基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
2018-01-26 09:34から199件:最新2018-03-17 17:21という範囲(50日7時間47分)の取得
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
問題の捉え方がそもそも間違っている。
(ロー教授・天下り職員が)食べていけるかどうかを文科省が考えるというのが間違っているのである。 https://t.co/HgaFtpQoTE
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-17 17:21
カイローヤー(kai_lawyer)のプロフィール情報(2018年03月17日20時05分50秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:カイローヤー
[screen_name]ユーザ名:kai_lawyer
位置情報:人生の裏街道
ユーザ説明:
若手弁護士
ユーザのフォロワー数:843
ユーザのフォロー数:411
ユーザがTwitterに登録した日時:2016-11-16 12:26:43 +0000
ユーザの投稿ツイート数:1062
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
問題の捉え方がそもそも間違っている。
(ロー教授・天下り職員が)食べていけるかどうかを文科省が考えるというのが間違っているのである。 https://t.co/HgaFtpQoTE
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-17 17:21
感想書きました。無理したら本当に死ぬので慎重に取り組むべき分野ではないかという感が尽きないです。 https://t.co/tAX3abVaQ6
— いわぽん(yiwapon)2018-03-17 17:05
@depon2010 シケプリありますしね。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-17 12:43
東大の学生生活は本当に病むから気をつけたほうがいい https://t.co/N6fEZNc2YC
— 山形方人(nihonGO)(yamagatm3)2018-03-17 00:25
9割の顧客が安さで自社を選んでいる場合、安くなければ売れないと経営者は思い込んでしまう。だが真に注目すべきは、残り1割の顧客である。価格以外の価値で選んでくれる人たち。なぜ彼らが選んでくれるのか。どうやったら彼らのような顧客が増えるのか。それを考えることが経営者の仕事なのである。
— 安田佳生(yasuda_yoshio)2018-03-17 09:55
司法試験にしても弁護士業にしても、マジメ過ぎるよりテキトーくらいなのが良いのではないかと。
自分の限界を知り、出来る範囲で頑張る(分を弁える)。
目的達成のために必要な所に時間と金を投下し、そうでない所は極力省エネ(資源配分)。
この辺りを感覚的に出来ると、随分楽な気がする。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-16 21:18
一息ついたので、夏休みの海外旅行を申し込むなど。今年は正月・GW...と各季節1回ペース。
若い頃は「まずは仕事、遊びは引退してから」と思っていたけど、その時々の感性があるし、歳を取ってからだと時間・体力に限りも。
やりたいことは… https://t.co/VhlvJxtGZS
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-16 21:15
ストレス発散方法の分類 https://t.co/68lKVi3puY
— パステルしこめ(pastelshikome54)2018-03-10 14:26
@lit_soc 目標なんて恐縮。
非モテのお仲間ということで...。とろろさんが1日も早く離脱されることを祈念しています(自分のことは棚に上げ)
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-15 22:39
@lit_soc @advocaat_hiro 私も仲間に入れてください。
#ツイート情報を使って勝手に自己紹介
・ツイッター歴約1年
・弁護士村在住
・弁護士の人
・法テラス厨
・とろろと同類
・えきなんローヤー🕊は天使
・赤… https://t.co/COGToDLwZS
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-15 22:25
こういうことを理解していないで
「社会正義の実現」
「公益活動で業界への信頼」
とか言ってるのが弁護士会でしょ
ワタミをどこまで笑えるのか
— 坂本正幸(sakamotomasayuk)2018-03-15 08:12
仕事は生活の糧を得るため
仕事で自己実現なぞ望んでいない
仕事で得たお金で自分がやりたいことをやる
仕事が自分のやりたいことではない
仕事は時間をお金の取引
仕事の結果が世のためになるとしてもそれは目的ではなく結果
— 坂本正幸(sakamotomasayuk)2018-03-15 08:11
その関係でも、他と差別化できない分野、労働集約的な仕事からは撤退。特に債務整理は、ほぼ法テラス利用ですし、そうでなくても元々お金がない人相手なだけに値下げ圧力が強い。
自分の頭と舌を使って、いかに依頼者に経済的利益、精神的メリッ… https://t.co/q7nTVB3qlG
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-15 00:02
同じ物なら安いに越したことがないのというのが人の性ですからね。
でも、欲しいと思ってもらえれば価格の決定権は供給側に移るわけで、(他の弁護士ではなく)私に依頼するメリットを具体的にイメージしてもらえるようプレゼンすることを心がけて… https://t.co/zWpD0NzDNQ
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-14 23:47
インハウスはその希少性からとにかく職場でちやほやされる。勿論責任も伴うが、業務を離れた懇親会などでは本当に丁重な扱いを受ける。弊社には公認会計士、医師、不動産鑑定士、アナリストなと数々の有資格者が在籍しているがその中でも特に関心を持たれている実感。
— 🐇cafeb🌸(colegalworker)2018-03-14 22:00
なんか地方の弁護士の方が儲かるみたいなTL見ると、東京は家賃あほみたいに高いし地方移住して地方で美味しいもの食べながら弁護士したくなってくる
— ていーる(teiiruu)2018-03-14 14:43
これ男子校出身者が見たらあかんやつだった… https://t.co/EIxInAr7TS
— Yoshi Shimizu(ysaksmz)2018-03-14 18:51
@lit_soc 「人の褌で相撲を取る」のもいいとこです。
経済的デメリットもさることながら、あんなク○組織を維持する手助けはしたくないので解約一択。
自分の感情に素直に生きてます(`・ω・´)
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-14 19:17
たしかに。援助、援助とデカい面してるけど、一部の償還免除を除いて、全く金を出してないわけで。
実際に援助してるのは、相場の何分の1かで労力を提供してる契約弁護士ですよと。 https://t.co/0EUwzqhyLp
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-14 18:38
得た物、失った物、得られたかもしれない物...。それぞれの境遇や思いを胸に、弁護士という職業への賛否が渦巻くTL。
個人的にはえきなん先生が言われることもよく分かる。私自身かつて同じ環境にいた人との差に悶々とした時期も。今は出世… https://t.co/Fj2gbX901F
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-14 13:55
ふるさと納税やグルメ洋服ツイは「こんな良い物があったよ」という喜びの共有だと理解し、眼福を得ています。
付属の「会社員公務員にならない方がいいよ」はネタかと。そういうのがあるから弁護士に...と本当に思ってるとしたら、(自粛。… https://t.co/xm2V3yEI1v
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-14 09:46
朝からキレッキレですね笑
めちゃめちゃ稼いでる弁護士はともかく、並の経営弁は会社員上位層未満でしょうね。実際、私がイソ弁の頃、仄聞するボス弁の所得に、身内が「弁護士ってその程度か」と。
でも元々そういうのと無縁の人が弁護士になる… https://t.co/TLRwO1fUa2
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-14 09:45
私もそう思っていた時期があるのですが、最近は、社会からの評価(公的な資金の投入を含む)とかは全然気にしなくなって、自分の仕事に価値を見出して報酬を出してくれる人が一定数いたら、それでいいやと。
資力が低い人のニーズ云々は偉い人が考… https://t.co/1cDgESp6OA
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-13 23:33
@river_n_h @KshAb76 支払能力が乏しい人のニーズを満たすことが社会的に重要と認識されるのであれば、公的な資金が投入されるはずです。医師の診療報酬みたいに。
弁護士の業務には税金を投入して維持しようという社会的な合意は形成されていませんね。
— ぷら(purapura415)2018-03-13 20:47
個人的には割と気に入ってるけど、人を選ぶ仕事だと思うし、万人に勧められるかと言うと、間違いなく否ですね。
もっとも、向き不向きはやってみないと分からないし、やらずに後悔したくない人もいるだろうから、敢えて止めることはしない。… https://t.co/cUy6pOUTSb
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-13 23:31
@lit_soc 正解はえきなん先生へ...ですが(笑)
会社員や公務員も様々で、仕事でいろんな方の収入を見る機会がありますが、正直そんなものかと思ったり(失礼)
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-13 21:44
@lit_soc 文脈から察するに、「頂く」は「もらう」ではなく「食べる」方ではないかと思料。
えきなん先生の元勤務先や周辺の方の待遇が世間より格段に上なのは、そのとおりでしょう。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-13 21:33
激しく同意。
私の場合、オフィス家具は前主が置いていった中古品(役員用家具なので見た目は立派)。車は親のお下がりの4年落ち(1年で全額経費計上)。親しい依頼者からは「まだ事務員雇わないんですか?」と聞かれるも、「1人で出来る範囲で… https://t.co/i0RoYm30UI
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-13 00:07
@LiarLawyer800 あの絶妙なディスり具合がたまらん(*´д`*)ハァハァ
幸せな目標に向かって、頑張り甲斐があるじゃないですか😄
応援しています!
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-12 22:54
@LiarLawyer800 先生にはステキな秘書ちゃんがいらっしゃいますから、今でも十分幸せかと。←実に羨ましい
夢は、2人手に手を取って独立ですかね😊
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-12 22:33
管財わりと楽しいですけどね。物件の換価で海千山千の連中と渡り合い、この辺りかなというラインが出来たら、それっぽい理屈を捻り出して裁判所に許可申請。異時廃止見込が配当事案に化ければボーナスステージだし、裁判所の覚え目出度く、次回以降… https://t.co/TPguOagnHf
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-12 22:25
@LiarLawyer800 たしかに。当地には、ゴルフの打ちっ放しでたまたま隣になったり、温泉で同じ湯船になっただけの人から顧問をゲットしたというボス弁がいますが、ある意味凄い才能だなと。
でも、実際独立してみると、独立のハードルってそんなに高くないと思いますよ?
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-12 22:18
同じく。「三つ子の魂百まで」とは昔の人はよく言ったもので。可塑性?何それ食べられんの?という感じです。
あと、原因を作った自覚のない親の介入がウザい。お前がそんなだから、こんなガキに育ったんだよと。
いろんな意味で「触らぬ神に祟り… https://t.co/Ba8kzhqbhz
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-12 21:35
私の周りでも、三振する人は不勉強というより、マジメすぎるが故にローの見当はずれな法曹教育を鵜呑みにしてしまった人が多い印象。
私は、予習は休み時間限定で、当てられた時は全てアドリブで対応。それでも学費全免&1種返還免除(浮いた金は… https://t.co/uwCGudCcNM
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-12 20:42
@ekinan_lawyer ですねー。それに、挨拶回りした程度の人の顧問に即なるとか怖すぎ。学生合コンのお持ち帰りじゃないんだから😅
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-12 20:27
商店街であいさつ回りとかないわー。あとJC、各種異業種交流会とかも。
そういうのが好きな人には良いのだろうけど、私のような生来のコミュ障(身内からも「よく弁護士が務まってるね」と言われるほど)にはつらい世界。営業的なことをしなくて… https://t.co/dTw2vlPNUE
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-12 20:19
我々の業界は忙しいのが美徳みたいな雰囲気があるけど、果たしてどうなのか。
生産性の点で言えば「ほどほどの時間で人並み以上に稼げる」あるいは「多忙な分めちゃめちゃ稼げる」というのが良いわけで、単に忙しいのは生産性が低いだけ。私が目指すのは圧倒的に前者(「ほどほどの時間で〜」)。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-12 17:30
香ばしい風味の相談予約が急に増え、春の訪れを感じるなど。
こういう相談は高い確率で扶助基準該当なので、法テラスを紹介して終了。あの組織は契約弁護士として関わるにはク◯だけど、たらい回し先としては、まぁ...。経済的にペイしない困難事件はスタ弁によろしくということで。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-12 17:29
こんな一通解除もあるのか https://t.co/5mpDwxkj0N
— 弁護士 稲吉大輔(I7ddgkMxyQRSGck)2018-03-03 16:44
@devilman2nd 前者が正規価格で、後者は(受任前の)お試し割引価格。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-03 12:38
@kai_lawyer 国選をやるたびに、「民事は受任義務がないのは凄くいいことだな」と感じるのです。
— たろう teacher(tomo_law_)2018-03-03 12:27
考えてみたら、国選って凄いシステムだな。どこの誰とも分からん奴と出会って○秒で合体...もとい出会う前から受任なわけで、やめたくても辞任も出来ない。
国選の登録を外した途端、同期からの愚痴LINEが激減したのは実に分かりやすい。彼もあのストレスから解放されて何より。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-03 12:22
この本が売れ筋1位なあたり弁護士業務の大変が。
「難しい依頼者」というのは、敢えて火中の栗を拾って受任するのか、あるいは相談段階で見抜けなかったのか。私は前者は絶対しないし、後者についても相談予約時に(遅くとも面談時に)切るよう細… https://t.co/3nRUo7ljns
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-03 12:21
弁護士と依頼者には、専門家・非専門家間の情報・解釈力の格差や感情の温度差があり、これを埋めるためには、相手の理解度に合わせた丁寧な説明(いわゆる「対機説法」)が必要ですが、これもまたコミュケーションコスト。そう考えると、互いの性格… https://t.co/dTgHfiwkdO
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-02 21:59
依頼者(特に企業)と弁護士の関係にも言えますね。依頼者は、その都度取引慣行や社内事情を説明する手間が省けますし、契約書作成等で、実情に合わせたオーダメイドの提案やその後の運用を踏まえたブラッシュアップを受けられるメリットも。弁護士… https://t.co/dNC9xoUtxq
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-03-02 21:58
女子中学生が道端で同級生らしき男の子を待っていて、そこにその男の子が来て一緒に学校へ向かうというシーンを目の当たりにした
彼らが恋人同士でなくともそのあまりの爽やかさに、靴磨きして綺麗な鏡面仕上げができてルンルン🎶だったおいたんの心は打ち砕かれた
— ばたやん(_bt2a_)2018-03-02 08:14
和解が成立したときは,裁判官や書記官さん,相手方本人,相手方代理人に対して「(紛争を解決できたことについて)ありがとうございました」とはっきりと声に出して御礼を言うって,ごく当然の振る舞いだと思っていました。私は,少なくともそういう振る舞いに多々接してきました。
— shoya(sho_ya)2018-03-01 15:01
記憶法について
追記の内容に興奮し過ぎて寝られない https://t.co/96KsGbPaZ6
— えるにえ(Ernie2326)2018-02-28 00:01
>RT 僕は司法試験受ける前とかロースクール在学中に何度も何度もこのブログのこのページを見ましたよ
後はその上でどういう行動取るかはその人次第ですね
— さだこさん(sadakosachiko)2018-02-28 23:52
えるにえさんのお勧めブログで、記憶法という記事が素晴らしかったので他のも読んでいたらとんでもなくショッキングな記事にぶち当たってしまった。これからローに入学する人、ロー1,2年生の人に読んでほしい
司法試験に受からないということ
https://t.co/LvSyyLBKN9
— ぐぅ(guuguu555)2018-02-28 22:09
ほんこれ。裁量労働制だの何だのと従業員をこき使うことしか考えてないク○経営者どもに読ませたい。三田紀房『エンゼルバンク』9巻
従業員の生活さえ守らず「お客様のため」「会社のため」と言われても、「おまえのためだろバーカ」としか。 https://t.co/8cktCEZCfJ
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-27 09:25
この爺さん達にメリットがあるからだ
https://t.co/jgc4LpDygJ
— 宋 文洲(sohbunshu)2018-02-27 07:15
そりゃ収入も高いにこしたことはないけれど、やっぱり健康で日々を送れることが一番幸せですわ。
「幸せ」とは良いことが続くことじゃなく普通の日々が続くこと
— Dr_Koala™(Dr_Koala_)2018-02-27 08:08
普通の人は、弁護士しか出来ないことの範囲がほとんど分かってない。そういう基本的なことをもっと広報すればいいのに、と思う。
— いわしさんまさば(iwasisannmasaba)2018-02-26 23:21
今までの形を変えるビジネスってワクワクするよね。
https://t.co/FbwmOOT4VE https://t.co/OMGLbXUm5d
— 山田邦明(kun1aki)2018-02-26 20:15
Oh...。なんと慈悲深い対応。
私、書面の作成までは(頭の整理も兼ねて)受任前でもしてしまうのですが、裁判所への提出は、着手金・実費予納金完済までしません。一旦提出してしまうとまず取り下げられないし、辞任したところで書面は残る。… https://t.co/YnTcU3CIPn
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-26 20:00
しかし、日弁連のトップページ「日弁連が取り組む最重要課題」が
・共謀罪に反対します!
・憲法を考える
・司法修習生給費の実現を
・取調べの可視化を!
・東日本大震災・熊本地震復興支援
・秘密保護法の廃止を求めます
なのって、日弁連ってまともに活動してないなぁって思わせるよね。
— Tuba56@法律の素人(Tuba56)2018-02-26 16:45
人権擁護活動は、安くで国選や法テラスの事件をたくさん行うことだけじゃないで。他の方法でも人権擁護に役立つ活動は、一杯ある。
そもそもな、適正な価格で一生懸命に紛争解決して権利を守ることも、立派な人権擁護活動やと思うで。
— 大阪名物パチパチ弁護士(obpmb3fN93mQI9i)2018-02-26 14:56
保全処分の担保金が、法テラスのボンドの場合…(嗚咽 https://t.co/EWynFDWFlD
— らめーん(shouwayoroyoro)2018-02-26 15:53
たしかに。着手金だと辞任を盾に請求したり、回収金のある事案ならそこから報酬金を控除できるものの、回収金のない事案や被告側の報酬金は依頼者の公正と信義に信頼するしかない。
今だからこそわかる。修習指導担当の先生が言っていた「保全処… https://t.co/fkn42XjnJJ
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-26 15:49
@hell_moot 玉ひでの親子丼✨美味しそうですね。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-25 15:13
@nyamu624 @tomo_law_ 蝋梅かと。
https://t.co/V2O7yjac75
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-24 22:44
@GLC___ ありがとうございます。そのように言っていただき、大変励みになります。
私の方こそ、山形様の契約解釈、証明論に関する深い考察に日々良い刺激をいただいております。
昼酒に続いて晩酌をしつつ、心穏やかに酒を飲める幸せをしみじみと...(根っからの酒飲み)
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-23 21:39
ちょっと遠出したついでに、蕎麦味噌とざる蕎麦をつまみに昼酒なう。
フライング・プレミアムフライデー。
月末に限らず、(時間があれば)飲みたいときに飲めるのが自営業の贅沢の極み。 https://t.co/gZBaH8e2iy
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-23 13:57
手続の手間や請求額、回収可能性...。
不貞行為の慰謝料請求でも似たようなことを言う人がいましたが、早期解決かつ相手方の支払能力が確実とかでないかぎり、明らかに割りに合わない。
不貞は相場どおりの慰謝料額だと弁護士報酬もたかが知… https://t.co/WP74JUXkFL
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-23 13:37
「医者は金儲けのために治療するんですか」と言われれば、ほかに仕事をしているわけでもないので、否定するわけにもいかない。医者として勤務して仕事して給料もらって自分と家族が食っている。
— P助(psukepp)2018-02-23 08:50
むむむ!今日はプレミアムフライデー一周年記念か?
— Smith目(iy0kahn)2018-02-23 07:23
これはそうかも>「地頭の良い人は、同じ情報に接していても、そうでない人に比べて、そこから読み取ることができる情報が桁違いに多い」/「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。 https://t.co/xu8PYKiW18
— 佐々木俊尚(sasakitoshinao)2018-02-22 08:11
高橋ピロシ
「問題の捉え方がそもそも間違っている。食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。何のために法律家を志したのか」
市役所勤務の司法試験合格者
「10歳若ければ考えたかもしれないが、最近は弁護士… https://t.co/z2s8lmiHJw
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-21 19:22
司法試験:静岡市職員が合格 後藤貴浩さん「行政に生かす」 /静岡 - 毎日新聞 https://t.co/9dX3TheYpE
「ただ、当面は法曹の道に進むつもりはない。『試験を通じて得た知識を行政の仕事に生かしたい』と話す。 」… https://t.co/tt4rX5gQ35
— 法曹養成(hosoyosei)2018-02-20 22:32
こんなの言われたことない。というのも、当然の前提すぎて、言わずもがなだったから。
動産引渡断行仮処分の執行立会で、夜明け前に現地集合とか。当時の記録を見たら、執行開始時刻が午前4時台のもあってワロタ。
申立も立会も私の担当でした… https://t.co/ApI0uJUOcd
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-21 11:39
本当に退所したいのであれば、先に転職先を決めておいた方が良いと思います。退所を強く申し出るかどうかは、そのような転職活動をする覚悟があるか次第だと思います。(このツイートへのリプで続きを書きます。)
#peing #質問箱… https://t.co/5PvUOz1C5l
— 鬱弁㍊(うつべん)(utbngs)2018-02-21 00:49
前職が裁量労働制だった身からすると、制度の拡大は嫌な予感しかしない。
そもそも雇われの身(特に下っ端)に裁量などあるはずがなく、出勤時間の自由もなければ、終電・タクシー帰りも当たり前。それでいて、残業代は出ない。
まぁ、休日・深夜… https://t.co/R1iS13aVnf
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-21 09:01
前職の時、経費決済用にダイナースを1人1枚ずつ持たされていて、当時はナニコレ?状態でしたが、オッサンになってその価値を知るなど。
ダイナースなどに信用を保証してもらわなくても、我々には総本山が認めるひまわりのバッジがある!
と強… https://t.co/8u0a0T1VKB
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-20 00:46
職人というものをどう考えるかですね。
最高の品を提供すべく道を極めるのも職人なら、そこまでいかなくても相応の品質のものを変わらず提供し続けるのもまた職人。
私は後者として、ご縁のあった人に一定のクオリティの法的サービスを提供できれ… https://t.co/NQ4GoymFCl
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-19 20:25
結果的にトップにはなれないかもしれないけど、人は目標以上にはなれないのだから、トップを目指す気概くらいは必要で、それにふさわしい努力によってのみ、職人としての最低限の水準は保たれると思うのだがなあ。
— 藤本一郎 Fujimoto Ichiro(ifujimoto)2018-02-19 04:36
そもそもイソ弁は「労働者」じゃないですから(棒)
イソ弁先で労働条件の話になった時に、事務局長から「勤務弁護士の先生方は業務委託ですからね」と言われたのが未だに忘れられない。 https://t.co/PF9smlCubA
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-19 20:06
自発的に長時間労働ができて、仕事の進め方に裁量があるよ!!
ただし、業務量を決めるのは会社ね(^-^)ニコリ
というのが裁量労働制である。
— ささきりょう(ssk_ryo)2018-02-19 18:26
原簿の焼失等で戸籍を揃えられない場合、判決の理由中に相続人は当該相続人らのみである旨の認定がされていれば判決正本で代えることができるわけですが(平成11年6月22日民三1259第三課長回答)、これを落とすと「他に相続人はいない」旨… https://t.co/orbkqOVz4R
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-19 13:34
原簿の焼失等で戸籍を揃えられない場合、判決の理由中に相続人は当該相続人らのみである旨の認定がされていれば判決正本で代えることができるわけですが(平成11年6月22日民三1259第三課長回答)、これを落とすと「他に相続人はいない」旨… https://t.co/orbkqOVz4R
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-19 13:34
@kanonjilawfirm @yukihirosasamo 他に相続人がいないことを証明するため、被相続人(登記名義人)の戸籍類を取り直す必要がありますが、それが可能であれば登記はできますね。
私は、訴状に別紙相続関係図とと… https://t.co/WkNGPPsXP3
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-19 13:33
@kanonjilawfirm @yukihirosasamo 他に相続人がいないことを証明するため、被相続人(登記名義人)の戸籍類を取り直す必要がありますが、それが可能であれば登記はできますね。
私は、訴状に別紙相続関係図とと… https://t.co/WkNGPPsXP3
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-19 13:33
ふと思い出す、昔の失敗。
時効取得を原因とする所有権移転登記請求訴訟で被告ら(登記名義人の相続人ら)欠席で勝訴したが、請求原因に「登記名義人の法定相続人は被告らである」と書き、そのまま判決理由になったため、登記官に「この記載では… https://t.co/BcQrqCvBgj
— 中野 俊徳(kanonjilawfirm)2018-02-18 23:27
弁護士カードにする意味がまったく分からず、デザインがかっこいいという理由のみでアメックスを使ってる当職は・・・(笑) https://t.co/t2287WMd6i
— 嘘つき弁護士@人権派(LiarLawyer800)2018-02-18 21:54
なおSPGアメックスは紹介プログラム経由で入会すると、被紹介者に7000ポイント入ります。通常100円に1ポイントだから、70万円使わないと付かないポイント。紹介してほしい方はDMください笑(紹介者にも当然入るポイントが目当てですよええ)
— takahashi hiroaki(hiroaki_t)2018-02-18 21:08
年会費高いけど(税込約34000円)、SPGアメックスは忙しい弁護士向きのクレカだと思うけどな。長期旅行にはなかなか行けないけど、高級ホテルに1泊してリフレッシュなら…って人にはオススメ。更新時のSPG系列(恵比寿のウェスティンとか)無料宿泊権で年会費の元は取れる。
— takahashi hiroaki(hiroaki_t)2018-02-18 20:50
@ekinan_lawyer 楽天系列でしかポイントを使えないのが難点ですが、還元率が高いですし、ネットで買物をされるのであれば、かなりお得かと。
楽天市場は法律実務書も充実してるので、重宝しています。ポイント込みだと、某ドットコムのあっせん書籍より安いことも。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-18 20:01
ざっと見たところ、私の場合、使えそうなサービスは空港ラウンジ(プライオリティ・パス、ダイナースクラブ)くらいだし、どのみちビジネスクラスを利用するから要らない。
というわけで、1円の特にもならない見栄のために年会費を払うくらいな… https://t.co/GUBQIcMyiI
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-18 19:49
MUFGプラチナAMEX 2
>=ダイナース(ビジネス2.7 銀座2.5 無印2.2)
>セゾンプラチナAMEX 2
>VISA(ゴールド) 1
>その他有象無象
※数字は年会費
といった感じでしょうか。
クレカ如きでドヤる… https://t.co/0TliKBzvQn
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-18 19:47
— た(bato_saretai)2018-02-18 13:35
考えましたね!宮崎の立ち飲み屋さん!😏
マネキンでオッさんホイホイ💨 https://t.co/Cr06mKPcWG
— yukochi(yukochi9118)2018-02-16 22:55
法テラス批判は別に弁護士業界ディスではないと思う。安すぎて仕事にならないし、民業圧迫だし、業界のがんみたいなものだもの。声を上げていかなければいけない問題だと思う。
— アンバサ(anbasalaw)2018-02-17 19:52
久しぶりに民事で法テラスの決定貰ったけど、ひどい金額。
事務所を経営するってこと舐めてるのかなぁ。
給与のある弁護士がやる分には良いかもだけど、あまりに低すぎる。
民事法律扶助はちょっともう無理。
事務所潰れる。法テラスの存在が良い悪い以前に経営できない。
— わたべー(いつもぼーっと弁護士)(anpanman5353)2018-02-17 19:26
@Naoumesuge ??
お互い想定している場面が異なるのか、私のツイートとの関係が読めません...。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-17 19:19
この仕事をしてると、世の中のいろいろな仕組みが見えてきます。
結局のところ、弁護士業は契約や紛争解決で鞘を抜く商売なわけだから、いかに利益のある所に上手く食い込んで、分け前に与るかでしょう。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-17 16:55
私の上客で薬局に物件を貸してる人がいますが、周辺相場の数倍の賃料でもペイするところを見ると、相当儲かる商売のようです。
薬局の出店に適した立地(つまりそういう場所です)の物件を手に入れて貸せば、左団扇で暮らせそう。 https://t.co/3Wbk0SbnCH
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-17 16:54
私もデポン先生の意見に近いです。学生時代の友人は経済的にも社会的にも恵まれてるなと思う反面、諸々のしがらみで大変そう。いわんや普通の会社員や地方公務員をや。
というわけで、総合的に見れば弁護士はかなり良いのではないかと。 https://t.co/FNpfumbvTo
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-17 13:42
現在待遇に不満のある弁護士はたいてい、自分は一流大学でも優秀な部類でクソ難しい試験も突破したのに企業や官庁に行った大学同期らよりも不遇、みたいな色々前提条件付きの不遇なわけで、資格取得が以前と比べて容易になった今でも他の進路に比べ割に合わないのかというのは別途検討を要する話かと。
— ystk(lawkus)2018-02-17 12:30
@ponta_kobutori_ ありがとうございます。
今は独立して(完全1人事務所ですが)、悠々自適の生活を送らせてもらっています。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-17 12:45
@ponta_kobutori_ 元イソ弁先がブラックだったというのもありますが...。
長じてから人並み以上の生活と教育を受けさせてもらっていたことを知り、親には感謝しています。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-17 12:37
これは同意。弁護士になることは「良い暮らし」の必要条件でも十分条件でもない。
安定と高収入という意味では、既得権益企業の会社員や医者をやってる身内の方がはるかに上。イソ弁の頃は間違いなく3親等以内の親族で最下位だった。
弁護士に… https://t.co/QsPv0s4bOV
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-17 10:44
あとスナック https://t.co/oo1J9hEWnV
— 弁護士 田島寛之(tajima38186887)2018-02-16 19:49
これ見てると64期が採用の底だった感
— りるは(reallifeheart)2018-02-16 00:34
【新着レポート】70期司法修習終了者の就職状況調査レポート
初の1,500人台となった70期司法修習終了者について、1月末時点の就職状況を調査しました。
就職状況、採用数上位10事務所、5大事務所、弁護士会別、事務所規模別、… https://t.co/xkSFKGNEIy
— ジュリナビ(jLawyers)2018-02-15 19:25
言うまでもないことだけど、供給が増えて価格が下がるのはコモディティ化した商品。
高付加価値サービスはその限りにあらず。分かりやすいのは特殊分野のスキルだけど、実はそれだけではなく...。
個人的には、地方の寂れた商店街で生き残っている店にヒントがあると思っている。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-16 19:31
それにしても不思議なのは、供給が増えれば価格が下がるなんて中高でも習うことだし(私の頃でも先のようなやり取りがあった)、ましてや60期台半ばの頃には新聞等で弁護士就職難のニュースが流れていたわけで、騙されたみたいに言う人はその辺ど… https://t.co/Z9bDLWLPRC
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-16 17:21
ほんとそのとおりで、なりたい人には大きなお世話。
前職の時、会社を辞めてロー&司法試験を目指すと言う私に、先輩が「この定員数で合格率7〜8割はありえない」(←当時はまだロー制度開始前)「いずれ弁護士も食えなくなる」と引き止めてくれ… https://t.co/eWy089Z2E4
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-16 17:19
いろいろわけがあって、50歳代もなかばになり、事務員もなく、一人で事務所をやっている。
— 弁護士 大塚隆治(otsuka_r)2018-02-15 12:51
@ekinan_lawyer 負債の可能性も青天井。太陽に焼かれて落ちなければ良いが...。
♪昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった〜
みんなのうた「勇気一つを友にして」の歌詞が頭をよぎる世代。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-15 12:14
前職(全く畑違い)の時は、昼休みも楽しそうに仕事の話をしたり本を読んでる先輩たちに若干引き気味でしたが、どこか羨ましい面もあり。
あれから十数年間。(語弊があるかもしれませんが)半分趣味のような感覚で仕事をしたり、実務書を読めるのは幸せなことです。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-15 11:53
ほんこれ。引退するまで起きてる時間の半分くらい(以上?)は仕事に関わるわけで、好きなこと(少なくとも苦じゃないこと)を仕事に選ばないときついと思う。アフターファイブと休日が楽しみで、9-17時は心が死んでる人生とか、たとえ安定して… https://t.co/skebUD0QEf
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-15 11:52
ボスからすれば「うちで働いてる以上、売上は全部ワシのもの」という感覚なのでしょう。そして、カモとなるイソ弁を逃してなるものかと。
ちなみにTL上のブラック事務所ネタは、大抵経験済みだったりする。だからこそ言う。
「全力で逃げろ!」
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-15 00:17
上納する売上はボス/ジェイルハウスロックさんどちらの売上として処理されるのか(法テラスの相談と国選は確実に後者)、後者の場合、上納分は100%経費として扱われるのか(そうでないとボスの税金を負担してることになる)等、いろいろ気にな… https://t.co/vwCN3md0kA
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-15 00:15
女性から法律の本プレゼントされたら嬉しくてその本徹底的に使い込みそう。その科目は絶対超上位になってやろうと思えそう。
という妄想をしてたら現実とのギャップに心が死んだ。
— courtam(courtamit)2018-02-14 22:16
@ekinan_lawyer 落雷などによる停電を考えると、PCだけでもUPSは要りませんか?この前、事務所の電気系統の作業に来た業者が間違ってブレーカーを落として青ざめていましたが、UPS(7200円)のおかげで事なきを得ました。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-14 22:12
先達に,「昔は,行っても会わせてくれないから,警察署の外から留置場に向かって「○○さーん,黙秘して下さーい!」って叫んだんだ。」って話を聞いて,俺は「マジかよ」と思った。 https://t.co/BEu91DteZZ
— 北白川(GUv4i6)2018-02-14 16:23
@hiroaki_t 今は同期の弁護士と比較してたぶん稼げてないけど、土日祝お休み、毎日ほぼ定時帰り、有給休暇は消化しまくり、有給休暇以外に夏休みも5日間貰えるって環境だから、転職する気が削がれておる…。さすがに法務課長的なポジションで年収1000万円とかだと残業必須よねぇ??
— takahashi hiroaki(hiroaki_t)2018-02-14 19:22
@kai_lawyer そんな制度にしたら社会保険料逃れであることが明確になってしまいますね…
— KURODA=ふわもこ=takashi(kitaguni_b)2018-02-14 19:29
健康保険と厚生年金の代償が無限責任とはあまりに大きい...。
というか、支部長昇進前は社会保険じゃないんですね。法人は社会保険の強制適用事業所のはずですが、勤務弁護士は従業員じゃないと。 https://t.co/hs5tJxKD9z
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-14 19:24
接続機器を制限したいなら、WPA2エンタープライズでデバイス単位に証明書発行なのでしょうが、めんどくさそう。
私は、とりあえずNASでRADIUSサーバを立てて、IDパス方式で繋いでます。
1人事務所のくせにNAS使いなのは、データのバックアップとVPN経由の外部接続用。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-14 17:58
文脈を今ひとつ読めてないかもですが、Wi-FiでMACアドレス制限って、セキュリティ対策としてはほとんど無意味だったような...。
無線LANセキュリティ10の誤解(前編)
https://t.co/3DqFEbQuhl
今さら… https://t.co/0Mxu1RSu5w
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-14 17:56
研修所では要件事実や事実認定などいろいろ教わりましたが、数年経ってもはっきり覚えているのは、
「事務所の固定費は出来るだけ抑えろ」
「仕事だけでなく人生を楽しめ」
という民弁教官のお言葉。特に前者は、独立した今だからこそジワジワくる。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-14 12:29
新件を受け続けないと不安という感覚がよく分からない。開業当初はともかく、その後は固定費を抑えていれば(ワンオペ低家賃)、月々の経費は旧日弁基準の着手金1〜2件分で賄えるわけで、それ以外の収入は基本的に利益。細々とやる分にはわりとラク。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-14 12:28
これ、めっちゃ分かる。
事務所とVPNで繋いでいるので、期日や打ち合わせの予定がない時は自宅でゴロゴロできるし、(ネット環境や適度な時差がある国なら)わりと自由に海外旅行にも行ける。
ちなみに、昨日同期のワンオペ仲間に電話した… https://t.co/0YLsuFWV7F
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-14 10:20
就職氷河期の世代は、それなりに優秀なのに、良い機会に巡り合えなかった人が多いようだ。特に女性は。需給のアンバランスをそういう人への再チャンスに、というのは、少しでも可能性があるといいね。まあ、とにかく、野党は労働問題を叩けよ。非正規雇用の裁量労働とか、暴動レベルじゃん。
— tmnghryk(tmnghryk)2018-02-06 20:29
@kai_lawyer でも餃子焼く仕事は年収330万とかいかないものなのかしら。
— なべきょう@過眠症(wata_nabekyo_ko)2018-02-13 15:41
@wata_nabekyo_ko 店長候補として入れば、餃子焼いたり、調理もしながらそれくらい貰えるみたいです。
というか、27歳チーフの方がインハウス弁護士よりも高給😅
※店長になるまでは、月給22万1000円~31万6000… https://t.co/374xtSZZjN
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-13 17:47
@wata_nabekyo_ko 店長候補として入れば、餃子焼いたり、調理もしながらそれくらい貰えるみたいです。
というか、27歳チーフの方がインハウス弁護士よりも高給😅
※店長になるまでは、月給22万1000円~31万6000… https://t.co/374xtSZZjN
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-13 17:47
@kai_lawyer 少なくとも毎日王将に行けるくらいの給料は欲しいですね笑
— 弁護士 稲吉大輔(I7ddgkMxyQRSGck)2018-02-13 11:44
@I7ddgkMxyQRSGck 募集要項に「部署を束ねるのは、弁護士資格を持っており、弁護士として活躍していた役員です。」とあるのは、常務取締役執行役員の北浜の先生みたいですね。
常勤役員なら相応の報酬とネームバリューがありそう… https://t.co/Fkb9vgR6OW
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-13 11:40
元々同社の年収は上場企業平均より低いみたいですが、「給与(年俸)330万~400万円程度」というのは、30歳の年収451万9281円にも劣るもの。その程度の扱いと言うことです。
https://t.co/apvfaY61lb https://t.co/O7K4UfAGzi
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-13 10:17
@kai_lawyer この年収なら夕方まで餃子焼いて焼いて焼いて焼きまくる仕事の方が楽しそうだなあ。
— なべきょう@過眠症(wata_nabekyo_ko)2018-02-13 08:50
笑ってしまうくらい虫が良過ぎる待遇。
こんなのに飛びつく程度なら、弁護士としてもたかがしれてるので、社畜として飼い殺されて生きれば良いと思うよ。
繰り返す。弁護士資格はこんなに安くない。 https://t.co/1uPQBPVqxA
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-12 23:56
「人を誘う時には、まず相手に「何がやりたいの?」と聞きます。」「初めにこっちが何をしたいかを話してしまうと、相手がちょっと違ってもこちら側に寄せてしまうじゃないですか。」
メルカリ山田会長が語る「世界進出の先鞭に」|BUSINE… https://t.co/NSFTmlQFfN
— kosk yakushijin(hell_moot)2018-01-05 06:57
未修61ですが、ポジティブキャンペーンでローに入ったけど受からなかった人が騙されたと言うのは分かるのですが、受かった人はそうなのなと。ポジティブキャンペーンの射程は司法試験に受かるところまでで、その先はキャンペーンの及ぶところでは… https://t.co/nO4WsWmDjw
— Kenichiro Shogomori(Integral_TK)2018-02-10 23:20
ロースクールのポジティブキャンペーン信じてる人あまりいなかったけどな。キャンペーンの対象は司法試験までで、その先のこと(食うには困らない)はキャンペーンすら張られず暗黙の前提だった。その前提は脆くも崩れ去ったわけだけれども、それは… https://t.co/rFB6MOFZhl
— Kenichiro Shogomori(Integral_TK)2018-02-10 23:08
相手方代理人宛のFAX1枚、弁護士の受任通知1通でも、本来であれば事件の展開を見据えた戦略が必要であり、これもある程度経験すれば無意識的にできるようになると思うが、経験が浅いうちは徹底的に意識したほうがいいと考えている。
なおこれ… https://t.co/kSnpIXfEsb
— 半田 望(Handalaw)2018-02-10 09:17
結果が上手くいくかどうかは最後までわからないし、どんな結果であっても依頼者が納得しないことも往々にしてある。その場合に依頼者と同化し、あるいは依頼者に丸投げされてしまっていたら、結果を依頼者から非難されて弁護士が精神的に潰れてしまう可能性もある。適度な距離感は自分を守るために必要
— 半田 望(Handalaw)2018-02-10 08:59
民事・刑事を問わず、依頼者は法的紛争の渦中にあり、自身の将来について強い不安を持っている。これを突き放してしまうのは論外だが、距離感を誤ると弁護士に依存してしまう依頼者もいる。この場合に対応を間違うと、うまくいかない場合は全て弁護士の責任だと言われる危険がある。
— 半田 望(Handalaw)2018-02-10 08:59
「事務員給与」を「イソ弁給与」に変えたら、私の元イソ弁先がまさにそんな感じ。
私より期が下のイソ弁が全員逃げて、ますます経営が苦しい模様。次は事務員給与かもね。 https://t.co/JDwTYB30SE
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-10 22:41
鼻の頭にある3点を30秒みつめた直後に白い壁みるとすごいことが起きる。人間の脳って一瞬はすごい働きするんだな、と感心。これ究極の一つだと思う。 https://t.co/T8yTxHY7eL
— 林 信長(H_Nobunaga)2018-02-10 15:37
私は、受任の際、依頼者に不利益な結果となりうる見通しが認められる場合や、依頼者の希望とは異なる結果となりうる見通しが認められる場合、それらの見通しの説明を聞いた上で契約した旨の説明事項書を作ってサインと印鑑貰ってます。手間はかかりますが、効果は大きいです。
— 1313(Kurosiro1313)2018-02-10 14:38
これは経験ある。「仕事がどんどん片付いて幸せ〜」とか思い始めたら体を壊す危険信号なんだ。 <調査>残業60時間以上、健康リスク高くても幸福度は上昇(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/KjFHUojSWP @YahooNewsTopics
— 松浦晋也(ShinyaMatsuura)2018-02-09 18:30
東大卒元SE、法科大学院未修コースから司法試験合格のえきなん先生みたいな超優秀な人材が、公務員になりたいなりたい言ってるんだから、裁判所は、簡易裁判所判事に、こういう超優秀な地方の弁護士を採用してはどうかと常々思っている。
— 都 行志(Miyako_Koji)2018-02-10 09:26
旧司法試験やらず就職(親のため)、28才で海外赴任のときに彼女と別れ(彼女を待たせられないから?なぜプロポーズしない?)という点からすれば、この人、人を気遣うフリした自己中な小心者なのかもね。
東大卒43歳の弁護士「僕が婚活で売… https://t.co/2eKvXytqqP
— 弁護士大西洋一(o2441)2018-02-09 20:12
@depon2010 ゴクリ。そして国会議員へ...。
片や食い詰めた街弁は地方の任期付公務員へ。我々が若かりし頃には想像も付かなかった状況です。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-09 19:38
@depon2010 やはりそういう位置づけでしたか。そんなに忙しくなさそうだし、繋ぎとしては良さげ。
たしかに。総務部長、副知事から知事という王道ルートもありますし。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-09 19:12
既得権益系企業が名実共にコスパ最強じゃないですかね。
一昔前は東大法学部卒で県庁という選択肢はなかったですが(企業も「民間」と呼ばれ、ワンランク下?の扱い)、時代も変わりましたね。大学の後輩が上司として中央から落下傘降下してくるの… https://t.co/fmYU6dQDqe
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-09 15:18
クラウドサインを活用した弁護士の業務拡大ができる案がある。頼まれるのを待つのでなく、弁護士が顧問先の契約管理を行うことにより顧問先は更に法務力が増す。それゆえに顧問料は大幅に値上がる。日常の契約にアクセスできることで雛形整備や契約交渉のノウハウ提供など、弁護士の役割は増す
— 橘大地(d_ta2bana)2018-02-09 09:07
法律を勉強し過ぎて高級官僚になれば、激務転勤安月給で激しく消耗し天下りもなく。
法律を勉強し過ぎて法曹になろうとすれば借金漬けで、法曹になれたとしても会社員公務員未満の稼ぎだったりするのだから。
学部で法律を勉強するのは鬼門だよ。だから文科一類の人気が激低下なんてことに…
— えきなんローヤー🕊(ekinan_lawyer)2018-02-08 05:45
法科大学院の弊害は、ついに天下の東京大学法学部の地位まで貶めるところまで来ましたか… https://t.co/H2a7lJqhHC
— 司法試験法4条1項1号は違憲無効(velk727)2018-02-08 00:08
訂正:それもこれも
酩酊中のツイート危険。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-07 01:10
年末から今月に掛けて同業者(JP含む)や同窓と飲む機会があり、羨ましく思う面もあるものの、特に嫉妬とかはなく。それもそれも、現時点ではそれなりの収入がある上に、(上司や関係各省の調整とかなしに)自分の裁量で仕事ができるから。逆にそれがない なら、弁護士をやる意味はないなと。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-07 00:54
Oh...。私の同期だと、本省の室長・企画官、地方の部長、大規模警察署の署長あたりですね。
片や官僚で中央の出世街道、片や街弁で人生の裏街道。
どうしてこんなに差がついた。 https://t.co/2tbti3Lqsf
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-07 00:50
なんだこの怪しげなツイートは。行政書士が噛んでよい事案じゃないよ。 https://t.co/8VY1W3RPfB
— 弁護士 吉峯耕平(カンママル撲滅委員会)(kyoshimine)2018-02-03 20:41
ただ年齢を重ねたおっさんたちに気を使いながら毎月定額で給料をもらうのと、縛りなく自由に働ける毎月不定額なお金を稼ぐのだったら
— 法律系男子@克己の連続(houritukeidansi)2018-02-02 16:04
これ会長声明&国賠相当でしょ。
https://t.co/G9bjmKwTN6
— 弁護士わっく(mackckckck)2018-02-03 18:42
弁護士のパソコン押収って、ひどすぎる。こういうのこそ弁護士会が声明出すべき。
— 弁護士 渥美 陽子(atsumilaw)2018-02-02 16:15
私のお値段、ハウマッチ。 を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/22hQkV3A32
— 寺林智栄(terabacchan1)2018-02-03 15:53
私は示談金の参考を依頼者や相手に説明するとき、慰謝料算定の実務(第2版)を参考にしてます。あとは、同種裁判例ですかね。
https://t.co/kyQpsGArNQ https://t.co/OmenDgWgiw
— TーTAKA(TGN54)2018-02-03 10:27
いろいろ新しいことをしようとすると、同業者などから批判を受けたりするのが常やけど、いろんな制約があり、かつレッドオーシャンになりつつあるこの業界でも、ブルーオーシャンを見つけようと頑張っている弁護士は素直に、凄いと思います。自分も10年、20年先に輝けるように地道に頑張ろう。
— 都 行志(Miyako_Koji)2018-02-03 00:50
国選の被疑者がたまたま同室で、「あの先生、ほんといい人だよな」と言われてたと仄聞するなど。そりゃ否認の傍ら、被疑者の趣味のレア切手買いに行ったり、アニメージュ差し入れてやったりしてたからな。今なら考えられん出血大サービスだ。つーか… https://t.co/J6A6aBGROp
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-03 00:11
私も法テラス破産はそこそこやりましたが、手抜きは絶対にしませんでした(なので、ペイしないと思い、撤退したわけですが)。コスト面等の大変さは分かりますが、いい加減な仕事が許されるわけではなく。大半の弁護士がやる気を持って取り組んでい… https://t.co/Oz5OfO8uCv
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-02 17:18
いわゆる着手金泥棒。見境なく何でも受け、案の定な結果でも、裁判所や相手方が悪いと開き直る。鋼の心臓と分厚い面の皮を持っていたら、そういうやり方もあるのだろう。
私は、無事解決した時の依頼者の満足(100%の結果でなくても相応の納得)と報酬が仕事のやりがいなので、無理ですけどね。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-02 12:43
依頼者のおよそありえない主張を右から左に垂れ流す代理人って何なの?法的根拠や証拠の開示を求めても「依頼者がこう言ってます」としか。自分の考えなしに取り次ぐだけなら、随分楽な仕事だな。というか
「節子、それ代理人やない。使者や。」
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-02 12:42
あるベテランの先生に「君の報酬は随分高いんだね」と言われたけど、むしろみんな何でそんな安売りするんだ…。自分達の1時間あたり○万円というのはただの時給じゃないんだよ。今の所まで来るのに費やした膨大な時間と費用の積み重ねだし、依頼者にとってみれば人生を左右する大事な局面の対価だよ。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-02-01 22:38
皆既『月蝕』と『赤い月』になる理由と仕組みが分かりやすかった。何より『月蝕』(日本架空説/2000年)と『赤い月』(Mist/2007年)のライナーノートを読み返したい。
https://t.co/UJx7zoVjPf
— にし(さだまさしファン)(sadafan24)2018-02-02 07:01
民事裁判の訴状、ネット提出可能に 最高裁が検討:日本経済新聞 https://t.co/23Dw0wtsBR
「紙とデジタルデータが併存すると効率が悪くなるとみられ、デジタルに一本化する方向。」
「紙での提出にこだわる個人… https://t.co/gWfAbrM76L
— とりとく(tkbei)2018-02-01 21:07
これでこの人に謝礼が行くシステムだと弁護士法違反になります
裁判は弁護士でないとできないので起業家がやっても弁護士法違反です https://t.co/lesqW7tXBc
— 坂本正幸(sakamotomasayuk)2018-02-01 13:27
最近、債務整理自体から手を引こうかと考えている。がっつり弁護士費用を貰える規模の法人破産はワンオペだと無理だし、逆にクレサラの任意整理とかは弁護士がやるには生産性が低い。
細かい手数料的な案件より、それなりの成功報酬を期待できる仕事の方が俄然やる気も出るというもの。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-01 12:08
個人受任の民事扶助で事務局を使えないのか、コスパ重視で事務所として手を抜いているのか知らないけど、受けるからにはちゃんとやろうよ。
そういえば私、破産申立をかれこれ1年以上やってないなと。法テラスを使わない破産で、受けても良さそうなのはなかなか来ない。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-01 12:06
法テラス利用の破産管財事件で申立代理人の調査不足に呆れるなど。管財人面談の1時間前に初めて記録を読んだ私でも気づくことをなぜ見落としているのか。事前に手当てをしていれば助けられたかもしれんが、理由が立たないので、ありがたく財団組入💴
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-02-01 12:05
Q 法テラスは「司法制度改革」の三本柱のひとつとして誕生しました。この「司法制度改革」が達成したのはどんな司法?
— いわぽん(yiwapon)2018-01-31 14:16
うん、収入に不安がなく、案件の数が多すぎず、依頼者が弁護士の話をきちんと聞いてくれるならば、弁護士業は楽しい。
— アンバサ(anbasalaw)2018-01-30 23:14
弁護士の感覚からしたら、聞いた瞬間ヤバいと思うようなことを、(民法や会社法を専門的に学んでいないせいか)税務面のメリットだけで勧めてしまった模様。
もちろん逆のパターンもあるので、我々も契約書作成や和解などの際は税務リスクにも気をつけねば。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-31 22:49
税理士に勧められるままに節税対策をしたら、思わぬ法的リスクが発現してとんでもないことになったというお話。
あまりのことに言葉を失う私に、
依頼者「税理士も法律の専門家ですよね?」
私「違いますよ」
依「えっ?」
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-31 22:47
企業法務でも時々マジでやばい人に出会うんだ。相手方はもちろん、こちらサイドでも。 https://t.co/FiWRPl0cCn
— エンリケ航海玉子(kd_ixi)2018-01-28 08:45
@kuna_law 童貞捨てるのは止めんが、別に処女厨は辞めんでええで。30過ぎてから10代処女(ただし18以上)他に当たったこともあるし。
男女比からしてお1人様1枚なので、それを果たせば心持ちも変わる。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-27 23:27
ワイヤレスヘッドフォンで坂道ソングを聴いてたら、いつのまにかワイヤレスの電源が切れてて、電車の中に大音量で流れてた。周囲の視線が針のように突き刺さる。ちょっと死にたい。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-27 22:30
私はそういう人が多い環境にいたので、彼らを依頼者や相手方にしてもそれほど苦痛ではないです。
ただそういう私でも、彼らと関わりたい気持ちはなく、むしろ彼らのダメなところを嫌というほど見てきたので関わりたくないですね。 https://t.co/r7F1DTEDc5
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-01-27 22:15
いわゆる受験エリートで弁護士を目指す人に言いたいのは、(大手は知らないけど)町弁になって出会う人たち(依頼者・相手方等)は本当ピンキリで、キリの奴らはマジでヤバイ。実際、当地の同業者も何人か病んでる。相応の覚悟と才覚がないなら、公… https://t.co/ztJ3hKS4Zj
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-27 21:24
今の仕事に就くまで金に困って○○(ex.犯罪、破産、離婚)なんて人に会ったことがないし、普通に生きていたら多分一生関わることがなかった。器用な先生はそういう人とも上手く付き合えるのだろうけど、私は何年かやってみたものの、やはり無理… https://t.co/xFHBrYrjXD
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-27 21:22
私のような考え方にはいろいろ批判もあるのでしょうが(リツイ先まで追い切れてませんが)、これまでの経験上、自分自身の精神的・経済的安定や自己防衛のために必要なことだと思っているので、変えることはないでしょう。この仕事、自分を守れるのは自分だけ。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-27 21:18
大企業との対立のために弁護士の経済的安定を主張したら理解されないよね。
適正な司法は法律事務所の経営の安定を前提とする、って、なんで正面から言えないのだろう?
適正な医療は病院の経営の安定から、って、医療業界は当たり前に主張しているのにね。
— ぷら(purapura415)2018-01-27 14:41
辰巳のローラー答練の解説を読みながら大戸屋でチキンかあさん煮定食を待っていたら、店員さん(40歳前後)が「ローラー答練ですか。私も随分昔は受けてましたよ…」と言って遠い目をしたのです。それが忘れられなくて、今でも大戸屋に行くと胸が詰まる。
— エンリケ航海玉子(kd_ixi)2018-01-27 15:29
ああ、わかるな。いい記事だった。
「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答 https://t.co/CoHmUja2SC #現代ビジネス
— 弁護士大西洋一(o2441)2018-01-27 11:40
法テラスや国選って、千円で高級フルコースを出す契約なのだと理解しています。
私選だったら千円なのでナポリタン単品しか出せませんって契約にするのもありなんですが。
ですので、私は法テラスや国選は切ってます。 https://t.co/6upZXkVBe5
— ぽぽひと@死して屍動けばゾンビ(popohito)2018-01-27 11:40
まさにこれ。
昔もツイートしたが、面倒な紛争に巻き込まれたお金持ちの依頼者が、相談の際に着手金40万を告げたら既に現金200万円を持ってきて、「これでやってくれ、余った分は全部先生がもらっていいし、足りなかったらまた言ってくれ」っ… https://t.co/U8VHD4YWPb
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-01-27 12:31
アメリカでは大統領の要請でもこうした皮肉で返すことができるのだ。日本の美術館で同じことができるか。忖度のオンパレードだろう。
https://t.co/sJD6XvQDIW
— Holms(Holms6)2018-01-27 10:23
たまりにたまったドラマをまとめてみてたら午前三時(汗) TBSのドラマ99.9シーズン2第2話は2話なのにすでに最終話であるかってぐらいの盛り上がり方。不動産鑑定士や宅建士をテーマにしても、こういうドラマは作れないんだろうなぁ。。… https://t.co/9L4zQFzQXa
— りこぴん!不動産鑑定士勉強中の宅建士&賃管&ビル経営管理士#相互フォロー(urakataofmoney)2018-01-27 02:57
訂正:しないけど
おっちゃん酩酊がひどい
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-27 00:10
私はそういう依頼者と相性が良いのか(選んでいる面はある)、交渉や一審和解で終わるケースがほとんど。
勝ち筋で取りっぱぐれのない相手方だと、最後まで行きたいこともあるけど、何事にも絶対はないし、費用対効果の面も。「腹八分目」「頭と尻尾はくれてやれ」的な。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-27 00:01
世の中の大抵のことは金で解決できるわけで、徹底的にやり合った上で、最終的にいくらか払って/引いて終わらせるという手段・発想を持っているのは大きい。もちろん程度にもよるが、争いを続けることで得られるであろう利益と逆の可能性、掛かる時間・費用を考えた場合、折り合った方が良いことも。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-26 23:59
金のない相談者は、ただでさえ余裕がない上に、トラブルの解決のために金が掛かるので余計に殺伐とする(電話の第一印象で受ける嫌な感じは多分それ)。逆に、金のある人は、金で済むことならと割り切れるせいか、どこか余裕がある印象。気持ちよく仕事ができるのは、圧倒的に後者。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-26 23:58
賛否のある「弁護士(の仕事)はどぶさらい」という言葉ですが、どぶと言っても汚れ具合は様々だし、それなりの報酬を貰えるなら、♪ちょっとぐらいの汚れ物ならば〜 という気にもなろうというもの(全部食べたりしけど)。やはり金に勝る元気の源はないのではないかと。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-26 23:52
最初は「先生」「○○先生」と持ち上げていたのに、思うような結果にならないと分かると、急に呼び方を「○○さん」に変える依頼者もいたなと(イソ弁時代)。別に呼び方はどちらでもいいけど、あまりにあからさまで、残念さより可笑しさが😅
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-26 13:48
弁護士賠償責任保険は、弁護士職務基本規定に違反している場合やその件で懲戒を受けている場合には、免責となって保険金が出ませんので注意しましょう。
保険を甘く見てはいけません。 https://t.co/UqJKlvqgN2
— パンダ弁(pandabengoshi)2018-01-26 12:44
「弁護士を雇う」とか「弁護士を使う」とか言う相談者の依頼はNG。弁護士本人を前にそういう言葉を使う思慮のなさもあるし、弁護士が自分の思い通りになるという発想から来ていたりするので、トラブルの元。
我々は高度な信頼関係に基づく委任を受けるのであって、雇われるのではない。
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-26 13:16
その程度の額で弁護士に依頼するくらい揉めている時点で・・・。依頼者もしくは相手方またはその両方が厄介な可能性が大なので、基本的に回避します。何度かタイムチャージで受けたことが在りますが、もういいかなと。 https://t.co/YahgmOQVbD
— カイローヤー(kai_lawyer)2018-01-26 09:34
0 件のコメント:
コメントを投稿