REGEXP(サーチ): "可視化" 該当:130件 取得ツイートの投稿日時の範囲:(2010-03-19 17:40〜2017-08-23 08:29)
SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '2000-01-01' AND '2030-12-31' AND (user LIKE "motoken_tw") AND tweet REGEXP "可視化" ORDER BY tw_date ASC
===========================================================
モトケン(motoken_tw)のプロフィール情報(2017年10月27日22時21分49秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:モトケン
[screen_name]ユーザ名:motoken_tw
位置情報:日本
ユーザ説明:
矢部善朗。元検事の弁護士(京都弁護士会)です。H25.3までLSの教員もしてました。 アイコン(作者は Y_Coronaさん)は単なる趣味(^^; ツイッターがまともな議論の場になりますように。 ブログ http://t.co/ArcLkPtRxr FaceBookアカウントは、Yoshirou Yabe
ユーザのフォロワー数:17065
ユーザのフォロー数:1624
ユーザがTwitterに登録した日時:2008-12-07 14:22:32 +0000
ユーザの投稿ツイート数:98364
===========================================================
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 強く同意。重大な消極証拠が出てきてもそれを無視する警察幹部に最近悩まされてます。RT @kohsak: 犯人と決めたら起訴まで強引にもっていく。可視化以前に,この捜査のあり方が問題です。
強く同意。重大な消極証拠が出てきてもそれを無視する警察幹部に最近悩まされてます。RT @kohsak: 犯人と決めたら起訴まで強引にもっていく。可視化以前に,この捜査のあり方が問題です。
— モトケン(motoken_tw)2010-03-19 17:40:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> @28SOBA 当時の鑑定盲信状況では、可視化が実現されていたとしても冤罪を見抜けていたかどうか疑問があります。当時の弁護人も菅家さんが犯人だと決めつけていた。報道を読んだ一般市民の大半も同じだったはず。
@28SOBA 当時の鑑定盲信状況では、可視化が実現されていたとしても冤罪を見抜けていたかどうか疑問があります。当時の弁護人も菅家さんが犯人だと決めつけていた。報道を読んだ一般市民の大半も同じだったはず。
— モトケン(motoken_tw)2010-04-07 08:22:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 人間は簡単に虚偽の殺人事件を自白する、という事実が現実に起こるということを誰の目にも疑いのない形で明白にして、可視化の必要性をはっきりと示したのが足利事件の大きな意味。しかし、可視化が実現すれば冤罪はなくなると考えるのは間違い。可視化とともに考えなければならない問題は幾つもある
人間は簡単に虚偽の殺人事件を自白する、という事実が現実に起こるということを誰の目にも疑いのない形で明白にして、可視化の必要性をはっきりと示したのが足利事件の大きな意味。しかし、可視化が実現すれば冤罪はなくなると考えるのは間違い。可視化とともに考えなければならない問題は幾つもある
— モトケン(motoken_tw)2010-04-07 10:55:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> こういう傲慢さこそが冤罪の最大の原因であることがわかってない。RT @ken_kataoka: これも禿同。「可視化すれば、自白が真実か虚偽かは勿論、否認の仕方の微妙なニュアンスからも白黒が見抜ける」等とのたまう某ジャーナリストに読ませたいです
こういう傲慢さこそが冤罪の最大の原因であることがわかってない。RT @ken_kataoka: これも禿同。「可視化すれば、自白が真実か虚偽かは勿論、否認の仕方の微妙なニュアンスからも白黒が見抜ける」等とのたまう某ジャーナリストに読ませたいです
— モトケン(motoken_tw)2010-04-07 13:03:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 報道における事実の恣意的な編集はねつ造と変わらない。編集過程の可視化も必要なんじゃないかな。
報道における事実の恣意的な編集はねつ造と変わらない。編集過程の可視化も必要なんじゃないかな。
— モトケン(motoken_tw)2010-05-19 08:53:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> @sophizm 何度も言っていますが、取調べの可視化とは制度論であり、制度改革論です。運用論とは制度がどう動くか、どう動かすかの問題です。近時の司法制度改革は、その点のシミュレーションをしっかりしてないから問題が生じています。運用論抜きの制度論はあり得ません。
@sophizm 何度も言っていますが、取調べの可視化とは制度論であり、制度改革論です。運用論とは制度がどう動くか、どう動かすかの問題です。近時の司法制度改革は、その点のシミュレーションをしっかりしてないから問題が生じています。運用論抜きの制度論はあり得ません。
— モトケン(motoken_tw)2010-05-20 22:36:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> @ken_kataoka 「簡単に線引きできなそう」これは私も以前から指摘しているところですが、ものすごく難しいと思います。可視化したからといって、すべてが簡単に解決するものではないと思っています。まっとうな取調べかどうかは結果論に過ぎないかも知れません。
@ken_kataoka 「簡単に線引きできなそう」これは私も以前から指摘しているところですが、ものすごく難しいと思います。可視化したからといって、すべてが簡単に解決するものではないと思っています。まっとうな取調べかどうかは結果論に過ぎないかも知れません。
— モトケン(motoken_tw)2010-05-21 00:00:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 民主党の可視化の動きが止まっているように見えるのも、民主党の議員がさまざまな論点の存在を理解したからではないかと思います。取調べのあり方が変わるとなると、刑事司法制度全体の見直しに繋がる可能性があります。RT @akof: @motoken_tw なるほど。論点理解しました。
民主党の可視化の動きが止まっているように見えるのも、民主党の議員がさまざまな論点の存在を理解したからではないかと思います。取調べのあり方が変わるとなると、刑事司法制度全体の見直しに繋がる可能性があります。RT @akof: @motoken_tw なるほど。論点理解しました。
— モトケン(motoken_tw)2010-05-21 10:53:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 可視化の問題点を指摘すると、直ちに冤罪容認論者であるかのように見られる事実を今日も確認。
可視化の問題点を指摘すると、直ちに冤罪容認論者であるかのように見られる事実を今日も確認。
— モトケン(motoken_tw)2010-09-17 09:48:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 日本の刑事司法の問題として冤罪問題とその主因たる取調べの可視化の問題は重要ですが、もっと多くの被疑者被告人が日常茶飯事的に苦しんでいる人質司法の問題がもっと議論されるべきだと考えています。
日本の刑事司法の問題として冤罪問題とその主因たる取調べの可視化の問題は重要ですが、もっと多くの被疑者被告人が日常茶飯事的に苦しんでいる人質司法の問題がもっと議論されるべきだと考えています。
— モトケン(motoken_tw)2010-09-17 10:42:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> それは改ざんが発覚する以前から出ている話。可視化は必要だがメリットばかりではないので、効果の最大化と弊害の最小化を議論する必要があるということ。RT @kenjivic: ああいう検事がいるのでは検察官の職業倫理を信頼することはできない。可視化は不可避。@motoken_tw
それは改ざんが発覚する以前から出ている話。可視化は必要だがメリットばかりではないので、効果の最大化と弊害の最小化を議論する必要があるということ。RT @kenjivic: ああいう検事がいるのでは検察官の職業倫理を信頼することはできない。可視化は不可避。@motoken_tw
— モトケン(motoken_tw)2010-09-22 15:35:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> だから国民の多数がそう考えればいいんですよ。問題はこのバランス論を国民がどう考えるかです。可視化されれば検察は困る、という声をよく聞きますが、特捜部以外は困らない。RT @shiraga0516: それは被疑者(=犯罪者とは限らない)の人権を守るために社会が払うべきコストです。
だから国民の多数がそう考えればいいんですよ。問題はこのバランス論を国民がどう考えるかです。可視化されれば検察は困る、という声をよく聞きますが、特捜部以外は困らない。RT @shiraga0516: それは被疑者(=犯罪者とは限らない)の人権を守るために社会が払うべきコストです。
— モトケン(motoken_tw)2010-09-22 15:48:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> このツイートをああいう検事に読ませたい。RT @kenjivic: ああいう検事がいるのでは検察官の職業倫理を信頼することはできない。可視化は不可避。
このツイートをああいう検事に読ませたい。RT @kenjivic: ああいう検事がいるのでは検察官の職業倫理を信頼することはできない。可視化は不可避。
— モトケン(motoken_tw)2010-09-22 15:49:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> @un_chan 可視化すれば、当然取調べのあり方を見直しすることになります。というか間違いなく萎縮効果が生じますね。多くの弁護士は手ぐすねを引いているでしょうから。その結果として低下すると言っています。
@un_chan 可視化すれば、当然取調べのあり方を見直しすることになります。というか間違いなく萎縮効果が生じますね。多くの弁護士は手ぐすねを引いているでしょうから。その結果として低下すると言っています。
— モトケン(motoken_tw)2010-09-22 18:12:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 可視化すればいいと思います。RT @kenjivic: 警察でさえ可視化要求をかわそうと内部監察体制を作ったのに、検察ではそうしたものはなんら必要ではないとお考えなのですか?@motoken_tw
可視化すればいいと思います。RT @kenjivic: 警察でさえ可視化要求をかわそうと内部監察体制を作ったのに、検察ではそうしたものはなんら必要ではないとお考えなのですか?@motoken_tw
— モトケン(motoken_tw)2010-09-22 23:14:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> それもありますが、目的外使用をどう防ぐかも重要。RT @hanngesyou: “可視化するなら全部録画”の件は同意。「記録された情報の管理」の件は、編集される可能性をどう排除するか、という問題だと私なりに理解しました(違うかもしれませんが)。…続く
それもありますが、目的外使用をどう防ぐかも重要。RT @hanngesyou: “可視化するなら全部録画”の件は同意。「記録された情報の管理」の件は、編集される可能性をどう排除するか、という問題だと私なりに理解しました(違うかもしれませんが)。…続く
— モトケン(motoken_tw)2010-09-23 00:35:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 同意 RT @sakamotomasayuk: 後輩の弁護士と法律論。可視化も必要だが、検察官手持ち証拠の全面開示が必須と意見が一致
同意 RT @sakamotomasayuk: 後輩の弁護士と法律論。可視化も必要だが、検察官手持ち証拠の全面開示が必須と意見が一致
— モトケン(motoken_tw)2010-09-28 19:54:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 取調べの可視化は不可避だと思うし、近い将来立法化によって実施されると思う。つまり、国民の選択として実施されることになるはずだけど、私のTLやマスコミを見る限り、どうも十分な情報が国民に提供されていると思えないな~。法務省の責任が一番大きいかも。説明がなさ過ぎる。
取調べの可視化は不可避だと思うし、近い将来立法化によって実施されると思う。つまり、国民の選択として実施されることになるはずだけど、私のTLやマスコミを見る限り、どうも十分な情報が国民に提供されていると思えないな~。法務省の責任が一番大きいかも。説明がなさ過ぎる。
— モトケン(motoken_tw)2010-10-09 10:14:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 取調べの無条件完全可視化が制度化されるということは、全ての取調べに可視化が適用される事を意味する。その場合に生じる最大の問題は、被疑者と取調官と事件関係者のプライバシーの漏洩だと考えている。だから、情報管理が問題になるし、違法でない取調べのあり方も必然的に変わる。
取調べの無条件完全可視化が制度化されるということは、全ての取調べに可視化が適用される事を意味する。その場合に生じる最大の問題は、被疑者と取調官と事件関係者のプライバシーの漏洩だと考えている。だから、情報管理が問題になるし、違法でない取調べのあり方も必然的に変わる。
— モトケン(motoken_tw)2010-10-10 10:02:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> @thermalpaper00 全面可視化が実施された場合、その録画を見た弁護人が取調官の一挙手一投足、片言隻句をあげつらう事態が予想されます。そしてマスコミがそれに便乗してワイドショーで取り上げることでしょう。そうなると現場はやってられないでしょうね。
@thermalpaper00 全面可視化が実施された場合、その録画を見た弁護人が取調官の一挙手一投足、片言隻句をあげつらう事態が予想されます。そしてマスコミがそれに便乗してワイドショーで取り上げることでしょう。そうなると現場はやってられないでしょうね。
— モトケン(motoken_tw)2010-10-20 16:04:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 私は、具体的にどういうふうにするかは別として、司法取引推進論者です。適切な司法取引の導入こそ刑事弁護を活性化させるものと考えています。RT @gerge0725: @motoken_tw 可視化をしていく中で、日本でも司法取引が出来るようにしていくべきでしょうか?
私は、具体的にどういうふうにするかは別として、司法取引推進論者です。適切な司法取引の導入こそ刑事弁護を活性化させるものと考えています。RT @gerge0725: @motoken_tw 可視化をしていく中で、日本でも司法取引が出来るようにしていくべきでしょうか?
— モトケン(motoken_tw)2010-10-24 20:43:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 山口さん @kazu1961omi の容疑者匿名報道反対論の論理は、取調べ可視化反対論の論理ととてもよく似ている。
山口さん @kazu1961omi の容疑者匿名報道反対論の論理は、取調べ可視化反対論の論理ととてもよく似ている。
— モトケン(motoken_tw)2010-10-25 21:07:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> @kazu1961omi @LedLine 可視化を強く主張しているジャーナリストが可視化反対論の主要な理由を知らないなんて信じられないです。
@kazu1961omi @LedLine 可視化を強く主張しているジャーナリストが可視化反対論の主要な理由を知らないなんて信じられないです。
— モトケン(motoken_tw)2010-10-25 21:44:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 被疑者・関係者・取調官のプライバシーとか情報提供者の保護RT @ledline: 「落とせなくなる」以外に有力なのあったっけ? RT @motoken_tw @kazu1961omi @LedLine 可視化を強く主張しているジャーナリストが可視化反対論の主要な理由を知らないなん
被疑者・関係者・取調官のプライバシーとか情報提供者の保護RT @ledline: 「落とせなくなる」以外に有力なのあったっけ? RT @motoken_tw @kazu1961omi @LedLine 可視化を強く主張しているジャーナリストが可視化反対論の主要な理由を知らないなん
— モトケン(motoken_tw)2010-10-25 22:19:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> @ledline 可視化は必要だが、制度化するにあたってはいろいろ解決しなければならない問題があると、以前から言ってます。
@ledline 可視化は必要だが、制度化するにあたってはいろいろ解決しなければならない問題があると、以前から言ってます。
— モトケン(motoken_tw)2010-10-25 23:34:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> @takahamu 可視化の流れはどうしようもないのだから、法務・検察も、もっと前向きになるべき。
@takahamu 可視化の流れはどうしようもないのだから、法務・検察も、もっと前向きになるべき。
— モトケン(motoken_tw)2010-10-25 23:44:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> そんな時期にそんな人間を法相に選んだ菅政権ってどんな政権?RT @hosakanobuto: 「捜査の可視化」「死刑制度」「検察改革」など半世紀に一度訪れた「法務・検察改革」の時期に、法務官僚の振り付け通りに答弁する大臣は「改革阻害物」となる確率が高い。
そんな時期にそんな人間を法相に選んだ菅政権ってどんな政権?RT @hosakanobuto: 「捜査の可視化」「死刑制度」「検察改革」など半世紀に一度訪れた「法務・検察改革」の時期に、法務官僚の振り付け通りに答弁する大臣は「改革阻害物」となる確率が高い。
— モトケン(motoken_tw)2010-11-19 10:11:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 証拠収集過程全ての完全可視化ですかね。RT @thermalpaper00: @motoken_tw どこまでやればいいのか、それが可能なのか、という話になってきかねません。
証拠収集過程全ての完全可視化ですかね。RT @thermalpaper00: @motoken_tw どこまでやればいいのか、それが可能なのか、という話になってきかねません。
— モトケン(motoken_tw)2010-12-10 12:01:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 少なくとも弘中弁護士は、冤罪の防止策(可視化等)と検挙率の増加がトレードオフの関係にあることを認識されている。さすがだ。可視化は、国民がその関係を理解した上でどちらにどれだけウエイトを置くかの問題。 http://ow.ly/3oe6J
少なくとも弘中弁護士は、冤罪の防止策(可視化等)と検挙率の増加がトレードオフの関係にあることを認識されている。さすがだ。可視化は、国民がその関係を理解した上でどちらにどれだけウエイトを置くかの問題。 http://ow.ly/3oe6J
— モトケン(motoken_tw)2010-12-13 22:56:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 可視化前に自白が得られていたのかも気になる。RT @thermalpaper00 検挙率なんてその国の刑事司法制度に左右される。日本で可視化を導入する上で重要なのは、「可視化を導入した国家では導入以前と同様に自白は得られているのか?」ということ。
可視化前に自白が得られていたのかも気になる。RT @thermalpaper00 検挙率なんてその国の刑事司法制度に左右される。日本で可視化を導入する上で重要なのは、「可視化を導入した国家では導入以前と同様に自白は得られているのか?」ということ。
— モトケン(motoken_tw)2010-12-15 22:28:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> さらに編集が加わる。しかし報道内容は正確な真実だと主張する。そしてその主張は正しい場合もあれば間違っている場合もある。調書と同じ。RT @ke_mushi: 取材過程が見えないのは普通でしょ・・・どこの世界のどこのメディアが取材過程まで可視化してるんだ・・・
さらに編集が加わる。しかし報道内容は正確な真実だと主張する。そしてその主張は正しい場合もあれば間違っている場合もある。調書と同じ。RT @ke_mushi: 取材過程が見えないのは普通でしょ・・・どこの世界のどこのメディアが取材過程まで可視化してるんだ・・・
— モトケン(motoken_tw)2011-02-07 10:08:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> これも取調べと同じ。RT @m_fujibayashi: 政治記者会見の可視化というのは、民主主義にとって非常に重要なことであると思うけど、既存のメディア、特に新聞様にとっては、非常に都合の悪いことらしいと、一連の自由報道協会(仮)主催の小沢一郎会見のニュースを見て思った。
これも取調べと同じ。RT @m_fujibayashi: 政治記者会見の可視化というのは、民主主義にとって非常に重要なことであると思うけど、既存のメディア、特に新聞様にとっては、非常に都合の悪いことらしいと、一連の自由報道協会(仮)主催の小沢一郎会見のニュースを見て思った。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-12 09:16:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 可視化されるなら、今まで以上にどんな取調べが違法なのかについて具体的な議論が必要だと思います。RT @Rindenda: 真実の自白でも違法な取り調べによるものであれば無効とすべし。取り調べの時間制限、黙秘権行使の自由を保証する規定が必要。
可視化されるなら、今まで以上にどんな取調べが違法なのかについて具体的な議論が必要だと思います。RT @Rindenda: 真実の自白でも違法な取り調べによるものであれば無効とすべし。取り調べの時間制限、黙秘権行使の自由を保証する規定が必要。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-19 12:39:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 取調べの可視化をすると、不当違法な取調べが抑止されて虚偽自白の防止に役立つ、その結果として冤罪を減少させることができる。以上の点については、事実そうだし、素人の皆さんにも分かりやすい話です。しかし、可視化の影響はそれにとどまらない。影響の全体像は素人にはとても分かりにくいです。
取調べの可視化をすると、不当違法な取調べが抑止されて虚偽自白の防止に役立つ、その結果として冤罪を減少させることができる。以上の点については、事実そうだし、素人の皆さんにも分かりやすい話です。しかし、可視化の影響はそれにとどまらない。影響の全体像は素人にはとても分かりにくいです。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-19 21:00:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 制度改革というのは制度のどこをどのように変えたら制度全体にどのような影響が生じるのかを予測しないと、とんでもない結果が生じかねません。しかし、今の可視化論は、冤罪防止以外の効果ないし影響を殆ど考慮していないように見えます。冤罪防止だけを考えるのなら刑事裁判を廃止するのが最善です。
制度改革というのは制度のどこをどのように変えたら制度全体にどのような影響が生じるのかを予測しないと、とんでもない結果が生じかねません。しかし、今の可視化論は、冤罪防止以外の効果ないし影響を殆ど考慮していないように見えます。冤罪防止だけを考えるのなら刑事裁判を廃止するのが最善です。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-19 21:05:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 本当に知らないんですか?RT @Cabagine: 他にどんな理由が? RT @motoken_tw: 警察や検察が可視化に反対する理由は、「違法不当な取調べを隠蔽したいから」だけだと考えるのは見方が偏り過ぎだし、それでは議論が深まらない。
本当に知らないんですか?RT @Cabagine: 他にどんな理由が? RT @motoken_tw: 警察や検察が可視化に反対する理由は、「違法不当な取調べを隠蔽したいから」だけだと考えるのは見方が偏り過ぎだし、それでは議論が深まらない。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-24 08:50:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 同意RT @cobettyan: 取調べの可視化は立法府で決めるべき問題ではないのだろうか。 RT @motoken_tw: @nobuogohara @iwakamiyasumi @amneris84 可視化って検察庁だけの問題じゃないでしょ。その意味でも最高検に期待するのがそ
同意RT @cobettyan: 取調べの可視化は立法府で決めるべき問題ではないのだろうか。 RT @motoken_tw: @nobuogohara @iwakamiyasumi @amneris84 可視化って検察庁だけの問題じゃないでしょ。その意味でも最高検に期待するのがそ
— モトケン(motoken_tw)2011-02-24 08:55:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 誰が冤罪込みの話をしてるんですか?RT @hiroshi_fukuchi: えん罪込みの検挙率、有罪率。警察のプライド維持意外になんの意味があるでしょうね。 @LedLine LedLine 犯罪検挙率や有罪率の低下も織り込んだ上で可視化を求めていると思うのです。
誰が冤罪込みの話をしてるんですか?RT @hiroshi_fukuchi: えん罪込みの検挙率、有罪率。警察のプライド維持意外になんの意味があるでしょうね。 @LedLine LedLine 犯罪検挙率や有罪率の低下も織り込んだ上で可視化を求めていると思うのです。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-24 11:23:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> あなたの意見は、これまでの有罪判決は全て冤罪だという前提のようですね。検挙率が低下してもいいと言われた方が遥かに楽。RT @jktoshi007: @motoken_tw @LedLine 可視化が捜査能力低下に繋がるという思考は理解できない。単に楽して検挙したいだけのこと。
あなたの意見は、これまでの有罪判決は全て冤罪だという前提のようですね。検挙率が低下してもいいと言われた方が遥かに楽。RT @jktoshi007: @motoken_tw @LedLine 可視化が捜査能力低下に繋がるという思考は理解できない。単に楽して検挙したいだけのこと。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-24 11:38:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> それはさっきのツイートでよくわかってます。健闘を祈ります。RT @amneris84: 聞いてるにゃん。聞きながら考えてる RT @motoken_tw 可視化に伴う問題点を指摘すると、反対論者の意見には聞く耳持たん、という反応を示す人が多いですよ。特に私はヤメ検だし(^^;
それはさっきのツイートでよくわかってます。健闘を祈ります。RT @amneris84: 聞いてるにゃん。聞きながら考えてる RT @motoken_tw 可視化に伴う問題点を指摘すると、反対論者の意見には聞く耳持たん、という反応を示す人が多いですよ。特に私はヤメ検だし(^^;
— モトケン(motoken_tw)2011-02-24 22:33:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 可視化のデメリットについて説明不足であることは認めるけど、国民もよく考えないと。RT @hharukun0615: @motoken_tw 検察・警察がえらそうにゴタク並べても全面可視化に反対することが「私達は能無しですよ」と言ってるように国民には聞こえるというの
可視化のデメリットについて説明不足であることは認めるけど、国民もよく考えないと。RT @hharukun0615: @motoken_tw 検察・警察がえらそうにゴタク並べても全面可視化に反対することが「私達は能無しですよ」と言ってるように国民には聞こえるというの
— モトケン(motoken_tw)2011-02-24 22:45:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 取調べが可視化された後の問題として、どんな取調べが許容範囲でどんな取調べが違法なのか、任意性や信用性を損なうのか、という問題がある。多分、マスコミや殆どのジャーナリストはその判断基準を持っていないのではないか?
取調べが可視化された後の問題として、どんな取調べが許容範囲でどんな取調べが違法なのか、任意性や信用性を損なうのか、という問題がある。多分、マスコミや殆どのジャーナリストはその判断基準を持っていないのではないか?
— モトケン(motoken_tw)2011-02-25 11:43:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 取調べの妥当性や適法性の評価は、それまでの捜査経過や取調べ時点でどんな証拠があったかに大きく影響される。だから、まともな判断をしようと思ったら取調べ全面可視化だけでなく証拠の全面開示が必要になる。当然、訴訟関係者の情報管理はさらに厳しく問われる必要がある。
取調べの妥当性や適法性の評価は、それまでの捜査経過や取調べ時点でどんな証拠があったかに大きく影響される。だから、まともな判断をしようと思ったら取調べ全面可視化だけでなく証拠の全面開示が必要になる。当然、訴訟関係者の情報管理はさらに厳しく問われる必要がある。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-25 12:53:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 可視化は冤罪を減らすと思います。RT @gerge0725: 先生も冤罪の問題として裁判官を取り上げていますが、それは司法制度改革によって防ぐことはできなくとも、減らすことはできないでしょうか? RT @motoken_tw: この種の問題を制度論で解決するのは困難だと思われ
可視化は冤罪を減らすと思います。RT @gerge0725: 先生も冤罪の問題として裁判官を取り上げていますが、それは司法制度改革によって防ぐことはできなくとも、減らすことはできないでしょうか? RT @motoken_tw: この種の問題を制度論で解決するのは困難だと思われ
— モトケン(motoken_tw)2011-02-27 00:09:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 可視化でしょうね。RT @shionygr: 裁判所が「具体性•迫真性がある」というだけでは調書に記載された供述の任意性があると認めなくなったら、検察はどうするつもりなんでしょうか。RT @amneris84 可視化が、捜査機関にとって効果的な武器になることも、見落とされているか
可視化でしょうね。RT @shionygr: 裁判所が「具体性•迫真性がある」というだけでは調書に記載された供述の任意性があると認めなくなったら、検察はどうするつもりなんでしょうか。RT @amneris84 可視化が、捜査機関にとって効果的な武器になることも、見落とされているか
— モトケン(motoken_tw)2011-02-27 12:08:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> .@amneris84 殺人事件を例にあげたのは分かりやすいからです。死刑冤罪が回復不能であると同様、殺人被害はそれと同じく回復不能だからです。可視化したからと言って統計的に有意に殺人事件が増えるかはわかりません。顕著に影響が生じるのは自白依存度の高い事件に限られるからです。
.@amneris84 殺人事件を例にあげたのは分かりやすいからです。死刑冤罪が回復不能であると同様、殺人被害はそれと同じく回復不能だからです。可視化したからと言って統計的に有意に殺人事件が増えるかはわかりません。顕著に影響が生じるのは自白依存度の高い事件に限られるからです。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-27 12:29:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 私も賛成。でも、いくつかの配慮が必要。RT @tyitti: @motoken_tw 私は素人ですが、この3日間、フォローしてきて、可視化に賛成。自分が巻き込まれたとき、供述の任意性って、心配。違う〜って、叫ぶかも。
私も賛成。でも、いくつかの配慮が必要。RT @tyitti: @motoken_tw 私は素人ですが、この3日間、フォローしてきて、可視化に賛成。自分が巻き込まれたとき、供述の任意性って、心配。違う〜って、叫ぶかも。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-27 13:33:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 「刑事司法の在り方検討会議」を設置しないと。RT @crusing21: なぜか検察の在り方検討会議でも全く話題にならず。長期勾留を認めているのが裁判所だからなんでしょうね。RT @motoken_tw: 人質司法は可視化に匹敵する重要問題。RT @J_Tano:
「刑事司法の在り方検討会議」を設置しないと。RT @crusing21: なぜか検察の在り方検討会議でも全く話題にならず。長期勾留を認めているのが裁判所だからなんでしょうね。RT @motoken_tw: 人質司法は可視化に匹敵する重要問題。RT @J_Tano:
— モトケン(motoken_tw)2011-02-27 14:26:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 人質司法は最大の虚偽自白要因。江川さんなどにもっと取り上げてほしい。人質司法解消の冤罪防止効果は可視化より大きいのではないか。
人質司法は最大の虚偽自白要因。江川さんなどにもっと取り上げてほしい。人質司法解消の冤罪防止効果は可視化より大きいのではないか。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-27 14:33:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 実際に自白した事件はいくらでもあります。RT @oda0324: @motoken_tw 可視化されると真犯人から自白を得られる確率が下がる、という機序を素人めにも分かりやすくご説明頂ければ幸いです。認めれば死刑ならば、可視化だろうと密室だろうと真犯人は決して自白しないのでは?
実際に自白した事件はいくらでもあります。RT @oda0324: @motoken_tw 可視化されると真犯人から自白を得られる確率が下がる、という機序を素人めにも分かりやすくご説明頂ければ幸いです。認めれば死刑ならば、可視化だろうと密室だろうと真犯人は決して自白しないのでは?
— モトケン(motoken_tw)2011-02-27 18:51:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> .@penate3 私が聞いた検事たちが自分がやってきた調べが可視化されたらどう思うか。法に照らして恥じるところはないけど、自分のプライバシーがいろいろ漏れるので恥ずかしい、と言ってます。私も同様です。取調べは結構濃密な人間関係が生じます。そこのところは変えたくないんですけどね。
.@penate3 私が聞いた検事たちが自分がやってきた調べが可視化されたらどう思うか。法に照らして恥じるところはないけど、自分のプライバシーがいろいろ漏れるので恥ずかしい、と言ってます。私も同様です。取調べは結構濃密な人間関係が生じます。そこのところは変えたくないんですけどね。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-27 19:28:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 意味がなくて弊害が多い。RT @penate3: そんなの可視化なの?公開の法廷が原則。QT @motoken_tw 大前提ハードル高 RT @thermalpaper00: ぶっちゃけ可視化されても…。もちろんそれが絶対守秘義務を持つ人間以外に公開されない事が大前提だがね。
意味がなくて弊害が多い。RT @penate3: そんなの可視化なの?公開の法廷が原則。QT @motoken_tw 大前提ハードル高 RT @thermalpaper00: ぶっちゃけ可視化されても…。もちろんそれが絶対守秘義務を持つ人間以外に公開されない事が大前提だがね。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-27 19:52:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> そゆことRT @ledline: ですね。だからこそ可視化情報の取り扱いを厳重にする必要がある。 RT @motoken_tw 取調べで語られるプライバシーはときにかなりディープですよ。履歴書レベルの話じゃない。RT @akamikazoku: それはいいわけ。
そゆことRT @ledline: ですね。だからこそ可視化情報の取り扱いを厳重にする必要がある。 RT @motoken_tw 取調べで語られるプライバシーはときにかなりディープですよ。履歴書レベルの話じゃない。RT @akamikazoku: それはいいわけ。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-28 00:19:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 可視化のプラスマイナスは主として非特捜事件について言ってるんですけどね。RT @akamikazoku: 信頼をなくしたのは何も特捜だけではないです。世の冤罪は特捜だけではないでしょう?それならば自らが不利益になるざるを得ないのは残念ながら仕方がないこと。
可視化のプラスマイナスは主として非特捜事件について言ってるんですけどね。RT @akamikazoku: 信頼をなくしたのは何も特捜だけではないです。世の冤罪は特捜だけではないでしょう?それならば自らが不利益になるざるを得ないのは残念ながら仕方がないこと。
— モトケン(motoken_tw)2011-02-28 00:46:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 捜査官が作る調書は全て嘘の作文→検事は冤罪と知りつつ起訴→検察と癒着している裁判所も検事の言いなりで有罪→この世の有罪判決は全て冤罪→可視化すれば全て解決・可視化したからと言って検挙率が悪化するなんてことはあり得ない。と考えているんじゃないかと思えるツイートは確かにある。
捜査官が作る調書は全て嘘の作文→検事は冤罪と知りつつ起訴→検察と癒着している裁判所も検事の言いなりで有罪→この世の有罪判決は全て冤罪→可視化すれば全て解決・可視化したからと言って検挙率が悪化するなんてことはあり得ない。と考えているんじゃないかと思えるツイートは確かにある。
— モトケン(motoken_tw)2011-03-01 11:56:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> そこ、見たかった。RT @thermalpaper00: @motoken_tw なかなか面白い流れでした。特に可視化を導入しているイギリスの取調べが、全く自白獲得を考慮していない部分とか。
そこ、見たかった。RT @thermalpaper00: @motoken_tw なかなか面白い流れでした。特に可視化を導入しているイギリスの取調べが、全く自白獲得を考慮していない部分とか。
— モトケン(motoken_tw)2011-03-03 01:11:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 理想的な社会システムなどあると思ってないので、、、RT @ledline: 自白を必要としない司法システムというのは良い方向かと… RT @thermalpaper00 @motoken_tw 特に可視化を導入しているイギリスの取調べが、全く自白獲得を考慮していない部分とか。
理想的な社会システムなどあると思ってないので、、、RT @ledline: 自白を必要としない司法システムというのは良い方向かと… RT @thermalpaper00 @motoken_tw 特に可視化を導入しているイギリスの取調べが、全く自白獲得を考慮していない部分とか。
— モトケン(motoken_tw)2011-03-03 01:18:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 知的障害者や子どもの調べはとても難しい。可視化したら真相が明らかになるというものでもない。虚心坦懐な想像力が必要。RT @KPf_M: 「千葉・東金の5歳園児殺害:知的障害者の刑事裁判、深い審理実現せず」http://bit.ly/eXH57W
知的障害者や子どもの調べはとても難しい。可視化したら真相が明らかになるというものでもない。虚心坦懐な想像力が必要。RT @KPf_M: 「千葉・東金の5歳園児殺害:知的障害者の刑事裁判、深い審理実現せず」http://bit.ly/eXH57W
— モトケン(motoken_tw)2011-03-05 20:49:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 可視化の必要性の問題ではなく、その影響の問題。RT @templeclubjapan: @amneris84 @motoken_tw 検察権力と個人の人権はゾウとアリくらい大きさが違うから、可視化によるゾウの群れの暴走監視は必要かと思います。
可視化の必要性の問題ではなく、その影響の問題。RT @templeclubjapan: @amneris84 @motoken_tw 検察権力と個人の人権はゾウとアリくらい大きさが違うから、可視化によるゾウの群れの暴走監視は必要かと思います。
— モトケン(motoken_tw)2011-03-28 10:58:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 放射能漏れ事故を防ぐためには直ちに全ての原発を停止するのが有効。その後のことは実行してから議論するのが賢い方法。と言われたら同意しますか?RT @templeclubjapan: @motoken_tw @amneris84 冤罪を防ぐためには大変有効な「可視化」。その他の
放射能漏れ事故を防ぐためには直ちに全ての原発を停止するのが有効。その後のことは実行してから議論するのが賢い方法。と言われたら同意しますか?RT @templeclubjapan: @motoken_tw @amneris84 冤罪を防ぐためには大変有効な「可視化」。その他の
— モトケン(motoken_tw)2011-03-28 16:54:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 同意。逃げていては国民のためにもならない。RT @triggerjones42: 検察がいたずらに取調の可視化に抵抗していては、かえって検察の首を絞めるだけ…「なぜ」「どの程度の」可視化は捜査に支障を来すのか、それについて検察は正々堂々と問題点を表明しなければならないと思う。
同意。逃げていては国民のためにもならない。RT @triggerjones42: 検察がいたずらに取調の可視化に抵抗していては、かえって検察の首を絞めるだけ…「なぜ」「どの程度の」可視化は捜査に支障を来すのか、それについて検察は正々堂々と問題点を表明しなければならないと思う。
— モトケン(motoken_tw)2011-04-24 16:30:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 【少々極論だけど】昨日、可視化にプラス面もマイナス面もあると指摘したら、ある人からせせら笑われたw 彼は、その論理が、包丁を使った殺人事件が数件報道されたときに、「包丁は殺人にしか使われないから包丁の製造販売を禁止すべき」と主張するのと同じことに気づいていない。
【少々極論だけど】昨日、可視化にプラス面もマイナス面もあると指摘したら、ある人からせせら笑われたw 彼は、その論理が、包丁を使った殺人事件が数件報道されたときに、「包丁は殺人にしか使われないから包丁の製造販売を禁止すべき」と主張するのと同じことに気づいていない。
— モトケン(motoken_tw)2011-06-09 08:49:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> .@thermalpaper00 @fuka_fuka_mfmf 可視化賛成論者の決して少なくない主張は、この世の自白は全て強要された虚偽自白であるという前提で述べられているように読める。
.@thermalpaper00 @fuka_fuka_mfmf 可視化賛成論者の決して少なくない主張は、この世の自白は全て強要された虚偽自白であるという前提で述べられているように読める。
— モトケン(motoken_tw)2011-06-14 13:45:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 可視化によって萎縮した検事をバカにした人たちは被疑者に対する追及的な取調べを一切認めないのだろうか?たぶんそうではないと思うが、では違法でない追及的な取調べとはどういうものだとイメージしているのか?取調官に期待する取調べのイメージが場面によってご都合主義的に変わっていないか?
可視化によって萎縮した検事をバカにした人たちは被疑者に対する追及的な取調べを一切認めないのだろうか?たぶんそうではないと思うが、では違法でない追及的な取調べとはどういうものだとイメージしているのか?取調官に期待する取調べのイメージが場面によってご都合主義的に変わっていないか?
— モトケン(motoken_tw)2011-06-15 11:09:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 妨げというのは適切じゃないです。何事もプラスとマイナスがあるのですから、そのマイナス面だということです。例えれば、誰が見ているか分からない状況で人生相談ができるかという話です。RT @1961kumachin: だから,それがどうして可視化の妨げに? RT @motoken_tw
妨げというのは適切じゃないです。何事もプラスとマイナスがあるのですから、そのマイナス面だということです。例えれば、誰が見ているか分からない状況で人生相談ができるかという話です。RT @1961kumachin: だから,それがどうして可視化の妨げに? RT @motoken_tw
— モトケン(motoken_tw)2011-06-15 15:31:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 参考資料の一つとして、警察側からの見方。可視化は取調官に影響を与えるだけでなく被疑者にも影響を与える。>一部可視化試行 取調官97%が「効果ある」 「全面」は90%反対 警察庁 - MSN産経ニュース http://t.co/iwvrAr1
参考資料の一つとして、警察側からの見方。可視化は取調官に影響を与えるだけでなく被疑者にも影響を与える。>一部可視化試行 取調官97%が「効果ある」 「全面」は90%反対 警察庁 - MSN産経ニュース http://t.co/iwvrAr1
— モトケン(motoken_tw)2011-06-30 10:34:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> ようやくまともな議論になるかも知れない。>可視化の範囲など焦点 刑事司法改革、法制審論議始まる - MSN産経ニュース http://t.co/BzATGlE
ようやくまともな議論になるかも知れない。>可視化の範囲など焦点 刑事司法改革、法制審論議始まる - MSN産経ニュース http://t.co/BzATGlE
— モトケン(motoken_tw)2011-06-30 10:37:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> (^^; RT @thermalpaper00: 原発を無くしたいなら電気を使わなければいい。冤罪を根絶したいなら捜査しなければいい。影響?知ったことか。ですかね。 RT @motoken_tw: ともかく冤罪がなくなればいいんだ、という可視化論者は一部の反原発論者と似ている。
(^^; RT @thermalpaper00: 原発を無くしたいなら電気を使わなければいい。冤罪を根絶したいなら捜査しなければいい。影響?知ったことか。ですかね。 RT @motoken_tw: ともかく冤罪がなくなればいいんだ、という可視化論者は一部の反原発論者と似ている。
— モトケン(motoken_tw)2011-06-30 15:18:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 取調べのときは拒否しておいて、裁判の法廷では無理やり調書に署名させられたと言ったらどうなるんだろう?(本件とは別の仮定の話)>着服容疑の弁護士、聴取可視化を拒否 名古屋地検、中断 http://t.co/zsGNvF5
取調べのときは拒否しておいて、裁判の法廷では無理やり調書に署名させられたと言ったらどうなるんだろう?(本件とは別の仮定の話)>着服容疑の弁護士、聴取可視化を拒否 名古屋地検、中断 http://t.co/zsGNvF5
— モトケン(motoken_tw)2011-07-03 10:22:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 絶対正しい証拠なんてないですよ。RT @akamikazoku: それでも状況証拠はあくまでも可能性の確率ですので絶対正しいとは言いきれず危険ではないでしょうか?自白の危険性は可視化で対応すべきだと思ってます。 RT @motoken_tw: 状況証拠に基づく事実認定がどれだけ適
絶対正しい証拠なんてないですよ。RT @akamikazoku: それでも状況証拠はあくまでも可能性の確率ですので絶対正しいとは言いきれず危険ではないでしょうか?自白の危険性は可視化で対応すべきだと思ってます。 RT @motoken_tw: 状況証拠に基づく事実認定がどれだけ適
— モトケン(motoken_tw)2011-07-25 15:10:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 証拠開示や可視化と透明性の違いがよく分からない。RT @nobuyoyagi: だからこそ、捜査証拠の開示や取り調べには可視化というより、むしろ透明性が必要。むろんプライバシーの問題は生ずるが、それはなにも無制限な一般公開を意味するものではない。
証拠開示や可視化と透明性の違いがよく分からない。RT @nobuyoyagi: だからこそ、捜査証拠の開示や取り調べには可視化というより、むしろ透明性が必要。むろんプライバシーの問題は生ずるが、それはなにも無制限な一般公開を意味するものではない。
— モトケン(motoken_tw)2011-07-25 19:44:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> やりとり、完全に可視化されてるんだけどw RT @sauu_1126: モトケン先生とのやりとりと、検察の透明化は全く関係がないと思うのです…主観ですが…(´ω` )RT @herobridge: モトケン先生をブロックしました。…検事って怖いねえ。検察の透明化を強く希望する!
やりとり、完全に可視化されてるんだけどw RT @sauu_1126: モトケン先生とのやりとりと、検察の透明化は全く関係がないと思うのです…主観ですが…(´ω` )RT @herobridge: モトケン先生をブロックしました。…検事って怖いねえ。検察の透明化を強く希望する!
— モトケン(motoken_tw)2011-08-06 12:17:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 彼の論理性の欠落が端的に表れている。RT @sauu_1126: これで不透明と言える根拠がわかりませんねRT @motoken_tw: やりとり、完全に可視化されてるんだけどw RT @sauu_1126: RT @herobridge: 検察の透明化を強く希望する!
彼の論理性の欠落が端的に表れている。RT @sauu_1126: これで不透明と言える根拠がわかりませんねRT @motoken_tw: やりとり、完全に可視化されてるんだけどw RT @sauu_1126: RT @herobridge: 検察の透明化を強く希望する!
— モトケン(motoken_tw)2011-08-06 12:40:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 警察も検察もあれだけ自分で自分の首を絞めたんじゃどうしようもないでしょ。RT @amneris84: @motoken_tw 法制審も、モトケン先生のような問題意識でやってくれると思ったのに、可視化の是非から始まっているようで…。時代を読めない人が今なお多し。ただ、検察庁、裁判所
警察も検察もあれだけ自分で自分の首を絞めたんじゃどうしようもないでしょ。RT @amneris84: @motoken_tw 法制審も、モトケン先生のような問題意識でやってくれると思ったのに、可視化の是非から始まっているようで…。時代を読めない人が今なお多し。ただ、検察庁、裁判所
— モトケン(motoken_tw)2011-08-09 22:53:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 態度とか思いつきで口走った弁解とかが重大な結果を招きかねません。RT @amneris84: @motoken_tw 人相より、態度だと思います。特に不誠実な態度は影響するでしょう。検察はその部分を裁判員に見せようとするでしょうしね。ですから、可視化は必ずしも被疑者・被告人に有利
態度とか思いつきで口走った弁解とかが重大な結果を招きかねません。RT @amneris84: @motoken_tw 人相より、態度だと思います。特に不誠実な態度は影響するでしょう。検察はその部分を裁判員に見せようとするでしょうしね。ですから、可視化は必ずしも被疑者・被告人に有利
— モトケン(motoken_tw)2011-08-13 23:28:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 犯罪報道における実名報道の問題として議論されているが、マスコミは必要性を強調している。可視化に抵抗する警察と同じ。RT @tari_tipa: @motoken_tw 「逮捕」の一報が流れたら、とりあえず会社を首になったりしますよね。罪が無くても。それってどうなんでしょ
犯罪報道における実名報道の問題として議論されているが、マスコミは必要性を強調している。可視化に抵抗する警察と同じ。RT @tari_tipa: @motoken_tw 「逮捕」の一報が流れたら、とりあえず会社を首になったりしますよね。罪が無くても。それってどうなんでしょ
— モトケン(motoken_tw)2011-10-29 15:34:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 示談の可視化が必要。RT @hkodama: そうやって得られた示談書や合意書が、民事裁判で通用するかしら?と考えてみよう。 RT @hKodama あー、相手方当事者を20日くらい拘束して、1日8時間ずつ“話し合い”をしてみたいよ。
示談の可視化が必要。RT @hkodama: そうやって得られた示談書や合意書が、民事裁判で通用するかしら?と考えてみよう。 RT @hKodama あー、相手方当事者を20日くらい拘束して、1日8時間ずつ“話し合い”をしてみたいよ。
— モトケン(motoken_tw)2012-07-04 20:39:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 消費者を訴えると言う人がいたのか。それは初耳でした。正当防衛を持ち出すまでもなく批判できそうですが。【返信不要】RT @chan_dora: @motoken_tw 放射能汚染は数値でしか可視化できません。確定しないものは不確定。…被害の補填を消費者訴えるのは間違い。
消費者を訴えると言う人がいたのか。それは初耳でした。正当防衛を持ち出すまでもなく批判できそうですが。【返信不要】RT @chan_dora: @motoken_tw 放射能汚染は数値でしか可視化できません。確定しないものは不確定。…被害の補填を消費者訴えるのは間違い。
— モトケン(motoken_tw)2012-09-04 14:02:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 東京地検ではかなり可視化が進んていると聞いた。公判部の検事や決裁官はDVDを見る負担がすごく増えたそうだが、弁護人はほとんど見てないらしい。
東京地検ではかなり可視化が進んていると聞いた。公判部の検事や決裁官はDVDを見る負担がすごく増えたそうだが、弁護人はほとんど見てないらしい。
— モトケン(motoken_tw)2012-10-15 11:46:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 人質司法が控えている。RT @thermalpaper00: @bn2islander 可視化してれば自白しなかった(させられなかった)ということでしょう。どうも可視化論者の人たちは「可視化すれば自白しにくく(させにくく)なる」と考えているようですね。
人質司法が控えている。RT @thermalpaper00: @bn2islander 可視化してれば自白しなかった(させられなかった)ということでしょう。どうも可視化論者の人たちは「可視化すれば自白しにくく(させにくく)なる」と考えているようですね。
— モトケン(motoken_tw)2012-10-18 14:37:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> これからは、「処分が軽くなると。」と言われずに自白した被告人も、そう言われたと法廷で主張する例が頻発するだろう。そして裁判官はそれを簡単には排斥できない。警察がそのような弁解に対抗するには、全面可視化しかない。
これからは、「処分が軽くなると。」と言われずに自白した被告人も、そう言われたと法廷で主張する例が頻発するだろう。そして裁判官はそれを簡単には排斥できない。警察がそのような弁解に対抗するには、全面可視化しかない。
— モトケン(motoken_tw)2012-10-21 17:27:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 取調べの可視化の主張は何十年も前からあったが、当初はほとんど力を持たなかった。しかし今は検察の裁判員裁判の取調べを端緒に確実な流れになりつつある。警察の抵抗も時間の問題だろう。そして、そのような流れを作ったのはまさしく警察検察の不当な取調べだ。警察検察は自らの首を締めてきたのだ。
取調べの可視化の主張は何十年も前からあったが、当初はほとんど力を持たなかった。しかし今は検察の裁判員裁判の取調べを端緒に確実な流れになりつつある。警察の抵抗も時間の問題だろう。そして、そのような流れを作ったのはまさしく警察検察の不当な取調べだ。警察検察は自らの首を締めてきたのだ。
— モトケン(motoken_tw)2012-10-21 17:30:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> そういうことを考える人が多いとうれしいんですけど。RT @tt_ichi: @amneris84 @motoken_tw 全面可視化はありと思うが、該当事案に関係無い被告のプライバシーに関する話題が有った場合、どうするかのルール作りも必要。その部分を編集したら全面可視化の信頼性が
そういうことを考える人が多いとうれしいんですけど。RT @tt_ichi: @amneris84 @motoken_tw 全面可視化はありと思うが、該当事案に関係無い被告のプライバシーに関する話題が有った場合、どうするかのルール作りも必要。その部分を編集したら全面可視化の信頼性が
— モトケン(motoken_tw)2012-10-22 00:13:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 遠隔操作事件の取調べは、可視化した方が絶対にいいな。双方にとって。
遠隔操作事件の取調べは、可視化した方が絶対にいいな。双方にとって。
— モトケン(motoken_tw)2013-02-17 15:08:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 一般論とは別の議論としてなんだけど。RT @tt_ichi: 特別な事情(被疑者が拒否した場合など)を除いて全てが基本でしょう。“@amneris84: です! RT @motoken_tw: 遠隔操作事件の取調べは、可視化した方が絶対にいいな。双方にとって。”
一般論とは別の議論としてなんだけど。RT @tt_ichi: 特別な事情(被疑者が拒否した場合など)を除いて全てが基本でしょう。“@amneris84: です! RT @motoken_tw: 遠隔操作事件の取調べは、可視化した方が絶対にいいな。双方にとって。”
— モトケン(motoken_tw)2013-02-17 20:32:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> なんで可視化しないのかな?取調べ技術の見せ所なのに。RT @NEWS_0: 取り調べ録画求め供述拒否 遠隔操作事件、片山容疑者 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/lxiXrucT
なんで可視化しないのかな?取調べ技術の見せ所なのに。RT @NEWS_0: 取り調べ録画求め供述拒否 遠隔操作事件、片山容疑者 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/lxiXrucT
— モトケン(motoken_tw)2013-02-17 21:43:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> ブログを更新しました。【ヤベラボ】: 取調べの可視化は警察にとって不利なのか? http://t.co/eSOmPdl1
ブログを更新しました。【ヤベラボ】: 取調べの可視化は警察にとって不利なのか? http://t.co/eSOmPdl1
— モトケン(motoken_tw)2013-02-18 00:03:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 警察としては、被疑者側の要求に応じて録画したという前例を作りたくないから。一度応じたら、今後も応じなければならなくなることを恐れる。基本的にやりたくないことだから。RT @amneris84: にも関わらず、捜査機関が可視化を頑強に拒み続けるのは、どうしてなんでせう…
警察としては、被疑者側の要求に応じて録画したという前例を作りたくないから。一度応じたら、今後も応じなければならなくなることを恐れる。基本的にやりたくないことだから。RT @amneris84: にも関わらず、捜査機関が可視化を頑強に拒み続けるのは、どうしてなんでせう…
— モトケン(motoken_tw)2013-03-04 11:37:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 警察はともかく、検察が可視化を拒否する理由が全く分からない。東京地検は裁判員裁判事件では原則として録画していると聞いてるんだけど。
警察はともかく、検察が可視化を拒否する理由が全く分からない。東京地検は裁判員裁判事件では原則として録画していると聞いてるんだけど。
— モトケン(motoken_tw)2013-03-05 23:45:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> しかし、被疑者が、検事からこんな不当なことを言われた、と弁護人に言い、それが著名なジャーナリストによって広く報道された場合、検事がそんなことは言っていないと立証するには可視化しかない。佐藤弁護士がどうかは別にして、可視化しないと今後印象操作をする弁護士が出てきても不思議なない。
しかし、被疑者が、検事からこんな不当なことを言われた、と弁護人に言い、それが著名なジャーナリストによって広く報道された場合、検事がそんなことは言っていないと立証するには可視化しかない。佐藤弁護士がどうかは別にして、可視化しないと今後印象操作をする弁護士が出てきても不思議なない。
— モトケン(motoken_tw)2013-03-06 09:55:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 全くそのとおり。RT @thermalpaper00: @motoken_tw 可視化議論で興味深いのが「可視化すれば被疑者の言動が誰の目から見ても客観的に分かるようになる」と思っている人が多いことです。実際には目線の動きや一挙手一投足に解釈が必要になってくると思うんですよねえ。
全くそのとおり。RT @thermalpaper00: @motoken_tw 可視化議論で興味深いのが「可視化すれば被疑者の言動が誰の目から見ても客観的に分かるようになる」と思っている人が多いことです。実際には目線の動きや一挙手一投足に解釈が必要になってくると思うんですよねえ。
— モトケン(motoken_tw)2013-03-14 23:44:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 遠隔操作事件で今でも不思議なのは、捜査側がどうして可視化した取調べをしないことにこだわったのかということ。可視化してでも取り調べをしたほうが絶対公判では有利だったと思う。決定的な客観証拠を握っているのなら別だけど。
遠隔操作事件で今でも不思議なのは、捜査側がどうして可視化した取調べをしないことにこだわったのかということ。可視化してでも取り調べをしたほうが絶対公判では有利だったと思う。決定的な客観証拠を握っているのなら別だけど。
— モトケン(motoken_tw)2013-06-04 22:47:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 橋下氏は、「慰安婦は必要だった。」という発言は今でも訂正してないはずだけど、結局、何が言いたいのだろう?なぜ撤回しないのだろう?必要だったからどうだと言うのだろう?遠隔操作事件で検察が可視化しないのと同じくらい謎だ。
橋下氏は、「慰安婦は必要だった。」という発言は今でも訂正してないはずだけど、結局、何が言いたいのだろう?なぜ撤回しないのだろう?必要だったからどうだと言うのだろう?遠隔操作事件で検察が可視化しないのと同じくらい謎だ。
— モトケン(motoken_tw)2013-06-05 12:11:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 取調べの可視化をするなら徹底すべき。被疑者調べでああろうが参考人調べであろうが、職質であろうが、全て録画録音すべき。参考人調べだと言って黙秘権も告げずに「認めたら罪が軽くなるぞ。」というデカもいる。
取調べの可視化をするなら徹底すべき。被疑者調べでああろうが参考人調べであろうが、職質であろうが、全て録画録音すべき。参考人調べだと言って黙秘権も告げずに「認めたら罪が軽くなるぞ。」というデカもいる。
— モトケン(motoken_tw)2013-09-15 12:23:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> .@keisu 取調べを可視化すれば、虚偽自白を主因とする冤罪は減ると思います。しかし、冤罪は、つまるところ証拠評価の誤りですから、自白がなければ自白以外の証拠を評価するわけで、自白以外の証拠評価の誤りによる冤罪発生の可能性は依然として残ります。
.@keisu 取調べを可視化すれば、虚偽自白を主因とする冤罪は減ると思います。しかし、冤罪は、つまるところ証拠評価の誤りですから、自白がなければ自白以外の証拠を評価するわけで、自白以外の証拠評価の誤りによる冤罪発生の可能性は依然として残ります。
— モトケン(motoken_tw)2014-03-31 17:54:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 読み応えがあった。誤字が多いけど。>詳報・遠隔操作事件・佐藤弁護士会見その3:iesysを作るくらいのC#スキルはあった 「取り調べ可視化されていればもっと早く解決したのではないか」 (1/3) - ITmedia ニュース http://t.co/raGiDrRN3e
読み応えがあった。誤字が多いけど。>詳報・遠隔操作事件・佐藤弁護士会見その3:iesysを作るくらいのC#スキルはあった 「取り調べ可視化されていればもっと早く解決したのではないか」 (1/3) - ITmedia ニュース http://t.co/raGiDrRN3e
— モトケン(motoken_tw)2014-05-20 19:56:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 私も、可視化して、まっとうな取調べをすれば、彼は嘘を突き通せなかったのではないかと思う。以前にも書いた記憶があるが。
私も、可視化して、まっとうな取調べをすれば、彼は嘘を突き通せなかったのではないかと思う。以前にも書いた記憶があるが。
— モトケン(motoken_tw)2014-05-20 19:59:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 裁判員裁判事件では可視化してるんだから、遠隔操作事件でも可視化できないはずはなかったと思うが、それをしなかったのは、技術論で煙に巻かれることを恐れたのではないかと憶測している。検事の能力不足を自認しているようなものだ。
裁判員裁判事件では可視化してるんだから、遠隔操作事件でも可視化できないはずはなかったと思うが、それをしなかったのは、技術論で煙に巻かれることを恐れたのではないかと憶測している。検事の能力不足を自認しているようなものだ。
— モトケン(motoken_tw)2014-05-20 20:29:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> その観点では、ツイッターは十分可視化されているとも言えるし、フォロワーが見る範囲は限定されているという意味では不十分とも言える。それを利用して印象操作しようとする卑劣な人もいるし。
その観点では、ツイッターは十分可視化されているとも言えるし、フォロワーが見る範囲は限定されているという意味では不十分とも言える。それを利用して印象操作しようとする卑劣な人もいるし。
— モトケン(motoken_tw)2014-09-26 01:26:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> ここは完全に可視化されてます。RT @Hideo_Ogura: 取調室でやると取調官に何を言われるかわかったものではありませんね。RT @motoken_tw: 小倉弁護士のリプは、明確な答を避けるためのテクニックとしては参考にしていいと思うけど、そういうテクニックが有効または有
ここは完全に可視化されてます。RT @Hideo_Ogura: 取調室でやると取調官に何を言われるかわかったものではありませんね。RT @motoken_tw: 小倉弁護士のリプは、明確な答を避けるためのテクニックとしては参考にしていいと思うけど、そういうテクニックが有効または有
— モトケン(motoken_tw)2014-10-13 19:21:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 取調べ状況を録画した検察官が自白の任意性を立証するためにそのDVDの取調べを請求したら、裁判所はそのDVDを根拠にして自白の任意性を否定したという事件があったと記憶している。その事件は検察がバカだったが、可視化された状況では自分に都合のいい話には必ずしもならないことを示している。
取調べ状況を録画した検察官が自白の任意性を立証するためにそのDVDの取調べを請求したら、裁判所はそのDVDを根拠にして自白の任意性を否定したという事件があったと記憶している。その事件は検察がバカだったが、可視化された状況では自分に都合のいい話には必ずしもならないことを示している。
— モトケン(motoken_tw)2014-10-13 20:51:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> どんな事件だって冤罪の可能性はゼロではないし、どんな凶悪事件の真犯人だって弁護の必要はある。ネットは、リンチ大好き人間の存在も可視化してくれる。
どんな事件だって冤罪の可能性はゼロではないし、どんな凶悪事件の真犯人だって弁護の必要はある。ネットは、リンチ大好き人間の存在も可視化してくれる。
— モトケン(motoken_tw)2015-03-01 18:44:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> ツイッターでの議論は、全て可視化されるので、都合の悪いところに目をつぶっても第三者からは丸見え。 https://t.co/hMVcnfabwE
ツイッターでの議論は、全て可視化されるので、都合の悪いところに目をつぶっても第三者からは丸見え。 https://t.co/hMVcnfabwE
— モトケン(motoken_tw)2015-10-21 03:29:00 +0900
motoken_tw(モトケン)<リツイートをしたアカウント>のプロフィール情報へのリンク
> Twitterではとくに「言及された主張しか可視化されない」わけだけれど、Twitterに書かれないことを考えている人はたくさんいる。このあたり、見えなくなると困ったことになる。他者に対して「どうして〜しないんだ!」は支配的な欲求の萌芽でもあり。
Twitterではとくに「言及された主張しか可視化されない」わけだけれど、Twitterに書かれないことを考えている人はたくさんいる。このあたり、見えなくなると困ったことになる。他者に対して「どうして〜しないんだ!」は支配的な欲求の萌芽でもあり。
— 桂木裕【ガンダムサバーニャ@BX】(mayakima)2015-11-16 08:09:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> ツイッターは反面教師に満ちている。ネット以外ではなかなか可視化されない発言が大量に可視化されるかならなあ。
ツイッターは反面教師に満ちている。ネット以外ではなかなか可視化されない発言が大量に可視化されるかならなあ。
— モトケン(motoken_tw)2016-01-05 18:51:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 警察も検察も取調べの完全可視化の必要性を痛感したほうがいいな。
警察も検察も取調べの完全可視化の必要性を痛感したほうがいいな。
— モトケン(motoken_tw)2016-03-15 11:32:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 【取調べの可視化】録音録画を徹底して被疑者の供述調書をなしにする、というのも一つのあり方かも。
【取調べの可視化】録音録画を徹底して被疑者の供述調書をなしにする、というのも一つのあり方かも。
— モトケン(motoken_tw)2016-04-09 02:31:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> .@ken_kataoka 全部見なくてもいいとなると、何のための完全可視化かという話になりますので、自白調書の任意性や信用性を争う以上は、全部観ざるを得ないでしょう。対策は、担当検察官と弁護人の数を増やすしかないでしょう。
.@ken_kataoka 全部見なくてもいいとなると、何のための完全可視化かという話になりますので、自白調書の任意性や信用性を争う以上は、全部観ざるを得ないでしょう。対策は、担当検察官と弁護人の数を増やすしかないでしょう。
— モトケン(motoken_tw)2016-04-09 03:37:00 +0900
motoken_tw(モトケン)<リツイートをしたアカウント>のプロフィール情報へのリンク
> upされました~ →取り調べ可視化義務付け、通信傍受の対象拡大……【刑事訴訟法改正案可決】の意義と懸念 https://t.co/WpqtQ1a1Nw
upされました~ →取り調べ可視化義務付け、通信傍受の対象拡大……【刑事訴訟法改正案可決】の意義と懸念 https://t.co/WpqtQ1a1Nw
— Shoko Egawa(amneris84)2016-05-26 16:35:00 +0900
motoken_tw(モトケン)<リツイートをしたアカウント>のプロフィール情報へのリンク
> せっかく裁判員裁判対象事件に関しては、身体拘束下の取り調べの全課程録音・録画が義務付けられたのだから、その運用状況をチェックするためにも、殺人での立件を見越した死体遺棄等の容疑での逮捕が、最初からちゃんと可視化されているか、警察担当記者は必ず聞くこと、としてもらいたい。
せっかく裁判員裁判対象事件に関しては、身体拘束下の取り調べの全課程録音・録画が義務付けられたのだから、その運用状況をチェックするためにも、殺人での立件を見越した死体遺棄等の容疑での逮捕が、最初からちゃんと可視化されているか、警察担当記者は必ず聞くこと、としてもらいたい。
— Shoko Egawa(amneris84)2016-07-09 21:51:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> ツイッターはこういうことを言う人間の存在を可視化してくれる。この人は「障害者はいらない」という価値観をほんの少しいじるだけで、つまり「障害者をいらないと言う人間はいらない」と変えるだけで、自分が抹殺の対象になることに気づかない。 https://t.co/M9mQYpvXRx
ツイッターはこういうことを言う人間の存在を可視化してくれる。この人は「障害者はいらない」という価値観をほんの少しいじるだけで、つまり「障害者をいらないと言う人間はいらない」と変えるだけで、自分が抹殺の対象になることに気づかない。 https://t.co/M9mQYpvXRx
— モトケン(motoken_tw)2016-07-26 11:17:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 自白強要対策としては取調べの可視化がある程度効果を上げるでしょう。証拠関係では証拠の全面開示が有効なんですけどこれはまだまだ。 https://t.co/C9hZkGWhJ3
自白強要対策としては取調べの可視化がある程度効果を上げるでしょう。証拠関係では証拠の全面開示が有効なんですけどこれはまだまだ。 https://t.co/C9hZkGWhJ3
— モトケン(motoken_tw)2016-08-13 11:53:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 神山弁護士の言う「根性」の問題は、取調べの可視化においても問題になる。>【関西の議論】「歯を食いしばれ!」弁護士が冤罪に加担しないために…スペシャリストが説く〝いばらの道〟 - 産経ニュース https://t.co/7F8q86RM2t @SankeiNews_WESTさんから
神山弁護士の言う「根性」の問題は、取調べの可視化においても問題になる。>【関西の議論】「歯を食いしばれ!」弁護士が冤罪に加担しないために…スペシャリストが説く〝いばらの道〟 - 産経ニュース https://t.co/7F8q86RM2t @SankeiNews_WESTさんから
— モトケン(motoken_tw)2016-08-18 17:19:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 弁護士や有識者たちは、虚偽自白による冤罪を防ぐために取調べの完全可視化、つまり、最初から最後までの全ての録音録画を要求しており、その要求自体は正しいと思うが、取調べに問題があるか否か、どんな問題が潜んでいるかを確認するためには、弁護士が全ての録音録画を確認する必要がある。
弁護士や有識者たちは、虚偽自白による冤罪を防ぐために取調べの完全可視化、つまり、最初から最後までの全ての録音録画を要求しており、その要求自体は正しいと思うが、取調べに問題があるか否か、どんな問題が潜んでいるかを確認するためには、弁護士が全ての録音録画を確認する必要がある。
— モトケン(motoken_tw)2016-08-18 17:45:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> .@motoken_tw 共犯事件だと共犯者の数だけ確認すべき取調べ時間が増える。再逮捕事案だと勾留期間が倍になる。考えただけでもぞっとする。でも、やらなければならない。弁護士が取調べ状況を確認しなければ可視化の意味の大半は失われる。
.@motoken_tw 共犯事件だと共犯者の数だけ確認すべき取調べ時間が増える。再逮捕事案だと勾留期間が倍になる。考えただけでもぞっとする。でも、やらなければならない。弁護士が取調べ状況を確認しなければ可視化の意味の大半は失われる。
— モトケン(motoken_tw)2016-08-18 17:55:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 取り調べ可視化:「法制化に価値」…村木前厚生次官 - 毎日新聞 https://t.co/Xj3sew0GwG
取り調べ可視化:「法制化に価値」…村木前厚生次官 - 毎日新聞 https://t.co/Xj3sew0GwG
— モトケン(motoken_tw)2016-09-18 13:13:00 +0900
motoken_tw(モトケン)<リツイートをしたアカウント>のプロフィール情報へのリンク
> 何かの有識者が専門外では全くの素人というのもずいぶん可視化されましたよね。#何か見た
何かの有識者が専門外では全くの素人というのもずいぶん可視化されましたよね。#何か見た
— 網串(orthocerida)2016-10-22 13:21:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> まあ、釣り垢なんだろうけど、病んでる人が可視化されるツイッターということなんだろうな。 https://t.co/sr1I4ieeY0
まあ、釣り垢なんだろうけど、病んでる人が可視化されるツイッターということなんだろうな。 https://t.co/sr1I4ieeY0
— モトケン(motoken_tw)2016-11-30 08:51:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 批判対象のことを何も知らずに批判する人が多い、ということもツイッターで可視化されたことの一つだけど、そんな批判に説得力があるとは思えない。仲間内で盛り上がるだけなら説得力なんぞいらないんだろうけど。
批判対象のことを何も知らずに批判する人が多い、ということもツイッターで可視化されたことの一つだけど、そんな批判に説得力があるとは思えない。仲間内で盛り上がるだけなら説得力なんぞいらないんだろうけど。
— モトケン(motoken_tw)2016-12-11 14:56:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 結果があからさまに可視化されますからね。 https://t.co/hjkoQITbYH
結果があからさまに可視化されますからね。 https://t.co/hjkoQITbYH
— モトケン(motoken_tw)2016-12-30 11:24:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> .@thermalpaper00 そうですね、共謀罪に限らず。以前からたくさんいたんでしょうけど、ツイッターで可視化されたんだろうと思います。
.@thermalpaper00 そうですね、共謀罪に限らず。以前からたくさんいたんでしょうけど、ツイッターで可視化されたんだろうと思います。
— モトケン(motoken_tw)2017-01-11 23:09:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> ツイッターではこういう日本語をまともに読めないのか他人の文章を曲解する人が多いのだが、もともと多いのが可視化されたのか、誰かの真似をしてるのか、その両方か? https://t.co/vXOuaqii3v
ツイッターではこういう日本語をまともに読めないのか他人の文章を曲解する人が多いのだが、もともと多いのが可視化されたのか、誰かの真似をしてるのか、その両方か? https://t.co/vXOuaqii3v
— モトケン(motoken_tw)2017-01-15 15:47:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 「環境負荷は決して低くない」という問題点を指摘すると、それを「可能性を見限る」という全否定に理解する人がツイッターによってたくさん可視化されている。全否定対全擁護では建設的な議論は不可能。 https://t.co/3RcZT03uxu
「環境負荷は決して低くない」という問題点を指摘すると、それを「可能性を見限る」という全否定に理解する人がツイッターによってたくさん可視化されている。全否定対全擁護では建設的な議論は不可能。 https://t.co/3RcZT03uxu
— モトケン(motoken_tw)2017-01-31 11:48:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> ツイッターに流れているツイートのほとんどは読む価値がないかも知れないが、それでも中には傾聴に値するものもある。政治的観点で見れば、以前よりはるかに有権者の考えが可視化されていると思う。しかし残念なことに、野党側はそれを見ようとしない。もったいないと思う。
ツイッターに流れているツイートのほとんどは読む価値がないかも知れないが、それでも中には傾聴に値するものもある。政治的観点で見れば、以前よりはるかに有権者の考えが可視化されていると思う。しかし残念なことに、野党側はそれを見ようとしない。もったいないと思う。
— モトケン(motoken_tw)2017-02-20 00:15:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> .@a_hibernant ツイッターというのは、こういう日本語をまともに読めない人(または独自の妄想に基づいて読む人)がいることも可視化してくれるので面白い。文科省の横槍を批判したら、どうして批判した者が消防団に入るか入らないかが問題になるのかさっぱりわからんw
.@a_hibernant ツイッターというのは、こういう日本語をまともに読めない人(または独自の妄想に基づいて読む人)がいることも可視化してくれるので面白い。文科省の横槍を批判したら、どうして批判した者が消防団に入るか入らないかが問題になるのかさっぱりわからんw
— モトケン(motoken_tw)2017-03-26 12:47:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> @Hideo_Ogura 監視方法が法案として国会で審議されれば、その内容と問題点が国民に可視化される。その審議の状況は、次の選挙での国民の判断資料の一つになる。与党も国民の目を無視できないということ。小倉弁護士は、議員を弁護士のような個別事件の受任者みたいに考えているのかな?
@Hideo_Ogura 監視方法が法案として国会で審議されれば、その内容と問題点が国民に可視化される。その審議の状況は、次の選挙での国民の判断資料の一つになる。与党も国民の目を無視できないということ。小倉弁護士は、議員を弁護士のような個別事件の受任者みたいに考えているのかな?
— モトケン(motoken_tw)2017-04-27 08:52:00 +0900
motoken_tw(モトケン)<リツイートをしたアカウント>のプロフィール情報へのリンク
> 新聞記者がツイッター初めて、今まで可視化されなかった業界内の暗部の一端が可視化されたよな。 \n 業界内の論理を絶対視してる所とか、同業者同士のもたれ合いとか。
新聞記者がツイッター初めて、今まで可視化されなかった業界内の暗部の一端が可視化されたよな。
業界内の論理を絶対視してる所とか、同業者同士のもたれ合いとか。
— ちくわぶ台将軍@行政は何もしない(Kirokuro)2017-06-07 17:40:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> 世の中には間違いを何人もの人から指摘されても頑として誤りを認めない人がいる、ということをツイッターは可視化してくれる。
世の中には間違いを何人もの人から指摘されても頑として誤りを認めない人がいる、ということをツイッターは可視化してくれる。
— モトケン(motoken_tw)2017-06-12 12:13:00 +0900
motoken_tw(モトケン)のプロフィール情報へのリンク
> ツイッターは、全てを自分に都合よく認識し(自分に都合の悪い情報はどんな根拠があっても認めない、または嘘だと言うetc.)、自分に都合よく解釈する自己中心的な人を可視化してくれるけど、可視化されたからといって自己中な人を改善できる訳ではない。可視化されないよりはいいけどね。
ツイッターは、全てを自分に都合よく認識し(自分に都合の悪い情報はどんな根拠があっても認めない、または嘘だと言うetc.)、自分に都合よく解釈する自己中心的な人を可視化してくれるけど、可視化されたからといって自己中な人を改善できる訳ではない。可視化されないよりはいいけどね。
— モトケン(motoken_tw)2017-08-16 11:59:00 +0900
motoken_tw(モトケン)<リツイートをしたアカウント>のプロフィール情報へのリンク
> 差別はどうせなくならないのだから、可視化されている方がまだマシなんですよ多分。なんか最近いろいろ読んで改めてそう思いましたね。
差別はどうせなくならないのだから、可視化されている方がまだマシなんですよ多分。なんか最近いろいろ読んで改めてそう思いましたね。
— 波島さん(7+1/200万)(ele_cat_namy)2017-08-23 07:44:00 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿