基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
2017-11-29 18:24から199件:最新2017-12-26 20:25という範囲(27日2時間1分)の取得
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
刑事裁判の判決をどこまでインターネットで公開するかはプライバシーとの兼ね合いがありますが、裁判の公開の原則からすると広く認められてしかるべきでしょうし、少なくとも守秘義務を負う実務家には全件へのアクセスは認めて欲しい。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-26 19:32
大窪和久(okuboka)のプロフィール情報(2017年12月26日21時17分07秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:大窪和久
[screen_name]ユーザ名:okuboka
位置情報:東京都渋谷区
ユーザ説明:
大窪和久/OKUBO Katsuhisa 渋谷にある桜丘法律事務所の弁護士です。(第二東京弁護士会所属)。東京渋谷→北海道紋別→鹿児島奄美→北海道名寄→東京渋谷(再度)と日本南北渡り歩いております。 facebook https://t.co/Zs9wZrev9d
ユーザのフォロワー数:2306
ユーザのフォロー数:614
ユーザがTwitterに登録した日時:2009-12-08 10:07:36 +0000
ユーザの投稿ツイート数:17843
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
なんのために裁判例を公開してるんですかね… https://t.co/rPxWZ0Bfjm
— サイ太(uwaaaa)2017-12-26 20:11
暴風雪で、地デジテレビ画面が、
モザイクになっちゃうことなんて、首都圏の人たちには理解してもらえないだろうな。
— 椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)(todoguma)2017-12-26 19:48
たとえ重要判例であっても、当事者や犯罪被害者の方から「判例として掲載されること自体が苦痛だ」というアピールがあれば、判例集から消されていくというムーブメントが起こるのだろうか。落としどころをみつけないと、澤康臣さんが「グローバル・ジャーナリズム」で危惧したような状況も
— 中村元弥(1961kumachin)2017-12-26 19:43
某先生がこのルール文書の開示請求を書き始めている頃。 https://t.co/q9fshDyDAg
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2017-12-26 19:34
刑事裁判の判決をどこまでインターネットで公開するかはプライバシーとの兼ね合いがありますが、裁判の公開の原則からすると広く認められてしかるべきでしょうし、少なくとも守秘義務を負う実務家には全件へのアクセスは認めて欲しい。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-26 19:32
ツイッターの書き込み内容が問題あるとする報道でツイートの内容を拡散してしまうとそれはそれで本末転倒なのではないかという気はする…
— 大窪和久(okuboka)2017-12-26 19:26
今年もそろそろ仕事納め。今年は事務所でボスが一番仕事をしていたので来年の当職にはもう少し働いてもらうことを期待
— 大窪和久(okuboka)2017-12-26 19:17
法テラス職員の雇止めは前々から問題になってますよね。財務省の要請に応えて安定雇用よりもコスト削減を優先させているのでしょう。 「法テラス」地方事務所でも230人が雇止め/広がる「無期転換逃れ」 https://t.co/jn9AMr57CZ @lnjnowさんから
— 大窪和久(okuboka)2017-12-26 17:54
恐らく吹雪で視野が殆どない状態だったのでしょうね。こういう日でも車を出さなければならないのが道北の日常 吹雪の中の事故 車“100台”が立ち往生(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/ka9rIcxD1L @YahooNewsTopics
— 大窪和久(okuboka)2017-12-26 17:51
紙の本は置き場がね…ないんだよ…薄い本は一度手放すと二度と会えないから増える一方で置き場に困った末に商業誌少しずつ手放して電子書籍に移行してる。置き場があれば紙の本で欲しいよ…
— いちじく@土曜東ヨ55b(ichijiku3105)2017-12-26 17:15
スタッフ弁護士の無期転換については、日弁連理事会の議事メモにちょこっと関連記載がある。
今後は無期転換があるということになる。
ただ、同議事メモでは、実際に無期転換権を行使する率は高くないだろうとも予測されている。
— 新谷泰真(yasumasa218)2017-12-26 17:35
マジレスすると、若い弁護士を安く使うためでしょう。同期の判検事と同程度の報酬を保証するという建前があるので。 https://t.co/lG6rdEKOGu
— 井上雄樹(yinoue1975)2017-12-26 17:28
アラサー婚活女子に喧嘩売る判例百選好き https://t.co/cBnsVhYds9
— 司法少女まどか(Puellalawmadoka)2017-12-26 10:12
会長がこのように談話したところで懲戒請求としてきたものを綱紀委員会にもあげずに門前払いをすることはできないのでは。 日本弁護士連合会│Japan Federation of Bar Associations:全国各地における弁護士… https://t.co/QjtyGFlNIN
— 大窪和久(okuboka)2017-12-26 09:51
AIに過去200年にわたる全24万件の合衆国最高裁判所の争訟内容を判定させたところ70%以上の精度で判決を的中させたそうです。こちら→ https://t.co/0tkjBP59M0(法律だけでなく人道的配慮も含めて判断するようで… https://t.co/klTHFKQHNY
— 池谷裕二(yuji_ikegaya)2017-12-25 14:55
#九州商船ストライキ は会社側が25日、合理化策を白紙撤回したことにより、社員らが所属する日本海員組合長崎支部によるストライキは解除されました。
26日は一部を除いて通常運航されます。
#九州商船:スト解除 26日は一部除き通… https://t.co/REk27GYyAC
— 毎日新聞長崎支局(mai_nagasaki)2017-12-25 21:00
当初、外貨準備高から拠出とかいうなんの根拠もない嘘話も出ていたこの件。あの時は四年分割とか言う話だったのが、いつのまにか補正予算で一括拠出に変わっていたという全く笑えないオチが待っていた。 https://t.co/AEtbROXGz2
— ガイチ(gaitifuji)2017-12-24 22:38
@holstein_pikafu 電子化されてない作品は紙で買わないと行けないですからね…。とは言えもう漫画で紙の本を買うことはほぼゼロになりました。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-25 20:53
紙で漫画を買うメリットより電子版を買うメリットの方が圧倒的に大きいですのでこうなるのは自然なことかと。 / 漫画単行本、売り上げ激減 出版物全体ピークの半分 (共同通信)
https://t.co/jfYDZmQ0MP #NewsPicks
— 大窪和久(okuboka)2017-12-25 18:53
12月号の月刊懲戒は盛りだくさんでしたね。一番の衝撃は非弁提携をやってた人が、非弁業者に懲戒請求されて業務停止の事案ですが。。あれ、途中で「非弁提携はもう辞めたいです」って言ったけど「なに言ってんだ、お前は一度手を染めたんだから足抜けできるわけないだろ?」ってことですよね。。
— Yoshi Shimizu(ysaksmz)2017-12-25 14:34
会社が組合の要求をのんだので、ストは解除された。明日から通常運航。労働組合、よくがんばった!
#九州商船ストライキ
— ささきりょう(ssk_ryo)2017-12-25 17:34
「懲戒請求書」と銘が打たれているものを懲戒請求ではないと扱うのは理屈として困難だと思うけど…【全国の弁護士会に「特定団体」から懲戒請求続出…日弁連会長「不相当」「制度理解を」|弁護士ドットコムニュース】… https://t.co/SetKHK1yxq
— こたんせ(疲労困憊)(kotadon)2017-12-25 14:14
司法修習の家裁カリキュラムで覚えているのは、「家事事件は熱い気持ちで取り組んでほしい。カジだけに。ファイアー!」という裁判官の言葉だけです
— スドー❄(stdaux)2017-12-25 11:27
うちの新人は26日が初出勤日。この日は朝の判例ゼミがある日なので8時半出勤です。
— 櫻井光政(okinahimeji)2017-12-24 18:21
刑事司法の分野はさらに改革が遅れて中世だけどなRT @bengo4topics: 日弁連の中本和洋会長に日本の司法の課題についてインタビューしました。「民事司法の分野はもっとも改革が遅れている」「日本の権利救済は世界で通用しない」… https://t.co/V7WG2IpAf9
— だんどじみつ(Toshimitsu_Dan)2017-12-25 10:14
生活保護を一般貧困世帯に合わせて引き下げる。これほど矛盾に満ちた政策はない。「合わせる」というなら一般貧困世帯を支援すべきだ。大体、首相は「安倍政権で貧困は改善した」と自慢していたが、一般貧困世帯に合わせて引き下げるというのは、貧困の深刻化=政策破綻を自ら認めるものではないか。
— 志位和夫(shiikazuo)2017-12-24 18:33
東芝社員ですで合格→景品がハイアール。今年神回だよ、明石家サンタ。
— 徳重辰典(tatsunoritoku)2017-12-25 02:06
@norikosakoh 残念ながらそういうことなんだと思います。でもそれでは上手くいかなくて当然なんですけどね…
— 大窪和久(okuboka)2017-12-25 01:43
この時期になるとクリスマスイブの夜に浮島峠でスリップして道の横にはまり、携帯電話の電波の届かない中ひたすら通りすがりの人の救援を待っていたことを思い出します。なんとか救援され、セイコーマートで割安で売られていたチョコレートケーキを買って自宅で一人で食べたのも今となっては良い思い出
— 大窪和久(okuboka)2017-12-24 10:49
弁護士職務規程の改正案が提案されてるらしく、ごく一部のみ見たんだけど、これがまーあ現場の仕事が全然わかってないア◯が作ったっぽい内容で、冗談かと思った。刑弁も後見もやったことありますか〜っと洞穴に叫びたい気分。ちゃんと反対しないとやばいよあれ。
— 非非実在弁護士 にゃんまゆ(nyanmayu)2017-12-24 01:34
事件の相手方の情報も守秘義務の対象ってことは、医療分野や労働分野で「◯◯社はかくかくしかじか」と記者会見やっていいのかなぁ。
いずれにせよ、めんどくせぇことするなと思う。 https://t.co/aWxyJ8sYPJ
— 弁護士わっく(mackckckck)2017-12-24 00:17
@matimura 今は日弁連から単位会の方に改正案の意見照会の段階です。まだ内容は変わる余地があると思います。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-23 15:54
おっしゃるとおり、これは本当に大変なことになりますね。。
相手方や関係者から濫訴的な懲戒請求が多発すると思います。。
例えば、消費者事件で詐欺業者を相手にしているときに、危険性を社会に伝えることもできなくなるし、他の被害者から受… https://t.co/fsgDRrIUYR
— ちゃんおに(KshAb76)2017-12-23 13:54
弁護士職務基本規定改定案の中で気になる点は色々あるのですが、一番気になっているのは現在依頼者との間だけで負う守秘義務を事件関係者全員(無論相手方は当然含む)に及ばす点。法律上守秘義務を負う対象が限定されていないことがその理由だそう… https://t.co/QHCZ8tPCBo
— 大窪和久(okuboka)2017-12-23 13:18
弁護士職務基本規定改定案が各委員会に下りてきているので内容見ましたがかなり議論呼びそうな内容でした。このまま通したら多分濫訴的な懲戒請求の呼水になりそう。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-23 12:36
「逆転」というけれど、非正規の方が不安定な分、給与が高いのが本来なのよ。非正規の方が給与が高くなったら、それは「逆転」ではなくて、本来の姿に戻ったんでしょ。
身分も不安定で給与も低い、という今までが異常だったんだよ。
https://t.co/05BaMXLvKl
— 中村剛(take-five)(take___five)2017-12-22 20:53
こ、これはすごい。よし俺も頑張る。何を頑張るかはさておき、今そういう気持ち(笑)。 https://t.co/jYj9U4VcVK
— 弁護士大西洋一(o2441)2017-12-22 20:57
@norikosakoh 配偶者が家事をしないので離婚したいという人はたくさんいますが、それだけで離婚理由になるかというとなかなか難しいと思います(他の理由とあわせて家事をしないことも理由の一つとして離婚を認めたケースはありますが… https://t.co/u0WQObzaYJ
— 大窪和久(okuboka)2017-12-22 17:25
ホワイトカラー間接業務が昭和から進歩してないからね。「紙にハンコ」を禁止し、クラウドサイン等に移行しなきゃ。先日も賃貸更新で紙の契約書を求められ「生産性が低い契約の仕方はしない」宣言したら、家まで取りに行くからその場で、と言われ。… https://t.co/5xKl4tECfP
— 渡邉正裕(masa_mynews)2017-12-21 17:30
企業法務マンサバイバル:Apple法改正のお知らせ ― ガチャ確率開示が義務化されました https://t.co/qZzuN21XU4
— Takuji Hashizume(takujihashizume)2017-12-21 20:50
確かに、離婚事件をやっていると、妻が家事をしっかりするべきというドグマは相当強いことは実感できますね。 「家事をきちんと」日本人を悩ませまくる呪縛 なぜ夫が全然手伝わない社会になったのか | 家庭 - 東洋経済オンライン… https://t.co/UQ1d7uJKm6
— 大窪和久(okuboka)2017-12-22 11:06
[画像]年末年始の旅行計画がまだ決まっていない方へ。当アカウントよりバスの旅のご提案です。さぁ、サイコロ振れ。#沿岸バス https://t.co/IhTaYux4G8
— 沿岸バス@12/28~31 特急はぼろ号 繁忙期特別輸送(enganbus)2017-12-06 17:44
国連総会緊急会合でエルサレムに大使館を作らず、最終的地位を確定しないという決議が賛成128、反対9、棄権35(投票不参加21)で採択された。反対したのは米イスラエルとホンジュラス、グアテマラ、トーゴとミクロネシアなどの太平洋島嶼国。 https://t.co/sxEbAZ1xyd
— Kazuto Suzuki(KS_1013)2017-12-22 07:47
自分も弁護士1年目は、本業以外のバイトもやっていたけど、別にそれを後ろ向きに考えたことはない。
この記事の人達も、自分と同じくらい頑張れよとは言わないけど、自虐したり愚痴ったりしても事態は好転しないよ、と思う。何か方法を考えないと… https://t.co/mWJvZjkZuj
— 中村剛(take-five)(take___five)2017-12-21 11:30
時効期間満了後一円でも払ったら時効援用できないと仰る弁護士さんがいらっしゃいますけど、現実には、そういうケースでも時効援用が認められています。時効完成後に弁済した後の時効援用が認められないとする最高裁が根拠とした理屈が信義則であったことに思いをいたせば、戦いようが見えてきます。
— 吉田哲也(yosidatetuya)2017-12-20 22:16
この方がやりたい事件である少年事件も援助国選で受ければボランティアですし、なかなか厳しいですね。 新人弁護士「年収100万でファミレスバイト掛け持ち」貧困の実態 | 弁護士業界 疲弊の真相 | ダイヤモンド・オンライン https://t.co/hOK2GI6TxS
— 大窪和久(okuboka)2017-12-21 12:29
ご紹介。/
「夢ない人こそ受験頑張れ」京大卒の麻雀プロ松嶋桃さん:朝日新聞デジタル
https://t.co/eDrZ7nmOm1
「京都大学法学部、同志社大学法科大学院を卒業したあと、マージャン(麻雀)プロとして生きる道を選んだ… https://t.co/DUYwQVAG7t
— shoya(sho_ya)2017-12-21 12:02
まちづくりに求められる3-40代は、利便性と「どこで稼げるか」であって、そんな情緒でどこに住むかは決めない。フリーランスのような働き方で、どこに住んでも稼ぎはあまり変わらない私ですらそう。じゃあ老後は!というと、税金を使うばかりの人たちを誘致したいでしょうか。
— 榊原昌彦(rdlabo)2017-12-21 11:21
「子ども時代や学生時代にまちに関わって愛着があれば、U/Iターンが捗る」という議論あるけど、まちづくりにどっぷり関わって、地域情報誌発行やイベントを主催して、いろいろと地域にお世話になった身と言いたいのは、あまり関係ないという事実。
— 榊原昌彦(rdlabo)2017-12-21 11:21
法テラス報酬が0.55%上がっても・・・ https://t.co/a8Gr0cAM4V
— 新谷泰真(yasumasa218)2017-12-20 00:30
前原さん、希望の党を巡るいきさつ以上に、これで終わった感ある https://t.co/yl2J2wqCqb
— Shoko Egawa(amneris84)2017-12-20 00:10
実は生活保護基準以下の所得で暮らす人が3000万人ほどいる。これがいまの日本。だから将来が不安で消費を控えている人ばかり。そんな人たちを助けないで、逆に利用して生活保護基準を引き下げる。怒りしかない。
— 藤田孝典(fujitatakanori)2017-12-17 12:30
生活保護を削って得たお金を外務大臣の専用航空機につぎ込む亡国になってしまいましたね… 河野太郎氏:「外相専用機」19年度予算案で要求へ - 毎日新聞 https://t.co/0bAb11XusH
— 大窪和久(okuboka)2017-12-19 23:44
「仕事のために休息をとる」大切さは過小評価されがちだ。知的労働者のよりよい創作・分析・交渉・意思決定のためには、十分な気力と体力が必要不可欠なのに。人間なんだから毎日自由な時間があるのは当然として、明日の成果のためにそれ以外にも7〜8時間の睡眠をマストで確保することは、プロの義務
— Yu Ushio(yuush10)2017-12-19 22:00
「お前のために起案があるんじゃない。起案のためにお前がいるんだ。」というフレーズを思いつきましたので,イソ弁に起案をさせるときに使ってみてください。
— こたんせ(疲労困憊)(kotadon)2017-12-19 23:17
もう10年以上、鉄道会社を安全配慮義務違反で提訴して会社を動かしたいと言い続けているんだけど、依頼が来ないから動けない。どこに行けば線路転落した人やその遺族に会えるんだろうか・・。
「ホームに柵ないと危ない」転落死女性、息子に不… https://t.co/SJTj4Fmaen
— 弁護士大西洋一(o2441)2017-12-19 06:28
総選挙で少子化対策をぶち上げた政権が選挙が終わった途端に子育て世帯、しかも一番弱い立場の母子家庭や生活保護受給を殺しにきているのを目の当たりにして、与党議員たちはわずかでも疑問や心痛を感じないのか(´・ω・`)?
— 江戸西(edonowest)2017-12-19 10:46
アディーレ法律事務所の業務停止の際,当事務所で引き継いだ訴訟事件について,訴状にあるアディーレの電話に何十回コールしても出ないが,債務整理の新規受付電話だと直ぐに出た。商売優先過ぎる姿勢は変わっていない様子。データの引継がないと訴訟に支障が出る。キチンと対応してほしい。
— 弁護士 重次直樹(bengoshi_osaka)2017-12-19 12:10
歴史家の皆様へ。『原発と大津波 警告を葬った人々』』『東電原発裁判』(岩波新書)の著者の添田孝史氏より、このようなツイートがありました。何万ページの資料ということで、「協同作業で進める方法も考えたい」とのことです。 https://t.co/5J2qUqIpl2
— 保立道久(zxd01342)2017-12-19 13:12
釧路弁護士会で災害対策マニュアル改訂必要かな。高台にある釧路地裁,釧路地検も,行政の垣根なんか考えず,釧路市の災害対策に強力して欲しいところです。
北海道沖で超巨大地震「切迫している可能性」 地震本部(朝日新聞デジタル) - Ya… https://t.co/NRYJDULihC
— 弁護士篠田奈保子(yorisoibengoshi)2017-12-19 12:42
善意と献身は、制度の潤滑油にするのは良いけど燃料にしちゃいかんよなあ。サステイナブルにならない。
せめて制度黎明期の初期加速のブースターまでだよな。
— 新谷泰真(yasumasa218)2017-12-19 01:47
受験生で警備バイトをしているときに「司法試験目指しているんだ?さっきあそこにいた人は元弁護士だよ」って言われたことがあるぼくとしてはいずれも複雑です https://t.co/gNx9syPw1B
— KBブラック(bengoshi_black)2017-12-18 23:08
いまのアラフォーが非正規のままでいるだろうというのは、もう20年前からわかってたよ。就職氷河期はとくに女子にきつかったし、有名大学でても派遣社員になるしかない同級生いたし、会社のストレスで病むぐらいならと仕事辞めたら非正規しかないし。
— すか(suka_t)2017-12-17 23:14
地方創生を唱えている人の話は地方時代に大分聞いてきましたが、お金のない人のことについて関心を持っている人は政治家も含めて皆無に近かったですね。商売の関係で有用な人は必要だがそうで無い人は眼中にないと。結果として貧しい人は何の支援もなく、仕事のありそうな都会に移り住んで行くことに。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-18 22:18
削減幅を5%にしたから許されるという話ではありません。大阪弁護士会が会長声明を出しました。:大阪弁護士会 : 会長声明等 : 生活保護基準引き下げ見送りを強く求める会長声明 https://t.co/VXmtWHqZtL
— 小久保 哲郎(tetsurokokubo)2017-12-18 18:25
だが、その逆は事実上難しいので、指標にせざるを得ない。 https://t.co/wHetWI3yH9
— 中村元弥(1961kumachin)2017-12-18 17:56
仕事でお世話になった臨床心理士さんが言っていて、俺も割と納得してるんだけど、弁護人が就いている短期間で本当に反省するって難しくて、弁護人ができることはその材料を被疑者・被告人に与えることだと思うよ。
— TーTAKA(TGN54)2017-12-18 16:05
裁判所の司法IT化への意気込みと現状のIT能力はリンク先の資料を読めば一目瞭然なので裁判所の「前向き」ぶりを是非見てあげて下さい。
https://t.co/bpkFrxWwWx https://t.co/pU6c39YT8U
— 大窪和久(okuboka)2017-12-18 12:38
北方領土交渉、結局どうなったんですかね。何も成果を出していない。 https://t.co/H6GLi1SCOY
— 弁護士 中村憲昭(nakanori930)2017-12-18 11:24
今月の懲戒事案のうち、非弁関係はいろいろ考えさせられるねぇ。特に懲戒請求者が非弁提携者なやつとか、裏側で何があったのか想像しちゃう。
— ニャーニャー(o_usk)2017-12-18 10:06
弁護士会で予算かけて公設事務所で裁判官の職務経験を受け入れることについては弁護士内でも抵抗が少ないのですかね。もしそうならば都市型公設等でもっと予算入れて良いように思います
— 大窪和久(okuboka)2017-12-18 09:31
過去の被告人は今日も将来も被害者代理の報酬を払ってくれませんからね。 https://t.co/vPFSvouGLi
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2017-12-17 14:21
確かにおかし過ぎるのだが、問題は、多分安倍政権の差し金ではないということ。
これが刑事司法スタンダードなのだ。
クソそのものだが。 https://t.co/jdp57E4jyk
— ゆるふわ暇弁(himaben1st)2017-12-17 21:12
本当にひどいよ、普通に考えて。日本列島で唯一地上戦を経験し、敗戦直後から自分たちの土地が米軍に奪われて広大な基地のために提供してきたのに、米軍による事故が起きるたびに「そんな所に住む者が悪い、自業自得」と言われるのだから。そう言う「日本大好き」さんの正体がにじみ出てるよ。
— 住友陽文(akisumitomo)2017-12-15 21:11
「正義感を振りかざす裁判官」という言い方も,どうかと思うけど・・
https://t.co/WA1BalQq6C
普通に事実認定をして,普通に法律を適用した結果が,差止めであったというんであれば,いいんだけどね。正義感という感情で判断しているわけじゃないだろ。
— 岡口基一(okaguchik)2017-12-16 19:23
Airpods修理のためアップルストア表参道へ。しかし表参道という町は何回来ても何となく自分にとって場違い感があるので早くアップルストア渋谷に再開してもらいたい。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-17 12:30
傾聴に値する論考ですが、多分2050年までかからないと思いますのでやや楽観的ですかね。。 原子力から脱却しないと日本は二流国に陥る メルケル首相のブレイン、ジェレミー・リフキン氏の警鐘 https://t.co/KhQm2tONgd
— 大窪和久(okuboka)2017-12-16 23:51
町村先生@matimura の裁判のIT化の動きも踏まえた論稿が、ネットに公開されている。
(仮サイトとのことだが)
町村泰貴「ITの発展と民事手続」
https://t.co/6BBXxRsyWM
#裁判のIT化
— 弁護士 吉峯耕平(カンママル撲滅委員会)(kyoshimine)2017-12-16 16:58
大阪の山中先生のツイートによると、一斉登録時の新規登録ゼロの会は、長野、佐賀、島根、秋田、青森、旭川、釧路、徳島、高知の9会と結構多い。山梨、和歌山、福井、鹿児島、山形、岩手、釧路も1人。小規模会の就職状況が「売り手市場」化していることが、裏付けられたように感じられる
— 中村元弥(1961kumachin)2017-12-16 02:56
ここにアディーレとベリーベストを加えると一斉登録の22〜23%が7事務所に集中する形になりませんかね。全国には13000以上事務所があるのに。 https://t.co/tSGuGRCpU4
— ノースライム(noooooooorth)2017-12-16 11:17
仕事でゴリゴリとiPhoneを使う人は絶対にiPhone Xにした方が良い。
— 中尾慎吾(Shingo_Nakao)2017-12-15 19:00
Airpodsを歩いている最中に片方だけ落としてしまった様子。追跡できないのでやむなく片方だけ新調することに。トホホ…
— 大窪和久(okuboka)2017-12-15 11:37
おお先日のシンポの詳細記事が出ましたね。これは充実だなあ、さすが。
>疑似著作権、所有権、肖像権…… デジタルアーカイブには著作権以外にも課題が山積 - 鷹野凌のデジタル出版最前線 - 窓の杜 https://t.co/YB5c1xNMjB
— 福井健策 FUKUI, Kensaku(fukuikensaku)2017-12-15 10:11
google homeとamazon echo、今の時点でやれることはほとんど違いがないので好みなり使ってるサービスなりで決めるのが良いと思いますが、前者の場合「ok google」と単語を二つ繋げないと言うことを聞いてくれないの… https://t.co/yXa0bMEbTw
— 大窪和久(okuboka)2017-12-14 19:28
東日本大震災は,今の日本人の技術能力では,その被害を防ぎきれない大災害だった。しかし,原発さえなければ,地震と津波だけで済んだのだ。
— 黒葛原 歩(ATsZRA)2017-12-14 15:02
阿蘇山大噴火があったら日本全滅だから原発あったっていいじゃないという考え方には賛同できない。かつて対処不可能と思われたような大災害でも,技術・社会の進歩につれて,着実に対応できるようになりつつある。しかし,原発というファクターがその進歩の邪魔になり得る。そうは考えられないか
— 黒葛原 歩(ATsZRA)2017-12-14 15:00
法テラスはもともと法律扶助協会という弁護士会が運営していた法律扶助事業を引き継いだ組織だということを知らない弁護士の方が今や多いよなあ
— 井上雄樹(yinoue1975)2017-12-14 13:22
米軍ヘリの窓が小学校校庭に落下した件。琉球新報は全7頁、沖縄タイムスは全6頁で詳細に報じています。両紙とも、テレビ欄のページを移動する熱の入れようです。この沖縄の空気感、内地に伝わっていますでしょうか。奇しくも今日は、普天間基地飛行差止を求めている第二次爆音訴訟の控訴審期日です。
— 弁護士 小口 幸人(oguchilaw)2017-12-14 10:39
懲戒権を国に与えることがどれだけ弁護士の活動にとって弊害があるかと考えると、やはり弁護士自治は守らねばならないと思う。価格決定権の一部を法務省管轄の法テラスが決めていることすら耐え難いというならば、懲戒権については尚更のこと
— 大窪和久(okuboka)2017-12-14 09:34
記事中に弁護士会が無くなれば処分が無くなると言っている方がいますがそれはあり得ない。法務省がするであろう処分が今より合理的になることも無いでしょう。 弁護士が「真面目に働く人ほど食えない」仕事になった理由 | 弁護士業界 疲弊の真… https://t.co/5fI0bmHMZl
— 大窪和久(okuboka)2017-12-14 08:33
私はこの分野には詳しくないので教えてほしいんですが、1000年に一度の大津波が来たとき、原発事故なんてどうでもよくなりましたか……?
— しゃいん(shine_sann)2017-12-13 21:16
ついに広島高裁で勝利!
伊方原発から130キロに位置する阿蘇カルデラの火砕流噴火の可能性が否定できず、伊方の敷地に阿蘇4火砕流の到達が否定できない以上、伊方原発は立地不適だ。それより規模の小さい噴火の際の火山灰の層厚と大気中濃度も… https://t.co/6ddIYwoti5
— 海渡雄一(kidkaido)2017-12-13 18:20
政財界の思惑抜きに、安全を真面目に考えるとこうなると思います。とはいえ裁判体にとっては勇気のいる判断だったことでしょう。敬意を表したいです。・・・伊方原発:運転差し止め、高裁レベル初判断 広島高裁 - 毎日新聞 https://t.co/7omjJYSJ9I
— 櫻井光政(okinahimeji)2017-12-13 17:45
iPhone X、片手操作可能なギリギリのサイズだとの印象。そのサイズの中で最大限にディスプレイを活かした感じ。片手でこれ一台で執務可能だと思う。実際に、今回の出張にタブレットもパソコンも持ってきていない。
— 中尾慎吾(Shingo_Nakao)2017-12-13 17:01
広島高裁が伊方原発の差し止め仮処分を認めた模様。
高裁での仮処分認容は大きいぞ。
https://t.co/tvEKrgDWZI
— 半田 望(Handalaw)2017-12-13 13:44
高裁で原発を止める決定は初めてですね。正直驚きました。最高裁がどう判断するか注目したいです。 愛媛 伊方原発3号機の運転停止命じる 広島高裁 | NHKニュース https://t.co/dQU1geD79b
— 大窪和久(okuboka)2017-12-13 13:41
これから、1と1を足したら0になる大立ち回りが展開される。 / 他35コメント https://t.co/NWQmepGVWE “民進、解党せず希望と合流が有力 党名変更も検討:朝日新聞デジタル” https://t.co/AKfLdOQxmF
— 渡辺輝人(nabeteru1Q78)2017-12-13 13:20
ほんとこれヤバイんだよね。地方とかでも平気で日本人じゃなくて外国人にやらせれば良いくらいの話をする人がいる。 / コンビニ業界が低賃金の「外国人技能実習生」を欲しがるホンネ (現代ビジネス)
https://t.co/6fia8RRTs3 #NewsPicks
— 木下斉/HitoshiKinoshita(shoutengai)2017-12-13 12:47
ちょっと欲しいですが日本では発売されないのですね。。 想像以上にデカイスマートスピーカー「Google Home Max」、海外で発売開始 https://t.co/vhxLNZf9ei
— 大窪和久(okuboka)2017-12-13 10:41
ベテラン法曹がこういう修習時代の武勇伝を自慢げに語るのを耳にする度に、そりゃ修習期間が短縮されたり貸与制になったりするわなって思います。 https://t.co/M50DLaNQf6
— ぽぽひと@死して屍動けばゾンビ(popohito)2017-12-13 10:22
まあ、そうだよね。最近の日本すごい系のアレは、他人に褒めてもらえなくなったから、自分でムリヤリ褒めるしかなくなった感の悲哀あるよね。
中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo… https://t.co/WUaqfF54i5
— てらやさん☆(terayasan)2017-12-12 14:12
B型肝炎訴訟の除斥問題について、福岡の判決を受けての声明を貼りつけておきます。 https://t.co/brU90AiB90
— りっぴぃ@長女3歳(rippy08)2017-12-12 21:58
当事務所は,弁護士が少なく所得水準が低い田舎でのプロボノと位置付けて相談料は格安にしているんですが,「相談料が安いようなので遠くに住む親戚の件を代わりに相談したい」というのはちょっと無理です。そういうんじゃないんで
— hznf(_hznf_)2017-12-12 19:54
【二回試験・不合格者数】
新第60期 76名
新第61期 113名
新第62期 75名
新第63期 90名
新第64期 56名
新第65期 46名
第66期 43名
第67期 42名
第68期 33名
第69期 54名
第70期 16名
— みみずく(ahoaho1818)2017-12-12 16:11
二回試験の結果は、案外色んな人が気にしているので、思い付く人にはできるだけ早く連絡しましょう。喜ぶのはそれからで
— 中村元弥(1961kumachin)2017-12-12 17:00
二回試験今年は不合格者数16人とのこと。ここ何年かでは一番少ないですね。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-12 16:14
高齢化や経済衰退は如何ともしがたいとしても、せめて電子マネーの普及やFAXの廃止くらいは中国にキャッチアップしたいところ。 中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音 | News&Analysis | ダイヤモンド・オン… https://t.co/4TUgvbnvUO
— 大窪和久(okuboka)2017-12-12 14:18
グーグルマップすげぇな「ここをキャンプ地とする」て入れると候補にドイツノルトライン・ヴェストファーレン州ベーヴェルンゲンのただの道ばたが出てくるのか
— ┌(┌ ^o^)┐ぬのォ...(nanunoo)2017-12-12 10:21
google home試してみました。できることはamazon echo と大差ないですが、google castと連動して動画を流せるのは便利ですね。amazon echoはなぜかまだfireTVと連携して動かせないので。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-12 12:11
自分のようなバブル世代と比べると,35〜45歳のロストジェネレーションが置かれた就労環境はひどいものだと思うが,世代間不公平を解消すべきだという人もいなければそのような施策が提案されることもないので放置されたまま。
— 高橋雄一郎(kamatatylaw)2017-12-08 09:29
え⁉️
先日の最高裁大法廷で、受信契約の義務付けは、知る権利を充たすため合理性があると主張が認められたNHKの公共的性格に早速疑問符がつく。
NHK「ニュース7」と「ニュースウオッチ9」がノーベル平和賞を完全スルーした模様 -… https://t.co/KQDQJ5rVGg
— 打越 さく良(sakurauchikoshi)2017-12-12 09:29
論証や定義を覚えているか紙に書くときは、テキトーな裏紙ではなく、答案用紙を使って書いていました。
答案用紙を使っていると、一見普通の論証も「長すぎてこのままじゃ使えないな」とか一見してわかるし、必ず使う定義論証に何行くらいかかる… https://t.co/FjeVz6enUO
— 守 屋 い ず み(123moriya123)2017-12-11 02:46
控訴理由書は読む気になるように原判決問題点一覧を冒頭につけるのが効果的だとわたしも思います。いままで控訴審で逆転した案件はそのパターンで書いたものでした。
— すか(suka_t)2017-12-11 12:10
低所得者の暮らしが厳しいから生活保護費を削る? どうしてそっちへ行くかね。低所得者の暮らしをよくするという発想はないのかね。オリンピックを返上すれば一気に片が付くよ。アメリカからの兵器購入をちょっと控えれば、いや、安倍さんが世界にばら撒くカネを少し回せばみんなが幸せになれるんだ。
— 立川談四楼(Dgoutokuji)2017-12-10 12:12
先日購入したamazon echoに引き続きgoogle homeを注文し、本日届きました。セッティングしてみて使い勝手を比べてみます。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-11 10:38
今回の生活保護引き下げは、「最も所得の低い10%の人の消費実態が下がっていること」が論拠なのだが、だとすると完全に政府のオウンゴールだなと。「アベノミクス」が最も所得の低い10%の人にはなかなか行き渡っていないことを政府自らが明ら… https://t.co/tTJyarOjBc
— 大西連(ohnishiren)2017-12-10 12:25
私は被疑者及び被害者の実名報道を否定する立場だけど、有名人の児童ポルノ単純所持を実名で報道したのに、警察官の同罪名は匿名報道というのは恣意的なものとして批判します。マスメディアも真実追求で実名報道と主張するなら、揉消しの可能性ある… https://t.co/ymsfaYS3OW
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2017-12-10 12:33
就職氷河期の旭化成の新規採用がどうだったかが話題になっていますが、ここで1993年の新聞記事を見てみましょう
「旭化成グループ3年間で2000人削減 新規採用を絞り込み」 https://t.co/E9PuoxuTGn
— 骨まで大洋ファン@レジェンド松原タオル買(FanTaiyo)2017-12-10 00:31
(*^ω^)アベノミクスが成功していて,かつ,実質賃金が下がったのは,雇用者が増えたせいで,景気も雇用状況も良くなっているけれども,低所得者の所得水準は下がっているので生活保護費を最大12%減らしますお!
(;・∀・)などと意味の分からない供述をしており‥現場からは以上です。
— 深澤諭史(fukazawas)2017-12-10 09:56
昨日の講演で、行った場所行った場所で映画館が必ず潰れるというジンクスがあることを話しましたが、ホントに地方で映画観るの難しくなってきてますよね…
— 大窪和久(okuboka)2017-12-10 09:30
こちら終わりましたー。興味を持って聴いてくれた方が多くて良かったです。 https://t.co/oduOdevbR4
— 大窪和久(okuboka)2017-12-09 22:53
35‐45歳辺りの人材の層は薄さは今後企業経営においても問題になるんだが、世界的に最も高いレベルの教育文化環境で育ってきた層だと思う。当時の日本は最も豊かで最先端の情報や機材で溢れていたからね。それを就職氷河期で活用できなかったのは大きいよな。
— NKPMとイッパイアッテナ(KPtan2)2017-12-09 09:04
日本「実用性のない研究はするな」
日本「国公立大の研究費は削減します」
日本「奨学金は給付型ではなく貸付型です」
日本「定年後の高齢者が大学で学べるように5000億円投入します」
ぼく「???????🤔🤔🤔🤔🤔」
— つかさちゃん5歳(aimerkano)2017-12-07 21:38
ファーwww
しうしう生1500人に年300万支払っても、100年持つンゴwwwwwwwwww
「学び直し教育」推進に5000億円…大幅拡充:読売新聞 https://t.co/qpKPBhqAgk
— イケメン弁護士(絶対起案するマン)(ikemen_lawyer)2017-12-08 16:31
弁護士法人のセミナーに出て、弁護士法人って合名会社を参考にした設計になってるから使いづらいんだなと思った。他の弁護士のヘマも無限責任で負うことになるから。
株式会社みたいに有限責任じゃないと使いづらい。出資を前提とした有限責任となると、非弁提携の恐れがあるというのはわかるけど…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2017-12-08 21:39
自分が修習の時に実務修習先が釧路だった人も当時釧路に行くことをクラス内で散々ネタにされましたが、今となっては釧路で大先生になっています。釧路修習は力強くお勧めできますね。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-08 18:44
そんなことは20年前からわかってましたよhttps://t.co/NyDuJ3JIYp
— 全労働大阪基準支部(zenrododaiki)2017-12-08 12:30
40代前半の層が薄い。そうですか。なら大枚はたけばいいと思うんですよね。そこでケチるから来ない。つか、今頃になって集まれーって言われてもねえ。by40代前半
— Lord TAKERUNBA(takerunba)2017-12-08 12:10
ストロングゼロはまだ高い。これからは業務スーパーの缶チューハイ(84円)だ。 https://t.co/rHvUw3jsO9
— 中トロ議長(ratenkeidesu)2017-12-07 21:45
若者のアルコール離れと言われていたのに、いきな9%チューハイが蔓延したの、アメリカでいうメキシコからの粗製麻薬の流入と相似ではないかとすら思う。
— dada(yuuraku)2017-12-07 23:30
転勤先にまとめて人事評価外部情報を送り付け、再任期に指名諮問委員会にも、、、 https://t.co/7ugBj8nrYl
— 中村元弥(1961kumachin)2017-12-08 11:14
小さな裁判所だと1人から3人の裁判官がほとんど対応するので、良い裁判官の時とダメな裁判官のときでは全く満足度が異なる。
唯我独尊系が来ると、現場は阿鼻叫喚になるのだが、それを改善する手はないよなあ、、、
— たろう teacher(tomo_law_)2017-12-08 11:07
沖縄弁護士会がタイムリーに反応したのはよかったのでは。「全てを話すべき」って,ぱっと見では正しく見えてしまうんだろうか・・・。/琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明:朝日新聞デジタル https://t.co/OlCcArfFtE
— りっぴぃ@長女3歳(rippy08)2017-11-24 10:51
修習指導担当宛の民弁教官室からのお達し。一部とはいえ「条文の読み方、民法の基本的考え方、判例の読み方、基本的な経験則の理解などの基礎的な知識や理解が欠け…法曹としての活動を開始するにあたって必要な最低限の能力の習得すら難しいと懸念… https://t.co/MaTLNCVIBa
— 弁護士 中村憲昭(nakanori930)2017-12-07 10:12
【NHK合憲判決】
結論として、合憲という立場も論理的にはあり得るところですが、あまりにも違憲審査が雑すぎる。
利益衡量基準ですらなく、政府の説明に乗っかって、単に制度の合理性を論じているにすぎない。
本当に恥ずべき大法廷判決だと思う。
— たけるbot(bexa930)2017-12-07 00:01
なお、NHK受信料の最高裁判決で反対意見を書いた木内道祥裁判官の反対意見は、オーソドックスな法律論で、政府を忖度せずに普通に判決を書けばこうなるだろう、という内容。やはり権力者はビシビシ叩くのに限る。
— 渡辺輝人(nabeteru1Q78)2017-12-07 10:49
NHK受信料の最高裁判決だが、司法試験の論文答案だったら0点だと思う。これは立法行為だ。公法私法二分論を特段の論証なく破ってしまった点、判決による契約締結の時期と過去の受信料の時効起算点を一致させてしまった点がそれに当たる。
— 渡辺輝人(nabeteru1Q78)2017-12-07 10:31
NHK大法廷判決についての周囲の法曹の感想の変遷
①まあ結論はそうだよね。
②え?なんで遡及するの?理由付けが結論と対応していない。
③というか,肝心の合憲論の理由付けが無いに等しいじゃん。合憲の結論ありきでも法律家らしい理由つけなきゃダメじゃん←イマココ
— 深澤諭史(fukazawas)2017-12-07 09:31
NHK受信料合憲最高裁判決において、反対意見を出したのは、15人の最高裁裁判官の内、弁護士出身の木内裁判官一人だったみたいだ。インターネット時代やワンセグの時代に、最高裁は、合憲である場合の限界を示さず、時代錯誤の通用しない判決を… https://t.co/2WDbsnizOb
— 紀藤正樹 MasakiKito(masaki_kito)2017-12-07 00:37
NHK受信料の最高裁判決は、後日改めて分析記事を出したいと思います。今回の最高裁判決が出たことで、高裁で進行が止まっていたワンセグ裁判が動き出します。引き続き、取材を続けたいと思います。
— 弁護士ドットコムニュース(bengo4topics)2017-12-06 21:56
ただ、最高裁の結論は、「そんな細かい理屈をいっても世の中回っていかないさ、ある程度アバウトじゃないと、NHKさんも困ってしまうし、総務省だって困るでしょう。」というように見えます。 https://t.co/GK2XIN3PkF
— TK@法律事務所大地(千葉)(chibakeiben)2017-12-06 18:17
NHK受信料最高裁判決原文出ましたが、木内裁判官の反対意見がかなり説得的でした。契約自由の原則の例外を認める以上契約内容を法定するのが本来望ましいという鬼丸裁判官の補足意見もあり、裁判官の間でも相当議論があったことが伺われます。https://t.co/Dc9iGFvJSk
— 大窪和久(okuboka)2017-12-06 18:15
最高判決原文読んだけどやっぱり納得できない。
「放送受信規約」(5条)には支払い義務が受信設備設置の月に遡る旨定めているとはいえ、規約だし、契約成立前の分も支払わせるって、それは消費者保護的にどうなの?
しかも、判決確定前にテレビ… https://t.co/8bAXNcbQUJ
— 弁護士 金田万作(mansakukanada)2017-12-06 18:00
裁判官が止める前に弁護人が異議言わないと。 https://t.co/OF164dq4wA
— CHO Seiho/趙誠峰(cho_seiho)2017-12-06 16:51
NHK自身、公式サイトの質問集に「財源を税金にすることはできないのか」っていうのを載せてるんだけど https://t.co/R5d9mLPRp2 正直、現状いまいちどころかいまひゃくほど説得力を感じない
— SakawaH(SakawaH)2017-12-06 17:14
私にとって一番大事なのは、民事法ではないはずの放送法の規定で受信契約の成立を認めちゃった点だ。公法ではないという判断なのか、最高裁が公法・私法二分論と決別したのか。その辺の書きぶりが気になる。
— 渡辺輝人(nabeteru1Q78)2017-12-06 15:25
@harrier0516osk なんとかしたいですが個人の力ではどうにもならないですし、実際交通もライフラインも維持できなくなってきていますよね。通信にしても地方の命綱だったADSLも廃止されますし。インフラ維持を縮小させつつも住… https://t.co/cgIiOn5tAn
— 大窪和久(okuboka)2017-12-06 16:05
今は大分ネット配信サービスも広がってきて地上波でやっているようなニュース等もみることもできるので、あえてTVを持たなくても良いように思いますね。大画面で見たければモニターで十分。最高裁がNHK受信料合憲判断の理由にした「知る権利の充足」というものはもう形骸化されていると思います。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-06 16:00
判決の確定で契約成立、支払いはテレビ設置から、かぁ。
あー。
俺も、判決が確定したら婚姻が成立したり、なんやかんやでさかのぼって適当な時期から幸せな家庭を築いてたこときなったりしないかなー。
— 自家製パンチェッタ(jikapan)2017-12-06 15:33
契約は判決確定時なのに、受信設備設置時から支払い義務発生する?
「NHK受信料制度は合憲」最高裁が判決、支払い強制「立法裁量として許容される」|弁護士ドットコムニュース https://t.co/PlEK2ZT0GQ… https://t.co/Rbc6YRaXMB
— 弁護士 金田万作(mansakukanada)2017-12-06 15:26
支払義務は遡及させるのに消滅時効は判決確定時からとするかなりNHKに有利な判断ですね。まぁ「国営」放送局に不利な判決は出さないということでしょうか「NHK受信料制度は合憲」最高裁が判決、支払い強制「立法裁量として許容される」… https://t.co/OG7hHihbos
— 大窪和久(okuboka)2017-12-06 15:32
こっちが大事。「「支払い義務の発生」や「消滅時効の進行」のタイミングについては、消費者の承諾がない場合、判決確定で契約が成立するとし(1)受信設備設置時からの支払い義務が生じる、(2)消滅時効は判決確定から進行する」… https://t.co/GmUTSaqtqH
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2017-12-06 15:22
かなり真面目な話として,改憲するなら29条だと思う。私的所有権の絶対性・永続性が空き家・負動産問題を産んでいる面は大きい。不動産が単なる私有財産ではなく,国土という公的存在の一部であることに鑑みて,公的に地権者を確定できる仕組み作りが必要だ
— 黒葛原 歩(ATsZRA)2017-12-06 11:06
ここでアップルが後発の製品で他社サービスに広く門戸を開けば漁夫の利を得られそうな気はしますね。 https://t.co/QawSr0LBN2
— 大窪和久(okuboka)2017-12-06 12:18
@harrier0516osk 不動産の国庫帰属を柔軟に認めてくれればいいのですが、結局国も含めて誰も負担をしたくないので解決は難しいでしょうね。北海道や東北の現状が東京郊外の遠くない未来ということなんだと思います。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-06 11:10
英ネイチャー誌が3月特集で「日本の科学力は失速」と明確に打ち出し、諸外国が研究開発への支出を大幅に増やす間に日本政府は大学補助金を削減したと指摘したのも耳に入らないようです。
日経によると日本の科学力失速の元凶は国立大(団藤保晴) https://t.co/UWrLgAekcK
— 増田の准教授(ProfMasuda)2017-12-05 15:29
いいかげん民事訴訟の第1回口頭弁論期日に被告本人や代理人が出席しないことをわざわざとりあげて非難するのはやめたほうがいいと思います。
— 弁護士 戸舘圭之(todateyoshiyuki)2017-12-05 22:34
発信者情報開示請求も米国の本社に対してしなきゃいけないしなあ。ツイッタージャパンは開示の権限がないどころか、そもそも発信者情報を持ってすらいないらしい。 https://t.co/a0MTSnzLga
— ystk(lawkus)2017-12-05 18:08
たまに、明らかにベテランなのに、若手って自称している方見ますよね…笑 https://t.co/4IW7jJmnye
— 麗奈(reeeiinaaaa)2017-12-05 13:04
日本の大手法律事務所にもよくある問題。何年か経験を積んだ後にワークライフバランス重視でインハウスに移る女性弁護士はかなり多い。特に出産後はスーパーウーマンじゃなくても働き続けられる環境がないと、長く働くのは難しいと思う。 https://t.co/IcFByCcuOK
— 弁護士 渥美 陽子(atsumilaw)2017-12-05 13:58
@wata_nabekyo_ko @ebiben2008 木曽福島・・・
— 新谷泰真(yasumasa218)2017-12-05 14:53
***「全国的に設置している●●を長野県にも設置します」
長野「イラネ,既存の弁護士がやる」
松本「イラネ,間に合ってる」
飯田「うちにはひとつほしいな」
***「飯田は僻地なのでいやです」
なんかこのパターン一種のお約束になりつつあるような。。。
— なべきょう@過眠症(wata_nabekyo_ko)2017-12-05 14:44
いずみ寮が好きだったという元修習生に会ったことがない者
— 弁護士 浜ちゃん(lawer_hamachan)2017-12-04 12:28
amazon echoを使っていてgoogle homeとの違いを知りたくなったのでgoogle homeの方も追加で注文してみました。この調子で行くと多分appleの競合製品も買うことになるだろうなと思います。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-04 14:54
不動産屋には原状回復費用や敷金返還交渉の代理権ないんだから大家に直接送るのは法律家的には当たり前のことなんだけどね。まあ法律家は「常人」ではないと言われればそうかもしれない。 https://t.co/wu7lRMMK4u
— ystk(lawkus)2017-12-04 07:08
いろいろな人に否定されているのですが、グレープフルーツを半分に切って、砂糖をかけてギザギザスプーンで食べる、または食べたことがある方、RTお願いします。
— 発狂する指先(yubipanic)2017-12-02 06:30
裁判手続等のIT化検討会の第2回が昨日ありまして、配布資料が公開されています。
事務局資料には、前回の意見概要も載っているので、割と色々議論していることが分かるのではないかと思います。ご参照ください。
https://t.co/AgUyGiBv3R
#裁判のIT化
— 弁護士 吉峯耕平(カンママル撲滅委員会)(kyoshimine)2017-12-02 12:33
このことを警察官はおろか検察官でもよく分かっていない人がいるのが困る https://t.co/VqqmE6Hgvt
— 大窪和久(okuboka)2017-12-02 14:57
示談なくても執行猶予の性犯罪で、公判請求された後、警察官が出張り続けて、被害者代理つかず、警察から被害者への説明ないまま、警察官が示談要請を断り続けて執行猶予判決になり、判決確定して数カ月後に、被害者本人から元弁護人に示談要請来て… https://t.co/kDXpHgLADr
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2017-12-02 10:46
やっぱり海外に行って実際に色々みるのは大事ですよね。国内の物事しかみてないとどうしても後ろ向きにしかならないので。 / 日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと (現代ビジネス)
https://t.co/qOAZE95DCi #NewsPicks
— 大窪和久(okuboka)2017-12-02 14:13
本多議員の優秀さが際立っているこのやり取りを見ていて、河野太郎は間違っても政府の要職に就けちゃいけないタイプの政治家だなと改めて思った。党内で頑張ってくださいな。消費者庁の頭やってた時も思ったが、大臣職には不向きであるばかりでなく… https://t.co/obbjiebhJ3
— ガイチ(gaitifuji)2017-12-01 22:08
ここから始まるbuuさん書き起こしによる今日の衆院安保委での立憲民主の本多議員による河野外務大臣への質疑内容が強烈だ。本多議員の聞き方が巧みだとは言え、外務大臣の答弁内容が酷すぎて頭を抱えてしまう。総理の答弁以下だよ、これ。前任の… https://t.co/na2UUVZFqH
— ガイチ(gaitifuji)2017-12-01 21:59
ビットコインの扱いや破産手続中の債権者による民事再生などなかなか興味深いですね。 https://t.co/SQMbQKQISQ
— なかがわ もとみつ (中川素充)(Motomitsu_N)2017-12-02 12:32
@keita_adachi それだとパッタリ電話が鳴らなくなりそうですね…
— 大窪和久(okuboka)2017-12-02 12:36
NYの弁護士という肩書きのようだけれども、日本の刑事実務の経験があるのかな?なんでこんな「ボコボコにされなきゃ強姦と認められない」という誤った情報拡散させるん?
当然に体力体格の差を踏まえて「抵抗が著しく困難であったか」が検討され… https://t.co/4ehwuvBup6
— 黄金糞闘士うのじ(un_co_the2nd)2017-12-02 09:39
弁護士会の電話無料相談はひっきりなしに電話がかかってくるのでそういうニーズはあると思います。ただその電話の中で法テラスの無料相談につながっていく電話もホントに数が限られている(センターの有料相談はさらに限られる)ので、なかなかこれをマネタイズというのは難しかろうと
— 大窪和久(okuboka)2017-12-02 11:47
皮肉なことに、客寄せのため無料相談が普及すればするほど、法律相談は本当に無意味なものになる。受任トークの場と化し、もうからない依頼者の話は聞いてもらえなくなる。某事務所に相談したら日弁連や弁護士会の電話無料相談に電話しなさいと言われました、とたらいまわされる人を何度か見た。
— トング(tongu)2017-12-02 09:57
離婚に際し、「離婚前と同様の生活レベルを維持したい」という希望を持つ当事者がしばしばいる。気持ちはわかるが通常は無理な話である。一つの世帯を二つに分ける時点で不経済は大きく、財産分与や養育費などで調整しても生活レベルは下がるのが算術的に当然。
— ystk(lawkus)2017-12-02 03:20
アマゾンエコー試してみました。まだできること限られていますが思ったよりはこちらの言っていることを理解してくれるような気がします。ポテンシャルはあると思うので今後が楽しみ
— 大窪和久(okuboka)2017-12-02 09:11
@nodahayato それは野田先生のネームバリューではないかと。笑
— 大窪和久(okuboka)2017-12-01 18:12
そう言えば、公設弁護士として赴任した際には赴任先でニュースになり新聞等でも取り上げてもらいましたが、単なる弁護士法人の社員弁護士として名寄に行った際には一切そのようなことはなかったので、日弁連の看板の大きさと弁護士としての自分の大したことのなさの両方を実感しましたね。
— 大窪和久(okuboka)2017-12-01 18:04
先日の強制わいせつの判例変更を見て、「違憲判決や判例変更されて勝った」というのは弁護士として最高の気分だけど、「違憲判決や判例変更されて負けた」というのは最悪な気分だろうな、と思うなど。
— 中村剛(take-five)(take___five)2017-12-01 14:46
Google MapがiPhone Xに最適化、画面を目一杯使えて視認性向上
https://t.co/6KTnqQ3Lqs
— Engadget 日本版(engadgetjp)2017-12-01 13:18
@nodahayato 司法書士の損害賠償事案とか聞くとやはり餅は餅屋として仕事をお願いした方がいいのかなと。地方ですと司法書士や行政書士が無理して弁護士の分野の仕事も事実上しているのでそこは弁護士が行うようにした方がいいかとは思いますが…
— 大窪和久(okuboka)2017-12-01 12:01
発信者情報開示請求訴訟では,ちゃんと訴訟費用は回収しますよ~。
微妙なものはともかく,明白な違法性があるのに,開示を拒絶したケースでは,ちゃんと払ってもらうのが合理的だと思う。
— 深澤諭史(fukazawas)2017-12-01 09:44
5年に満たない弁護士人生で何人もの依頼者の離婚を手助けしてきたけど、その間自分は1回も結婚できていない。いや、それどころか1回も恋人ができていない。
やっぱり人を別れさせる仕事をしているとくっつくことから遠ざかるのだろうか…(違
— とろろ(lit_soc)2017-11-29 23:49
JCに所属しているといわゆる体育会系的な思想は未だ根強く若い世代にも受け継がれていることを実感する。戸塚ヨットスクールの社長の思想を是としたり、今回の日馬富士の行為をも是とするタイプ。
— ゴシベン(goshiben)2017-11-30 20:54
ある法律事務所の委任契約書に弁護士の責に帰する場合以外の解約は弁護士費用を依頼者に全額請求できるという条項があった。それは、ダメだろう。弁護士が消費者契約法を分かっていないのか?
— なかがわ もとみつ (中川素充)(Motomitsu_N)2017-11-30 20:41
刑事裁判や公設弁護人事務所の視察でサンフランシスコへ。
「大阪市が姉妹都市提携を解消したことをどう思う?」「なぜ安倍総理はトランプと仲良くしようとするのか?」と聞かれ、暗い気持ちになる場面も。 https://t.co/XXJy8QtQUK
— 弁護士 亀石倫子(MichikoKameishi)2017-11-30 17:57
「被告人は最後に何か言っておきたいことがありますか」
「今日中に判決書をください」
— とりとく(tkbei)2017-11-30 10:51
弁護士の市場規模を人数で割った数字と、他の士業の市場規模を人数で割った数字がそれぞれほとんど変わらないというデータを見ました。今後弁護士は更に増えるので未来は分かりませんが、今のところは他の士業に比べて明らかに状況が悪いとまでは言えなさそう。
— 大窪和久(okuboka)2017-11-30 13:53
函館地方裁判所から電話。来月4日に判決言い渡しがある事件の「判決要旨」交付を申請していた件、本日までに「交付しない」との結論に。理由を問うと「当裁判所の判断でそのように決定しました」と。記者クラブ加盟者には交付するのか、の問いには「お答え致しません」。さすが“開かれた裁判所”。
— 小笠原 淳(ogasawarajun)2017-11-29 11:54
司法書士の方と地面師の話をしたけど、怖すぎるな…。売主も買主もグルと思われ、司法書士の賠償責任保険目当てで行う場合があるとのこと。その場合、司法書士の過失が認定できるように、わざと一部偽造書類に不備があるらしい。免許証のチップがないとか、印鑑証明書の台紙のデザインが違うとか。
— 中村剛(take-five)(take___five)2017-11-30 11:39
ハコモノだけできたというのはよくある話ですが、税金を引っ張ってこさせて工事するのが一番目に見える地方の景気対策ですからね。結果そればかりになってしまいましたが。 / 「地方創生」がダメになった理由──あ...
https://t.co/eXvWjFZjtv #NewsPicks
— 大窪和久(okuboka)2017-11-30 09:42
強制わいせつ罪で最高裁が47年ぶりの判例変更 気になる歯切れの悪さと今後の捜査公判への影響。
最高裁は、一審、控訴審のような明確な不要説を支持したわけではない
https://t.co/sO08rTJpZz
— 岡口基一(okaguchik)2017-11-30 08:22
依頼者の経済状況に応じて報酬の減額に応じることはけっこうあるけど、単に「高すぎる」というスタンスをとってくる依頼者の案件は最近受けないようにしている。そういう依頼者とは結局信頼関係を築くのが難しく、プロとしての仕事を届けることができないことが多い。
— A.T.(akio1018)2017-11-29 18:55
【「外れ馬券は経費」確定へ】税務当局が競馬の外れ馬券代を経費と認めず追徴課税したのは違法だとして北海道の男性が課税取り消しを求めた訴訟の上告審で、「外れ馬券は経費」とした高裁判決が確定へ。 https://t.co/AC3hybubRh
— Yahoo!ニュース(YahooNewsTopics)2017-11-29 19:03
(続き)放射能を帯びているため、人が近づいて作業をすることは難しい」「規制委側『原子炉からナトリウムを抜き取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない』」運転開始は1991年だが、関わった人間は全員、この重大な事実を知りながら… https://t.co/ZjdHUgAXFl
— 山崎 雅弘(mas__yamazaki)2017-11-29 18:05
確かになぜこの事件からという思いは理解できます。裁判例として定着して久しいので、本来は判例変更ではなく法改正をすることが望ましかったのでは。 強制わいせつ罪の判例変更、被告の弁護団「従来なら無罪なのに…殺生だ」… https://t.co/j66EXcwkJq
— 大窪和久(okuboka)2017-11-29 18:24
0 件のコメント:
コメントを投稿