> 井戸謙一弁護士「再審請求の手続きを定めた法律がないことが問題 \n やる気のない裁判官に当たってしまうと放っておかれることも多い \n 検察側が持っている証拠の中に無罪につながる証拠が眠っていることが多いが開示についての定めがない \n 再審法を制定して証拠開示を義務化すべき」https://t.co/lobJlVDq3c
井戸謙一弁護士「再審請求の手続きを定めた法律がないことが問題
— 亀石倫子sexworkにも給付金を訴訟 (@MichikoKameishi) April 8, 2020
やる気のない裁判官に当たってしまうと放っておかれることも多い
検察側が持っている証拠の中に無罪につながる証拠が眠っていることが多いが開示についての定めがない
再審法を制定して証拠開示を義務化すべき」https://t.co/lobJlVDq3c
> コロナの中でも続けられ、検察発と思われる情報が報じられる中、弁護人からこんな問題提起がありました →河井前法相夫妻の買収疑惑・現金受取否認の県議の弁護人が検察捜査のあり方に異議(江川紹子) - Y!ニュース https://t.co/jayUgPtDN7
コロナの中でも続けられ、検察発と思われる情報が報じられる中、弁護人からこんな問題提起がありました →河井前法相夫妻の買収疑惑・現金受取否認の県議の弁護人が検察捜査のあり方に異議(江川紹子) - Y!ニュース https://t.co/jayUgPtDN7
— Shoko Egawa (@amneris84) May 1, 2020
> 法相も出席させず、社会にとって「不急」の法案を、与野党協力してコロナ対策が急がれる今、無理矢理通そうというトンデモに、「これはダメです」というまともな与党議員はないんですかね? →検察の定年延長、与党が審議強行 法相出席応じず、野党反発 https://t.co/vLcc1ZaoqL
法相も出席させず、社会にとって「不急」の法案を、与野党協力してコロナ対策が急がれる今、無理矢理通そうというトンデモに、「これはダメです」というまともな与党議員はないんですかね? →検察の定年延長、与党が審議強行 法相出席応じず、野党反発 https://t.co/vLcc1ZaoqL
— Shoko Egawa (@amneris84) May 9, 2020
> @yard_1957 無関係じゃないです。特定の検察官について、政権があのような政治の恣意的な定年延長や幹部へ止まらせることを、今後も自在にできるようにする、という「改正」なので
無関係じゃないです。特定の検察官について、政権があのような政治の恣意的な定年延長や幹部へ止まらせることを、今後も自在にできるようにする、という「改正」なので
— Shoko Egawa (@amneris84) May 10, 2020
> 検察庁法改正の件、単に検察官の定年を延長するだけの法案だと思っている人が結構いそうな感じがする。
検察庁法改正の件、単に検察官の定年を延長するだけの法案だと思っている人が結構いそうな感じがする。
— Shoko Egawa (@amneris84) May 10, 2020
> 検察庁法改正 きゃりーが《歌手は知らないは失礼》と抗議 | 女性自身 https://t.co/PhA5GhjF93
検察庁法改正 きゃりーが《歌手は知らないは失礼》と抗議 | 女性自身 https://t.co/PhA5GhjF93
— こたつぬこ (@sangituyama) May 10, 2020
> 私の父も検察官だったので一言言わせてください。こんなことが許されたら何のために検察官とその家族が同じ試験を合格した弁護士よりもずっと安月給で2年事に他県に引っ越して中立性を保ち、もらったお中元をそのまま母が頭を下げて返しに行ったか。#検察庁法改正案に抗議します
私の父も検察官だったので一言言わせてください。こんなことが許されたら何のために検察官とその家族が同じ試験を合格した弁護士よりもずっと安月給で2年事に他県に引っ越して中立性を保ち、もらったお中元をそのまま母が頭を下げて返しに行ったか。#検察庁法改正案に抗議します
— Kakuko Nakamura (@kako0913) May 10, 2020
> こういう事態になって、メディアで検察の公正さを持ち上げる人が少なくない。ちょっと苦笑。それはともかく、この組織に大事なのは、「公正性」「中立性」と同じくらい大事なのは「公正らしさ」「中立らしさ」と思う。それを破壊していいんですかね。
こういう事態になって、メディアで検察の公正さを持ち上げる人が少なくない。ちょっと苦笑。それはともかく、この組織に大事なのは、「公正性」「中立性」と同じくらい大事なのは「公正らしさ」「中立らしさ」と思う。それを破壊していいんですかね。
— Shoko Egawa (@amneris84) May 11, 2020
> 記憶が混同しちゃってるんでしょうね。検察の在り方検討会議では、刑事訴訟法の改正案とかできてないし。妄想で非難するのはやめていただければありがたい、って感じです。 https://t.co/dcEFirMfsp
記憶が混同しちゃってるんでしょうね。検察の在り方検討会議では、刑事訴訟法の改正案とかできてないし。妄想で非難するのはやめていただければありがたい、って感じです。 https://t.co/dcEFirMfsp
— Shoko Egawa (@amneris84) May 12, 2020
> 検察庁法改正の件、安倍首相としては、自分が罪を免れるために政治介入する制度を作ろうとしている、と批判されていることで、余計意固地になって、意地でも急いで通そうという気になっている……なんてことはないんだろうか?
検察庁法改正の件、安倍首相としては、自分が罪を免れるために政治介入する制度を作ろうとしている、と批判されていることで、余計意固地になって、意地でも急いで通そうという気になっている……なんてことはないんだろうか?
— Shoko Egawa (@amneris84) May 12, 2020
> 公明か維新かが「総理が検察人事に政治介入するつもりが全くないということは、よぉーーーく分かっておりますが、万が一将来政権交代とかが起きて、○○党とかの政府ができちゃった悪夢を考えると、この制度はまずくないですかねーーーー」みたいな言い方してみたらどうだろうか、と妄想。あくまで妄想
公明か維新かが「総理が検察人事に政治介入するつもりが全くないということは、よぉーーーく分かっておりますが、万が一将来政権交代とかが起きて、○○党とかの政府ができちゃった悪夢を考えると、この制度はまずくないですかねーーーー」みたいな言い方してみたらどうだろうか、と妄想。あくまで妄想
— Shoko Egawa (@amneris84) May 12, 2020
> こういう形で検察発の情報流布が続く事態はよくありません。検察は、情報発信するなら、リークじゃなく、きちんと記者会見を開いて欲しいものです。 →河井議員夫妻 検察が立件に向け検討開始(日テレNEWS24) - goo ニュース https://t.co/y5CNzQyRHF
こういう形で検察発の情報流布が続く事態はよくありません。検察は、情報発信するなら、リークじゃなく、きちんと記者会見を開いて欲しいものです。 →河井議員夫妻 検察が立件に向け検討開始(日テレNEWS24) - goo ニュース https://t.co/y5CNzQyRHF
— Shoko Egawa (@amneris84) May 13, 2020
> ほんとひどいな。。→検察定年延長「議事録」なし 解釈変更打ち合わせ 法務省「決裁は口頭、文書なし」 - 毎日新聞 https://t.co/G9zxx3W2HE
ほんとひどいな。。→検察定年延長「議事録」なし 解釈変更打ち合わせ 法務省「決裁は口頭、文書なし」 - 毎日新聞 https://t.co/G9zxx3W2HE
— 長野智子 (@nagano_t) May 13, 2020
> 東京地検の検事らが、否認する県議に、机を叩いたり、「はっきり言うと河井先生たちと一緒に沈んでいきます」などの脅し文句で”自白”を迫っているようです →河井前法相夫妻の買収疑惑・現金受取否認の県議の弁護人が検察捜査のあり方に異議(江川紹子) - Y!ニュース https://t.co/jayUgPc2ox
東京地検の検事らが、否認する県議に、机を叩いたり、「はっきり言うと河井先生たちと一緒に沈んでいきます」などの脅し文句で”自白”を迫っているようです →河井前法相夫妻の買収疑惑・現金受取否認の県議の弁護人が検察捜査のあり方に異議(江川紹子) - Y!ニュース https://t.co/jayUgPc2ox
— Shoko Egawa (@amneris84) May 13, 2020
> @amneris84 まったくそのとおりです。黒川検事長の職務権限がない事件についても黒幕であるかのような根拠なき噂話だけが肥大化しています。安倍政権が無法に推し進める検察庁法「改悪」案の問題は論外で許されません。しかし個人批判は根拠ある事実を基本にしなければなりません。
まったくそのとおりです。黒川検事長の職務権限がない事件についても黒幕であるかのような根拠なき噂話だけが肥大化しています。安倍政権が無法に推し進める検察庁法「改悪」案の問題は論外で許されません。しかし個人批判は根拠ある事実を基本にしなければなりません。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) May 13, 2020
> 見出しは《検察の「公正らしさ」のために》とかして欲しかったところだけど、本文は話したことをよくコンパクトにまとめてもらった→検察庁法改正「国民との一体感ぶち壊す」 江川紹子さん https://t.co/Vf8M3KQLsw
見出しは《検察の「公正らしさ」のために》とかして欲しかったところだけど、本文は話したことをよくコンパクトにまとめてもらった→検察庁法改正「国民との一体感ぶち壊す」 江川紹子さん https://t.co/Vf8M3KQLsw
— Shoko Egawa (@amneris84) May 13, 2020
> わらし的には、「普段の検察の姿勢」と考え合わせて、意見を形成してもらいたい、と思う。 https://t.co/LnuwWHrXJf
わらし的には、「普段の検察の姿勢」と考え合わせて、意見を形成してもらいたい、と思う。 https://t.co/LnuwWHrXJf
— Shoko Egawa (@amneris84) May 13, 2020
> 今朝の朝日新聞耕論で川崎先生が、政治権力による検察人事への介入が表面化した事例として挙げていた「木内騒動」。共同の竹田さんが、3月に詳しく書いていた。さすが。→ https://t.co/egpFwuvp3F
今朝の朝日新聞耕論で川崎先生が、政治権力による検察人事への介入が表面化した事例として挙げていた「木内騒動」。共同の竹田さんが、3月に詳しく書いていた。さすが。→ https://t.co/egpFwuvp3F
— Shoko Egawa (@amneris84) May 14, 2020
> 先日から、この虚偽情報を鵜呑みにした人たちが拡散しているようですが、検察のあり方検討会議の時には、「この刑事訴訟法」(刑訴法改正案のことを指すと思われる)は、影も形もありませんでしたので、「『通過』を目指して奔走」などしようがありません。 https://t.co/Boq60v6BBW
先日から、この虚偽情報を鵜呑みにした人たちが拡散しているようですが、検察のあり方検討会議の時には、「この刑事訴訟法」(刑訴法改正案のことを指すと思われる)は、影も形もありませんでしたので、「『通過』を目指して奔走」などしようがありません。 https://t.co/Boq60v6BBW
— Shoko Egawa (@amneris84) May 14, 2020
> 昨日の内閣委員会の写真が「朝日新聞」に掲載されています。おやっと思ったのは武田大臣の後ろで答弁の補助をしているのは法務省の役人ではないか。検察を所管する森雅子法相は逃げずに委員会に出てくる義務がある。職務放棄は許されない。 https://t.co/Xw0ic8JebB
昨日の内閣委員会の写真が「朝日新聞」に掲載されています。おやっと思ったのは武田大臣の後ろで答弁の補助をしているのは法務省の役人ではないか。検察を所管する森雅子法相は逃げずに委員会に出てくる義務がある。職務放棄は許されない。 pic.twitter.com/Xw0ic8JebB
— 有田芳生 (@aritayoshifu) May 14, 2020
> 検察の不起訴処分が「公正」かどうか、検察が集めた証拠も見ないまま、あなたどうやって判断するんです? できっこないこと言っても、単なる観念論だと思います。 https://t.co/T0OtUxYTQ3
検察の不起訴処分が「公正」かどうか、検察が集めた証拠も見ないまま、あなたどうやって判断するんです? できっこないこと言っても、単なる観念論だと思います。 https://t.co/T0OtUxYTQ3
— Shoko Egawa (@amneris84) May 14, 2020
> 起訴については、裁判を通じて、検察の判断の是非を考える材料は出てくる。が、不起訴となれば、そういう材料は出されない。にもかかわらず、それまでの情報発信により、世間的には“有罪”みたいなことも起きる。
起訴については、裁判を通じて、検察の判断の是非を考える材料は出てくる。が、不起訴となれば、そういう材料は出されない。にもかかわらず、それまでの情報発信により、世間的には“有罪”みたいなことも起きる。
— Shoko Egawa (@amneris84) May 14, 2020
> 政治家に疑惑や官僚の職務に関する事件については、特に不起訴処分について、一部メディアへのつまみ食い的リークでなく、国民にもっと説明すべきだ、それが「公正らしさ」となり、信頼につながるという意見が、どうして検察への「助け舟」になるのか、理解不能
政治家に疑惑や官僚の職務に関する事件については、特に不起訴処分について、一部メディアへのつまみ食い的リークでなく、国民にもっと説明すべきだ、それが「公正らしさ」となり、信頼につながるという意見が、どうして検察への「助け舟」になるのか、理解不能
— Shoko Egawa (@amneris84) May 14, 2020
> 【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿 [検察庁法改正案]:朝日新聞デジタル https://t.co/p6pguxJ0d2
【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿 [検察庁法改正案]:朝日新聞デジタル https://t.co/p6pguxJ0d2
— Shoko Egawa (@amneris84) May 15, 2020
> 「法が終わるところ、暴政が始まる」 \n \n 検察庁法改正に反対する検察OBが法務省に意見書を提出。文中で引用されたのがジョン・ロック『統治二論』( https://t.co/RtCSZgkBWv )冒頭の一節。安倍首相の“恩師”である成蹊大名誉教授・加藤節さんによる、1968年刊の訳書です。 \n \n ☞ https://t.co/LqXoIZR4FK
「法が終わるところ、暴政が始まる」
— 岩波書店 (@Iwanamishoten) May 16, 2020
検察庁法改正に反対する検察OBが法務省に意見書を提出。文中で引用されたのがジョン・ロック『統治二論』( https://t.co/RtCSZgkBWv )冒頭の一節。安倍首相の“恩師”である成蹊大名誉教授・加藤節さんによる、1968年刊の訳書です。
☞ https://t.co/LqXoIZR4FK
> 【資料】「黒川検事長と2人で会ったこともない」 首相が釈明:朝日新聞デジタル https://t.co/zn691bzHBi #検察庁法改正案
【資料】「黒川検事長と2人で会ったこともない」 首相が釈明:朝日新聞デジタル https://t.co/zn691bzHBi #検察庁法改正案
— Shoko Egawa (@amneris84) May 16, 2020
> 【資料】検察庁法改正関連、検察官定年問題 https://t.co/1T59UUdqR8
【資料】検察庁法改正関連、検察官定年問題 https://t.co/1T59UUdqR8
— Shoko Egawa (@amneris84) May 16, 2020
> 検事と人事ー検察庁法改正問題の背景|落合洋司 @yjochi #note https://t.co/G0C7MUvS7O
検事と人事ー検察庁法改正問題の背景|落合洋司 @yjochi #note https://t.co/G0C7MUvS7O
— 美浦克教 (@newsworker) May 16, 2020
> 若狭さん「検察庁の人間が自分たちのことを考えれば、黒川さんの定年を自ら上申するなんてあり得ない。自分たちのポストが削られていっちゃう。将来、ポストがなくなっていくわけですから、黒川さんより下の人間が上申するなんて実質的にあり得ない」←確かに。 https://t.co/4M1qNFXGUB
若狭さん「検察庁の人間が自分たちのことを考えれば、黒川さんの定年を自ら上申するなんてあり得ない。自分たちのポストが削られていっちゃう。将来、ポストがなくなっていくわけですから、黒川さんより下の人間が上申するなんて実質的にあり得ない」←確かに。 https://t.co/4M1qNFXGUB
— 佐藤倫子 (@sato__michiko) May 17, 2020
> すげえ。合理的な説明が無理なので自分たちから検察側に黒川検事総長求めたにも関わらず(参考①→https://t.co/pdJyG1LAER 参考②→https://t.co/CBZiQkV6ln)「法務省が黒川案出してきた」と真正面から嘘ついて突破しようとしてる……。法務省ここはキレていいところだろ。https://t.co/39S2vZoniK
すげえ。合理的な説明が無理なので自分たちから検察側に黒川検事総長求めたにも関わらず(参考①→https://t.co/pdJyG1LAER 参考②→https://t.co/CBZiQkV6ln)「法務省が黒川案出してきた」と真正面から嘘ついて突破しようとしてる……。法務省ここはキレていいところだろ。https://t.co/39S2vZoniK
— 津田大介 (@tsuda) May 17, 2020
> 検察庁法改正「反対」64%内閣支持率33% 朝日調査 [検察庁法改正案]:朝日新聞デジタル https://t.co/6Rxa7viEih
検察庁法改正「反対」64%内閣支持率33% 朝日調査 [検察庁法改正案]:朝日新聞デジタル https://t.co/6Rxa7viEih
— Shoko Egawa (@amneris84) May 17, 2020
> 〈検察庁法改正案の今国会成立を見送る案が、政府与党内で浮上していることが17日わかった。野党や世論の批判を押し切って採決に踏み切れば、内閣にとって大きな打撃になりかねないためだ。安倍首相は与党幹部らと協議し、近く最終判断するとみられる〉…読売の記事だから重い \n https://t.co/o6PgXnH0ZF
〈検察庁法改正案の今国会成立を見送る案が、政府与党内で浮上していることが17日わかった。野党や世論の批判を押し切って採決に踏み切れば、内閣にとって大きな打撃になりかねないためだ。安倍首相は与党幹部らと協議し、近く最終判断するとみられる〉…読売の記事だから重いhttps://t.co/o6PgXnH0ZF
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) May 17, 2020
> 今回の法案への賛否だけではなく、これを機に、検察幹部の人事の在り方を、広く論議したらいいと思う。検事総長の任命に当たっては、国会承認を経るようにする、というのも検討してもいいのでは?その承認に当たって、国民の代表たる国会議員が質問を行えるようにして。
今回の法案への賛否だけではなく、これを機に、検察幹部の人事の在り方を、広く論議したらいいと思う。検事総長の任命に当たっては、国会承認を経るようにする、というのも検討してもいいのでは?その承認に当たって、国民の代表たる国会議員が質問を行えるようにして。
— Shoko Egawa (@amneris84) May 18, 2020
> 【速報 JUST IN 】検察庁法改正案 今国会成立を事実上見送り 首相と自民幹事長 #nhk_news https://t.co/w923l3Yqx8
【速報 JUST IN 】検察庁法改正案 今国会成立を事実上見送り 首相と自民幹事長 #nhk_news https://t.co/w923l3Yqx8
— NHKニュース (@nhk_news) May 18, 2020
> 何はともあれ、いったん立ち止まったことはよしとしたい。大事なのは、この後、定年延長問題をどうするか、の議論。→「国民の理解なしに前に進む事はできない」首相と二階幹事長が一致…検察庁法改正案(読売新聞) - goo ニュース https://t.co/siR1qv1N7x
何はともあれ、いったん立ち止まったことはよしとしたい。大事なのは、この後、定年延長問題をどうするか、の議論。→「国民の理解なしに前に進む事はできない」首相と二階幹事長が一致…検察庁法改正案(読売新聞) - goo ニュース https://t.co/siR1qv1N7x
— Shoko Egawa (@amneris84) May 18, 2020
> 定年延長に限らず、検察の独立と検察権力の暴走抑止という両面から、検察人事の在り方を考える機会としたい。
定年延長に限らず、検察の独立と検察権力の暴走抑止という両面から、検察人事の在り方を考える機会としたい。
— Shoko Egawa (@amneris84) May 18, 2020
> @buvery 検察庁法15条の「その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する」の間に、「国会の承認」を入れたらどうか…という話。憲法いじる必要なし。
検察庁法15条の「その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する」の間に、「国会の承認」を入れたらどうか…という話。憲法いじる必要なし。
— Shoko Egawa (@amneris84) May 18, 2020
> @tamai1961 認証官はすべて、にするのか、それとも検事総長のみにするのか、とか、いろんな議論があればいいのでは。検察の様々な問題がそれで解決するとは思わないけれど、検察トップが国民の代表のチェックを受ける、というのは大事ではないかな、と私は思っています。
認証官はすべて、にするのか、それとも検事総長のみにするのか、とか、いろんな議論があればいいのでは。検察の様々な問題がそれで解決するとは思わないけれど、検察トップが国民の代表のチェックを受ける、というのは大事ではないかな、と私は思っています。
— Shoko Egawa (@amneris84) May 18, 2020
> 検察が「巨悪を眠らせない」正義を実現することもあるが、正義実現の熱意が暴走を生むこともある。「巨悪」もまた、ショッカー集団のように悪一色というわけでもなかったりする。検察の政治的「独立」は守らなければならないが、一方で検察の「独善」は防がなければならない。この2つはどちらも大事。
検察が「巨悪を眠らせない」正義を実現することもあるが、正義実現の熱意が暴走を生むこともある。「巨悪」もまた、ショッカー集団のように悪一色というわけでもなかったりする。検察の政治的「独立」は守らなければならないが、一方で検察の「独善」は防がなければならない。この2つはどちらも大事。
— Shoko Egawa (@amneris84) May 19, 2020
> そうして見ると、昨日特捜検察経験者が出した意見書が、「厳正公平・不偏不党の検察権行使に対しては、これまで皆様方からご理解とご支持をいただいてきたものと受けとめています。」とさらっと言い切ったのには、ものすごく引っ掛かる。その方々のお名前を見るとなおさら。
そうして見ると、昨日特捜検察経験者が出した意見書が、「厳正公平・不偏不党の検察権行使に対しては、これまで皆様方からご理解とご支持をいただいてきたものと受けとめています。」とさらっと言い切ったのには、ものすごく引っ掛かる。その方々のお名前を見るとなおさら。
— Shoko Egawa (@amneris84) May 19, 2020
> @buvery そう思います。検察は司法のチェックも受けますが、国会ができることは定年問題以外にもたくさんあります。様々な問題(「任意」での無理な取り調べ、人質司法、再審請求審での証拠の不提出等々)について、仕組みを変えることが必要。再審法の整備とか、「任意」段階での被疑者取調べ録音の制度化とか
そう思います。検察は司法のチェックも受けますが、国会ができることは定年問題以外にもたくさんあります。様々な問題(「任意」での無理な取り調べ、人質司法、再審請求審での証拠の不提出等々)について、仕組みを変えることが必要。再審法の整備とか、「任意」段階での被疑者取調べ録音の制度化とか
— Shoko Egawa (@amneris84) May 19, 2020
> 検察庁法改正の切り離しを拒むのは「野党の手柄になるから」と。そっちの方が見出しでは? →黒川氏は検事総長に就くのか 検察庁法先送り、なお批判:朝日新聞デジタル https://t.co/DIZGr1eEW7
検察庁法改正の切り離しを拒むのは「野党の手柄になるから」と。そっちの方が見出しでは? →黒川氏は検事総長に就くのか 検察庁法先送り、なお批判:朝日新聞デジタル https://t.co/DIZGr1eEW7
— Shoko Egawa (@amneris84) May 19, 2020
> 黒川検事長の麻雀の件、弁護士的には、新聞は左右を問わず(メンツに産経と朝日)検察とズブズブの関係なんだなあとの思いを新たにした。検察側に有利な報道しか出ない訳だ。
黒川検事長の麻雀の件、弁護士的には、新聞は左右を問わず(メンツに産経と朝日)検察とズブズブの関係なんだなあとの思いを新たにした。検察側に有利な報道しか出ない訳だ。
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) May 21, 2020
> @honeking 「検察No2で、史上初めて定年延長されて批判が起き、次のNo1になるかもしれない渦中の人」が、「新聞記者たち」と、緊急事態宣言下に賭け麻雀してたことが問題になったのです
「検察No2で、史上初めて定年延長されて批判が起き、次のNo1になるかもしれない渦中の人」が、「新聞記者たち」と、緊急事態宣言下に賭け麻雀してたことが問題になったのです
— Shoko Egawa (@amneris84) May 22, 2020
> 「検察の独立」(のみ)を叫んでいた人が、黒川氏の訓告(退職金満額)を政府が追認したことを激しく非難。ん〜。任命にしろ辞めさせるにしろ、国会の判断をからめさせられないか、という議論にはならないのかな。今回には間に合わななくても、こういう制度の議論するのは大事よ。
「検察の独立」(のみ)を叫んでいた人が、黒川氏の訓告(退職金満額)を政府が追認したことを激しく非難。ん〜。任命にしろ辞めさせるにしろ、国会の判断をからめさせられないか、という議論にはならないのかな。今回には間に合わななくても、こういう制度の議論するのは大事よ。
— Shoko Egawa (@amneris84) May 22, 2020
> せっかく作るなら、民事局以外の法務省幹部を検事が占めている状況がこのままでいいのか、についても、多角的に論議して欲しい →賭けマージャン問題で「刷新会議」設置へ 森法相表明:朝日新聞デジタル https://t.co/fT10ri8fw5 #検察庁法改正案
せっかく作るなら、民事局以外の法務省幹部を検事が占めている状況がこのままでいいのか、についても、多角的に論議して欲しい →賭けマージャン問題で「刷新会議」設置へ 森法相表明:朝日新聞デジタル https://t.co/fT10ri8fw5 #検察庁法改正案
— Shoko Egawa (@amneris84) May 26, 2020
> upされました~ →黒川検事長辞任で残された課題…危惧されるメディアの“取材倫理”と“検察の独善” https://t.co/ipUdFZYBOD @biz_journalさんから
upされました~ →黒川検事長辞任で残された課題…危惧されるメディアの“取材倫理”と“検察の独善” https://t.co/ipUdFZYBOD @biz_journalさんから
— Shoko Egawa (@amneris84) May 26, 2020
> 江川さんによる、いい整理。 / “黒川検事長辞任で残された課題…危惧されるメディアの“取材倫理”と“検察の独善”” https://t.co/wtZhSPuWor
江川さんによる、いい整理。 / “黒川検事長辞任で残された課題…危惧されるメディアの“取材倫理”と“検察の独善”” https://t.co/wtZhSPuWor
— kiichi54321 (@kiichi54321) May 27, 2020
> 相手に合わせず、はっきりモノを言うから、考えていることがよく分かる。それは「とっつきにくさ」とは違うと思うけどなあ…。 →黒川氏後任の林氏 検察OB評は「とっつきにくいが…」:朝日新聞デジタル https://t.co/wG9SC2uYsS #検察庁法改正案
相手に合わせず、はっきりモノを言うから、考えていることがよく分かる。それは「とっつきにくさ」とは違うと思うけどなあ…。 →黒川氏後任の林氏 検察OB評は「とっつきにくいが…」:朝日新聞デジタル https://t.co/wG9SC2uYsS #検察庁法改正案
— Shoko Egawa (@amneris84) May 28, 2020
> 元々、検察庁の不祥事なのに動員される警視庁の方々お疲れ様です。 https://t.co/9mClF5k5Pw
元々、検察庁の不祥事なのに動員される警視庁の方々お疲れ様です。 https://t.co/9mClF5k5Pw
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) May 30, 2020
> 50代60代に焦点を当てているが、全世代の数字が知りたい →安倍内閣にそっぽ向いた人 世論調査が示す「支持率最低」の中身 コロナと「検察庁法」が呼び起こしたもの(withnews) - goo ニュース https://t.co/109JwxC3D3
50代60代に焦点を当てているが、全世代の数字が知りたい →安倍内閣にそっぽ向いた人 世論調査が示す「支持率最低」の中身 コロナと「検察庁法」が呼び起こしたもの(withnews) - goo ニュース https://t.co/109JwxC3D3
— Shoko Egawa (@amneris84) June 2, 2020
> なんで奥西さんが生きているうちに出さなかったのか…。他にもっと証拠はあるんでは…。再審法の不備ゆえに、裁判所の熱意次第で証拠は隠されたままだったり、五月雨式に出てきたり… ⇒名張毒ぶどう酒 検察側、新証拠開示 調書9通 弁護団「自白と矛盾」 - 毎日新聞 https://t.co/NfqErFjfJt
なんで奥西さんが生きているうちに出さなかったのか…。他にもっと証拠はあるんでは…。再審法の不備ゆえに、裁判所の熱意次第で証拠は隠されたままだったり、五月雨式に出てきたり… ⇒名張毒ぶどう酒 検察側、新証拠開示 調書9通 弁護団「自白と矛盾」 - 毎日新聞 https://t.co/NfqErFjfJt
— Shoko Egawa (@amneris84) June 6, 2020
> 今の国会での成立が見送られた検察庁法改正案。世論の強い反発を招いた一連の事態の発端は「官邸に近い」とみられていた東京高検 黒川前検事長の定年延長でした。人事の舞台裏を徹底取材。見えてきたのは「司法」と「行政」、2つの顔のはざまで揺れる法務検察当局の姿でした \n https://t.co/vfUjMC7Mh3
今の国会での成立が見送られた検察庁法改正案。世論の強い反発を招いた一連の事態の発端は「官邸に近い」とみられていた東京高検 黒川前検事長の定年延長でした。人事の舞台裏を徹底取材。見えてきたのは「司法」と「行政」、2つの顔のはざまで揺れる法務検察当局の姿でした
— NHKニュース (@nhk_news) June 15, 2020
https://t.co/vfUjMC7Mh3
> 今日の朝刊一面は、検察の広報紙みたいになってる。 https://t.co/G8jXwJviu5
今日の朝刊一面は、検察の広報紙みたいになってる。 pic.twitter.com/G8jXwJviu5
— Shoko Egawa (@amneris84) June 18, 2020
> 朝から議員宿舎の前には多くの報道陣。河井夫妻が今日にも逮捕されるとの見込み。検察には不正に対して厳正に対処してほしいが、事前に逮捕情報がリークされるやり方も今のままでいいのか。いろんな意味で検察改革が必要だと思う。 https://t.co/kAbozCvkQs
朝から議員宿舎の前には多くの報道陣。河井夫妻が今日にも逮捕されるとの見込み。検察には不正に対して厳正に対処してほしいが、事前に逮捕情報がリークされるやり方も今のままでいいのか。いろんな意味で検察改革が必要だと思う。 pic.twitter.com/kAbozCvkQs
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) June 17, 2020
> 検察めちゃくちゃやってますよ \n \n 昨深夜に中国新聞に河井逮捕をリークし、すでに14時間にわたり逮捕は執行されず。 \n \n ワイドショーは逮捕一色で、そのまま午後6時の総理記者会見に突入。 \n \n 検察が劇場型政治に走っています。これはこれで怖いものです。安倍政権が生み出した恐怖の副産物。
検察めちゃくちゃやってますよ
— こたつぬこ (@sangituyama) June 18, 2020
昨深夜に中国新聞に河井逮捕をリークし、すでに14時間にわたり逮捕は執行されず。
ワイドショーは逮捕一色で、そのまま午後6時の総理記者会見に突入。
検察が劇場型政治に走っています。これはこれで怖いものです。安倍政権が生み出した恐怖の副産物。
> @doatease2313 罪証隠滅の実績があると、普通は保釈も認められにくくなりがち。だから、そういう事実があれば、報じることはおかしくないです。ただ、単に「関係者」ではなく「検察関係者」「捜査関係者」と書いた方がいいと思います。
罪証隠滅の実績があると、普通は保釈も認められにくくなりがち。だから、そういう事実があれば、報じることはおかしくないです。ただ、単に「関係者」ではなく「検察関係者」「捜査関係者」と書いた方がいいと思います。
— Shoko Egawa (@amneris84) June 19, 2020
> アメリカは検察官(日本でいう検事正クラス)の独立がない(政治任用ポスト)。なお、検察官の実務を担う検察官補はキャリア公務員。独立検察官というのは別の臨時のポスト。 https://t.co/f5sWDUjgv8
アメリカは検察官(日本でいう検事正クラス)の独立がない(政治任用ポスト)。なお、検察官の実務を担う検察官補はキャリア公務員。独立検察官というのは別の臨時のポスト。 https://t.co/f5sWDUjgv8
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) June 22, 2020
> 検察は自民党本部に強制捜査に入れるか。深い取材と冷静な分析だ。国民全員に読んで欲しい記事。元朝日新聞編集委員 山田厚史氏の鋭いペン先がぶった切る。 \n \n 河井前法相夫妻は“アベノシッポ”、切って終わりなら「検察の独立」が泣く(ダイヤモンド・オンライン) https://t.co/cxy6vW2Voo
検察は自民党本部に強制捜査に入れるか。深い取材と冷静な分析だ。国民全員に読んで欲しい記事。元朝日新聞編集委員 山田厚史氏の鋭いペン先がぶった切る。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) June 27, 2020
河井前法相夫妻は“アベノシッポ”、切って終わりなら「検察の独立」が泣く(ダイヤモンド・オンライン) https://t.co/cxy6vW2Voo
> 「一般人より重く処罰すべき、というご指摘は国民感情としては理解し、重く受け止めている」「一方で、法律論として、法と証拠に基づく判断の積み上げがある。その枠組みに基づいて判断すべきだろう」「公務員や検察官を重く処罰する法律はあるが、賭博罪はそういう類型の犯罪ではない」(斎藤次席)
「一般人より重く処罰すべき、というご指摘は国民感情としては理解し、重く受け止めている」「一方で、法律論として、法と証拠に基づく判断の積み上げがある。その枠組みに基づいて判断すべきだろう」「公務員や検察官を重く処罰する法律はあるが、賭博罪はそういう類型の犯罪ではない」(斎藤次席)
— Shoko Egawa (@amneris84) July 10, 2020
> @Billie1113 検察は、「合法」とは言ってませんが。単純賭博は起訴猶予ですし。
検察は、「合法」とは言ってませんが。単純賭博は起訴猶予ですし。
— Shoko Egawa (@amneris84) July 11, 2020
> 控訴審では、一審での看護師証言を前提に、「せん妄」に関して検察・弁護側双方が申請した専門家が証言をしたのに、判決はその看護師証言を疑問視。科学鑑定についても、一審で出された様々な問題を無視。これが通れば他事件への影響も懸念されると、弁護側は衝撃を受けていました。
控訴審では、一審での看護師証言を前提に、「せん妄」に関して検察・弁護側双方が申請した専門家が証言をしたのに、判決はその看護師証言を疑問視。科学鑑定についても、一審で出された様々な問題を無視。これが通れば他事件への影響も懸念されると、弁護側は衝撃を受けていました。
— Shoko Egawa (@amneris84) July 13, 2020
> 江川紹子氏の結審直後に書かれた詳細記事だけど、検察側参考人がせん妄を飲酒に例える独自理論を唱えるのに対し、弁護側参考人は国際診断基準に基づきせん妄状態を説明した時点で傍目に白黒は決していたのに、これが証言が「生々しい」からと覆るようではたまったものでない。https://t.co/ZquApbnBUI https://t.co/un8SXm1WkG
江川紹子氏の結審直後に書かれた詳細記事だけど、検察側参考人がせん妄を飲酒に例える独自理論を唱えるのに対し、弁護側参考人は国際診断基準に基づきせん妄状態を説明した時点で傍目に白黒は決していたのに、これが証言が「生々しい」からと覆るようではたまったものでない。https://t.co/ZquApbnBUI https://t.co/un8SXm1WkG
— sekkai (@sekkai) July 13, 2020
> 賭け麻雀はNGです。とはいえ、本件程度のケースで、辞職や停職などのペナルティでは足りず、刑事罰を課す世の中が望ましいのかどうか……考えてしまう→賭け麻雀に「黒川前検事長の不起訴はおかしい」 市民121人が検察審査会に申し立て|弁護士ドットコムニュース https://t.co/cnrQLWiqGu
賭け麻雀はNGです。とはいえ、本件程度のケースで、辞職や停職などのペナルティでは足りず、刑事罰を課す世の中が望ましいのかどうか……考えてしまう→賭け麻雀に「黒川前検事長の不起訴はおかしい」 市民121人が検察審査会に申し立て|弁護士ドットコムニュース https://t.co/cnrQLWiqGu
— Shoko Egawa (@amneris84) July 21, 2020
> @sho_ya @tamai1961 検察と裁判所の不適切な対応により、5年以上も被告人(世間的には犯罪者)的な扱いを受け続けた人がいて、それを不当だとして闘い続けてきた人たちが、その不当性をやっと、やっと認めてもらえたことを喜ぶことことくらい、静かに見守ってあげて下さい。
検察と裁判所の不適切な対応により、5年以上も被告人(世間的には犯罪者)的な扱いを受け続けた人がいて、それを不当だとして闘い続けてきた人たちが、その不当性をやっと、やっと認めてもらえたことを喜ぶことことくらい、静かに見守ってあげて下さい。
— Shoko Egawa (@amneris84) July 28, 2020
> 無罪判決!ほんとうによかった~ \n 検察側は、控訴しないで、確定してほしい。 \n 日々けんめいに、いのちと向き合っている医療・介護現場に、あまりに理不尽で、不当な裁判でした。 https://t.co/Nrcm3tHzrf
無罪判決!ほんとうによかった~
— あっこおばちゃん (@akkoobachan) July 29, 2020
検察側は、控訴しないで、確定してほしい。
日々けんめいに、いのちと向き合っている医療・介護現場に、あまりに理不尽で、不当な裁判でした。 https://t.co/Nrcm3tHzrf
> NHKアナザーストーリーの村木事件。新しい視点や発見があるわけでなくても、こうやって何度でも伝え直すことが大事。前半は細かい事実に若干おや?という点がないではなかったが、後半は意義深い。検察問題に限らず、今の状況を変えるには何が必要か、村木さんが示している。
NHKアナザーストーリーの村木事件。新しい視点や発見があるわけでなくても、こうやって何度でも伝え直すことが大事。前半は細かい事実に若干おや?という点がないではなかったが、後半は意義深い。検察問題に限らず、今の状況を変えるには何が必要か、村木さんが示している。
— Shoko Egawa (@amneris84) August 4, 2020
> 青地晨さんが言っていた「同じことをみずみずしい感動で言い続けたい」ということの大切さを思う。村木さんがやったのは、同じ意見を束ねて、太く大きな声にすること。それが、検察の在り方検討会議ではできていなかった。反省と共に、大きな教訓として伝えたいところ。
青地晨さんが言っていた「同じことをみずみずしい感動で言い続けたい」ということの大切さを思う。村木さんがやったのは、同じ意見を束ねて、太く大きな声にすること。それが、検察の在り方検討会議ではできていなかった。反省と共に、大きな教訓として伝えたいところ。
— Shoko Egawa (@amneris84) August 4, 2020
> 今朝の読売新聞社会面。河井元法相夫妻から金を受け取った地元政治家ら100人の刑事処分が出ていない件、他事件とも比較しつつ「今回の異例さが際立つ」と。河井夫妻は裁判で、検察が違法な司法取引をした疑いを主張することも検討しているようだが、このままだとその主張が説得力を持ってしまうよ。 https://t.co/lgOH8OvXTE
今朝の読売新聞社会面。河井元法相夫妻から金を受け取った地元政治家ら100人の刑事処分が出ていない件、他事件とも比較しつつ「今回の異例さが際立つ」と。河井夫妻は裁判で、検察が違法な司法取引をした疑いを主張することも検討しているようだが、このままだとその主張が説得力を持ってしまうよ。 pic.twitter.com/lgOH8OvXTE
— Shoko Egawa (@amneris84) August 19, 2020
> 広島市の男性が県議7人を対象に告発したが、東京地検はこれを不受理とした。受理されず、不起訴処分も出なければ、検察審査会にも持っていけない。なんだかとっても不透明な状況。
広島市の男性が県議7人を対象に告発したが、東京地検はこれを不受理とした。受理されず、不起訴処分も出なければ、検察審査会にも持っていけない。なんだかとっても不透明な状況。
— Shoko Egawa (@amneris84) August 19, 2020
> 最後に、裁判を傍聴してきた一人としての私見を書き添えました。検察とJR東海の対応への違和感です →リニア「談合」事件が結審・被告弁護側は「そもそも競争がなかった」と無罪主張(江川紹子) - Y!ニュース https://t.co/0yfKB1zAEn
最後に、裁判を傍聴してきた一人としての私見を書き添えました。検察とJR東海の対応への違和感です →リニア「談合」事件が結審・被告弁護側は「そもそも競争がなかった」と無罪主張(江川紹子) - Y!ニュース https://t.co/0yfKB1zAEn
— Shoko Egawa (@amneris84) September 9, 2020
> 検察や警察が説明すべきことをしない。ここが一番問題!!→〈地検や県警の幹部は「コメントできない」としており、捜査結果が変更された具体的な経緯は分からない〉 ルポ「娘は悪くない」信じた家族 高校生死亡事故 証拠集め、2年2カ月後「運転手に過失」 - 毎日新聞 https://t.co/x7bBHmP4Tw
検察や警察が説明すべきことをしない。ここが一番問題!!→〈地検や県警の幹部は「コメントできない」としており、捜査結果が変更された具体的な経緯は分からない〉 ルポ「娘は悪くない」信じた家族 高校生死亡事故 証拠集め、2年2カ月後「運転手に過失」 - 毎日新聞 https://t.co/x7bBHmP4Tw
— Shoko Egawa (@amneris84) September 13, 2020
0 件のコメント:
コメントを投稿