基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
最新:2017-10-14 16:12から199件:2017-09-16 22:40という範囲
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
情報に金かけないやつはダメですね https://t.co/27yxKsjYaE
— たけるbot(bexa930)2017-10-07 00:19
たけるbot(bexa930)のプロフィール情報(2017年10月14日22時44分07秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:たけるbot
[screen_name]ユーザ名:bexa930
位置情報:日本
ユーザ説明:
基本憲法の著者の弁護士と同姓同名の人物の個人アカウント 情報発信専用 ここでの発言は本人やその所属する組織とは一切関係ありません 勉強法の質問はhttps://t.co/Uttm54eN7Zから
ユーザのフォロワー数:6487
ユーザのフォロー数:1084
ユーザがTwitterに登録した日時:2010-03-30 05:33:30 +0000
ユーザの投稿ツイート数:2255
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
ベンチャーで売れたい!ってみんな思うけど、実は!消費者の声ばかり聞いててもいいものは作れない、って知ってた!?、「ユーザーははどんなサービスが欲しいのか分かっていないものだ」、という教訓がある、って知ってた!?
— 知ってた!?(SittetaBot)2017-10-14 16:10
これはガチ。締め切りが短いとついつい脚注が増えてしまう。 https://t.co/dY05Qoi347
— たけるbot(bexa930)2017-10-12 15:41
あんま師法と類似の広告規制として唯一残されているものとして弁護士の広告規制が挙げられることもあり、百選解説でもよく比較などされていた記憶。弁護士にとっても、このあんま師判決の射程をいかに考えるかは重要であろう。
— anonymity(babel0101)2017-10-10 10:42
多数意見は虚偽・誇大広告のみならず真実・正当なものであっても広告規制を許容した点がポイントであり、奥野少数意見のように真実・正当広告を表現の自由で厳重に保護する見解と対立する。
— anonymity(babel0101)2017-10-10 10:40
典型的なのはあんま師判決で営利的表現の自由の違憲審査基準そのものは立てなかったに等しいが何らの規範的含意がないわけではない。
— anonymity(babel0101)2017-10-10 10:35
諸外国の規制の動向は不明であるが、日米の名誉毀損法制及び表現の自由の法理の違いがダイレクトに効いてくる領域のようにも思える。日本法の場合、いったん表現規制をかけはじめると真実の表現でも過剰規制しても合憲になる場合があるので、そこだけは注意しなけれならない。
— anonymity(babel0101)2017-10-10 10:34
記事を見る限り、フェイクニュースかの判定をするのは良いが、事実ではない評価・論評領域に踏み込んでいるようにも見えるが、実際は事実認定の話をしているのかな。あと学生ではなく多様なバックグラウンドを持つ有識者又は社会人も判定に2名は欲しいな。一種の諮問機関のようなものであろうし。
— anonymity(babel0101)2017-10-10 10:27
俺の腹がやばい笑 https://t.co/nRifBaOrQ0
— たけるbot(bexa930)2017-10-09 03:50
BBCでイギリスの労働生産性がヤバいというニュースをやっているが、左端の国がもっとヤバい。 https://t.co/2GqAcpIZaH
— 橋本一径(KazumichiH)2017-10-07 12:52
弁護士1年目で年収額面1000万円を超えてたけど、勤務時間は360時間くらいでした。
— 若手弁護士Aの独り言(stress_low)2017-10-07 10:38
合格思考憲法は最高。
細かいとことか難しいとこはまだ完璧には出来ないけど、司法試験とかの問題見て答案の型を作ることが出来る様になった。
そして本当にこないだの俺の憲法の答案がゴミすぎる…
ひどいよ…F待ったなしだよ…いや、なんならGだよG(ない)
— たいち(ssy234k_ion)2017-09-16 15:58
情報に金かけないやつはダメですね https://t.co/27yxKsjYaE
— たけるbot(bexa930)2017-10-07 00:19
@hexagram_law こんにちは。ご検討いただきありがとうございます。学習レベルにもよるのですが、ある程度学習が進んでいる方には、当たり前すぎるかもしれません。もし、判例の学習方法や事案への活用方法に自信が持てない場合「主張反論で解く旧司法試験」は役に立つはずです!
— たけるbot(bexa930)2017-10-06 17:36
何も改正すらしないよりマシですよ https://t.co/q8ukU5AGLY
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 20:40
これから国外逃亡します。探さないでください。 https://t.co/uPfjjNzbH9
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 19:08
人権大会参加の法クラへ。5日、6日の夜、京阪浜大津駅近くで飲み場所を確保しています。滋賀の地酒を置いておきますし、費用は基本的に当職もちなので是非お越し下さい。
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2017-10-04 11:42
教える側の管理職がこのレベルじゃあね。
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 18:14
違うだろ。
問題は「ITモラル」ではなく暴行罪。
「生徒による教師暴行の博多高校が謝罪文を公表 「今後はITモラルを持たせる教育」 - エキサイトニュース」 https://t.co/dVhn3uZV70 @ExciteJapanさんから
— 岡村久道(Lawcojp)2017-10-04 09:41
「その組織及び運営については民主的かつ公正なものとするとともに、国民の信頼にもとることのないように、政党交付金を適切に使用しなければならない。」という条文をどう読むべきかの議論ですね。
民進党による議員への分配は「国民の信頼」にも… https://t.co/yHWJ9z7D72
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 18:11
同条
2 政党は、政党交付金が国民から徴収された税金その他の貴重な財源で賄われるものであることに特に留意し、その責任を自覚し、その組織及び運営については民主的かつ公正なものとするとともに、国民の信頼にもとることのないように、政党交… https://t.co/6rdlHmg3We
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 18:09
政党助成法
(この法律の運用等)
第四条 国は、政党の政治活動の自由を尊重し、政党交付金の交付に当たっては、条件を付し、又はその使途について制限してはならない。 https://t.co/VwfDJQq8Oj
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 18:08
酔ってるから言いますしすぐ消しますが、過去を否定されるのが一番堪えるんですわ。過去ていうか何ていうんですか緊張感=DA PUMPていうか、自分で選んだ選択肢、例えば嫁、まぁ嫁ですわ自分が選んで決めた道筋を、それ失敗ですよって言われるのが35くらいの年齢の男には一番堪えます
— ハナイリス(lilicalprese)2017-10-03 23:40
改正が必要ないとの立場ならば、改正に反対すればよいのではないでしょうか。自分の考えと異なる憲法論に納得できないとしても、それが有効な改正手続の結果ならば仕方ないでしょう。
他方、現在の憲法には、そのような自由意思に基づく国民の合意… https://t.co/3wXry3NQLa
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 14:04
そうですね。ただ、いずれも手続的には存在しないので、改憲プロセスの中で合意形成をしていくことになるのではないでしょうか。また、改悪というのは価値判断の話であり、改正手続で有効に成立すればよいのではないでしょうか。改正限界論に立つと… https://t.co/iUIiLaRAXm
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 14:02
押し付け憲法だから納得できないという人がいるならば、まずは、国民の手で憲法を作り上げてみることが大切だということです。 https://t.co/xOCMAkJ7tB
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 13:12
そうですね。今回の議論も、上から与えられた憲法にならないように、しっかりと時間をかけて議論をしたいですね。 https://t.co/SednpxYhq8
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 09:17
法が法として機能するためには、人々が納得しなければならない。
決まっているからダメ、という単純な議論ではない。
憲法も法であるから、我々が納得しないと機能しない。裁判所も、統治機構や国防、外交については、その判断を国民の手に委ねている。
納得するために、憲法改正は必要であろう。
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 09:01
その根底にあるのが、そもそもの日本国憲法の正統性への疑問があることは間違いない。
この出発点の違いが、改憲=戦争国家、護憲=戦争反対というマヌケな二項対立を生み出したのではないだろうか。
それならば、国民が納得のいく憲法を作り上げることがあっても、私はいいと思う。
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 08:56
この70年間もの間、日本国憲法が国民の手にあったという実感などないのではないか。
戦争放棄、民主主義、基本的人権の尊重という理念ばかりが先行して、憲法=戦争反対という図式的理解がされていたのではないか。
憲法の作用を実感できていなかったのではないか。
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 08:53
日本国憲法の制定過程については様々な議論があるし、私は法的に無効であるとは思わないが、天皇陛下を人質にとられて、GHQがコントロールする形で制定したことを否定する者はいないのではないか。
それならば、さっさと押し付け憲法論を片付けて、次のステージにいくべきではないか。
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 08:48
日本国憲法が「押し付け憲法だ」と考えている人がいる以上、全くの自由意思で、私たちがゼロからこの国の憲法を考え直すことを否定してはならない。
法的には自主憲法といえるとしても、人々が納得していなければ、生きた憲法とはいえないのではないだろうか。
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 08:45
仮に「立憲主義」を「憲法違反を繰り返している内閣」に対する批判のために用いるのであれば、たしかに正しいといえるかもしれない。そのために「憲法守れ」と主張することはあり得るだろう。
しかし、彼らが議論をしている相手は、そもそも憲法の正統性を否定しているのだから、議論は噛み合わない。
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 08:43
立憲主義という言葉は、今の時代では「民主主義で敗れた人たちの、負け犬の遠吠え」に聞こえているのではないか。
論理的な思考ができない国民を相手に説明するには、立憲主義と息巻いても、正確には伝わらないだろう。
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 08:39
立憲主義の説明のときに、いわゆる絶対王政みたいな君主を想定した説明するのは、今の時代ではナンセンスだ。
民主主義制度のもとでは、我々には首相をクビにできる権利がある。
ナチスドイツの事例もあるが、孤立した少数者を弾圧したものであり、これもまた比喩としては不正確だろう。
— たけるbot(bexa930)2017-10-04 08:32
BEXA合格祝賀会@渋谷
当日はBEXA講師陣からシャンパンタワーのプレゼントもあり、盛り上がりました! https://t.co/WRgkHcGgDQ
— たけるbot(bexa930)2017-10-03 19:32
アウェー感のかけらもない笑 https://t.co/BXB4DiJ6L6
— たけるbot(bexa930)2017-10-03 15:08
@pani0927 名古屋は富山と同じ中部圏!
— たけるbot(bexa930)2017-10-03 00:24
@pani0927 そろそろぱにと飲みたいわ!
— たけるbot(bexa930)2017-10-02 23:24
厚労省の入り口の目の前にこの宣伝をぶっ込んでくるサイボウズ、嫌いじゃないです。 https://t.co/CmYn1jEA5n
— すずけん(suzuken)2017-10-02 19:11
@pani0927 パニさんがまたアップをはじめたようです
— たけるbot(bexa930)2017-10-02 23:18
9月も多くの方に受講していただきありがとうございました。Bexaでは再度セールの対象となる講義を決めるためのアンケートを実施しています。検討中の講義がある方はぜひ投票してください!
https://t.co/ZTC4hfyhXH https://t.co/sG2jaawQIV
— 大林尚人(obayashi_nao)2017-10-01 16:24
「運動とかされているのですか?」
「いや私、9条などの話にはあまり発言していなくて、運動論はやっていないのですよね」
「いえそういう運動じゃなくて、普通の運動の話なんですが...」
というボケた会話をしてもうた。
— anonymity(babel0101)2017-10-02 10:22
表現内容規制は濫用のおそれが大きい。よって、厳格な審査基準によるべきである。とか、マジでいってんのかよ。
表現の自由を保障した趣旨は、国民の民主的意思決定をするために不可欠な思想の自由市場を確保するためであるところ、表現内容規制は、自由市場をゆがめるおそれがメインではないか。
— たけるbot(bexa930)2017-10-01 23:04
受験新報11月号の憲法判例「違憲審査基準」ノートのできはよろしくないな。そもそも、単なる付随的規制と、間接的・付随的規制の区別すらできていないのか笑。パターナリズムに基づく制約を違憲審査基準を緩やかにする事情に使うなど、頭がくらくらするレベル。
— たけるbot(bexa930)2017-10-01 23:01
インプットばかりやるのはいかんのだけど、伊藤たけるの基本憲法聞いてると、憲法好きになってくるな。
— T&K(taikun_k)2017-10-01 14:52
会ったことないけどよく知ってる人達でいっぱいのTwitterと、会ったことあるけど知らない人達でいっぱいのFacebook……。
— yu koseki(youkoseki)2017-09-30 16:26
【いよいよ明後日!】
10/3(火)14時30分より、BEXA合格祝賀会@渋谷です!
当日は、私や加藤先生をはじめとするBEXA講師も駆けつけます!
就活や二回試験対策もお教えします!
もちろん無料!お申し込みお待ちしてます!
https://t.co/BJ0R93v6tt
— たけるbot(bexa930)2017-10-01 15:31
@harrier0516osk そうですね。文句を言っているだけでは変わらないので、私はアクションをし続けます!
— たけるbot(bexa930)2017-10-01 00:15
今年も、マクリーン事件も、川崎民商事件も、大法廷判決だし、文句は言えない。憲法判例でも特に大法廷は押さえましょう。判例百選の中でも絞られると思うが。
— anonymity(babel0101)2017-10-01 00:11
できれば総合講義で収めたいんだけど資格スクエアとBEXAも気になってるんだよなあ https://t.co/K4RHo4PEL2
— 紙様(ppdayoo)2017-09-29 18:51
これよ
前自分が一番頑張ったからBEXAにご馳走して欲しいと言ったやつ https://t.co/Q3pwUT2QI9
— こにゅん(kooonyun)2017-09-30 16:03
残り約1時間半で終了
BEXA2017 AutumnSALE本日まで!
https://t.co/eFnnpJbyxV https://t.co/pNf73sJKJk
— BEXA(BEXAjp)2017-09-30 22:17
はじめ伊藤真先生の後継者は伊藤たける先生だと思ってた
— 司法少女まどか(Puellalawmadoka)2017-09-30 00:40
@minny67 ですよねぇ。それでコミュニケーションが円滑になるなら、止むを得ず従うというレベルです。
— たけるbot(bexa930)2017-09-30 14:58
生産性低すぎる笑 https://t.co/43It5IQfGY
— たけるbot(bexa930)2017-09-30 00:16
「年間30万円を返済できないの?」と抜かすマヌケ弁護士がいましたが、「年間30万円をドブに捨てるのと同じだ」と言ってやりたい。 https://t.co/Kdgm7tNWPk
— たけるbot(bexa930)2017-09-30 00:12
今日は超刺激的な出会いだった。
いつの間にか、知らず知らずのうちに保守的になってた。
伊藤たけるは丸くなったといろんな意味で言われているけど、そろそろ尖ろう。
次のステージに行くために。
— たけるbot(bexa930)2017-09-30 00:10
@Amao019 現在、BEXAで企画しているもので、上位合格者の勉強法をざっくばらんにお話しして、意見交換をするイベントです!講義録として受験新報や、私の書籍に収録することで、未来の受験生に役立つ情報にできればと願っています!
— たけるbot(bexa930)2017-09-30 00:07
【全体説明会】
いよいよ明日です!小山ゼミの説明は17:02頃からです、説明会開始からすぐの番ですので遅刻には気をつけてくださいね☺️
https://t.co/85WWRYEL8T
— 小山剛研究会(慶應義塾大学法学部)(koyamazemi)2017-09-29 16:14
司法試験、予備試験のおける基礎力とは
#司法試験 #予備試験
基礎力とは? - 大林尚人のブログ https://t.co/iAiJbneMCW
— BEXA(BEXAjp)2017-09-29 15:54
大屋先生、NHKのニュース7で拝見。 https://t.co/bZxr1AqrFU
— 谷口功一(KoichiTaniguchi)2017-09-28 22:21
弁護士から
添付を本日中にファックしてください
という指示メールが来たことがある事務員は私以外にもいるに違いない
— パラサイトイリーガル略してパラリーガル(cinghiale7474)2017-09-29 14:45
@Amao019 すごい!是非とも座談会に来てください!
— たけるbot(bexa930)2017-09-29 13:36
最後の谷間世代である70期は、
修習開始後に次期からの給付制を発表され、修習終了前に裁判所の貸与制が違憲ではないとの判決をもらい、なかなか切ないですわ。
— ともやむくん(t_sam0201)2017-09-27 14:40
一票の格差をもとに選挙を無効にしようとする弁護士と,なんとか理屈をこねて合憲であると主張する訟務検事と,選挙を無効にすると影響が大きいためにせいぜい違憲状態レベルの判決に留めたい最高裁判事とが取っ組み合う恒例の神事が,今年も9月27日,東京都千代田区の最高裁判所で行われました。
— サイ太(uwaaaa)2017-09-27 16:47
伊藤たける先生と。
これからの事について、貴重なお話を聞かせていただきました。 https://t.co/LgI45qA8qW
— 坪井りょうすけ(omega_mon)2017-09-27 09:04
そして、弁護士になったら、合格時の順位とか、マジでどうでもよくなるし、それを話題にする人は皆無になる。
というか、それどころじゃなくなる。
— STIC(TAS6284)2017-09-25 21:36
他方で、予備試験にも司法試験に合格できないのは、そもそもの基礎的な法理論ができていないからだ。
一定のインプットをしたら、さっさとアウトプットをするべき。
アウトプットしても合格できないときは、もう一度インプットからやり直すべき。
ぐるぐる螺旋階段を登るイメージ。
— たけるbot(bexa930)2017-09-27 10:42
予備試験に合格しても、司法試験に落ちることもある。
その理由は簡単だ。事件の性質が違うからだ。
予備試験では基礎的な法理論の理解が問われるが、司法試験では、これに加えて①司法試験では雑多な事実から問題を発見する能力、②事実を法的に評価する能力、③複眼的思考が問われる。
— たけるbot(bexa930)2017-09-27 10:41
所得の中央値はズンドコ下がってて、でも平均所得は上がってるんだから景気回復してるので増税するってんなら、消費税でなく個人法人の所得税でやれよって思うんだけど、頭のいい方々は違うんだろうか
— うの爺(un_co_the2nd)2017-09-26 09:16
来年の受験を迷っている方。
1ミリでも司法試験をやりたい気持ちがあるなら、続けた方がいいです。
受験回数が残る中、他の道に進み、今も満足している私の友人たちは、本当に未練なく、スパッと他の道に進みました。逆にちょっとでも未練あった友人は会社を辞めて、この世界に戻って来ました。
— 茉莉花(マツリカ)(jazzy_law25)2017-09-13 08:26
@lg98noE5Q5TXFwX すごい!ぜひとも受験雑誌などでインタビューの企画をさせてください!
— たけるbot(bexa930)2017-09-27 09:31
なんかなー、12月辺りの時点で会場は本番通りじゃなくていいから、論文まで含めた模試、何処かの予備校さんやってくれないかなー。アガルートさんとかBexaさんとか…。
大幅な勉強の最後の修正出来るのってその辺りな気がするんだけどなー。
— ;やぎ(黒)(yagisama12)2017-09-25 23:05
今からBEXAの祝賀会いくよー
— KenGo(gonkeland)2017-09-26 18:04
BEXA祝賀会参加できるみたい!!伊藤先生のセミナー?楽しみ
— 千里(せんり)(EKXTK)2017-09-26 09:33
@bexa930
伊藤先生、こちらが僕の流儀となっております。
ご査収下さい。
https://t.co/wzM7DQ9xFW
— 坪井りょうすけ(omega_mon)2017-09-26 23:16
#ダイエットの流儀
第一、ダイエット総論、考え方
ダイエットとは生活習慣であって、イベントではありません。
急に落としたら必ずリバウンドします。
30歳なら30年間、40歳なら40年間かけてでき上がった体を数ヶ月程度で変えようとしたら必ず反動がくる。それがリバウンドです。
— 坪井りょうすけ(omega_mon)2017-09-24 21:25
BEXA祝賀会!
伊藤たける先生( @bexa930 )、野田隼人先生( @nodahayato )、ゆーかさん( @nyamu624 )、D.Kくん( @law_examinee )たちと飲んでます。
— 坪井りょうすけ(omega_mon)2017-09-26 21:52
説明しよう。SUZUKIは来客従業員だけでなく、会社内で業者に仕事をさせる際にも、SUZUKI車以外の車だと遠方の駐車場に止めさせられる(ので、SUKUZI車をそれ様に一台買っている業者もあるくらいだ)>RT
じゃあ乗りたい車作ってるのか?なんて質問はダメだ、消されるから。
— 浜木綿弁窯衛門(leplusallez)2017-09-26 10:37
【お知らせ】本日はBEXA合格祝賀会@大阪です!
受付&スタート18時30分から
イタリアンクラシコ お初天神店3階パーティースペース
https://t.co/HYioMmVdvx
大阪府大阪市北区曽根崎2-14-4
大阪駅から徒歩圏内です!
— たけるbot(bexa930)2017-09-26 12:33
販売を予定されている論文処理手順に関してお尋ねしたいことがあります。①科目ごとの販売はやはり行わず、全体として… — ①販売はBEXAに一任しておりますのでBEXA次第ですがおそらく科目ごとにも売られると思います。ちなみに講座で… https://t.co/GtiaWHGlsM
— D.K.(law_examinee)2017-09-25 16:17
BEXA2017AutumnSALE残り1週間!
旧司法試験過去問講座がフラッシュセール中!28日まで
旧司法試験の問題がわかるだけでなく、受講生答案を用いて表現力も的確に指摘!問題分析と答案分析両方に役立つ講座!
#旧司法試験
https://t.co/5Un5h5uCz4
— BEXA(BEXAjp)2017-09-25 14:24
ギリギリ二桁きたー!!!!!笑 https://t.co/3kOaPp9kdY
— ピノキオ(公式)(pinokio_law)2017-09-25 18:59
わかる。ベクサの短答系はほんとに神。民法の条文素読みたいなやつ毎日ちょっとずつ聞いてたら、民法の短答一気に上がったし、憲法なんとかなったのも伊藤たける先生のおかげや
— 33番ちゃん(IMHElaBGE9f9KcP)2017-09-24 01:26
もし、俺らの頃に就職状況がよかったら、今の俺は存在しないだろうな。
必死で死に物狂いで頑張ったから今があると思ってる。
でも、残念ながら全員がそうではないし、今でもキツイ人はたくさんいる。
だからこそ、声なき同世代のために変えられるものは変えていきたい。
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 23:12
俺らの世代は貧乏くじだよな。でも、だからこそ今を楽しめるんだけどね。
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 23:10
つくづく我々の世代は運がいいなあと思う
ロー入試はザルだし、司法試験はここ最近の中ではかなり合格率高いし、就職難は改善されつつあるって言うし、給付制復活したし
頂いた分は社会に還元しないといけないですね
— ぐえ(mushokunow)2017-09-24 00:49
事務所選びのポイント「業務内容だけでなくボス弁との相性が大事^^」みたいな緩いアドバイスではダメ、世間知らずの修習生は額面通りに聞くから届かない。「ボス弁にはそれなりの率で人格障害者がいる。噂話程度のものでもいいからしっかりリサーチして、徹底的に避けろ」。これだね。
— 弁護士大西洋一(o2441)2017-09-24 09:23
オタクが結婚して幸せになれるのは同じ趣味のオタクじゃなくて、オタク趣味とそれにお金と時間をかけることを容認してくれる人です。相手がオタクかどうかはぶっちゃけ関係無いです。相手の趣味に対して理解のないオタクや金銭感覚の違うオタクだと例え相手がオタクでも喧嘩になります。
— ひかりん@婚活コンサル(hikarin22)2017-09-24 09:15
barにいた男性品評会を開催していた女性二人組、最終的な結論は世の中の殆どの男性は結婚に値しない、そもそもまともな男が少なすぎるとのことでした。大半の男性は結婚しているのであなたのハードルが高いか、あなたが結婚に値しないから相手にされていないだけです。残念!!
— ひかりん@婚活コンサル(hikarin22)2017-09-24 22:42
結婚ってお互いを支え合うパートナーになることなので婚活の段階で相手を品評するようなことをする人に相手が見つかるわけないです。30代以上で顔も綺麗なのに何年も婚活していて相手が見つからない女性は女子同士で愚痴る形で相手を品評する癖がついてます。そんな女性と結婚したい男性はいません。
— ひかりん@婚活コンサル(hikarin22)2017-09-24 20:17
今Barで30代の女性二人組が婚活の話をしているのですが「LINEが多すぎて引くわー」、「家族の不幸で前日キャンセルって本当かよ、一応信じるけどさ」など相手をボロカスに品評しています。だからあなたは結婚相手として選ばれないんですよと心の中でアドバイス中です。現場からは以上です。
— ひかりん@婚活コンサル(hikarin22)2017-09-24 19:54
結婚できない30代婚活女性の特徴
・会社規模や学歴などにこだわる
・年収600万以上にこだわる
・男性に女性慣れした振る舞いを求める
・でも誠実な人がいい
・そこそこ美人
・20代のときにモテてるほうだった
・過去に付き合った男は4人以上
キメ台詞はいい男ががいないです。
— ひかりん@婚活コンサル(hikarin22)2017-09-24 22:56
憲法を得意にしたら司法試験合格が見えた
残り約1時間で伊藤先生憲法講義が終了します。
#憲法 #伊藤たける
https://t.co/eFnnpJbyxV
— BEXA(BEXAjp)2017-09-24 22:53
Twitterなんて暇つぶしなんだからそれでいいんだろうけど
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 22:55
結局、弁護士費用200万円ってのが、預かり金を含んでるのか、200万円くらいってのが本当はいくらなのか、余罪に関する契約や示談交渉の範囲がどうなのか、何らの事実を確認しないまま議論が拡散してて、元ソースなしで語ることの生産性のなさを露呈した議論でしたね
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 22:53
また、報酬が自由であっても、自由に定めた報酬が常に仕事に見合った適正なものということになるわけではないので、報酬の適正性について他者から否定的評価を受けることは当然あり得るし、あってよい。報酬自由だからよその報酬を批判すべきでないという主張も見たことがあるが、これは失当であろう。
— ystk(lawkus)2017-09-24 06:54
報酬設定は自由が原則とはいえ、例えば覚せい剤使用とか少量所持の初犯など、困難の少ない事案で着手金200万とか取ったら法的にも暴利行為になる可能性はありそう。暴利行為なら懲戒事由にもなり得ると思われる。
— ystk(lawkus)2017-09-24 06:52
前の弁護士さんに着手金100万円払ったけど、信用できなくなり、すぐに切りました。お金がなくなったので、先生には着手金30万円しか払えません。
こういうのはたまにあって、本当の着手金100万円を前の弁護士に払ったのかは疑わしい。
— anonymity(babel0101)2017-09-24 12:43
もちろん、判断していないとしても、「判断してはならない」とまではいえませんが、「憲法判断は法律上の主張」というロジックで放り投げるのは、あまりにと雑ではないかと思うのです。
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 18:15
しかし、最高裁が当事者が主張していない憲法条項について勝手に判断したものはないように思います。
もちろん、上告理由を実質的に解釈して、憲法上の主張を違法主張にすぎないとすることはあり得ますが、勝手に判断することは想定できないかと。
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 18:13
少なくとも、政教分離に関する民集と刑集掲載判決を見る限り、最高裁が上告理由に応答する形で判断しているんですよね。主張していない憲法条項については判断をしていない。例外として、空知太判決は、89と20Ⅰ後段で決着ついたので、20Ⅲだけは判断しなかった。
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 18:10
【現代日本の呪い】
・忙しすぎて新しいことを始められない。
・一度始めたことはやめてはいけない。
・逃げてはいけない。
・他人に嫌われてはいけない。
・バカにされてはいけない。
・自分大好きになってはいけない。
・家族を大切にしなければいけない。
ぜんぶ思い込みですよ。
— イケダハヤト@仮想通貨(IHayato)2017-09-19 17:00
本日は北陸公法判例研究会でした。
「憲法判断は法律上の主張だから裁判所の専権」というのは違和感があるんですよね。
実務では、憲法上の主張をするときもありますが、上告理由や上告受理申立事由に合致するようにロジックを組み立てるのともあるので、判決もそれに応答する形で書かれるはずかと。
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 18:07
ついに75キロの大台にのってしまった
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 10:44
『国選は起訴されてからしかつかない』とか『国選は使えない』とか煽ってる事務所もあるんですが…
— サイ太(uwaaaa)2017-09-24 08:29
あくまで自分の能力についての結論ではあるが、短答は適切な教材を用いて集中的な対策をすれば、足切り未満から1月半程度でも通過者平均を普通に超える得点も可能。しかしながら、短答の対策を以前からしていた通過者と比べて直前期を論文に割けないため、結局は論文で抜かされてしまう。
— 三振回避㌠(0.11㌧超え)(seitamagodfathe)2017-09-22 02:05
今年直前期は短答に割いた時間が3割程度となり、論文に多くの時間を投下することができた。結果として、短答は過去最低の120点台後半であったものの、何とか合格することが出来た。
— 三振回避㌠(0.11㌧超え)(seitamagodfathe)2017-09-22 01:57
勉強内容は、前年と同じBEXAの短答講座、憲法百選ランキング講座、短答セレクションのレジュメに加え、平成27〜6年の過去問を何度も繰り返し読み込む。問題形式のものは、肢事に解答して誤った肢に印をその都度付けていく。
— 三振回避㌠(0.11㌧超え)(seitamagodfathe)2017-09-22 01:54
足切りの恐怖が再燃していたので、BEXAの短答講座と憲法百選ランキング講座、短答セレクション講座(これのみレジュメだけで講義は未視聴)をとにかく急いで潰す。
— 三振回避㌠(0.11㌧超え)(seitamagodfathe)2017-09-22 01:42
憲法は、オリジナルレジュメと百選をマーキングしながら解説するもので、これまたインプットはこれで必要十分(より統治を強くしたいなら択一六法の統治など)だと思っている。自分はこれと後述の短答セレクション及び百選ランキングを何周かした結果、去年46点、今年44点と憲法を得点源に出来た。
— 三振回避㌠(0.11㌧超え)(seitamagodfathe)2017-09-22 02:33
次に「短答過去問セレクション」
時間の都合上、レジュメを使ったのみで講義を受けることは出来なかったものの、BEXAの短答講座で問題を扱わない憲法と刑法の過去問を演習するのと、民法の補完に役立った。
— 三振回避㌠(0.11㌧超え)(seitamagodfathe)2017-09-22 02:40
とりあえず数年に渡り短答で悪戦苦闘し右往左往した自分の所感でした。試験について語れるほどの実績などは無いのですが参考の一つにでもなれば…
— 三振回避㌠(0.11㌧超え)(seitamagodfathe)2017-09-22 03:23
やたら長くて文章が整理されていないツイートを連投してしまったが、まとめると、
①BEXAの短答関連講座は、短期強化に超オススメ(特に短答苦手な人)。
②短答問題集を解くときは肢別じゃなくても肢別のように解きたい。
③短答は時間に余裕を持って対策しないと結局論文で負けるので注意。
— 三振回避㌠(0.11㌧超え)(seitamagodfathe)2017-09-22 03:06
最後に「憲法百選出題ランキング講座」
過去問の出題数に従ってメリハリをつけた百選の抜粋とそれに関連した過去問の肢のレジュメを解説してマーキングするもの。とりあえずこれを読み込めば憲法判例百選の短答で必要な部分は大体何とかなるのではと思う。BEXAの短答憲法と相互補完性が高い。
— 三振回避㌠(0.11㌧超え)(seitamagodfathe)2017-09-22 02:49
「BEXAの短答」
自分のように短答がヤバいのならば真っ先に勧める位には効いた講座。
— 三振回避㌠(0.11㌧超え)(seitamagodfathe)2017-09-22 02:18
頻出なのに後回しがちになる #不法行為
一般不法行為だけじゃなく、慰謝料請求権や監督責任、使用責任、工作物責任、共同不法行為、過失相殺、消滅時効など多くの分野も3時間半でカバー
『重点講義 不法行為』配信開始!OPENSALE実施… https://t.co/WwoeeJkECI
— BEXA(BEXAjp)2017-09-23 22:39
右脳派・左脳派診断結果: 【左脳 (33%) : 右脳 (67%)】(右脳寄り · 拡張力) https://t.co/eh8kva4xDo #右脳派_左脳派診断
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 01:00
何度も言うけど、日本政府は今後量子コンピューター研究に10年で300億円しか出さないからね?
東京オリンピックに1兆以上ポンとつぎ込むのにね
投資戦略ってわかる?
究極の量子コンピューター
— た囲碁ん(igotankiran)2017-09-22 19:53
@Wa11abie ボスのワンマンなら別として、小さな共同経営でもよくあるのでは笑。
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 00:42
@Wa11abie アディーレやベリーベストのように多くの支店があるときはローカルルール化するリスクってない?マネジメント層も複数人になるし。示談提示があった場合はいいとして、自賠責で通常はもらえるだろう金額を含めるか、とか。
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 00:38
@Wa11abie 経済的利益という概念は事案によって算定が難しいので依頼者とモメるからね。あと、マネジメント側からしても、イソ弁や事務員による属人的な解釈を招くことにもなるし。
https://t.co/dsbjr6PnkW
https://t.co/foKsS2tsiw
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 00:32
noblesse oblige https://t.co/t2g4SWn4Qa
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 00:29
@Wa11abie そうそう。とはいえ、増額分の25%が基本だよね。業界のトレンドは、増額分ではなく、受領金額の10%+20万円として、着手金ゼロにしてるみたいだけど。
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 00:28
一般論だけど,「あそこは料金が高い,ぼったくりだ!」っていうやつは,うちはあそこよりも安いということをアピールする比較広告的な広告宣伝活動の一種なんだよね。
— 高橋雄一郎(kamatatylaw)2017-09-23 16:19
む、無償?! https://t.co/SknRkeiGh2
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 00:25
@Wa11abie 金額による。300万円以下なら、着手金8%、報酬金16%でトータル24%だから、リスク分1%と考えたら、あり得るのでは?あと、着手金ゼロのときは実費請求してないケースもあるから、その場合は妥当性が上がるかもね。300万円超えたときにそのルールは微妙だが。
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 00:24
刑事事件で200万円ってのは、デポジットも含んでいるかもしれないのに、それを「着手金200万円」と誤読させるように書いで、自分なら着手金40万円だ!とか言ってる弁護士も、そこそこ無知につけこんでると思うけどね。
余罪てんこ盛りの場合の最終的なチャージ金額を教えてよ。
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 00:19
うーん。この感覚は世代間ギャップがありそう。必要な時に必要なものを必要なだけ使えばいいし、その中はそう流れるはず。
高級車、高いスーツ、高い時計なんかよりも、自分らしい車、自分らしい服、自分らしい時計を見つける方がいい。
メルセデス、レクサス、オメガとか、おっさんくさいよ
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 00:14
実力やお客ついたら自然体でいいけど、何もないときはハッタリも重要ですよ。
やせ我慢で高級車乗ったり、分不相応な事務所構えたり、高いスーツ着たりするのも悪い話じゃないよ。
ご参考に。
— 大山定伸(oyamalaw)2017-09-23 18:16
自動車の急速充電なんて太陽光と蓄電池で十分だろ。ガソリンスタンドの稼働率から見ればその程度かと。
足りなければ、木質バイオマスや天然ガスの中型発電機か。
スーパーならコージェネ使えばお湯も賄えて一石二鳥。エネルギー語るのにドイツ政府の「電力2030年」とか読んでないのかな。
— たけるbot(bexa930)2017-09-24 00:09
国費で運営費の7割をまかない、
理事長に月92.41万を払い、
広々したオフィスで、
多くの事務員を擁し、
住民票などの書類集めと事件処理は弁護士にそのすべてを外注し、
弁護士には相場の半額以下のフィーだけを払い、
何かあったらそれすらも返還させる。
素敵やん
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2017-09-22 15:12
前から言ってるけど、電気自動車を実用レベルで充電する場合、大容量バッテリーが必要だから当然高電圧で充電できる充電スタンドが必要、となってくると昼夜天候問わず安定した高出力だせる原発がもっと必要になるんじゃね?って思ってる。
— polaris(Polaris_sky)2017-09-23 09:00
『まずくて異物だらけの給食』も『事故だらけの格安バス』も『どんどん駄目になる日本の家電メーカー』も原因は全て一緒。
『削るべきコストと削ってはいけないコストの区別を付けず、コストを削ることしか考えなかった結果、本当に必要なもしくは必要最低限のコストまでカットした』結果。
— 榛名(yamane_haruna)2017-09-22 21:21
刑事事件で無罪または不起訴になったからといって、民事裁判で勝てるとは限らない。民事と刑事で逆の結論になった事件は珍しくない。 https://t.co/32xVADaCdI
— モトケン(motoken_tw)2017-09-23 21:42
刑事の着手金200で消費者被害とか言ってる弁護士は頭おかしいよ。
私は刑事事件でいただく着手金と報酬金が、合計でだいたい100〜200ですが、相応だと思います。
3ヶ月から半年ほど、つきっきりで当事者と家族を全力でサポートしてるのだから、当然です。
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2017-09-23 10:19
昔傍聴していた覚醒剤事件で、情状証人に立った上司が「彼は仕事熱心で朝早くから夜遅くまで寝食も忘れて働き・・・」と言っていたのを思い出した。
みんな「それ、薬の効果だよね・・・」と心の中でつっこんだと思う。 https://t.co/fSbbYsPT8z
— 新谷泰真(yasumasa218)2017-09-22 10:46
この本、読みました。
かなり多くの弁論が掲載されているので、これから最終弁論を組み立てる時には必携でしょう。
とても勉強になりました。何よりも
わかりやすく、伝わりやすい。
調査し、整理し、伝える能力が尋常じゃない。
刑事弁護って… https://t.co/cQNnPZYbXQ
— たけるbot(bexa930)2017-09-23 21:16
@minny67 安心しました笑!
— たけるbot(bexa930)2017-09-23 16:47
@minny67 そうですね。ちなみに、会社の話ではなく、弁護士会の話ですので、誤解なきようにお願いいたします!
— たけるbot(bexa930)2017-09-23 10:54
日本の大人は、新卒採用のせいで学生気分のまま大人になっているのが大半だから、この手のことが「ノリ」で許されるんだよね。さっさと豚箱に入ってもらうべきなのに。>RT
— 赤木智弘@お金がないフレンズ(T_akagi)2017-09-23 08:59
そもそも「就職して正社員にならなければ人並みの生活がおれない」という時点で、企業の権力に人の人生を委ねてるのであり、政府が自らの役割を企業に丸投げしているということでしか無いのだが。
— 赤木智弘@お金がないフレンズ(T_akagi)2017-09-22 17:09
女は25過ぎたら年齢1つ重ねるたびに100万円年収増やさないと資産価値の低下をカバーできないと思ってる。
— ヴィヴィアン西木(vivi_nishi)2017-09-18 10:35
団塊世代くらいの頭の固い人の中には、若い人は目上の言うことを聞くと思ってる人がいる。だから、若手やユーザーの意見を汲み取れない。
そのくせ、結果がでないと、最近の若者はダメだの、若者の〇〇離れだと、マヌケなことを言い出すことも。
悪いのは若者じゃなくて、自分たちの頭なのにね。
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 22:04
そんな感じだね。法律事務所も、いまだにワードファイルやエクセルファイルのメールでやりとりしてるから、5年ほど遅れてる感じはするけどね。 https://t.co/XU30B1G1Uq
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 21:59
文科省→三菱総研経由で「エマージングな課題について調査を進めている」「注目すべき学会に出てレポート書けば経費+3万円」「ワークショップ企画で経費+10万円」っていうのが来てるけどなにこの値段?こんなもん時給だったとしてもやらんわ。 https://t.co/HIcDaebx0A
— Kohei Kawaguchi(mixingale)2017-09-21 23:03
紙で送ったものを解読して、データ入力してるとか、マジで笑えるよな。
人件費とか、機会費用という概念のないマヌケが決めてるんだろうな。だから国家のプライマリーバランスが改善しないんだよ。そろそろ学んだ方がいいと思うけどな。
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 21:55
こんだけ大量の書類を整理するのも大変だし、手書きのところ正確に読み取れなかったらどうするんだろ。
— 大林尚人(obayashi_nao)2017-09-13 17:00
修習申し込みの書類って、手書きよりPCで書かせてPDFで送らせたほうが、その後の処理も含めて効率よくない?
— 大林尚人(obayashi_nao)2017-09-13 16:59
成年後見人の有無とか住民票あたりはマイナンバーで一括して管理してほしい。各種証明書集めるの不毛すぎる。
— 大林尚人(obayashi_nao)2017-09-13 10:50
そうだよな。ちなみに、年1回の貸与金の住所届出も同じ仕組みにしていたら、あんまり届出する人がいなくて、今年からメール受付が始まったけど、メールかよって感じだわ。メールなんてそろそろ業務ツール引退するのに。 https://t.co/X3wVfsAOwx
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 21:52
これな笑。はやくウェブフォーム作れって話だよな。マイナンバーカードでログインして、必要な書類とかも、他の役所の分はマイナンバー教えるから、そっちのデータベースで勝手に調べろよ。なんでわざわざ集めに行く必要があるのか。それが機会費用… https://t.co/MUr39RVsHG
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 21:43
逆に、法テラスありで仕事してる方がすごくね?
単価が独禁法の不当廉売違反なんじゃないかってくらい、プライマリーバランスを悪くする元凶なんですが。
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 21:35
大西先生凄いな。法テラスなしで仕事してるのか。
— 渡辺輝人(nabeteru1Q78)2017-09-22 20:02
年間8時間でも、効果のあることができれば生産性は高いですよね。それにひきかえ、内輪で盛り上がって、しかも内輪ですら動員が必要という弁護士会のイベントは、本当に金を突っ込むべきものなのでしょうかね。 https://t.co/3lGBj2Pqm3
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 21:30
そうそう。しかも、意見交換会で、率直に「自分は全く困ってません。返済に不安もありません」と真顔で言われると、住む世界が違うんだなと思ってしまいますよね。 https://t.co/rHIBKVdMpX
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 21:27
世界的企業では、机の引き出しやキャビネットを捨てて、社員の座席も全員分なくして、必要なときに必要なだけ使う傾向にある。
これにより紙を削減できるし、不動産のオフィスも狭くて済む。
大量に紙を使い、人数分の机があって、会館に行かないとテレカンできない弁護士会は、近代と変わらない。
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 19:25
こんなIT後進国のGDPが伸びるわけないよなぁ。経営効率悪すぎるし、ITツールを使おうともしない民族に将来なんてあるんだろうか。面倒なことはすべてIT化して、人間は単純作業から解放されるべきだと思うんだけど、なかなか伝わらないよなぁ。
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 19:19
あれは、法律扶助協会時代に、お金持ち弁護士が「たまには社会的弱者を破格料金で助けてあげよう」と決めた価格帯がベースになってるのさ
— 中村元弥(1961kumachin)2017-09-22 13:24
サラリーマンってのは考えてみるととっても良い身分で、自分で資本リスク取らずに会社のお金で色んなこと試せたり、世界中飛び回ったり、色んな人に会えるわけで、会社のリソースを使って挑戦できるのは後々起業とか独立するにしても貴重ですよね。
— とくさん(nori76)2017-09-21 20:18
本日は当会の谷間世代との意見交換会だったんですが、世代間ギャップや、同世代でもイソ弁と早期独立弁護士とのギャップがありましたね。
弁護士会の委員会活動が公益活動だと言われても、KPIもナゾで、効果検証もできないものは、自己満足にすぎないと思いますけどね。
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 19:01
日本はベトナムや台湾、韓国にITで遅れを取ってますよね。。。
うちの弁護士会なんて、未だに手書きで紙の議事録で書いて、それをレターケースに入れるという前近代的なやり方をしていて、ちょっと頭が痛くなるレベル。
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 18:59
ベトナムでも法律扶助で手書き中心になっている現状から脱却するためIT化のプロジェクトチームを立ち上げたとのこと https://t.co/bgMlVskAVN
— 大窪和久(okuboka)2017-09-22 11:29
何年間もひとりで取り組んでた大型事件がようやく終結しそう。どの弁護士もたらい回しにして断られたそう。引継ぎをできなかった難事件も、残すところあとわずか。
— たけるbot(bexa930)2017-09-22 18:34
ピンク病院はガチ
— たけるbot(bexa930)2017-09-21 21:21
年収1000万円以上稼ぐ男って、数千時間、数万時間の努力を経てそこにたどり着いてるんだけど
それと結婚したいとか言ってる女って男が努力してた間に何か胸を張って努力したって言えるものがあるのか
— めろん@医学生(gatigatitv)2017-09-20 22:36
ホワイト病院とブラック病院の他に、性関係が乱れてるピンク病院の三色あるの面白い
— めろん@医学生(gatigatitv)2017-09-20 21:20
「負ける気がしねー」と調子に乗るのは大いに結構。むしろどんどん調子に乗れ。だがその自信は外に出さず内に秘めとけ。自信ってのは周りの人をバカにしたり見下す時に使うもんじゃない。辛くて挫けそうな時や大きな挑戦の前に自分を鼓舞したい時にコッソリと使うもんだ。自信のない奴ほどよく吠える。
— Testosterone(badassceo)2017-09-21 19:10
あと、短答式で出題される知識についても、BEXAの短答式のレジュメをベースに整理できたらいいですね。これまでの統治のテキストをいくつか読みましたが、短答式や論文式に対応できるものって、なかなか少ないですからね。
— たけるbot(bexa930)2017-09-21 19:13
ちなみに、既に基本憲法Ⅱを書き始めていますが、戦後日本の歴史にも触れる、これまでにない統治の教科書になる予定です。
本文中の設問には、旧司法試験を盛り込んで、問題集みたいにしたいんですよね。みなさんからのアイディアもお待ちしてます!
— たけるbot(bexa930)2017-09-21 19:12
これはその通りですが、GHQは69条限定説だったのに、吉田内閣が抜き打ち解散をして、7条解散をしてしまったから、わざわざ改憲が必要になったんですよね。
苫米地事件判決があるので、改憲しても無視されても裁判では争えませんから、あんま… https://t.co/gn0MHyDeEP
— たけるbot(bexa930)2017-09-21 19:09
みんB起案の非弁の小問サクッと書いたら、講評で結論間違いもそれなりにいたって聞いて、えって思ったけど、深澤先生フォローしてた効果かもしれない
— くろべこ(kurobeco)2017-09-20 17:24
@FlorenceItly 百選か判例プラクティスが普通だと思いますけど、それがやる気起きない場合には伊藤真の判例シリーズとか悪くないですよ🤔
— わみマン(kkr48mlaw)2017-09-21 01:24
@FlorenceItly ただ択一人権のためとなると全く判例分かってないとかならともかく百選がそこまで効果的か微妙な気もします。一通り回したことあるなら憲法の地図や基本憲法なんかで載ってるものをチェックしつつ間違えた原因をはっき… https://t.co/gpkvHtNct6
— わみマン(kkr48mlaw)2017-09-21 01:43
@FlorenceItly 択一人権は時間かけてもどうせ上がりきらないので割り切ってもいいかと。どの判例も判旨の方向性とか結論がはっきり分かってればokで微妙な選択肢はある程度仕方ないです。笑
基本憲法は本気出せば3日もあれば読め… https://t.co/Y5aakGIREc
— わみマン(kkr48mlaw)2017-09-21 01:59
@FlorenceItly ぜひ本屋さんで見てみてください!個人的には圧倒的オススメ2冊です。
択一なら統治はやればできるのでそっちに時間かけるのが良いと僕も思います(ちなみに僕は統治はBEXAの講義で一気に詰めました)。応援してます!
— わみマン(kkr48mlaw)2017-09-21 02:12
@FlorenceItly 遅くなりました!
ベクサのは森田先生の「憲法統治知識完成講義」と試験中無料公開してくれた伊藤たけるの統治講義です。これは内藤&伊藤のBEXA短答式の一部のようです。
森田先生のものも悪くはなかったですが… https://t.co/7B7vafgKRY
— わみマン(kkr48mlaw)2017-09-21 10:14
伊藤塾は、答練も安いし、伊藤真先生は尊いし、合格者をクルーザー祝賀会に招待してくれるし、どう考えても慈善団体。経済法の設問に登場したら事業者性を否定しよう。
— みにゃたろっく(Tarominyax)2017-09-21 10:56
司法試験目指してる人 https://t.co/4QrTqCGy6O
— ときわ(UTTKW)2017-09-20 19:25
新入社員の同期のやらかしたエピソードで一番好きなの、「鞄にタンバリンを入れたまま出社してしまい、外回り中に鞄の中でシャンシャン鳴ってしまって上司に怒られた」です
— ミス・大丈夫(0ctahedral)2017-09-20 08:09
年収1000万に毛が生えた有名企業の若い社畜には慶應から辛うじて字が読める程度のあらゆる層の可愛い子が突撃してレッドオーシャンなのに対して、3000万や5000万になると案外話を合わせられる人が少ないからちょっと努力すれば青い海が広がっているように見える。
— Shen(shenmacro)2017-09-18 13:49
Fカップで年収1000万円でもモテない
— 終電死守いちご大福(fraise5743)2017-09-18 19:55
僕が司法試験について呟くのは、一応とある目的意識があっての事なんです……。それでも上から目線や衒学的にならないように気をつけてはいるけども。
ちゅぼいの奴合格したとたん司法試験についてめっちゃツイートしてやがんな調子乗りやがってプゲラとか思わないで下さい、オナシャス!
— 坪井りょうすけ(omega_mon)2017-09-18 18:09
合格から遠い受験生ほど夏休みに勉強しないで遊んだり他の活動に精を出す現象って謎すぎる。自分が今なにを最優先にして行動すべきか判断する能力は、法曹に限らずどの職業でも必要だと思うけれど。勉強以前の部分に問題を感じる。
— 弁護士@第69期(3_yousei)2017-09-18 12:54
某塾の答練の質の悪さや講義で教えている学説の古さから次第に敬遠され、アガルートやBEXAが良質な講義を安価で提供しているのを見ると予備校の勢力図において某塾は大きく後退し始めているのだろうな。
— あさり(Alicandros)2017-09-18 16:40
BEXA演習祭第3弾
・刑訴特有の判例理論を受験生目線で
・伝聞の推認過程をフロー図で一部無料公開中
「事例演習刑事訴訟法」の解説講座配信開始!同書の各設問(18・33除く)の答案例付き
#事例演習刑事訴訟法… https://t.co/81wP6VBlAR
— BEXA(BEXAjp)2017-09-18 23:29
【最強の講師から最良の講義を】
旧司法試験憲法の問題を主張反論型で思考したい+判例を使って答案作成したい
=旧司憲法有効活用型講義
伊藤たける先生『主張反論で解く旧司法試験(憲法)』第1回無料公開中
#伊藤たける #旧司法試験… https://t.co/HnMzBnV8vP
— BEXA(BEXAjp)2017-09-18 15:01
『手続保障』の具体的な中身わかりますか?
元中央大学特任教授の川﨑先生による司法試験民事訴訟法の過去問解説講座配信開始!抽象概念を具体的に答案に落とし込む!
平成28年解説無料公開中!
#民事訴訟法… https://t.co/6OFx0yVJHe
— BEXA(BEXAjp)2017-09-17 20:05
行動データもとに司法試験コンテンツ提案 BEXA・小平雄太代表取締役 https://t.co/PlxxqJRIK2
— news_sv(news_sv)2017-09-11 05:45
例の件、個人的には、
司法試験の辛さ ー 自分の人生がかかっているプレッシャー
実務の辛さ ― 依頼者の人生(会社の命運)がかかっているプレッシャー
ということで、どちらも「比較不能な価値の迷路」だ、ということだと思っております。
#エアリプ
— QB被害者対策弁護団団員ronnor(ahowota)2017-09-18 01:32
第685回 東京都青少年健全育成審議会 議事録
https://t.co/EaGvtkxbTe
会の最後に委員退任の挨拶。
議事録を読んで驚いたのが、挨拶の中で「BLは本当に許せない、店頭に置くのもやめてほしい」と言っていたのに、まるっとカット。載せたらマズイと判断されたか。
— なんじょう(nnanjoh)2017-09-17 12:38
ハンバーガーメニューがお知らせで隠れるのがクソだし、地図でタップしたいところが縦スクロールだし、本当にサイト研究できてないよなぁ。ユーザーが何をしたいのかをまるで考えてない。
— たけるbot(bexa930)2017-09-17 22:50
ここまでクソなUIもなかなか。目的の都道府県を探すための導線がわからない。
経産省が「日本の絶景写真」をフリー素材として公開。 https://t.co/3qIvhgP2US @tabilabo_newsさんから
— たけるbot(bexa930)2017-09-17 22:48
「庭だけ観せて下さい。」と言われたら「カフェのお客様以外お断りしています。」と言うと、怒って帰られる。
草木を買って、植えて、毎日お手入れしている主人の庭には、コーヒー一杯の価値もないと言われているようで悲しい。
ちなみに駐車場… https://t.co/EnJ5uIG9Z2
— 38gardencafe 山川まどか(mado38)2017-09-16 05:43
辰巳の司法試験論文式解答速報は酷かったですよね…
あれ誰が書いてるんでしょう
— 朝比奈(qo3fc)2017-09-17 17:48
日本のダメなところは
・削っちゃいけない人件費を削る
・賃金が発生するものを無料でやらせたい
・原価以上、つまり技術や人件費は支払いたくない
・残業代は払わない
・バレたら、次はバレないように違法労働させよう
・従業員は消耗品、壊れたら補充すればいい
— ブラック企業の深い闇(makkuro_ankoku)2017-09-17 00:00
やるからには予備試験一発合格へライバルに差を付けるあと一歩!
「判例」「条文」を中心に刑事訴訟法を解説するだけでなく、「学説と判例の架け橋」となる基本講義
合格実績豊富な上位ロースクールのノウハウを!
OPENSALE実施中… https://t.co/pVIMfQ4yYA
— BEXA(BEXAjp)2017-09-17 15:56
@omega_mon 了解です👌お待ちしています❗️
— たけるbot(bexa930)2017-09-17 08:25
手前みそだが、「基本憲法」は、判例ベースの主張反論を組み立てるには役立つはず。
「違憲審査基準論ではないので使いにくい」という声もあるが、「基本講義憲法」では、すべてを違憲審査基準論に接合して解説をしている。
期間限定10%オフ! https://t.co/HoVfriADPl
— たけるbot(bexa930)2017-09-13 22:48
0 件のコメント:
コメントを投稿