどくさい試験なんて受けないでしょう。ただ、世間は「勉強したからカネを出す」ほど甘くない… https://t.co/odKleSVNk2
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-01-09 12:51
たとえ業界の未来が明るくても、就職難が解消されない限り、志望者は戻ってこない。若者にとって、就職できずに詰む可能性は、その業界を目指すかどうかを決める最重要基準。
— 甘味処(B9999ka)2018-01-08 10:52
しかし、はすっぱな首相夫人が名誉校長を務める極右の小学校のために、官僚が公文書偽造にまで手を染めるなんてのは、前代未聞の日本の戦後政治の汚点だろう。結局、なってはいけない人が首相になってるということに尽きる。
— 平野啓一郎(hiranok)2018-03-12 20:43
@ghhxdujbgfsvjih @ikemen_lawyer ただ、僕は、別の資格というより、起業したいですね。
大学時代に起業。これがやりたい。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 02:32
@harrier0516osk おっしゃる通りですね。
当然、九州大学の図書館に弁護士を配置したのでしょうねぇ。成果はどうだったのでしょうか???まさか配置していないとは言わせないですよ!
— ちゃんおに(KshAb76)2017-07-15 22:14
@KshAb76 「弁護士が足りない」という話の背景には「いつでもどこでも自分の好きな時に対応してくれる弁護士が足りない」「ただでも動いてくれる弁護士が足りない」「いいなりになってくれる弁護士が足りない」というのがあるのだとおもいます。
でもそれらはむりです。自営業者ですから。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2017-07-15 21:49
@ghhxdujbgfsvjih @ikemen_lawyer ありきたりですけど、医師免許ですね。なるだけなら難易度はそんなに高くないのに、安定して高収入だし、社会的地位も高い。やりがいも分かりやすい。高校時代の友人の進路を振り… https://t.co/rBGnsDxL3a
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 02:21
@inemarubot 早稲田総長の鎌田薫さんは、H25.6.6開催の法曹養成制度検討会議で「それ(法科大学院への補助金)を削って合格した人に回すというのは法科大学院の側から言うと納得はしがたい」と発言。
早稲田の須網隆夫さんは… https://t.co/8pkBnP7XMQ
— ちゃんおに(KshAb76)2018-01-17 15:51
早稲田ロースクール教授の須網隆夫氏が、法律時報4月号で、司法修習生への給費制復活に反対している。
法曹志望の学生は、こういう早稲田の姿勢をよく見た上で、本当にローに入るのか、入るとしてどのローに入るのかを考えるべき。
ロー生や修習生、弁護士がどうなろうか、知ったことか、のようだ。
— ちゃんおに(KshAb76)2017-04-30 16:54
学者さんは、弁護士に対しては、とにかく競争させれば質が上がるとずっと言っているわけですから、学者さん自身ももっと競争してください。現状は競争が足りないだけでは。 https://t.co/0QLMBKqTEr
— ちゃんおに(KshAb76)2018-01-25 17:56
「図書館でも学校でも病院でも、どこでも弁護士を配置しよう」
と言ったのは、九州大ロー教授の西山芳喜さんですよね。
学者さん達は、自分達の利権のためならここまで無責任なことが言えるのかと、驚くばかりです。もうムチャクチャです。… https://t.co/E3yAfg8GQ6
— ちゃんおに(KshAb76)2017-07-15 20:05
弁護士とか裁判官が世間知らずとかいわれてるけど、本当に世間知らずなのは大学教授。
特に文系は、学者さんが、政府の委員とかとして政策決定にも関与するのだから、世間知らずでは困る。
だからロースクールみたいな脳内完結の変な制度ができちゃう。
— ちゃんおに(KshAb76)2017-05-21 01:00
ホントですよ。弁護士を目指すのは、やめた方が良いですよ。
若手弁護士がどんどん辞めているというのもあるし、
自分の子供に進路として弁護士を勧めている弁護士って、今ほとんどいませんし。
あと、ローの学者さんの甘言に惑わされない… https://t.co/PgudT4NVXD
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 01:06
原稿書いた上に掲載料を執筆者が支払う。世も末。
弁護士なんてならずに就職した方がいいよ。 https://t.co/mZenbVrt36
— 弁護士 稲吉大輔(I7ddgkMxyQRSGck)2018-03-12 17:13
東大法学部の人気はますます落ちるだろうね。
官僚になったら、アホな政治家に公文書偽造などの犯罪まで強要される。
弁護士になっても、儲からない上に不安定。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 00:25
特設サイト
「森友」文書 書き換え 財務省の調査結果 全文書掲載|NHK NEWS WEB https://t.co/AqThpwgnkT
— 弁護士あだちけいた そだねージャパン(keita_adachi)2018-03-12 23:32
同期とかで弁護士辞めた人は、何人かいる。会社員になった人が多い。でも仕事や経営が上手く行かなくて辞めたという人はいない。だいたい将来性を考えた戦略的撤退。
— 甘味処(B9999ka)2018-03-12 23:44
弁護士職務基本規定の改正案について、守秘義務の対象範囲を依頼者に限定しないという案について、少なくとも当職の知る限り複数の日弁連委員会から疑義が出されている模様。さすがにこのような状況で原案どおり改正は無いだろうと思うが、もう少し押し込まないと。
— 半田 望(Handalaw)2018-03-12 14:27
イソ弁担当事件の答弁書のファックスが今朝届いていたのでふと見たが、地裁本庁の案件でこの時期にこの事件番号って事件数の減少がヤバいなって思った。
— ぽぽひと@死して屍動けばゾンビ(popohito)2018-03-12 11:00
一般社団法人あたりで作るか。株式会社でもいい気がするけど、社団法人の方がロビー活動とかの際に公益性があるように受け止められる気がする。活動資金は会費を中心とする体制にならざるを得ないので会員が増えてくれないとだめだけど。
— ノースライム(noooooooorth)2018-03-12 08:53
日弁連とは別に(いや日弁連がやってくれるならそれが一番だけど)ひたすらゴリゴリに弁護士とか士業のの利権の確保を目的として活動をする団体とかあったらいいなと思うんですよね。ひたすら非弁を告発するとか、単価アップのために活動するとか、会員の啓蒙活動や相互支援をするとか。
— ノースライム(noooooooorth)2018-03-12 08:52
ローは自分も同じ気持ちですが、それは人間関係の問題であり、ローそのものの教育機関としての価値とは切り離して考えなくてはならないと思っています https://t.co/9zZVUlW7w2
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-11 19:48
弁護士業界は特に、ここ10年で業界が激変しているから、恵まれていたおっさん世代の成功体験は、ほとんど参考にはならないと思う。過払い金返還請求で、弁護士の別荘が全国に建った話などは、自分たちにとっては、どこの国の話ですかというくらいにリアリティーがない。
— 都 行志(Miyako_Koji)2018-03-11 01:22
優秀な人、若い人から先に弁護士を辞めてる印象です。
四大など大手事務所に勤務してた人が、全く別の仕事に転職するなど。
優秀で若ければ、他の業界でも活躍できそうですからね。
自営業が苦手そうな人も少し辞めてますが、そういう人はむし… https://t.co/ywqDATV0yk
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-12 01:31
0 件のコメント:
コメントを投稿