基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
2018-03-03 23:31から199件:最新2018-03-20 03:32という範囲(16日4時間1分)の取得
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
「難しい依頼者と出会った法律家へ」は必読書だね。非常に参考になる。
ただ、読んでるだけで過去の嫌な体験が蘇ってきて、動悸が早くなる。。
こういう依頼者の依頼は、極力受けないようにしたいと、改めて思った次第。。
受任前の見極めにも役に立ちそうだし、何かと秀逸な本。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 23:04
ちゃんおに(KshAb76)のプロフィール情報(2018年03月20日07時15分33秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:ちゃんおに
[screen_name]ユーザ名:KshAb76
位置情報:東京 日本
ユーザ説明:
弁護士です。都内で法律事務所を開設しています。自分では若手と思っています。
ユーザのフォロワー数:683
ユーザのフォロー数:71
ユーザがTwitterに登録した日時:2017-03-04 02:31:10 +0000
ユーザの投稿ツイート数:3053
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
弁護士に必要なのは
依頼者の人生が無茶苦茶になろうが、自分には関係ない
金を払わない、専門家の意見を尊重しない輩は、どんなに事情に同情ができても勝手に野垂れ死んでろ
と切り捨てるメンタルなのでは、と思う今日この頃
— カリン様(Bibendum65)2018-03-18 10:54
一般の弁護士としては、対応困難者を法テラスで受けるなんて地獄でしかない。。
赤字というばかりでなく、自由に辞任すらもできない。
絶対に受けないようにすべき分野。
想像しただけでも吐き気がする。。 https://t.co/aRD5Hc38aF
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-20 03:30
私は事務所経営を重視するんで法テラスの事件は受けないし、値引交渉する方の事件も受けません。自分の生活が大事だとだからです。公益活動は儲かったらやります。依頼者は選びますが。
— 西口竜司(弁護士/辰已専任講師)(ryuji24guchi)2018-03-18 18:47
@mackckckck 業務をしやすくする&何らかの問題の起きた時に守ってもらえると良いのですが、明らかに逆方向に向かってるように思います。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-19 00:58
弁護士に充実した弁護士業務を全うしてもらうためにはどうしたらいいだろうか?
そのために弁護士会はどんな役割を担うことができるだろうか?
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-03-18 23:24
日本、研究費の額は3位なのに、論文数は最下位。
日本の学者さんはきちんと研究してください!
日本では、一度教授になったらずっと教授だから、熱意がない人も多い。
教授も有期雇用にして、もっと競争すべき。
日本の研究、生産性低く:… https://t.co/BOix9GDWAZ
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-19 02:02
エリート高校生からも弁護士人気は低迷。
ラ・サール生はスマホ禁止の寮で育つ 4割が医学部へ : NIKKEI STYLE https://t.co/8bkLKwoevE
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-03-18 22:25
ラ・サール生はスマホ禁止の寮で育つ 4割が医学部へ : NIKKEI STYLE https://t.co/K63RWkTTrF
ラ・サール在籍42年を数える谷口哲生副校長は、「以前は東大志向だったが、官僚や弁護士が不人気で文系… https://t.co/wN5ETszTI9
— 都 行志(Miyako_Koji)2018-03-18 21:29
感想書きました。無理したら本当に死ぬので慎重に取り組むべき分野ではないかという感が尽きないです。 https://t.co/tAX3abVaQ6
— いわぽん(yiwapon)2018-03-17 17:05
おっしゃるとおりですね。
難しい依頼者と出会った法律家へ、私も読みました。かなり役に立つものの、
先生がおっしゃるとおり、難しい依頼者からの依頼を積極的に受任するように勧めている部分は、心底同意できないです。危険すぎます。。本当に… https://t.co/KgMehU1Sxm
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-18 22:05
@purapura415 恐縮ですm(_ _)m
元ツイの先生から質問が来てるようですが、私ならスタ弁にお任せ(自分では受任しない)を明言します。
仄聞するところでは、スタ弁には専門の研修(刑弁の御大が講師とか)もあるそうで、一般… https://t.co/Os5XmNxCyi
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-18 16:58
直感的には分かってたけど、はっきり書いてあるとOh...ってなるな>「官僚や弁護士が不人気で文系志望が少なくなり」 https://t.co/VDry8eaffI
— Chihiro(coquelicotlog)2018-03-18 09:45
この辺に関しては、かなりドライな考えを持っているので、叩かれそうで怖いです。
ただ、ドライといっても、他の業界では普通のレベルという認識ですが。 https://t.co/Bb0FIAI8EE
— ぷら(purapura415)2018-03-18 16:21
@TGN54 公務員だと、執行猶予でも失職して退職金を失う(原則)わけですから、事件によっては、不起訴や略式の際の報酬の桁がもう1つ上でも十分に価値があると思っています。
というか、そういう説明をして契約します。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-18 16:31
弁護士費用って絶対的に「何十万円」って言われると高いと思ってしまうけれども、それで得られるメリットや、それで防げる傷のことを考えると、かなりお得だと思うんだよね。
例えば、痴漢で逮捕された時、弁護士をすぐにつけて釈放されれば、職も失わずに済むかもしれない。その価値は計り知れない。
— TーTAKA(TGN54)2018-03-18 14:41
平成の司法改革は最初から「法曹が食えなくなっても誰も困らない」と言って法曹が食えなくなる方向での改革を目指し、その点に関して多くの法学研究者はノリノリだったことは学生に伝えるべきですね。RT @h_nakaji: この世の中から法曹という仕事が必要なくなることだけは絶対にない
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2017-02-17 09:03
かつては働いているだけでそれなりの収入が付いてきましたからね。はるか昔学生のころ、弁護士に、どうやって仕事がくるのか聞いたら、目の前の仕事をしていれば自然と仕事がくる、と答えてました。
今は、そういう時代じゃないからね。目の前の仕… https://t.co/TXniElFIHJ
— ぷら(purapura415)2018-03-18 12:10
佐川氏は、自身がかつて語ったところでは、中学生の時に父が亡くなり、3人の兄が働いて学資を出してくれたとのこと。堕ちた官僚に成り果てた姿を、兄たちはどう思っているか。期待してくれた家族、亡くなった人やそのご遺族、様々なことに思いを致し、人としてなすべきことをしてほしい。真実を語れ。
— 落合洋司 Yoji Ochiai(yjochi)2018-03-15 20:38
公的セクターの研究員が薄給でもやめないのは「額面の報酬は安いが、研究費と理由づけられれば大体の出費は研究費から出せるのが魅力だから」でしょう。
ホームパーティのケータリングや子供の託児所代まで研究費でおちるようになりましたし。 https://t.co/SnMqgh8eBM
— にんにく(sukika_te)2018-03-18 12:32
「講座栄えて学部滅びる」とかよくある話ですし。 https://t.co/ZNMwWEViEX
— にんにく(sukika_te)2018-03-18 12:28
あるいは、そういう困難事件は法テラスのスタッフ弁護士が担当すれば良いのではないかと。
運営に税金が投入されていますし、スタ弁の弁護士会費も一部免除らしいので、それくらいやってもバチが当たらないでしょう。というか、それ以外にスタ弁… https://t.co/CyTsiBvFfY
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-18 12:43
@yassiyassiyassi 特別報酬には賛成ですが、金を出すのは弁護士会ではなく国でしょう。
国に金を出させるのは大変なことはわかりますが、そこで安易に身銭(という名の他人の金)を切ることは賛成できません。
ここで身銭を切る… https://t.co/Rr2wHoltyo
— ぷら(purapura415)2018-03-18 11:31
今の弁護士会は、こういう困難な依頼者と向き合う弁護士に対しても、(ある意味予定通り)何かトラブルがあって懲戒請求されたら、気軽に懲戒処分にしますから、この点も受任を控えたくなる理由のひとつですね。
国選弁護など刑事は、刑弁に熱心… https://t.co/A5bsRdSc1H
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-18 11:46
ある程度経験を積むと身に付くものなのでしょうが、予め知識として持っておくのは大きいですね。その上で受ける/受けないは各自の判断。
私もイソ弁時代のトラウマがあり、電話予約の第一声でピンと来るレベル。
細胞レベルで"拒否"してるの… https://t.co/4qp9VXqzX3
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-18 11:19
ローがあったから法曹になった人は、もしローがなければ法曹にならなかったのだろうか。もしそうだとしたらそれは何故か。
ローがあるからやめた人は、理由が明確ですよね。経済的・年齢的事情という。
その意味で
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-18 09:57
あと、「私はローがなければ法曹を目指さなかったし、なれなかった」というのは、個人の体験談であれば分かりますが、だからこの制度はすばらしいんだというのには違和感。ローのために断念した人も多数いるのだから。これも体験談だけど。 https://t.co/rtrMf1euS9
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-18 09:55
「砂漠にはまだ見ぬフロンティアがある」と嘯き、夢を求める人達を砂漠に連れ出し、そして乾き出したその人達に水を売って儲ける。
ロー推進派は悪徳な砂漠の商人だよ。 https://t.co/H3tdMyX0eB
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-03-18 09:50
日経新聞の記事の通り、閉塞した日本の大学の制度を一度壊す必要があると思う。
今の制度は、若い研究者にとっても日本全体にとっても、あまりに不幸
例えば、教授は全員を有期雇用にして、毎年下1割を雇止めにするのが良いと思う。
学者にも… https://t.co/xdUbztLOcb
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-18 04:25
東洋経済「大学が壊れる」特集。
財務省の反論が合わせて掲載されてるところが、イイ。 https://t.co/RdrD2MUPJ2
— 佐々木周作 ShusakuSASAKI(Shusaku_SASAKI)2018-02-05 09:02
日経新聞の記事の通り、この閉塞した日本の大学の制度を一度壊す必要があると思うわ。
今の制度は、若い研究者にとっても、日本全体にとっても、あまりにも不幸。
例えば、教授も全員を有期雇用にして、毎年下1割をクビにする制度が良いと思う… https://t.co/Ah7sHnTEaV
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-18 03:24
非常に重要なご指摘だと思う。
科学技術で未来を描け(下): 日本経済新聞
日本の科学技術研究が凋落する原因は科研費減額ではなく、大学人のマインドがタテ割りで、独立した個人としての研究者が育たないためだ(政策研究大学院大学・黒川… https://t.co/meCp8rSwSi
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-18 02:28
某先生のネガティブ発言への対抗するならば、「自分はそうではない」ではなくて「統計的にそうではないし、自分もそうではない」だと思ってる。業界自体へのネガティブに対して、個別人の反例持ちだすのは、合理的反論でないと思ってるので。それができないポジティブ精神論は根性論と同等でないかな?
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2018-03-17 17:30
@KshAb76 @ekinan_lawyer この歳で違う業種に転向するのは不可能。右肩下りの業界を、なんとか現状維持を目指すしかない。
ただ、選択肢がたくさんある後輩や子供には、違う道を進めます。
会社員か公務員もいいけど、医者になってもいいよ。
— ぷら(purapura415)2018-03-17 23:51
Amazon primeで「花村大介」(2000)を視聴
「最近じゃ弁護士もダブついてんじゃないの」
「司法試験の合格者1000人にも増やすからだよな」
「でもそのおかげで兄貴みたいな中途半端な奴も合格できたんじゃん」
「教訓… https://t.co/Vz7JTwU0Q6
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-17 23:04
「難しい依頼者と出会った法律家へ」は必読書だね。非常に参考になる。
ただ、読んでるだけで過去の嫌な体験が蘇ってきて、動悸が早くなる。。
こういう依頼者の依頼は、極力受けないようにしたいと、改めて思った次第。。
受任前の見極めにも役に立ちそうだし、何かと秀逸な本。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 23:04
お前には合格は無理、とか、お前が弁護士になっても稼げない、と言う人には関わらない方がいいけど、弁護士業界全体のネガティヴな意見については冷静に聞いた方がいいと思う。まぁ、自己責任だけどね。 https://t.co/ZW2gQpB9lx
— ぷら(purapura415)2018-03-17 22:55
法テラスのスタッフ弁護士が困難案件を回避している件、埼玉だけでなく日本各地で発生してるみたいです。
収入が確保されている法テラスのスタッフ弁護士ですら困難案件を回避しているのだから、
普通の弁護士が法テラスの赤字の報酬水準で困難案件を受ける義理は全くないですね。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-01-20 16:29
スタ弁が例の名簿を回避し、困難事案を回避してるなんて、ヒドい話だな。
スタ弁って、そもそも採算取れない困難事案をやるために存在する公務員じゃないの。
各県の各単位会は、減員要求出した方がいいよ。確か現在は、減員要求出してるの、十数単位会しかないんでしょう?
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-01-20 18:38
小児科が減っているのは経営効率が悪いから。医療費削減政策により国はお金を出したがらず、病院は経営の観点から小児科を廃止している。
志はあるが、お金がないと病院を維持できないからやむを得ない。
弁護士業界も同じである。人権救済は… https://t.co/xVU4bpHif5
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-03-17 22:20
他方で、既に、スタ弁の困難案件回避問題が顕在化している。
実態を調査しようとした千葉会の問い合わせに対して、日弁連執行部と千葉の法テラスは拒否回答をした。
— kickthefakenews(kickthefakenews)2018-02-21 10:21
スタ弁の事件チョイスのえり好み問題、なんとかならんのか。
裁判官検察官よりちょっと良い待遇を得てるんだから、困難事件の名簿ぐらいには名前を乗せようよ。
そうじゃなければ、そんなスキーム廃止した方がいいわ。
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-01-21 11:09
スタ弁が困難案件回避しているという話を聞いて、それは予想できたよなとの感。大風呂敷広げた方々にはぜひ頑張ってもらいたいと思います。
— いわぽん(yiwapon)2018-01-21 02:19
例えば、一回教授になったらずっと教授のままという、日本の大学のシステム。
これでは、やる気がない人が教授ポストから排除されないし、やる気のある優秀な人がポストにつきづらいですよね。
日本の学者さんは、競争が少なく、既得権益ばかり。
アメリカを見習って欲しい!
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 21:00
例えば、一回教授になったらずっと教授のままという、日本の大学のシステム。
これでは、やる気がない人が教授ポストから排除されないし、やる気のある優秀な人がポストにつきづらいですよね。
日本の学者さんは、競争が少なく、既得権益ばかり。
アメリカを見習って欲しい!
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 21:00
@hncgu だから、日本の学者さんの、競争が少ないシステムが悪いと思うんです。
例えば、一回教授になったらずっと教授のままという、日本の大学のシステム。
これでは、やる気がない人が教授ポストから排除されないし、やる気のある優秀… https://t.co/F5x6z1SKDK
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 20:59
数百万円の経費、5年以上の時間をかけて弁護士になったわけだし、そのぶん年齢も結構いってるから、転職するのも大変。
いまから弁護士を目指さない方が良いとアドバイスするのと、アドバイスしてる人がまだ弁護士をしているのは、両立すると思… https://t.co/TaDbXpq1I2
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 17:37
ローやめたらいいだけでは? https://t.co/VTVzxAvHO0
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-17 17:04
まあ他人が法曹を目指す分には特段止めたりしないし、むしろ励ますけれども、娘が目指すといった日には渋い顔をせざるを得ない。まだ3歳だから先の話だけど。
— とりろーる(triroll33)2018-03-17 17:07
文科省は「資格を得るまでに時間と学費がかかるのが法科大学院離れの一因」として、在学期間の1年短縮で志願者減少を食い止めたい考えだ。
文科省ぇ・・・ https://t.co/HfEX4KvWFl
— 過疎地域のB(B01542213)2018-03-17 16:35
問題の捉え方がそもそも間違っている。
(ロー教授・天下り職員が)食べていけるかどうかを文科省が考えるというのが間違っているのである。 https://t.co/HgaFtpQoTE
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-17 17:21
そこまでしてロー利権守りたいの… https://t.co/atCuOSMwYo
— 人(Tim_poco)2017-10-02 20:29
難しい依頼者が行列する法律事務所 https://t.co/qaQA4dmdqQ
— ツンデレブログ(tsundereblog)2018-03-17 13:14
@marxindo 弁護士業界なんて、ある弁護士のミスによる損害を、その法律事務所だけでなく、日本の全弁護士の私費で弁済させられてますからね。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 13:28
弁護士なんて、その法律事務所だけでなく、日本の全弁護士の私費で弁済してますからね。 https://t.co/scqdSvIuXf
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 13:26
『難しい依頼者と出会った法律家へ』を読んだ。しばしば見かける類型の依頼者の対応の仕方が整理されていて参考になり、法曹必読の書と思う。しかし、冒頭、難しい依頼者の事件を受ければ顧客層がぐっと広がる可能性があるなんて書いてあり、その発想では地獄を見ると思った。後で読書感想文書く。
— いわぽん(yiwapon)2018-03-17 00:41
東大の学生生活は本当に病むから気をつけたほうがいい https://t.co/N6fEZNc2YC
— 山形方人(nihonGO)(yamagatm3)2018-03-17 00:25
日本、研究費当たりの論文数で12年から連続最下位 主要9カ国調査 研究費の額は3位なのに… - 産経ニュース https://t.co/D29TicyB9J
— 山形方人(nihonGO)(yamagatm3)2018-03-16 09:11
えー!!
日本、研究費の額は3位なのに論文数は最下位の9位なの???
日本の学者さんって、能力とかモチベーションが低いんだね。
大切な税金から研究費を渡すのが無駄だな。。もっと減らすべきだわ。 https://t.co/8wcar09tqr
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 10:40
文科省もさあ、司法試験の問題をセックス対価に漏洩させたブルー卿についても、この程度熱心に追及しろよ… https://t.co/KnmJFa5lKb
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2018-03-16 08:02
えっ。日本、研究費の額は3位なのに論文数は最下位の9位なの??
日本の学者さんはきちんと研究してください!
競争が足りないんだろうね。
何にもやる気がない学者さん、自分が大学の時にもいたもんな。。 https://t.co/8wcar09tqr
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-17 10:29
https://t.co/eKk8owe207
これまでの言動を総合するに,
1.俺は悪くない。
2.俺は関係ない。
3.俺のおかげで良くなった。
4.詳しくは分からないが昔の法曹は悪かった。
ってことですか?
(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-03-17 08:15
>RT
そういえば,平成の司法改革のときは,一部法学者の先生方は,弁護が弁護士業でやっていけなくなる,弁護士業以外を強いられることを喜んでいましたね。
(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-03-17 10:02
@fukazawas 同じくそう思ってました。学者が金科玉条や普遍の真理かのように礼賛してた利益第一主義、競争原理、自己責任を自身に適用されてるだけだと。
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2018-01-24 09:17
今,文部科学省が大学にやろうとしていることって,平成の司法改革の時に,一部の法学者が法曹界特に弁護士にやりたくてたまらなかったことの,マイルド版なんですよね。要するに。
だからといって無論,正当化しようがないけれども,因果は巡るというか,これを機会に学んで欲しいというか‥。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-01-24 09:14
@okinahimeji 日弁連が公式に法律扶助予算の増額を求める趣旨の意見書を出したのは2009年3月18日付の「当面の法曹人口のあり方に関する提言」が最後のようなのですが(民事司法改革グランドデザイン61P)合ってますか?
— 井上雄樹(yinoue1975)2018-03-16 20:02
@Miyako_Koji @take___five ありましたよね!!
あの車、超カッコ良かったですよね〜!
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-16 21:29
イソ弁の最低月収月3万円という事務所を観測して、戦慄している
— イケメン弁護士(絶対減量するマン)(ikemen_lawyer)2018-03-15 16:46
東弁の若手会におけるアンケートで「法テラスの報酬決定に不満を感じたことがあるか」との質問に対し98.9%の弁護士が不満を感じたことがあると回答。具体的な理由として「金額が安い」「業務量や成果に見合わない」と続く。こんなに利用者に不… https://t.co/JUmlzM2oxd
— ノースライム(noooooooorth)2018-03-15 18:18
法科大学院等特別委員会の議事録まだ? https://t.co/M1rmTleLqS
— 坂野真一(sakanosi)2018-03-15 13:52
法科大学院等特別委員会の議事録まだ?
https://t.co/RYgyVawaVb
「法科大学院の経営難と、国民の皆様の利益と比較して、どちらが大事か、小学生でも解る問題だ。
その点で、あっさり道を誤り、法科大学院制度維持に固執する学者のセンセイ方を、私は信用しない。」
— 深澤諭史(fukazawas)2018-03-15 13:59
弁護士業が楽しいっていう弁護士と、楽しくないっていう弁護士は半々くらいの印象だけど、
子供に弁護士になってほしいと言っている弁護士は皆無な気がするな。いるんか?
— イケメン弁護士(絶対減量するマン)(ikemen_lawyer)2018-03-15 11:47
もう8年ぐらい前の話。法テラスで受任した言いがかり訴訟で原審勝訴して控訴され(高裁までは特急で往復12,000円)た件で、法テラスから、交通費は出せませんが既に先生が受けてるので引き続き受任してもらえると有り難いですと言われてやむ… https://t.co/vuJWmXF4LQ
— とりろーる(triroll33)2018-03-15 06:44
法テラスから怪FAXが届いた。遠隔地の裁判所の事件は現地に移送し、交通費は立替をしないということらしい。いきなり移送されても受けたくないし、交通費を用意できない依頼者の事件は受けられない。つまり益々役に立たない度がアップしているのでもう組織を維持するだけ無駄ではないか。
— いわぽん(yiwapon)2018-03-14 17:17
とりあえず先日、我々が目指すべきは東大法学部などではなく医大であったと同業者と意見が一致した
— ポジティブなこぐま(depon2010)2018-03-15 00:50
法テラスはスタッフ弁護士だけで事件をまわすということで良くないですか?援助事業をやめてしまえば、スタッフ弁護士が金銭的に厳しい人の援助をし、それ以外の弁護士はストレスが少なくて済むので、win-winだと思うんですけど。ダメ?
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-14 22:42
@lit_soc 「人の褌で相撲を取る」のもいいとこです。
経済的デメリットもさることながら、あんなク○組織を維持する手助けはしたくないので解約一択。
自分の感情に素直に生きてます(`・ω・´)
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-14 19:17
@kai_lawyer そうですよね。
三方一両損ではなく弁護士の損が突出してますよね…(´・ω・`)
— とろろ(lit_soc)2018-03-14 18:39
たしかに。援助、援助とデカい面してるけど、一部の償還免除を除いて、全く金を出してないわけで。
実際に援助してるのは、相場の何分の1かで労力を提供してる契約弁護士ですよと。 https://t.co/0EUwzqhyLp
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-14 18:38
【法クラ用語解説:某テラス】
日本司法支援センター(通称法テラス)のこと。弁護士費用を援助してくれるところと誤解されることも多いが、基本的には立替なので弁護士費用ローンが実態に合っている。相場を大きく下回る基準や手続面等で弁護士の不満も大きく、ときに蔑称の意味でこう呼ばれることも
— とろろ(lit_soc)2018-03-14 17:25
実際、いまは日本中で弁護士は満員ですよね。
満員どころか、満員の1.5倍くらい。 https://t.co/jFaYJMYCSa
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-14 18:04
向原先生の弁護士自治についての論考、ホントその通りだと思います。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-14 14:45
最近感じるけど、自分の仕事に価値を感じた人なら資力がない人でもこちらが提示した報酬を分割でもきちんと支払ってくれる。
逆に報酬を支払わない人は自分の仕事に価値を感じてないということ。価値を提供できなかったことを反省するとともに、どうやっても難しい人は縁がなかったものとして諦める。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-14 11:10
日弁連が「就職率が○%!就職難は解消!」とか言ってるのに対して、いや離職率調べなよって言ってるわけですが、そこは絶対に調べないんですよね。
でも弁護士ってのは就職といっても終身雇用ではありえず、最後は独立する宿命ですからね。 https://t.co/qBSiN9XxLQ
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-14 11:50
弁護士業界の場合、新人採用が長期雇用にはつながらない。
四大も新興も、早期に大半が離職していく。
新人採用の改善だけをみて、弁護士業界の改善を主張するのは、違うと思う。 https://t.co/nrAxAFLm3x
— ぷら(purapura415)2018-03-14 10:25
そうなんですよね。
特に最近、新人弁護士が初めに就職できても、その事務所を辞めた際の次の行き場がなくなっているように思います。 https://t.co/PP8zHeKQR0
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-14 10:36
なるほど!
私も先生の境地に早く達したいです! https://t.co/S8QOwmORY7
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 23:39
個人的には割と気に入ってるけど、人を選ぶ仕事だと思うし、万人に勧められるかと言うと、間違いなく否ですね。
もっとも、向き不向きはやってみないと分からないし、やらずに後悔したくない人もいるだろうから、敢えて止めることはしない。… https://t.co/cUy6pOUTSb
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-13 23:31
@purapura415 @river_n_h 社会からの評価が低いと心が萎える件、本当にその通りですよね。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 23:04
@purapura415 @river_n_h お返事ありがとうございます。
私自身としては、ぷら先生と似ている考えです!
弁護士業務にやりがいは感じているのですが、
労力に比べた報酬の低さ、社会からの評価の低さ、人数爆増からくる将来の不安さに悲しんでいます。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 23:03
@purapura415 @river_n_h 社会からの評価が低いと心が萎える件、本当にその通りですよね。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 23:04
@purapura415 @river_n_h お返事ありがとうございます。
私自身としては、ぷら先生と似ている考えです!
弁護士業務にやりがいは感じているのですが、
労力に比べた報酬の低さ、社会からの評価の低さ、人数爆増からくる将来の不安さに悲しんでいます。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 23:03
@river_n_h @KshAb76 支払能力が乏しい人のニーズを満たすことが社会的に重要と認識されるのであれば、公的な資金が投入されるはずです。医師の診療報酬みたいに。
弁護士の業務には税金を投入して維持しようという社会的な合意は形成されていませんね。
— ぷら(purapura415)2018-03-13 20:47
@river_n_h @KshAb76 私はちゃんおに先生とは違って、業務自体はやりがいあると思います。ただ、労力に比して報酬の支払いが悪い。報酬の支払いが悪いというのは、依頼者ひいては社会が、弁護士の仕事に価値を見出していないと… https://t.co/SwS72mqJUO
— ぷら(purapura415)2018-03-13 20:19
@B9999ka 就職難というか、あの司法試験等の手間暇とリスクを贖うだけの収入が確保されることが重要でしょうね。それがなければ、何もあんなめんどくさい試験なんて受けないでしょう。ただ、世間は「勉強したからカネを出す」ほど甘くない… https://t.co/odKleSVNk2
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-01-09 12:51
たとえ業界の未来が明るくても、就職難が解消されない限り、志望者は戻ってこない。若者にとって、就職できずに詰む可能性は、その業界を目指すかどうかを決める最重要基準。
— 甘味処(B9999ka)2018-01-08 10:52
しかし、はすっぱな首相夫人が名誉校長を務める極右の小学校のために、官僚が公文書偽造にまで手を染めるなんてのは、前代未聞の日本の戦後政治の汚点だろう。結局、なってはいけない人が首相になってるということに尽きる。
— 平野啓一郎(hiranok)2018-03-12 20:43
@ghhxdujbgfsvjih @ikemen_lawyer ただ、僕は、別の資格というより、起業したいですね。
大学時代に起業。これがやりたい。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 02:32
@harrier0516osk おっしゃる通りですね。
当然、九州大学の図書館に弁護士を配置したのでしょうねぇ。成果はどうだったのでしょうか???まさか配置していないとは言わせないですよ!
— ちゃんおに(KshAb76)2017-07-15 22:14
@KshAb76 「弁護士が足りない」という話の背景には「いつでもどこでも自分の好きな時に対応してくれる弁護士が足りない」「ただでも動いてくれる弁護士が足りない」「いいなりになってくれる弁護士が足りない」というのがあるのだとおもいます。
でもそれらはむりです。自営業者ですから。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2017-07-15 21:49
@ghhxdujbgfsvjih @ikemen_lawyer ありきたりですけど、医師免許ですね。なるだけなら難易度はそんなに高くないのに、安定して高収入だし、社会的地位も高い。やりがいも分かりやすい。高校時代の友人の進路を振り… https://t.co/rBGnsDxL3a
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 02:21
@inemarubot 早稲田総長の鎌田薫さんは、H25.6.6開催の法曹養成制度検討会議で「それ(法科大学院への補助金)を削って合格した人に回すというのは法科大学院の側から言うと納得はしがたい」と発言。
早稲田の須網隆夫さんは… https://t.co/8pkBnP7XMQ
— ちゃんおに(KshAb76)2018-01-17 15:51
早稲田ロースクール教授の須網隆夫氏が、法律時報4月号で、司法修習生への給費制復活に反対している。
法曹志望の学生は、こういう早稲田の姿勢をよく見た上で、本当にローに入るのか、入るとしてどのローに入るのかを考えるべき。
ロー生や修習生、弁護士がどうなろうか、知ったことか、のようだ。
— ちゃんおに(KshAb76)2017-04-30 16:54
学者さんは、弁護士に対しては、とにかく競争させれば質が上がるとずっと言っているわけですから、学者さん自身ももっと競争してください。現状は競争が足りないだけでは。 https://t.co/0QLMBKqTEr
— ちゃんおに(KshAb76)2018-01-25 17:56
「図書館でも学校でも病院でも、どこでも弁護士を配置しよう」
と言ったのは、九州大ロー教授の西山芳喜さんですよね。
学者さん達は、自分達の利権のためならここまで無責任なことが言えるのかと、驚くばかりです。もうムチャクチャです。… https://t.co/E3yAfg8GQ6
— ちゃんおに(KshAb76)2017-07-15 20:05
弁護士とか裁判官が世間知らずとかいわれてるけど、本当に世間知らずなのは大学教授。
特に文系は、学者さんが、政府の委員とかとして政策決定にも関与するのだから、世間知らずでは困る。
だからロースクールみたいな脳内完結の変な制度ができちゃう。
— ちゃんおに(KshAb76)2017-05-21 01:00
ホントですよ。弁護士を目指すのは、やめた方が良いですよ。
若手弁護士がどんどん辞めているというのもあるし、
自分の子供に進路として弁護士を勧めている弁護士って、今ほとんどいませんし。
あと、ローの学者さんの甘言に惑わされない… https://t.co/PgudT4NVXD
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 01:06
原稿書いた上に掲載料を執筆者が支払う。世も末。
弁護士なんてならずに就職した方がいいよ。 https://t.co/mZenbVrt36
— 弁護士 稲吉大輔(I7ddgkMxyQRSGck)2018-03-12 17:13
東大法学部の人気はますます落ちるだろうね。
官僚になったら、アホな政治家に公文書偽造などの犯罪まで強要される。
弁護士になっても、儲からない上に不安定。
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-13 00:25
特設サイト
「森友」文書 書き換え 財務省の調査結果 全文書掲載|NHK NEWS WEB https://t.co/AqThpwgnkT
— 弁護士あだちけいた そだねージャパン(keita_adachi)2018-03-12 23:32
同期とかで弁護士辞めた人は、何人かいる。会社員になった人が多い。でも仕事や経営が上手く行かなくて辞めたという人はいない。だいたい将来性を考えた戦略的撤退。
— 甘味処(B9999ka)2018-03-12 23:44
弁護士職務基本規定の改正案について、守秘義務の対象範囲を依頼者に限定しないという案について、少なくとも当職の知る限り複数の日弁連委員会から疑義が出されている模様。さすがにこのような状況で原案どおり改正は無いだろうと思うが、もう少し押し込まないと。
— 半田 望(Handalaw)2018-03-12 14:27
イソ弁担当事件の答弁書のファックスが今朝届いていたのでふと見たが、地裁本庁の案件でこの時期にこの事件番号って事件数の減少がヤバいなって思った。
— ぽぽひと@死して屍動けばゾンビ(popohito)2018-03-12 11:00
一般社団法人あたりで作るか。株式会社でもいい気がするけど、社団法人の方がロビー活動とかの際に公益性があるように受け止められる気がする。活動資金は会費を中心とする体制にならざるを得ないので会員が増えてくれないとだめだけど。
— ノースライム(noooooooorth)2018-03-12 08:53
日弁連とは別に(いや日弁連がやってくれるならそれが一番だけど)ひたすらゴリゴリに弁護士とか士業のの利権の確保を目的として活動をする団体とかあったらいいなと思うんですよね。ひたすら非弁を告発するとか、単価アップのために活動するとか、会員の啓蒙活動や相互支援をするとか。
— ノースライム(noooooooorth)2018-03-12 08:52
ローは自分も同じ気持ちですが、それは人間関係の問題であり、ローそのものの教育機関としての価値とは切り離して考えなくてはならないと思っています https://t.co/9zZVUlW7w2
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-11 19:48
弁護士業界は特に、ここ10年で業界が激変しているから、恵まれていたおっさん世代の成功体験は、ほとんど参考にはならないと思う。過払い金返還請求で、弁護士の別荘が全国に建った話などは、自分たちにとっては、どこの国の話ですかというくらいにリアリティーがない。
— 都 行志(Miyako_Koji)2018-03-11 01:22
優秀な人、若い人から先に弁護士を辞めてる印象です。
四大など大手事務所に勤務してた人が、全く別の仕事に転職するなど。
優秀で若ければ、他の業界でも活躍できそうですからね。
自営業が苦手そうな人も少し辞めてますが、そういう人はむし… https://t.co/ywqDATV0yk
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-12 01:31
@saisun_st そうですね。弁護士は、税理士と違ってAIや機械化の影響はまだあまりありませんが、ここ15年で人数が倍以上になったのが痛すぎです。
案件一件あたりの報酬はそれほど減ってませんが、弁護士一人あたりの報酬は激減して… https://t.co/Pk9ZyaUl8Z
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-12 01:42
優秀な人、若い人から先に弁護士を辞めてる印象です。
四大など大手事務所に勤務してた人が、全く別の仕事に転職するなど。
優秀で若ければ、他の業界でも活躍できそうですからね。
自営業が苦手そうな人も少し辞めてますが、そういう人はむし… https://t.co/ywqDATV0yk
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-12 01:31
弁護士を辞める人が増えてる件、弁護士歴約10年の俺の司法修習のクラスでも、10人くらい弁護士を辞めてる。
将来性のなさ、報酬の低さ、業務のつまらなさ、が理由のよう。
俺はまだ続けているが、いま学生なら絶対他の道にする。
何年も勉… https://t.co/HELYAz8qiJ
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-12 01:06
法テラス案件を数多く処理する市民系法律事務所が経営難で、イソ弁と事務員の給料を切り下げようとしているという報に触れ、法テラスの闇の深さを感じた。
問題は、ボス弁の経営手腕ではない。頑張っている人がバカをみるような報酬基準である。
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-03-11 20:17
一緒にロースクール・修習を頑張ってきた同期も結構やめてます。。。 https://t.co/yiUxtl5R6p
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-03-11 20:06
確定申告シーズンなのでいつも以上にお金のことを考えていますが、やはり法テラス利用の弁護士費用が、成功報酬金まで相場以下に減額されているのはおかしい。着手金を減額しているのですから、報酬金は増額されてもよいぐらいのはずであって、そこをさらに減額する理由はないでしょ。
— アンバサ(anbasalaw)2018-03-11 15:40
「安倍長期政権という船からは、あちこちから腐った木材のにおいが漂う。この政権の悲願は『憲法改正』だが、憲法はそもそも権力の暴走を縛るためにある。それを変えたいと言うのには、権力者自身がこの縄を解けと吠(ほ)えたてている怖さがある。」 https://t.co/8I91oJaeIS
— 弁護士 亀石倫子(MichikoKameishi)2018-03-11 17:32
@O59K2dPQH59QEJx LACで弁護士会の一部執行部と保険会社が癒着しているというお話、いかにもありそうです。
具体的にはどういう風なんでしょうか?
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-11 19:00
弁護士会が今推進しているLACもそうだけど、一部執行部と保険会社の癒着は、倒産村と裁判所も驚くレベル。 https://t.co/K6ULjm7BnS
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-03-11 07:27
大概将来性が理由です。。。
弁護士やめて新興国で起業した人に理由聞いたとき「日本の弁護士の将来不安だから」って真顔で言われて。。
もはや新興国ベンチャー未満かよって思ってしまいましたTT https://t.co/oZNrMQ3jFK
— 過疎地域のB(B01542213)2018-03-11 18:52
職業ガイダンス行くこともあるんだけどさー。
ロースクールに行った場合のリスクと費用は強調して、予備試験受けるように、と言う。
ロースクール行くぐらいだったら、会社員か公務員になった方が良いという説明をしておかないと、子供たちが可哀想。
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-03-11 13:51
私も「借りたものは返さないといけない」という超アホな論理で、司法修習給費制を廃止した前原だけは、許せない。 https://t.co/x8pmPtjHUj
— 都 行志(Miyako_Koji)2017-09-29 10:41
同期の弁護士がバッジを返納した
知り合いは少ないけど,知ってるだけでもう10人目くらいになるんじゃないかな。
自分たちの頃は,ここまで業界が崩壊するとは思ってなかった。。。
もっともっと離脱するんじゃないかな。。。
— 過疎地域のB(B01542213)2018-03-11 18:12
弁護士会には政治力がないから、国選の報酬等をはじめとする弁護士の待遇が下がってるって見解は少し違うと思う
他の多数の弁護士を犠牲にして、自分達だけ利益を得ているユダが弁護士会の上層部に何人かいることが原因だと思う
— 県民ショート(T_February)2018-03-10 22:31
しかし、なんで「国税庁の弁護士所得は事業所得しか計上していない」というミスリードをするかな。
日経新聞が、弁護士の収入をあたかも所得という誤解を与えるように表現するのと同じことかな。
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-03-10 18:00
よく、「国税庁の弁護士所得は事業所得しか計上していない」というご主張をなさる先生おられるじゃない。それ、ミスリードと思われる。
「この表は、「(1)所得種類別内訳」について、所得(総所得金額等)階級別、業種別の内訳を示したもので… https://t.co/2Z51TSXN95
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-03-10 17:55
@nakaimasao @yuki_k1 @smile_spirits それはわかるのですが、健康保険の場合は自己負担と健保負担が並立しているわけですよね。
なぜそのようにできないのかという疑問はあります。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-10 15:11
@nakaimasao @yuki_k1 @smile_spirits 利用者側の事情はわかるけど、それをいいたしだら、弁護士側の事情も問題にせざるを得ない、となりますね。弁護士だからと言って賃金や家賃を払わなくて良い、ということはないので。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-10 15:53
法テラスの民事法律扶助なんだけど、法テラスで決定した以上に別途弁護士が報酬を請求してもいいようにしてもいいんじゃないか。例えば着手金30万円のうち15万円は扶助でのこり15万円は自費でとか。別に弁護士費用の全額を扶助にする理由はないはず。とぼんやり考えてみたり。
— YUKI Keiichi(yuki_k1)2018-03-10 12:57
はげどう。 https://t.co/jUO8MjklKt
— 嘘つき弁護士@人権派(LiarLawyer800)2018-03-10 13:35
全く同感。
法テラスの民事法律扶助、別途で報酬を請求することもできるように制度を変えて欲しいですよね。 https://t.co/WeFmx9wVC5
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-10 13:33
法学者さんが進めたロースクールも失敗だったと断言してください。
全く同じですよね。 https://t.co/hLrfWtWnSY
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-10 13:28
ロースクールの失敗も認めるように大先生に進言して下さい https://t.co/wSGBFyJ1Kq
— 井上雄樹(yinoue1975)2018-03-10 13:03
今回の一件で財務省が参っているうちに国選報酬や法テラスの援助金の額を引き上げるように政治的に動けるくらいのしたたかさがある人はおらんわね。
— ふとりたに(takeemon19)2018-03-10 08:59
「法テラスはゴミ」という話を法曹関係者からはよく聞くが、ついに法曹関係者以外からも聞くようになってしまった🙄
— ざきさん(zakiyama487)2018-03-09 14:20
私立のロー卒で奨学金免除されないパターンを想像すると、吐き気がしてくる。
強制借財300万円を負う以前に、約1000万の奨学金負債なんでしょ?
で、弁護士夫婦になった日には、負債約2500万とか、そんな世界。
ちょっとあり得んな…
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-03-09 22:35
国民の司法に対する信頼を維持するには、弁護士が憧れの職業である方が良いはずなのだが。
弁護士の全数を把握する国税庁統計とかみたら、もうこれは、「会社員か公務員になった方がいいよ」という言葉しか出ないよ。
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-03-09 22:22
ロー側の人が、卒業生のことなんて知ったことかなんて公式の場で言っちゃったのは大きかったですね https://t.co/qcNX6i0Won
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-09 22:50
法テラスに関して言えば、法テラス事件を未だに受任いている弁護士たちにも問題があるんじゃないですか。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2018-03-09 13:16
法テラスの予算の使い方見たら、現場にいる弁護士の法テラス内における位置付けがよくわかります https://t.co/XwVbLwWXBj
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-08 00:28
法テラスの報告期限、あの短い期間(14営業日?)徒過したら報酬払わないって、普通の私企業同士の契約じゃ無効になるだろうってものだけど、どう判断されるんだろう…?
— 麗奈(reeeiinaaaa)2018-03-08 15:17
法テラススタッフ弁護士の会費減免、もう必要なくない? https://t.co/qCNjZph8RP
— HRK(hKodama)2018-03-08 23:39
国選の報酬が2週間で消えることになっている意味が全く分からん。
— いわぽん(yiwapon)2018-03-08 18:54
公法上の債権債務ですら、多くの場合5年が消滅時効なのに、法テラスに対する債権だけは実質的に2週間で時効にかかるのはどう考えてもおかしいでしょ。一般の契約書に「2週間で消滅します」って書いて有効になる余地なんてあるんかいな。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-08 20:11
予備試験に不合格になった場合は、ロースクールなんかに進学したらダメダメ🙅♀️🙅♂️
法学に関しては個体値の低かったポケモンぐらいに思って諦めた方が、売り手市場の会社員就活で上手くいくんじゃないの?
会社員就活市場が売り手市… https://t.co/o6v0G7qM5X
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-03-08 17:55
弁護士の手が必要だ、としてもそれを法テラスの価格で受けては経営が成り立たないという現状を考えないといけないのである
手弁当に金が出るようになったんだ、というのをベテランの偉い人はいうが、それでは職業として成り立ってないのを理解していない
— 坂本正幸(sakamotomasayuk)2018-03-03 21:16
自分が後輩から営業に関する相談をされたときは、まず「法テラスとの契約を解約しましょう」とアドバイスしてる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-03-08 15:44
こんなの法科大学院の制度が出来た年から私が書いていたことで。結果がはっきりしてから騒ぐ朝日新聞。ジャーナリスト志願の学生諸君は「太平洋戦争と新聞」前坂俊之著・講談社学術文庫は必読です。https://t.co/XMpJs2Fw7D
— 島野清志(simanokiyosi)2018-03-07 19:30
タイトルが強烈
「少子化が進む時代、大学院なんか行ったら人生終わるかもしれない」
“「全入」時代を迎えて大学は生き残りのために、試験のレベルを下げてまで学生をかき集め、学生の質は低下、それでも大学倒産の流れには抗えず、研究を志… https://t.co/XpAb2Vzt5G
— これでも大学職員(koredemo)2018-03-07 12:37
法テラスの法律扶助事件ばかりを扱ったことによって経営が傾いて青息吐息になった弁護士を支援してくれる機関はないんですよ。そういう弁護士に浴びせられるのは自己責任論なんですよ。法律扶助事件の依頼者と弁護士とで何が違うんですかね。
— サイ太(uwaaaa)2018-03-06 09:53
刑事で法テラス登録しなかったときも、その他で法テラスを切ったときも、最終的には自分の良心との戦いだった気がする
さんざん公益だの仕方がないだのと言ってる連中の事務所が法テラス利権を握っていることに気づいたときには、こんな阿呆どもに搾取されまくる前に縁が切れて良かったと心底思った
— kickthefakenews(kickthefakenews)2018-03-06 14:10
法テラスの予算配分、立地(立派なビルにお入りで)、地方事務所内の様子などを見ていると、別に公益になってないと感じています。だから「法テラス=公益」という図式にそもそも疑問があります。 https://t.co/SXDwNzTMmy
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-07 14:51
法曹一元修習は大事
裁判官、検察官、弁護士を志す者が一体となって
全人的に交流する司法修習時代は
法曹三者の相互の信頼関係の根底であり
日本の司法制度にとって非常に重要な基盤であると思う
https://t.co/8mlO3YEqVr
— 岡口基一(okaguchik)2018-03-06 17:30
僕も法テラスに出廷加算を勝手に減らされたことがありました。
気づいて文句言ったら、すぐにきちんとした金額になりました。
法テラスの担当者曰く、はじめは基準よりもあえて低い金額で出している、という驚くべき話でした。
友人からも法テ… https://t.co/zt154Ij70j
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-01 22:37
報酬算定の誤りは、法テラスも地方事務所の担当者または事務局長の能力のとしか考えていないようです。法テラスとしては、「不服申立てがなかった以上、何もできません。」というスタンス。法テラス職員の対応から、弁護士が報酬基準を知らないのが… https://t.co/WVDjZr36KC
— is(is85839305)2018-03-04 15:57
@NAKABEN68 もうそうなりつつあるんじゃないかね
— なべきょう@過眠症(wata_nabekyo_ko)2018-03-05 07:33
@NAKABEN68 大切に思われていないところで仕事しても、なんの意味もないですね。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-06 00:01
法テラスとの契約を各々の弁護士が強制されているわけでもないですし、これから弁護士が法テラスから離れて法テラス案件をやらなくなれば良いのではないかと思います。
そうしないといつまでもこのままなんじゃないですかね。 https://t.co/JQXP12FlBP
— 弁護士井上裕貴(NAKABEN68)2018-03-05 07:29
法テラスの不合理な対応という広い意味では理由の一つではあるかと
法テラスの対応によって、弁護士が依頼者に説明させられたり、不服申立てさせられたり(その結果入金が遅れたり)という手間を増やされていくと嫌気がさします https://t.co/PtAlJHxCCr
— KBブラック(bengoshi_black)2018-03-05 13:06
ある程度の人に恨まれる仕事なので、リスク高すぎて住めないんですよ。チェーンの大規模スーパーしかなくて昼ご飯の10分の買い物で必ず関係者に遭遇する場所で、家族と買い物にはいけない。 https://t.co/f9T2aWArux
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2018-03-04 17:02
私も、法テラスは生活保護受給者及び同等の収入の人に限定するべきだと思ってます。少なくとも、今の基準は、普通に弁護士費用を支払える人まで取り込んでしまっている。安い弁護士費用を弁護士に押し付けるなら、対象を絞らないと民業圧迫でしょう。
— TーTAKA(TGN54)2018-03-03 21:18
公益活動は、税金でやるべき派。
委託援助や
他の案件で稼いだ利益をつぎ込む
なんて本来あってはならんこと。
これをやってるかどうかでなく、
そーいう状況をなくすべく動くべき
— 三毛猫B【行政法クラ】(poorpartner)2018-03-04 19:59
スタッフ弁護士養成の闇を利用して利益を受けている爺さん
法テラスの役員を狙ってる爺さん
会員に不利益に規則改正する弁護士会役員
— 県民ショート(T_February)2018-03-04 21:43
裁量労働制に反対している日弁連。
多くの法律事務所では連日夜遅くまでアソシエイトが働いていますが、その点についてはどう考えているのでしょうか?
業務委託契約で裁量があるから問題なしですか?
https://t.co/8QfGBFZYSC
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-03-04 19:01
弁護士費用が負担できない人の弁護士費用(適正額)を補助する基金の創設が待たれる。
本来、法テラスが担うべきところだが、法テラスは、その責務を放棄しているので、期待できない。
— 大鉄人ワンエイト(devilman2nd)2018-03-04 14:09
日弁連の政治的無力さを痛感しています。国会議員の中には弁護士の方も多いのになぜここまで政治的に無力なんでしょうか。おそらく崇高な理念に凝り固まっているからではないでしょうか。理想よりも現実に根差した組織であるべきでしょうか。そろそろ方針転換の時期が来ましたね。
— 西口竜司(弁護士/辰已専任講師)(ryuji24guchi)2018-03-04 17:10
弁護士報酬、国選弁護報酬の減額、割賦償還のメリットを失わせる援助終結決定時の容赦ない割賦償還月額増額のリスケ、犯罪被害者等であっても有資産者なら金を支払わせる銭ゲバ、は、方針の問題なので、意見の相違でまだ押し切れるが、報酬誤算定は… https://t.co/ZIrnUXUCgm
— ぷら(purapura415)2018-03-02 07:47
@is85839305 法テラス性悪説で対応しないといけないんですね。そんな機関に協力する筋合いあるのでしょうか。
— ぷら(purapura415)2018-03-04 16:46
弁護士会はスピーカーなのです。
たとえば、個人として憲法改正反対を叫んでも相手にしてもらえないので、弁護士会の意見として関係各所に憲法改正反対を叫ぶのです。
関係各所としても、個人であれば目障りな狂人としてあしらえますが、弁護士会… https://t.co/rhfAojHhyn
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-03-04 15:58
@student_lawjpn @KshAb76 弁護士会って会員のためにあるんじゃなく、対外的になんらかの意見を言いたいがための団体に過ぎず、会費もそのために空費されているだけと整理しています。ゆめゆめ会員のための組織などと思うべきではないなと確信を抱いています
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-04 13:48
あと、役所は何でも法テラス回すのもこの際見直してほしい
民業圧迫の片棒。 https://t.co/AjcAYVJ6Dr
— なべきょう@過眠症(wata_nabekyo_ko)2018-03-04 07:27
弁護士に赤字を強要する法テラスがおかしいと思いますし,
ここまで弁護士の所得が減ると法テラスを受けない弁護士が増えるのは当然です。
依頼者本人が資力がないなら,市役所で報酬を用意してはいかがでしょうか。
生活保護の人や子供は医療… https://t.co/rr7QcFcPur
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-03 19:32
新人弁護士は法テラスと契約するかどうかは、よくよく検討した方がいい。何となくで契約するもんじゃない。
即独や軒弁の人は報酬が安すぎて「忙しいのに売上が立たない」状態に陥るし、給料がある人も事あるごとに「お前の仕事の成果なんて報酬はこの程度な」と言われて不快な思いをすることになる。
— 中村剛(take-five)(take___five)2017-12-10 06:12
法テラスの職員の給料も、通常の給料水準の3分の1にしたら良いと思う。
弁護士と同じように。 https://t.co/2K1D88cvM6
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-01 22:46
法科大学院を設立し、司法試験合格者を激増させるといった大胆極まりないことをやって失敗したのだから、大胆な改革を断行しなければ事態は改善しない。
合格者200~300人、再度2~3%に戻すことが改革の第一歩。
法科大学院の改革論議はその次でよい。
— パンダ弁(pandabengoshi)2018-03-04 01:20
1000人なんてありえない。200~300人程度に抑えないと。もっかい2~3%に戻したれ! https://t.co/RUDEFLxNFR
— パンダ弁(pandabengoshi)2018-03-04 00:38
あるべき姿ではないのはもちろん分かっているが、あるべき姿にするためには弁護士が法テラスの登録を切ることもあっていいのではないかと思う。
弁護士・弁護士会は自分に厳しすぎるのではないかと思うことがある。「お腹すいたー!」「お金ほしいー!」って声を上げてもいいんじゃないか?
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-03-04 00:46
法テラスで事件受けたらだめということでファイナルアンサー。
私は事情によっては報酬分割でも引き受けますが、法テラスの利用はしません。
— M.Isono(ikatsuwo)2018-03-01 23:09
夜の世界の案件を受任しまくっていて、恐らく危険な案件も抱えていた弁護士が失踪したときに、なんの対応をするでもなく会費未納で退会させたのを見て、弁護士会って一体なんのための組織なんだろうと思った。
— ほうがくともどき(student_lawjpn)2018-03-02 09:51
法科大学院制度については、反対していた人の予想どおり失敗したというよりも、反対していた人の予想以上に速やかに、予想以上に徹底的に失敗したというところだと思う。
— ystk(lawkus)2018-03-02 09:18
@allgreen76b いやぁ〜ラスイチが音信不通辞任とは法テラスらしさを凝縮してますわー
— うのじ@マヒシュマティ(un_co_the2nd)2018-03-03 20:26
わいも今日で法テラス事件手持ち最後の一つの辞任通知出して自由になった。
— うのじ@マヒシュマティ(un_co_the2nd)2018-03-03 20:14
法テラスを減らしたら、イソ弁も雇用できて、以前より多くの依頼をうけられるようになりました。本当に良い意味で法の光が当たっています。完全成功報酬に近いような事案も扱っています。
— KURODA=ふわもこ=takashi(kitaguni_b)2018-03-03 23:39
なんで受任する前提なのか理解できない…金持ってないならお断りがこの社会の基本や。法テラスが金なくてもサービス受けられるようにするはずが、サービス提供側に犠牲を強いるばかりだからそっぽ向かれて原則に立ち返ってるだけよん。 https://t.co/vAw9BvAl6P
— うのじ@マヒシュマティ(un_co_the2nd)2018-03-03 20:19
地方の新人弁護士は超売り手市場になっているとの言説については、私は、客観的データはないと思う。例えば群馬県は、43期と48期の新人弁護士は0人。これに対し、69期は13人もの新人弁護士が誕生している。合格者が1500人もいれば、地方にも確実に弁護士が行き渡っていると言えると思う。
— 都 行志(Miyako_Koji)2018-03-03 22:12
ああ、そういえば。
裁判官や修習生が法テラスを褒め称えて何かいうのは鬼門中の鬼門、っていうパターンもあったわねえ…
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-03-03 20:35
弁護士には個別種々の立場あるけど、自分で食い扶持稼がないインハウスが「法テラス利用しないなら、法テラス利用者は今後どうしたらよい?」って問題提起しても、お前がやれよって反感買うよなあ。特に、インハウスがインフラ担う公務員の場合は。
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2018-03-03 21:26
弁護士から見た法テラスの最大の問題は報酬基準のどうしようもない低さであり、そこさえ解決してくれれば他の問題点なんぞ全部帳消しになるくらい。
— ぽぽひと@死して屍動けばゾンビ(popohito)2018-03-03 22:04
様々な業界の人手不足問題と一緒。
「金払え」「予算つけろ」で終わり。
それをせずに、「法テラスを使わせないと困る人がー」とか言われても知らんがなとしかいいようがない。 https://t.co/YkDYVIO7lc
— ぽぽひと@死して屍動けばゾンビ(popohito)2018-03-03 22:08
@harrier0516osk おっしゃるとおりですね。
弁護士業界の継続的な維持発展のために,弁護士全員が法テラスの取り扱いをやめて,法テラスが心底困って欲しいです。
それにより,法テラスが廃止になるか報酬基準が改正されて,公益… https://t.co/uSjW3Sme9A
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-03 23:35
@harrier0516osk おっしゃるとおりですね。
弁護士業界の継続的な維持発展のために,弁護士全員が法テラスの取り扱いをやめて,法テラスが心底困って欲しいです。
それにより,法テラスが廃止になるか報酬基準が改正されて,公益… https://t.co/uSjW3Sme9A
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-03 23:35
@KshAb76 悩ましいんですけどね。ただ、ここで妥協することは、業界全体、つまり将来に渡る法律サービスの悪化につながると考えています。自分一人の問題ではないと思うのです。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-03 23:29
0 件のコメント:
コメントを投稿