SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '1000-01-01' AND '3000-01-01' AND (user LIKE "fukazawas") AND tweet REGEXP "責任" ORDER BY tw_date ASC
深澤諭史(fukazawas)のプロフィール情報(2020年09月05日00時33分04秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:深澤諭史
[screen_name]ユーザ名:fukazawas
位置情報:東京
ユーザ説明:
弁護士(第二東京弁護士会)。アイコンはフォロワーのロー生(現弁護士)作。IT法務(システム開発紛争,ネットトラブル・誹謗中傷,IT企業の一般法務)を中心に,労働事件や刑事弁護を取り扱っています。 詳しくは、 IT法務.jp もご覧下さい。相談等ご依頼はTwitterでなく事務所あるいはブログ掲載のメールアドレスまで。
ユーザのフォロワー数:7455
ユーザのフォロー数:510
ユーザがTwitterに登録した日時:2012-09-03 02:31:39 UTC
ユーザの投稿ツイート数:117427
===========================================================
ページ内リンク一覧
===========================================================
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
36件目
37件目
38件目
39件目
40件目
41件目
42件目
43件目
44件目
45件目
46件目
47件目
48件目
49件目
50件目
51件目
52件目
53件目
54件目
55件目
56件目
57件目
58件目
59件目
60件目
61件目
62件目
63件目
64件目
65件目
66件目
67件目
68件目
69件目
70件目
71件目
72件目
73件目
74件目
75件目
76件目
77件目
78件目
79件目
80件目
81件目
82件目
83件目
84件目
85件目
86件目
87件目
88件目
89件目
90件目
91件目
92件目
93件目
94件目
95件目
96件目
97件目
98件目
99件目
100件目
101件目
102件目
103件目
104件目
105件目
106件目
107件目
108件目
109件目
110件目
111件目
112件目
113件目
114件目
115件目
116件目
117件目
118件目
119件目
120件目
121件目
122件目
123件目
124件目
125件目
126件目
127件目
128件目
129件目
130件目
131件目
132件目
133件目
134件目
135件目
136件目
137件目
138件目
139件目
140件目
141件目
142件目
143件目
144件目
145件目
146件目
147件目
148件目
149件目
150件目
151件目
152件目
153件目
154件目
155件目
156件目
157件目
158件目
159件目
160件目
161件目
162件目
163件目
164件目
165件目
166件目
167件目
168件目
169件目
170件目
171件目
172件目
173件目
174件目
175件目
176件目
177件目
178件目
179件目
180件目
181件目
182件目
183件目
184件目
185件目
186件目
187件目
188件目
189件目
190件目
191件目
192件目
193件目
194件目
195件目
196件目
197件目
198件目
199件目
200件目
201件目
202件目
203件目
204件目
205件目
206件目
207件目
208件目
209件目
210件目
211件目
212件目
213件目
214件目
215件目
216件目
217件目
218件目
219件目
220件目
221件目
222件目
223件目
224件目
225件目
226件目
227件目
228件目
229件目
230件目
231件目
232件目
233件目
234件目
235件目
236件目
237件目
238件目
239件目
240件目
241件目
242件目
243件目
244件目
245件目
246件目
247件目
248件目
249件目
250件目
251件目
252件目
253件目
254件目
255件目
256件目
257件目
258件目
259件目
260件目
261件目
262件目
263件目
264件目
265件目
266件目
267件目
268件目
269件目
270件目
271件目
272件目
273件目
274件目
275件目
276件目
277件目
278件目
279件目
280件目
281件目
282件目
283件目
284件目
285件目
286件目
287件目
288件目
289件目
290件目
291件目
292件目
293件目
294件目
295件目
296件目
297件目
298件目
299件目
300件目
301件目
302件目
303件目
304件目
305件目
306件目
307件目
308件目
309件目
310件目
311件目
312件目
313件目
314件目
315件目
316件目
317件目
318件目
319件目
320件目
321件目
322件目
323件目
324件目
325件目
326件目
327件目
328件目
329件目
330件目
331件目
332件目
333件目
334件目
335件目
336件目
337件目
338件目
339件目
340件目
341件目
342件目
343件目
344件目
345件目
346件目
347件目
348件目
349件目
350件目
351件目
352件目
353件目
354件目
355件目
356件目
357件目
358件目
359件目
360件目
361件目
362件目
363件目
364件目
365件目
366件目
367件目
368件目
369件目
370件目
371件目
372件目
373件目
374件目
375件目
376件目
377件目
378件目
379件目
380件目
381件目
382件目
383件目
384件目
385件目
386件目
387件目
388件目
389件目
390件目
391件目
392件目
393件目
394件目
395件目
396件目
397件目
398件目
399件目
400件目
401件目
402件目
403件目
404件目
405件目
406件目
407件目
408件目
409件目
410件目
411件目
412件目
413件目
414件目
415件目
416件目
417件目
418件目
419件目
420件目
421件目
422件目
423件目
424件目
425件目
426件目
427件目
428件目
429件目
430件目
431件目
432件目
433件目
434件目
435件目
436件目
437件目
438件目
439件目
440件目
441件目
442件目
443件目
444件目
445件目
446件目
447件目
448件目
449件目
450件目
451件目
452件目
453件目
454件目
455件目
456件目
457件目
458件目
459件目
460件目
461件目
462件目
463件目
464件目
465件目
466件目
467件目
468件目
469件目
470件目
471件目
472件目
473件目
474件目
475件目
476件目
477件目
478件目
479件目
480件目
481件目
482件目
483件目
484件目
485件目
486件目
487件目
488件目
489件目
490件目
491件目
492件目
493件目
494件目
495件目
496件目
497件目
498件目
499件目
500件目
501件目
502件目
503件目
504件目
505件目
506件目
507件目
508件目
509件目
510件目
511件目
512件目
513件目
514件目
515件目
516件目
517件目
518件目
519件目
520件目
521件目
522件目
523件目
524件目
525件目
526件目
527件目
528件目
529件目
530件目
531件目
532件目
533件目
534件目
535件目
536件目
537件目
538件目
539件目
540件目
541件目
542件目
543件目
544件目
545件目
546件目
547件目
548件目
549件目
550件目
551件目
552件目
553件目
554件目
555件目
556件目
557件目
558件目
559件目
560件目
561件目
562件目
563件目
564件目
565件目
566件目
567件目
568件目
569件目
570件目
571件目
572件目
573件目
574件目
575件目
576件目
577件目
578件目
579件目
580件目
581件目
582件目
583件目
584件目
585件目
586件目
587件目
588件目
589件目
590件目
591件目
592件目
593件目
594件目
595件目
596件目
597件目
598件目
599件目
600件目
601件目
602件目
603件目
604件目
605件目
606件目
607件目
608件目
609件目
610件目
611件目
612件目
613件目
614件目
615件目
616件目
617件目
618件目
619件目
620件目
621件目
622件目
623件目
624件目
625件目
626件目
627件目
628件目
629件目
630件目
631件目
632件目
633件目
634件目
635件目
636件目
637件目
638件目
639件目
640件目
641件目
642件目
643件目
644件目
645件目
646件目
647件目
648件目
649件目
650件目
651件目
652件目
653件目
654件目
655件目
656件目
657件目
658件目
659件目
660件目
661件目
662件目
663件目
664件目
665件目
666件目
667件目
668件目
669件目
670件目
671件目
672件目
673件目
674件目
675件目
676件目
677件目
678件目
679件目
680件目
681件目
682件目
683件目
684件目
685件目
686件目
687件目
688件目
689件目
690件目
691件目
692件目
693件目
694件目
695件目
696件目
697件目
698件目
699件目
700件目
701件目
702件目
703件目
704件目
705件目
706件目
707件目
708件目
709件目
710件目
711件目
712件目
713件目
714件目
715件目
716件目
717件目
718件目
719件目
720件目
721件目
722件目
723件目
724件目
725件目
726件目
727件目
728件目
729件目
730件目
731件目
732件目
733件目
734件目
> 法科大学院関係者は,悪徳商法宣伝じゃあるまいし,一部の都合の良い出身者に提灯持ちインタビューさせるだけではなく,三振者や修習,登録断念の人からも話を聞くべきだと思います。それがプロセスであり,責任です。
> 法科大学院関係者は,悪徳商法宣伝じゃあるまいし,一部の都合の良い出身者に提灯持ちインタビューさせるだけではなく,三振者や修習,登録断念の人からも話を聞くべきだと思います。それがプロセスであり,責任です。
— 深澤諭史(fukazawas)2012-11-22 12:15:00 +0900
> 先人達が長い時間をかけて,法曹三者の一体性を実現してきたというのに,法科大学院のせいで,旧試験組,予備試験組,法科大学院組と,弁護士同士ですら種類が分かれてしまった。一部の(中略)の責任とはいえ,先人の先生に申し訳ない。が,嘆くだけではなく,自分で出来る事をしていこうと思います。
> 先人達が長い時間をかけて,法曹三者の一体性を実現してきたというのに,法科大学院のせいで,旧試験組,予備試験組,法科大学院組と,弁護士同士ですら種類が分かれてしまった。一部の(中略)の責任とはいえ,先人の先生に申し訳ない。が,嘆くだけではなく,自分で出来る事をしていこうと思います。
— 深澤諭史(fukazawas)2012-12-31 09:58:00 +0900
> 1年目から弁護士としてのキャリアを積めない仕事について,3年で切られて,そのあとどうするんですかね?
> 民間で「条例審査して欲しい」とか,そういうニーズはあるのでしょうかね。
> というか,弁護士でもなく経験0で市民相談って無責任でないか?
> http://t.co/LwfJoEWq target="_blank">http://t.co/LwfJoEWq
> 1年目から弁護士としてのキャリアを積めない仕事について,3年で切られて,そのあとどうするんですかね?
> 民間で「条例審査して欲しい」とか,そういうニーズはあるのでしょうかね。
> というか,弁護士でもなく経験0で市民相談って無責任でないか?
> http://t.co/LwfJoEWq target="_blank">http://t.co/LwfJoEWq
— 深澤諭史(fukazawas)2013-01-07 09:14:00 +0900
> @nakanori930 私としては,むしろ,先の戦争末期に「特攻すれば,この戦争は逆転できる」といって,安全な穴の中から特攻隊を送り出してきた旧軍上層部と重なります。自分が一号機が出撃すればいいのに,と思います(最後に責任をとった方もいらっしゃいますが)。
> @nakanori930 私としては,むしろ,先の戦争末期に「特攻すれば,この戦争は逆転できる」といって,安全な穴の中から特攻隊を送り出してきた旧軍上層部と重なります。自分が一号機が出撃すればいいのに,と思います(最後に責任をとった方もいらっしゃいますが)。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-01-22 09:55:00 +0900
> 弁護士法人や弁護士が淘汰されて消えるのはともかくとして,依頼者とかはどうなるのだろう?とくに着手金なんかもどってこないだろうし。まあ,市場原理主義的に考えれば,そういう弁護士を選んだ依頼者にも責任があるという事で,弁護士共々依頼者も淘汰されて解決,ということなのでしょうが。
> 弁護士法人や弁護士が淘汰されて消えるのはともかくとして,依頼者とかはどうなるのだろう?とくに着手金なんかもどってこないだろうし。まあ,市場原理主義的に考えれば,そういう弁護士を選んだ依頼者にも責任があるという事で,弁護士共々依頼者も淘汰されて解決,ということなのでしょうが。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-06 10:15:00 +0900
> 予想以上のRTに驚いています。
> ただ,この問題は我々法律家にも重大な責任があります。
> 法の支配をより広げるためには,法律家が法律知識を自らの専門に閉じ込めず,広く社会にわかりやすく紹介していくことが重要だと考えています。
> 法律は,単なる法律家の仕事道具ではなく,市民の共有財産です
> 予想以上のRTに驚いています。
> ただ,この問題は我々法律家にも重大な責任があります。
> 法の支配をより広げるためには,法律家が法律知識を自らの専門に閉じ込めず,広く社会にわかりやすく紹介していくことが重要だと考えています。
> 法律は,単なる法律家の仕事道具ではなく,市民の共有財産です
— 深澤諭史(fukazawas)2013-03-28 00:31:00 +0900
> 事件が1終わると,新件が2降ってくる法則…。
> プロの責任として,あまり多くを抱えてクオリティを落とすことのないように気をつけないと。
> 事件が1終わると,新件が2降ってくる法則…。
> プロの責任として,あまり多くを抱えてクオリティを落とすことのないように気をつけないと。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-04-23 16:49:00 +0900
> ネットを使った名誉毀損も,著作権侵害も,非常にカジュアルに出来る犯罪ですが,被害者の被害は相当なものがあります。
> また,責任追及されたときの「加害者」への影響も計り知れないものがあります。
> どちらの事件もやったことありますが,「まさかこんな大事に…」ということになります。
> ネットを使った名誉毀損も,著作権侵害も,非常にカジュアルに出来る犯罪ですが,被害者の被害は相当なものがあります。
> また,責任追及されたときの「加害者」への影響も計り知れないものがあります。
> どちらの事件もやったことありますが,「まさかこんな大事に…」ということになります。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-05-31 19:11:00 +0900
> ロースクール関係者の一部に無責任な振る舞いをする人がいても,ロースクールで学ぶ皆さんは,それをまねて無責任にはならないでください。
> 将来,法曹に成ったとき,あなたの依頼者(あるいは,判事補・検事としてあなたの扱う人)だけは裏切らないで欲しいと思います。
> ロースクール関係者の一部に無責任な振る舞いをする人がいても,ロースクールで学ぶ皆さんは,それをまねて無責任にはならないでください。
> 将来,法曹に成ったとき,あなたの依頼者(あるいは,判事補・検事としてあなたの扱う人)だけは裏切らないで欲しいと思います。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-08-18 21:19:00 +0900
> @jkpublics 日本のロースクール生は借金漬けで就職なくて大変だというけれど、アメリカのロー生はもっと大変だ!
> とか、言ってのけた先生もいらっしゃいますよね
> 教え子か実務に就いた後、そういう無責任な発言のまねをしないか心配です。
> @jkpublics 日本のロースクール生は借金漬けで就職なくて大変だというけれど、アメリカのロー生はもっと大変だ!
> とか、言ってのけた先生もいらっしゃいますよね
> 教え子か実務に就いた後、そういう無責任な発言のまねをしないか心配です。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-10-28 12:19:00 +0900
> 奨学金問題にしろ,生活保護にしろ,やれ自己責任だの借りたら返すだの,酷薄な意見が目立ちます。
> これは,別に日本の社会が冷たくなったのではなくて,今の政策の中で
> 「自分たちは,迫害される弱者ではないから大丈夫。」
> と思い込みたいだけだと思います。冷たいんでなくて怖いのでしょう。
> 奨学金問題にしろ,生活保護にしろ,やれ自己責任だの借りたら返すだの,酷薄な意見が目立ちます。
> これは,別に日本の社会が冷たくなったのではなくて,今の政策の中で
> 「自分たちは,迫害される弱者ではないから大丈夫。」
> と思い込みたいだけだと思います。冷たいんでなくて怖いのでしょう。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-11-18 22:02:00 +0900
> 埋もれた需要を掘り起こして,国際的課題解決者として,法の光を日本中に…。
> とか,想像を垂れ流すよりは,責任感のある言葉だと思います(・∀・) RT
> 埋もれた需要を掘り起こして,国際的課題解決者として,法の光を日本中に…。
> とか,想像を垂れ流すよりは,責任感のある言葉だと思います(・∀・) RT
— 深澤諭史(fukazawas)2013-12-02 12:56:00 +0900
> 中日新聞:弁護士が顧客の数千万円着服か 兵庫県警が捜査:社会(CHUNICHI Web) http://t.co/KTBITQgKT2 target="_blank">http://t.co/KTBITQgKT2
>
> 司法制度改革(最初は言ってなかった)が目指した弁護士の淘汰,ですか。
> 何の責任もない一般市民が,法の光に焼き尽くされていくのは憤りを感じます。
> 中日新聞:弁護士が顧客の数千万円着服か 兵庫県警が捜査:社会(CHUNICHI Web) http://t.co/KTBITQgKT2 target="_blank">http://t.co/KTBITQgKT2
>
> 司法制度改革(最初は言ってなかった)が目指した弁護士の淘汰,ですか。
> 何の責任もない一般市民が,法の光に焼き尽くされていくのは憤りを感じます。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-12-10 13:15:00 +0900
> 新62期弁護士による預かり金横領 被害額は数千万円か
> http://t.co/uUH93fecwY target="_blank">http://t.co/uUH93fecwY
>
> 「淘汰されることでサービスが良くなると主張する人たちは、(略)犠牲となる人々の存在をどう考えるのでしょうか。 彼に財産を預けた人たちは、すべて自己責任なのでしょうか。」
> 新62期弁護士による預かり金横領 被害額は数千万円か
> http://t.co/uUH93fecwY target="_blank">http://t.co/uUH93fecwY
>
> 「淘汰されることでサービスが良くなると主張する人たちは、(略)犠牲となる人々の存在をどう考えるのでしょうか。 彼に財産を預けた人たちは、すべて自己責任なのでしょうか。」
— 深澤諭史(fukazawas)2013-12-11 09:41:00 +0900
> 裁判員に一切責任はないが,客観的にいって,こんな裁判に人生を左右される被告人が気の毒だ。
> 裁判員裁判って,刑罰を決める裁判というより,その裁きをうけること自体が刑罰かも知れないと思ってしまう。
> 裁判員に一切責任はないが,客観的にいって,こんな裁判に人生を左右される被告人が気の毒だ。
> 裁判員裁判って,刑罰を決める裁判というより,その裁きをうけること自体が刑罰かも知れないと思ってしまう。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-01-16 14:00:00 +0900
> 非弁業者からの請求に,ウェブサイトの管理者が応じて削除をしたり,情報開示をすると,発信者に対して賠償責任が生じる可能性だってあるんですけれどね。
> みんなが迷惑する。
> 非弁業者からの請求に,ウェブサイトの管理者が応じて削除をしたり,情報開示をすると,発信者に対して賠償責任が生じる可能性だってあるんですけれどね。
> みんなが迷惑する。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-03-04 17:52:00 +0900
> まずは雇ってあげたら?
> http://t.co/CdiNnIrU6n target="_blank">http://t.co/CdiNnIrU6n
>
> 「まずは、あなた方が新人弁護士…(に)弁護士としての実務教育を行うべきです。
> 無責任な言動はもういい加減やめて戴けないですか。」
>
> こんなこというと「こんな弁護士淘汰されちまえ」といわれますよ(・∀・)
> まずは雇ってあげたら?
> http://t.co/CdiNnIrU6n target="_blank">http://t.co/CdiNnIrU6n
>
> 「まずは、あなた方が新人弁護士…(に)弁護士としての実務教育を行うべきです。
> 無責任な言動はもういい加減やめて戴けないですか。」
>
> こんなこというと「こんな弁護士淘汰されちまえ」といわれますよ(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-03-29 11:16:00 +0900
> @yasumasa218 だから,やったことないし,これからもやるつもりがない連中が,安全圏から,無責任に宣うことが,許せないんですよ(#・∀・)
> @yasumasa218 だから,やったことないし,これからもやるつもりがない連中が,安全圏から,無責任に宣うことが,許せないんですよ(#・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-10 01:07:00 +0900
> .@douteikoutei
> 法曹には,人生を委ねる魅力もあるし,人生を委ねられる魅力(と責任)もあります(・∀・)
> .@douteikoutei
> 法曹には,人生を委ねる魅力もあるし,人生を委ねられる魅力(と責任)もあります(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-02 19:35:00 +0900
> 「たぶん,このまま放置しておいたら取り返しがつかなくなって,お金も時間もたくさんかかるんだろうなー。」
> 「今のうちに処置しておけばいいのに」
>
> と思いながらも,法理相談も依頼も強制するわけにもいかないので,仕方なし。
> 自分の責任ではないにしても気の毒ではある。
> 「たぶん,このまま放置しておいたら取り返しがつかなくなって,お金も時間もたくさんかかるんだろうなー。」
> 「今のうちに処置しておけばいいのに」
>
> と思いながらも,法理相談も依頼も強制するわけにもいかないので,仕方なし。
> 自分の責任ではないにしても気の毒ではある。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-07 11:03:00 +0900
> @motoken_tw 責任云々を超えて、どうにかしないと、ってのはありますよね。悩ましいです
> @motoken_tw 責任云々を超えて、どうにかしないと、ってのはありますよね。悩ましいです
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-27 10:21:00 +0900
> 「淘汰だ!」「成仏だ!」「市場原理だ!」「他の職業だって大変だ!ただの資格に過ぎない!」「稼がないなら潰れろ!」
> ↓
> 「弁護士なんだからタダで仕事しろ!」「泣き寝入りしろって言うのか!」「●●先生はタダでやっている!」「弁護士の不祥事は弁護士会が責任取れ!」
> 「淘汰だ!」「成仏だ!」「市場原理だ!」「他の職業だって大変だ!ただの資格に過ぎない!」「稼がないなら潰れろ!」
> ↓
> 「弁護士なんだからタダで仕事しろ!」「泣き寝入りしろって言うのか!」「●●先生はタダでやっている!」「弁護士の不祥事は弁護士会が責任取れ!」
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-29 12:34:00 +0900
> 「司法試験3000人合格を実現する国民大集会」開催チラシ
> http://t.co/xtyTMq11m9 target="_blank">http://t.co/xtyTMq11m9
>
> 「肩書はすごいですね。
> この人達が責任もって3000人を毎年雇ってOJTして養ってくれることでしょう。」(コメント欄)
> 「司法試験3000人合格を実現する国民大集会」開催チラシ
> http://t.co/xtyTMq11m9 target="_blank">http://t.co/xtyTMq11m9
>
> 「肩書はすごいですね。
> この人達が責任もって3000人を毎年雇ってOJTして養ってくれることでしょう。」(コメント欄)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-09-19 14:47:00 +0900
> @fukazawas
> 相談時は,相手方はいない,相手方の言い分は出てきていないか,出てきても全部ではない。
> この状況から,一方の言い分から判断することは困難である以上に無責任なことになる可能性もあります。
> @fukazawas
> 相談時は,相手方はいない,相手方の言い分は出てきていないか,出てきても全部ではない。
> この状況から,一方の言い分から判断することは困難である以上に無責任なことになる可能性もあります。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-10-12 11:34:00 +0900
> 弁護士の不祥事許さない 弁護士会、対策に躍起 - 朝日新聞デジタル http://t.co/B3jpz4kkkE target="_blank">http://t.co/B3jpz4kkkE
>
> 平成の司法改革の成果が着々と。
> 一部弁護士,学者の先生は,何の責任も落ち度もない市民を生け贄に捧げてでも「理念」を実現したかったのでしょうか。
> 弁護士の不祥事許さない 弁護士会、対策に躍起 - 朝日新聞デジタル http://t.co/B3jpz4kkkE target="_blank">http://t.co/B3jpz4kkkE
>
> 平成の司法改革の成果が着々と。
> 一部弁護士,学者の先生は,何の責任も落ち度もない市民を生け贄に捧げてでも「理念」を実現したかったのでしょうか。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-10-14 13:08:00 +0900
> >RT
> 「淘汰された弁護士の始末は,弁護士会がすべき!」とか,どこかが言い出しかねないですなぁ。
>
> いやさ,自由競争,淘汰前提なら,なんで,敗北した敵の後始末をしないといけないの?って話しになると思う。
>
> 3000人とかいっている人が,責任喪って処理すればいいかな?
> (*・∀・)
> >RT
> 「淘汰された弁護士の始末は,弁護士会がすべき!」とか,どこかが言い出しかねないですなぁ。
>
> いやさ,自由競争,淘汰前提なら,なんで,敗北した敵の後始末をしないといけないの?って話しになると思う。
>
> 3000人とかいっている人が,責任喪って処理すればいいかな?
> (*・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-10-22 13:50:00 +0900
> 弁護士は増やしまくって、悪い奴は自然に淘汰されろ!
>
> って、いわれているわりには、弁護士会に責任がまわってくるんだよなぁ・・・(笑)
>
> いや、弁護士会の監督責任はもっともだと思うけれどね(・∀・)
> 弁護士は増やしまくって、悪い奴は自然に淘汰されろ!
>
> って、いわれているわりには、弁護士会に責任がまわってくるんだよなぁ・・・(笑)
>
> いや、弁護士会の監督責任はもっともだと思うけれどね(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-11-02 23:18:00 +0900
> お,叙々苑の予定ですよ!
> なんか,ひねりなくて申し訳ないんですがね。
> RT @Route66_LP3 譲渡禁止特約付(回らない)寿司債権は、叙々苑債権をもって代物弁済しないと、瑕疵担保責任を追及されるらしいですね(迫真
> お,叙々苑の予定ですよ!
> なんか,ひねりなくて申し訳ないんですがね。
> RT @Route66_LP3 譲渡禁止特約付(回らない)寿司債権は、叙々苑債権をもって代物弁済しないと、瑕疵担保責任を追及されるらしいですね(迫真
— 深澤諭史(fukazawas)2014-11-17 21:40:00 +0900
> 自由競争の理念からいえば,なんで,淘汰された同業者の後始末をやらされるんだろうって,ことになりますよね。
>
> そういう弁護士を選んでしまった,見抜けなかった依頼者の自己責任ということになるような。
> 自由競争の理念からいえば,なんで,淘汰された同業者の後始末をやらされるんだろうって,ことになりますよね。
>
> そういう弁護士を選んでしまった,見抜けなかった依頼者の自己責任ということになるような。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-11-24 12:13:00 +0900
> 「弁護士不祥事対策については弁護士会の法的責任とは別に見舞金的な金銭給付を行う依頼者保護基金」って,良い構想だと思うけれど。
> 「淘汰されてしまえ!」「自由競争!特権意識ガー!既得権ガー」って,言っている平成の司法改革を進めた弁護士や法学者の先生が,お金を出せばいいと思うのだ。
> 「弁護士不祥事対策については弁護士会の法的責任とは別に見舞金的な金銭給付を行う依頼者保護基金」って,良い構想だと思うけれど。
> 「淘汰されてしまえ!」「自由競争!特権意識ガー!既得権ガー」って,言っている平成の司法改革を進めた弁護士や法学者の先生が,お金を出せばいいと思うのだ。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-01-24 09:48:00 +0900
> あと,8キロ以内の移動では,タクシーも電車も使わず,徒歩移動して欲しいですね。
> (#・∀・) RT @nan5o 法テラスの国選事件の報酬体系を決めた人は責任をとって国選事件の報酬で事件を取り扱ってほしい。
> あと,8キロ以内の移動では,タクシーも電車も使わず,徒歩移動して欲しいですね。
> (#・∀・) RT @nan5o 法テラスの国選事件の報酬体系を決めた人は責任をとって国選事件の報酬で事件を取り扱ってほしい。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-01-29 18:28:00 +0900
> 痴漢無罪判決
> http://t.co/YmDORfM6Zk target="_blank">http://t.co/YmDORfM6Zk
>
> 私が注目したのはここ
>
> 「検察官は,被告人が犯人と疑われながら痴漢行為をしていないことをうか
> がわせる言動を一切していないのは不自然であるなどと主張する」
>
> この主張自体、要するに、立証責任を実質的に転換している。
> 痴漢無罪判決
> http://t.co/YmDORfM6Zk target="_blank">http://t.co/YmDORfM6Zk
>
> 私が注目したのはここ
>
> 「検察官は,被告人が犯人と疑われながら痴漢行為をしていないことをうか
> がわせる言動を一切していないのは不自然であるなどと主張する」
>
> この主張自体、要するに、立証責任を実質的に転換している。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-28 00:14:00 +0900
> 責任なき戦場:インパール作戦
>
> 責任なき改革:法曹養成制度改革
> 責任なき戦場:インパール作戦
>
> 責任なき改革:法曹養成制度改革
— 深澤諭史(fukazawas)2015-03-12 12:17:00 +0900
> ①無料で,②公開されていて,③短い文章であっても,著作権も著作者人格権もあるわけでだから,取り扱いには慎重な注意が必要。
>
> 無断で複製すれば民事・刑事の責任を問われるし,特に,その著作者を中傷する目的があった場合,法的紛争を誘発することになる。
> ①無料で,②公開されていて,③短い文章であっても,著作権も著作者人格権もあるわけでだから,取り扱いには慎重な注意が必要。
>
> 無断で複製すれば民事・刑事の責任を問われるし,特に,その著作者を中傷する目的があった場合,法的紛争を誘発することになる。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-03-29 08:30:00 +0900
> 佐藤幸治教授に足りないもの http://t.co/LenMr7XwAQ target="_blank">http://t.co/LenMr7XwAQ
> 「制度設計者として無責任のそしりを免れない。弁護士会など他人に責任転嫁しているうちは、「世間知らずが祭り上げられて浮かれたあげく、晩節を汚した」との評価を受け続けるだろう。」
> 佐藤幸治教授に足りないもの http://t.co/LenMr7XwAQ target="_blank">http://t.co/LenMr7XwAQ
> 「制度設計者として無責任のそしりを免れない。弁護士会など他人に責任転嫁しているうちは、「世間知らずが祭り上げられて浮かれたあげく、晩節を汚した」との評価を受け続けるだろう。」
— 深澤諭史(fukazawas)2015-04-19 19:04:00 +0900
> RT
> 空気で物事を決めない→理念は正しかった
>
> 努力と根性だけで何とかなると考えない→必死になることで,新たな何かが開かれてくる。成仏成仏ぅ!
>
> きちんと責任を明確にする→俺も反対だった。赤字で大変だ。あいつらが悪い!
>
> 「失敗の本質」ですね。
> RT
> 空気で物事を決めない→理念は正しかった
>
> 努力と根性だけで何とかなると考えない→必死になることで,新たな何かが開かれてくる。成仏成仏ぅ!
>
> きちんと責任を明確にする→俺も反対だった。赤字で大変だ。あいつらが悪い!
>
> 「失敗の本質」ですね。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-08 09:12:00 +0900
> ◯終戦直後
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。
>
> ◯???
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。とりあえず,弁護士と弁護士会の責任にするのが手っ取り早いお。
>
> (・∀・)まあ,否定はしませんが。
>
> #太平ロー戦争
> ◯終戦直後
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。
>
> ◯???
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。とりあえず,弁護士と弁護士会の責任にするのが手っ取り早いお。
>
> (・∀・)まあ,否定はしませんが。
>
> #太平ロー戦争
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-15 12:22:00 +0900
> 仲違いさせて思い通りに誘導する,というのは常套手段ですから。
> 給費制や法曹人口の議論のときは,国民の理解ガー!国民の皆さん!特権意識ですよ!,でしたし,最近は,新人弁護士の苦境は弁護士会にも責任ガー!だし(後者はある意味正しい) https://t.co/s5UVImUE2J
> 仲違いさせて思い通りに誘導する,というのは常套手段ですから。
> 給費制や法曹人口の議論のときは,国民の理解ガー!国民の皆さん!特権意識ですよ!,でしたし,最近は,新人弁護士の苦境は弁護士会にも責任ガー!だし(後者はある意味正しい) https://t.co/s5UVImUE2J
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-13 12:02:00 +0900
> 実務はおろか,司法修習でさんざん見てきたとおり,市民は,私達専門家の意見をそのまま鵜呑みにする。影響力は自分の想像をはるかに超える。
> 法律相談でもそうだけれども,不確かなことは,たとえ,相談者が知りたがっても保留することが専門家の責任。
> 実務はおろか,司法修習でさんざん見てきたとおり,市民は,私達専門家の意見をそのまま鵜呑みにする。影響力は自分の想像をはるかに超える。
> 法律相談でもそうだけれども,不確かなことは,たとえ,相談者が知りたがっても保留することが専門家の責任。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-19 10:06:00 +0900
> 自分が無関係・無責任を装うための言い訳だったら,いまから考えていると思いますよ。
> ①理念は正しかった
> ②お前らだって賛成した
> ③赤字で大変だった(けど,俺は毎月保証された給料を貰っていた)
> ④弁護士(会)が悪い(わからんでもない)! https://t.co/dz4eieiT2S
> 自分が無関係・無責任を装うための言い訳だったら,いまから考えていると思いますよ。
> ①理念は正しかった
> ②お前らだって賛成した
> ③赤字で大変だった(けど,俺は毎月保証された給料を貰っていた)
> ④弁護士(会)が悪い(わからんでもない)! https://t.co/dz4eieiT2S
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-23 11:44:00 +0900
> この場合,これまでは,弁護士の有志連合が事件を格安・無料で引き受けて処理に当たっていたそうです。
>
> ですが,市場原理・自由競争の理念からすれば,そういう弁護士を「選んじゃった」依頼者にも責任がある,と私は賛成出来ませんが,そういうこともできます。
> この場合,これまでは,弁護士の有志連合が事件を格安・無料で引き受けて処理に当たっていたそうです。
>
> ですが,市場原理・自由競争の理念からすれば,そういう弁護士を「選んじゃった」依頼者にも責任がある,と私は賛成出来ませんが,そういうこともできます。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-23 12:18:00 +0900
> 正直,弁護士賠償責任保険は,強制加入にすべきだと思う。
> いまでも,弁護士会の法律相談に入るには,要件になっていたはず。
> RT
> 正直,弁護士賠償責任保険は,強制加入にすべきだと思う。
> いまでも,弁護士会の法律相談に入るには,要件になっていたはず。
> RT
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-25 10:05:00 +0900
> 「無料でする活動」も多々あるが,無料であるというだけで責任が軽減されることはまれ。
>
> #同人活動の法務
> 「無料でする活動」も多々あるが,無料であるというだけで責任が軽減されることはまれ。
>
> #同人活動の法務
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-29 12:52:00 +0900
> 二次創作は,原作者に対して(告訴がなくても)犯罪になり得るし,もちろん違法行為。
> では,その二次創作を無断配布した場合,配布者は,原作者のみならず,二次創作した人との関係でも責任を負う。
>
> たとえは悪いが,泥棒から盗品を泥棒するのと似ている。
>
> #同人活動の法務
> 二次創作は,原作者に対して(告訴がなくても)犯罪になり得るし,もちろん違法行為。
> では,その二次創作を無断配布した場合,配布者は,原作者のみならず,二次創作した人との関係でも責任を負う。
>
> たとえは悪いが,泥棒から盗品を泥棒するのと似ている。
>
> #同人活動の法務
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-29 13:13:00 +0900
> @take___five 思っているでしょうね。責任はとらないでしょうが。しかし弁護士のそういう仕事を経験すれば、成仏理論なんて口がさけても言えないと思います。社会のため、などと言葉で言うのは簡単ですが、一つ一つの事件に当たってみれば、それがどれだけ難しいことかわかると思います。
@take___five 思っているでしょうね。責任はとらないでしょうが。しかし弁護士のそういう仕事を経験すれば、成仏理論なんて口がさけても言えないと思います。社会のため、などと言葉で言うのは簡単ですが、一つ一つの事件に当たってみれば、それがどれだけ難しいことかわかると思います。
— シリウスA(eeyy888777)2015-08-10 23:47:00 +0900
> 裁判員裁判の大きな弊害の一つは,
> 「裁判所から制裁の予告付で呼出状が来たとしても,これを無視しても何の不利益も制裁もない」
> って,一般に広く思われたこと。
>
> 裁判員の呼出状以外は,無視したらまずいものの方が多いというか,ほとんどだし。
> 誰かが誤解したら誰が責任とるの?
> 裁判員裁判の大きな弊害の一つは,
> 「裁判所から制裁の予告付で呼出状が来たとしても,これを無視しても何の不利益も制裁もない」
> って,一般に広く思われたこと。
>
> 裁判員の呼出状以外は,無視したらまずいものの方が多いというか,ほとんどだし。
> 誰かが誤解したら誰が責任とるの?
— 深澤諭史(fukazawas)2015-08-20 12:24:00 +0900
> 「司法制度改革が最終的には自己責任社会を目指している以上、上記原告がどうなろうが、われわれ弁護士の知ったことではない。また、我々弁護士も、サービスに対する対価をきっちりと払わない人間を助けるほどお人好ではない。」
> 「司法制度改革が最終的には自己責任社会を目指している以上、上記原告がどうなろうが、われわれ弁護士の知ったことではない。また、我々弁護士も、サービスに対する対価をきっちりと払わない人間を助けるほどお人好ではない。」
— 深澤諭史(fukazawas)2015-09-23 11:20:00 +0900
> ”簡単に情報発信ができるから、個人レベルでのことだから、といって、責任が軽減されるわけではありません。他人の権利を侵害すれば、相応の責任をとることになります。” http://t.co/kSWBUFgqhV target="_blank">http://t.co/kSWBUFgqhV 『その「つぶやき」は犯罪です 知らないとマズいネットの法律知識』
”簡単に情報発信ができるから、個人レベルでのことだから、といって、責任が軽減されるわけではありません。他人の権利を侵害すれば、相応の責任をとることになります。” http://t.co/kSWBUFgqhV target="_blank">http://t.co/kSWBUFgqhV 『その「つぶやき」は犯罪です 知らないとマズいネットの法律知識』
— 科学に佇む一行読書心(endBooks)2015-09-24 18:58:00 +0900
> 小・中・高・特別支援学校の夏休みの教職員研修にて、組体操で児童生徒が怪我をした場合の教員の刑事責任についても話しました。
>
> 「業務上過失傷害罪の時効は5年ですので、告訴されるリスクは約5年続きます」
>
> というのは先生方にとっては驚きだったようです(アンケートより)。
小・中・高・特別支援学校の夏休みの教職員研修にて、組体操で児童生徒が怪我をした場合の教員の刑事責任についても話しました。
「業務上過失傷害罪の時効は5年ですので、告訴されるリスクは約5年続きます」
というのは先生方にとっては驚きだったようです(アンケートより)。
— 関西大学法学部 永田憲史研究室(penology_nagata)2015-10-01 10:35:00 +0900
> 「出生率あげろあげろ!」っていうならば,まず最初に,希望する全員が速やかに保育園に入れるようにしてからにしてほしい。
>
> それをする以前に「出生率上げなさい」って,無責任にも程があるでしょう。
> 「出生率あげろあげろ!」っていうならば,まず最初に,希望する全員が速やかに保育園に入れるようにしてからにしてほしい。
>
> それをする以前に「出生率上げなさい」って,無責任にも程があるでしょう。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-03 18:43:00 +0900
> (;・∀・)リスクと釣り合わないよね。教育効果も安全圏から先生が無責任な主張してるだけだね。本気なら自分たちでもやればいい。面子でムキになりすぎ。
>
> (#^ω^)お前ら!法科大学院制度の批判はやめるお!
>
> (・∀・)組体操の話してただけですよ。なに勘違いを(笑)
> #司法改革コント
> (;・∀・)リスクと釣り合わないよね。教育効果も安全圏から先生が無責任な主張してるだけだね。本気なら自分たちでもやればいい。面子でムキになりすぎ。
>
> (#^ω^)お前ら!法科大学院制度の批判はやめるお!
>
> (・∀・)組体操の話してただけですよ。なに勘違いを(笑)
> #司法改革コント
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-03 19:01:00 +0900
> 難民叩きの特徴
> ・こく一部の偽装難民を難民の代表とみなす
> ・難民の苦境を自己責任とみなす
> ・難民に至るプロセスでの不可抗力を認めない
> ・受け入れられた難民の恩恵を過大評価
> ・受け入れられない難民の生命のリスクを過小評価
> ・一部の偽装難民が絶対許せないがゆえ、他の難民はどうでも良い
難民叩きの特徴
・こく一部の偽装難民を難民の代表とみなす
・難民の苦境を自己責任とみなす
・難民に至るプロセスでの不可抗力を認めない
・受け入れられた難民の恩恵を過大評価
・受け入れられない難民の生命のリスクを過小評価
・一部の偽装難民が絶対許せないがゆえ、他の難民はどうでも良い
— ららら らー(LaLaLanLanLan)2015-10-02 11:27:00 +0900
> 「弁護士共の気にくわない振る舞い」を,「こいつら金目当てだ!」に翻訳する人は多いけれど,ほとんど的外れだったりする。
> とりあえず,弁護士にヒアリングしてみればいいのに。
>
> 一部の見解によると,えん罪事件の再審請求も,責任能力を争う刑事弁護も,震災支援も,濡れ手で粟らしいよ(笑)
> 「弁護士共の気にくわない振る舞い」を,「こいつら金目当てだ!」に翻訳する人は多いけれど,ほとんど的外れだったりする。
> とりあえず,弁護士にヒアリングしてみればいいのに。
>
> 一部の見解によると,えん罪事件の再審請求も,責任能力を争う刑事弁護も,震災支援も,濡れ手で粟らしいよ(笑)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-07 12:41:00 +0900
> 2004年イラクで日本人青年が拉致され、自民はテロリストと交渉しないと断言、青年は殺害された。普通の日本人は「危険地域に行くのは自己責任!」と賞賛した。
> 2014年、自民は自衛隊の海外派兵の為に改憲すべきと主張した。普通の日本人は「反対する奴は邦人保護をさせない人殺し」と怒った。
2004年イラクで日本人青年が拉致され、自民はテロリストと交渉しないと断言、青年は殺害された。普通の日本人は「危険地域に行くのは自己責任!」と賞賛した。
2014年、自民は自衛隊の海外派兵の為に改憲すべきと主張した。普通の日本人は「反対する奴は邦人保護をさせない人殺し」と怒った。
— 日本人ジョーク(bot)(Japanese_Joke)2015-10-08 14:10:00 +0900
> 一方、依頼者中心主義は依頼者が萎縮せずのびのび話せるから事実抽出がしやすそう。印象も良い。でも依頼者に頼りきりな面もあるから結局、依頼者が言わなかったからだ!と責任転嫁に使われそう。
一方、依頼者中心主義は依頼者が萎縮せずのびのび話せるから事実抽出がしやすそう。印象も良い。でも依頼者に頼りきりな面もあるから結局、依頼者が言わなかったからだ!と責任転嫁に使われそう。
— じゃこにゃーん(Jakotsunya)2015-10-19 17:27:00 +0900
> 法クラのツイートを読んだ上で、新卒カードも捨て、奨学金も借りて、貸与制も申し込み、その上で、つまり全て納得して、志望者はローに入学し、研修所に入所しているんだ・・・!
>
> どうよ・・?
> ここまできたら、連中の借金苦は、自己責任じゃね?これってもう・・!
>
> #司法黙示録
> 法クラのツイートを読んだ上で、新卒カードも捨て、奨学金も借りて、貸与制も申し込み、その上で、つまり全て納得して、志望者はローに入学し、研修所に入所しているんだ・・・!
>
> どうよ・・?
> ここまできたら、連中の借金苦は、自己責任じゃね?これってもう・・!
>
> #司法黙示録
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-19 22:00:00 +0900
> ほんとね…
> ここまで自由競争だぁ、自己責任だぁ…とかやってきて、まあそれ自体いいとこもあるんだが、前提がほんとに平等なりや?て問題があるわけよ。
> それをうまく機能させてこそなんよ。
> https://t.co/6G9pFWAAtl
ほんとね…
ここまで自由競争だぁ、自己責任だぁ…とかやってきて、まあそれ自体いいとこもあるんだが、前提がほんとに平等なりや?て問題があるわけよ。
それをうまく機能させてこそなんよ。
https://t.co/6G9pFWAAtl
— 三毛猫B(poorpartner)2015-10-20 01:40:00 +0900
> 全く同感です。
> ロースクールに行き、高い授業料を支払い、二十代の貴重な時間を費やし、そして何の資格も経験もなく三十代を迎えた方がたくさんいます。
> 安易に司法改革だと夢を語った人は誰も責任を問われていません。
全く同感です。
ロースクールに行き、高い授業料を支払い、二十代の貴重な時間を費やし、そして何の資格も経験もなく三十代を迎えた方がたくさんいます。
安易に司法改革だと夢を語った人は誰も責任を問われていません。
— 弁護士 星 正秀@tokyo(hoshimasahide)2015-10-23 11:08:00 +0900
> 法科大学院を置くという司法改革は失敗だったと思う。若い有為な人材を戸惑わせた責任は重いのではないか。 毎日ジャーナリズム: https://t.co/E1K6A5S6j2
法科大学院を置くという司法改革は失敗だったと思う。若い有為な人材を戸惑わせた責任は重いのではないか。 毎日ジャーナリズム: https://t.co/E1K6A5S6j2
— 小川一(pinpinkiri)2015-10-23 09:58:00 +0900
> こういうツイートを見ると弁護士になる意味、ってのを考えさせられるなぁ。依頼者の人生を左右する責任の重さと当然に恨まれる重さ。
こういうツイートを見ると弁護士になる意味、ってのを考えさせられるなぁ。依頼者の人生を左右する責任の重さと当然に恨まれる重さ。
— じゃこにゃーん(Jakotsunya)2015-10-22 23:25:00 +0900
> 「各人の境遇は自己責任」「富は努力した人間のもの」を指向する社会で、下に置かれ人間が富を奪うのに自分と同じルールと努力で向かってくると思うのは無邪気なんじゃないか。高価なジムで鍛えた肉体を持つ人間と闘うのに武器を持って多人数で襲ったほうが早いし。結果がよければ努力の賜なんだから。
「各人の境遇は自己責任」「富は努力した人間のもの」を指向する社会で、下に置かれ人間が富を奪うのに自分と同じルールと努力で向かってくると思うのは無邪気なんじゃないか。高価なジムで鍛えた肉体を持つ人間と闘うのに武器を持って多人数で襲ったほうが早いし。結果がよければ努力の賜なんだから。
— ナスカの痴情ェ(synfunk)2015-11-03 22:11:00 +0900
> >RTs
> まったくもってその通り。
> というか、ものすごく理不尽な連帯責任じゃないか・・。
> (・∀・;)
> >RTs
> まったくもってその通り。
> というか、ものすごく理不尽な連帯責任じゃないか・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-11-07 00:17:00 +0900
> 1社員が、なんか反社会的な活動に加わってたとか、他人の名誉を毀損したとかいうことは1社員個人の責任であって、会社の責任ではないのと違います?すいません私も全てを把握しているわけではないので、何か大事なことを見落としてるのかも知れないのですが。その方、業務として何かされたんですか。
1社員が、なんか反社会的な活動に加わってたとか、他人の名誉を毀損したとかいうことは1社員個人の責任であって、会社の責任ではないのと違います?すいません私も全てを把握しているわけではないので、何か大事なことを見落としてるのかも知れないのですが。その方、業務として何かされたんですか。
— てる山もみじ(B級園児)(rafcocc)2015-11-07 00:14:00 +0900
> 平成の司法改革は「点における選抜から線における選抜」へと考え方を切り替えたわけですが、そこでの「線」の起点は「出生」なんだと思いますよ。RT @shima_chikara: 自己責任論はもてはやされるけど、「経済的に貧しい家庭に生まれたこと」も自己責任とでも考えて、
平成の司法改革は「点における選抜から線における選抜」へと考え方を切り替えたわけですが、そこでの「線」の起点は「出生」なんだと思いますよ。RT @shima_chikara: 自己責任論はもてはやされるけど、「経済的に貧しい家庭に生まれたこと」も自己責任とでも考えて、
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2015-10-29 01:38:00 +0900
> (弁護士の解任)
> 相手方弁護士の辞任(実質解任)通知が着。
> 結構、頑張っていたと思いますが、相手方の筋が悪く、こちらの勝訴でした。
> 自分の筋の悪さを棚に上げて、弁護士に責任を押し付けて解任したんだろうな…。
> つい、同情してしまいます。
(弁護士の解任)
相手方弁護士の辞任(実質解任)通知が着。
結構、頑張っていたと思いますが、相手方の筋が悪く、こちらの勝訴でした。
自分の筋の悪さを棚に上げて、弁護士に責任を押し付けて解任したんだろうな…。
つい、同情してしまいます。
— 大貫憲介(SatsukiLaw)2015-11-12 20:02:00 +0900
> ☆Vol.8☆
> 【特集1】●●士?●●●●士!?跋扈する非弁用民間資格の実態とその被害!
> 【特集2】市民アンケート 「この問題を弁護士に相談しますか?」
> ◯コラム 非弁業者の横行と弁護士の「責任」
>
> #非弁フロンティア
> ☆Vol.8☆
> 【特集1】●●士?●●●●士!?跋扈する非弁用民間資格の実態とその被害!
> 【特集2】市民アンケート 「この問題を弁護士に相談しますか?」
> ◯コラム 非弁業者の横行と弁護士の「責任」
>
> #非弁フロンティア
— 深澤諭史(fukazawas)2015-11-23 09:59:00 +0900
> (^ω^)どうしてもやりたいなら自分で金だせお!
> (^ω^)私的鑑定しないせいで,えん罪になったらお前の責任だお!
> とか,本気で思ってそう・・・。 https://t.co/N9hHpY1acO
> (^ω^)どうしてもやりたいなら自分で金だせお!
> (^ω^)私的鑑定しないせいで,えん罪になったらお前の責任だお!
> とか,本気で思ってそう・・・。 https://t.co/N9hHpY1acO
— 深澤諭史(fukazawas)2015-11-26 15:39:00 +0900
> 公務員に対する名誉毀損の場合、公共の利害に関する事実であること、専ら公益目的によるものであることの主張立証責任からは解放されますが、摘示事実の真実性の立証責任からは解放されませんよ。RT @hanetonelove: とくに公務員に対しては事実が虚偽である事の証明は原告側にある。
公務員に対する名誉毀損の場合、公共の利害に関する事実であること、専ら公益目的によるものであることの主張立証責任からは解放されますが、摘示事実の真実性の立証責任からは解放されませんよ。RT @hanetonelove: とくに公務員に対しては事実が虚偽である事の証明は原告側にある。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2015-12-04 10:45:00 +0900
> 意地悪な見方かもしれないが,最近の政策って,
> ①貧困層と中間層に負担をかけることで,大企業と富裕層を優遇する。
> ②①の結果として苦しむ人には,「それは自己責任。甘え。恥ずかしいこと」という認識を持って貰うことで非難を躱して,むしろ国民同士で仲違いさせる
> (続く)
> 意地悪な見方かもしれないが,最近の政策って,
> ①貧困層と中間層に負担をかけることで,大企業と富裕層を優遇する。
> ②①の結果として苦しむ人には,「それは自己責任。甘え。恥ずかしいこと」という認識を持って貰うことで非難を躱して,むしろ国民同士で仲違いさせる
> (続く)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-12-06 10:54:00 +0900
> @k_sawmen
> (^ω^)自己責任だお
> https://t.co/E4DzGPztqg
> @k_sawmen
> (^ω^)自己責任だお
> https://t.co/E4DzGPztqg
— 深澤諭史(fukazawas)2015-12-09 12:26:00 +0900
> 弁護人の複数選任の上申、裁判官により、あえなく蹴られる。マスコミ対応も必要なのに、一顧だにされず。裁判所による手抜き弁護奨励と同じことだと思う。でも、その結果を、裁判官が責任を負うことはない。無責任きわまりない。
弁護人の複数選任の上申、裁判官により、あえなく蹴られる。マスコミ対応も必要なのに、一顧だにされず。裁判所による手抜き弁護奨励と同じことだと思う。でも、その結果を、裁判官が責任を負うことはない。無責任きわまりない。
— 吉田哲也(yosidatetuya)2015-12-10 21:21:00 +0900
> 「セクハラ,パワハラ,職場での事故は,それぞれ従業員個人の問題なので,会社は関係も責任もない」っていうブラック企業の社長みたいだ。
> (・∀・;)
> https://t.co/ZhwqzkYy8g
> 「セクハラ,パワハラ,職場での事故は,それぞれ従業員個人の問題なので,会社は関係も責任もない」っていうブラック企業の社長みたいだ。
> (・∀・;)
> https://t.co/ZhwqzkYy8g
— 深澤諭史(fukazawas)2015-12-15 12:04:00 +0900
> 競争による淘汰で不祥事が生じないと考えていたとしたら、あまりにも観念的な考えと言わざるを得ない。淘汰の過程で依頼者が被る被害を自己責任とする発想は、弱者救済を是とする従来の弁護士の発想とは程遠い考えだし、競争による淘汰を経ることによって失墜する業界への信頼をどう考えていたのか。
競争による淘汰で不祥事が生じないと考えていたとしたら、あまりにも観念的な考えと言わざるを得ない。淘汰の過程で依頼者が被る被害を自己責任とする発想は、弱者救済を是とする従来の弁護士の発想とは程遠い考えだし、競争による淘汰を経ることによって失墜する業界への信頼をどう考えていたのか。
— 弁護士 中村憲昭(nakanori930)2012-12-11 10:19:00 +0900
> そんな弁護士に頼んだのは依頼者の自己責任,廃業・淘汰を経て良質な弁護士だけが残るからいいのだ,という司法改革推進論からすれば,何の問題もない,ということになるのでしょう RT @fukazawas 弁護士の破綻,倒産,廃業,淘汰のときには,依頼者に回復不可能な重大
そんな弁護士に頼んだのは依頼者の自己責任,廃業・淘汰を経て良質な弁護士だけが残るからいいのだ,という司法改革推進論からすれば,何の問題もない,ということになるのでしょう RT @fukazawas 弁護士の破綻,倒産,廃業,淘汰のときには,依頼者に回復不可能な重大
— hznf(_hznf_)2014-03-26 12:46:00 +0900
> 「医師は競争により淘汰されるべき。淘汰の過程で患者に犠牲が出るのはやむを得ない。その患者の自己責任」と言い出す増員派もまだのようです RT @fukazawas 「研修医の給料は甘え。医師を増やすために貸与制にすべき」 「医師は他人様の役に立って飢え死にしなければよい。成仏でき
「医師は競争により淘汰されるべき。淘汰の過程で患者に犠牲が出るのはやむを得ない。その患者の自己責任」と言い出す増員派もまだのようです RT @fukazawas 「研修医の給料は甘え。医師を増やすために貸与制にすべき」 「医師は他人様の役に立って飢え死にしなければよい。成仏でき
— hznf(_hznf_)2014-08-24 21:31:00 +0900
> 「自己責任だ」「淘汰されろ」と言われ続けて育ってきた弁護士が、「街の診療所的な法律事務所」で金にもならない仕事を市民のためにやるようになるのか、よくよく考えた方がいい。
> 「自己責任でやってきたんだから、市民がどうなろうが知ったことか」と考える弁護士が増えてもおかしくない。
「自己責任だ」「淘汰されろ」と言われ続けて育ってきた弁護士が、「街の診療所的な法律事務所」で金にもならない仕事を市民のためにやるようになるのか、よくよく考えた方がいい。
「自己責任でやってきたんだから、市民がどうなろうが知ったことか」と考える弁護士が増えてもおかしくない。
— take-five(take___five)2014-11-08 00:52:00 +0900
> ◯行動した場合
> (^ω^)法曹人口問題で臨時総会だって!?お前らの意見なんか世間には通用しないお!
>
> ◯行動しなかった場合
> (^ω^)無為無策のお前らに責任があるお。せいぜい内ゲバするんだお!
>
> 臨時総会は、結局、やってもやらなくても、非難は免れないと思います。
> #司法改革コント
> ◯行動した場合
> (^ω^)法曹人口問題で臨時総会だって!?お前らの意見なんか世間には通用しないお!
>
> ◯行動しなかった場合
> (^ω^)無為無策のお前らに責任があるお。せいぜい内ゲバするんだお!
>
> 臨時総会は、結局、やってもやらなくても、非難は免れないと思います。
> #司法改革コント
— 深澤諭史(fukazawas)2015-12-21 22:04:00 +0900
> 弁護士会のお偉方には無自覚な連帯責任感がある気がするな。弁護士たるものこうあるべしつながっているべしみたいな。我ら個人が尊重されるための仕事をしてるんですけどね。
弁護士会のお偉方には無自覚な連帯責任感がある気がするな。弁護士たるものこうあるべしつながっているべしみたいな。我ら個人が尊重されるための仕事をしてるんですけどね。
— ノースッラー(Noooooooorth)2015-12-23 11:31:00 +0900
> 良いことがあると改革の成果。
> 悪いことがあると個々の弁護士の責任。
>
> #司法改革あるある
> 良いことがあると改革の成果。
> 悪いことがあると個々の弁護士の責任。
>
> #司法改革あるある
— 深澤諭史(fukazawas)2015-12-31 09:31:00 +0900
> 法科大学院がなぜ経営失敗するのか理解できない
> https://t.co/kr470NAAO4
> 「法科大学院が募集停止するときに出てくる声明文は、必ずといって良いほど、外部環境の悪化のせいにしています‥しかしながら、それは、責任転嫁じゃないだろうか。」
> 法科大学院がなぜ経営失敗するのか理解できない
> https://t.co/kr470NAAO4
> 「法科大学院が募集停止するときに出てくる声明文は、必ずといって良いほど、外部環境の悪化のせいにしています‥しかしながら、それは、責任転嫁じゃないだろうか。」
— 深澤諭史(fukazawas)2016-01-06 15:36:00 +0900
> 平成の司法改革は「点における選抜から線における選抜」へと考え方を切り替えたわけですが、そこでの「線」の起点は「出生」なんだと思いますよ。RT @shima_chikara: 自己責任論はもてはやされるけど、「経済的に貧しい家庭に生まれたこと」も自己責任とでも考えて、
平成の司法改革は「点における選抜から線における選抜」へと考え方を切り替えたわけですが、そこでの「線」の起点は「出生」なんだと思いますよ。RT @shima_chikara: 自己責任論はもてはやされるけど、「経済的に貧しい家庭に生まれたこと」も自己責任とでも考えて、
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2015-10-29 01:38:00 +0900
> 痴漢が現行犯で逮捕された。
> 「私の法解釈では、罪には当たらない。従来の解釈に固執するのは責任放棄だ。私が無罪である事は今後も微動だにしない。限定的で必要最小限度の接触は認められる。私を信じて」
> 「寝言をぬかすな、このバカが!」
> 「ああ?政権批判をしやがったな、貴様日本人か!?」
痴漢が現行犯で逮捕された。
「私の法解釈では、罪には当たらない。従来の解釈に固執するのは責任放棄だ。私が無罪である事は今後も微動だにしない。限定的で必要最小限度の接触は認められる。私を信じて」
「寝言をぬかすな、このバカが!」
「ああ?政権批判をしやがったな、貴様日本人か!?」
— 日本人ジョーク(bot)(Japanese_Joke)2016-01-27 14:10:00 +0900
> 自分も、修習は「労働」ではないとは思ってて、会社の研修と比較するのは違和感がある。
> でも、散々自己責任やら「民間に過ぎない弁護士になんで税金から給料払わなきゃいけないんだ!」やら言われ続けてきたので、「民間に過ぎない弁護士だから公に奉仕する義務なんかありません」と思ってる。
自分も、修習は「労働」ではないとは思ってて、会社の研修と比較するのは違和感がある。
でも、散々自己責任やら「民間に過ぎない弁護士になんで税金から給料払わなきゃいけないんだ!」やら言われ続けてきたので、「民間に過ぎない弁護士だから公に奉仕する義務なんかありません」と思ってる。
— take-five(take___five)2016-01-30 22:01:00 +0900
> 業界に優秀な人が集まると,めちゃくちゃな主張や過誤を起こす人がいなくなるし,ステータスが上がって対依頼者で指示が通りやすいとか説明責任が果たしやすいと,結局私たちの日常のお仕事がやりやすくなると思うよ。ライバルどころか,レベル低い人たちの中で孤軍奮闘する方がよほどきつい。
業界に優秀な人が集まると,めちゃくちゃな主張や過誤を起こす人がいなくなるし,ステータスが上がって対依頼者で指示が通りやすいとか説明責任が果たしやすいと,結局私たちの日常のお仕事がやりやすくなると思うよ。ライバルどころか,レベル低い人たちの中で孤軍奮闘する方がよほどきつい。
— 弁護士渡邉恭子(なべきょう)(wata_nabekyo_ko)2016-02-01 13:51:00 +0900
> 法曹人気を回復させるためには修習生と弁護士の待遇を改善(というか回復)させるのが一番の近道だと思いますよ。修習生については給付制の復活だけど、弁護士についてはこれ幸いと初任給を下げまくった各法律事務所にも責任はあると思うけどね。
法曹人気を回復させるためには修習生と弁護士の待遇を改善(というか回復)させるのが一番の近道だと思いますよ。修習生については給付制の復活だけど、弁護士についてはこれ幸いと初任給を下げまくった各法律事務所にも責任はあると思うけどね。
— ノースッラー(Noooooooorth)2016-02-01 09:51:00 +0900
> 場所的要素における「地方のうまみ」
> 業務内容における「眠れる需要,可能性」
> どちらも無責任極まりない言説。
> (・∀・;)
> 場所的要素における「地方のうまみ」
> 業務内容における「眠れる需要,可能性」
> どちらも無責任極まりない言説。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2016-02-09 13:14:00 +0900
> (承前)そんな現状も知らずに「地方に行けば仕事がある。」という話をするなんざ無責任な話でね。
(承前)そんな現状も知らずに「地方に行けば仕事がある。」という話をするなんざ無責任な話でね。
— 弁護士 浜ちゃん(satoshihamada)2016-02-09 13:13:00 +0900
> 再掲)組体操で児童・生徒が負傷した場合の法的責任について。
> 国公立の学校で発生したのであれば、教員は損害賠償の責任を負いません。損害賠償の責任を負う可能性があるのは、市区町村等の設置主体です。
> 一方、刑事責任は生じうるので、教員は業務上過失致死傷罪で処罰される可能性があります。
再掲)組体操で児童・生徒が負傷した場合の法的責任について。
国公立の学校で発生したのであれば、教員は損害賠償の責任を負いません。損害賠償の責任を負う可能性があるのは、市区町村等の設置主体です。
一方、刑事責任は生じうるので、教員は業務上過失致死傷罪で処罰される可能性があります。
— 関西大学法学部 永田憲史(penology_nagata)2016-02-10 09:40:00 +0900
> 「一体感」はどちらかといえば教師側や観客側からの捉え方で、子供たちからすれば「連帯責任」とか「同調圧力」の方が感覚的に近いと思いますよ。 https://t.co/VZzbieIhsi
「一体感」はどちらかといえば教師側や観客側からの捉え方で、子供たちからすれば「連帯責任」とか「同調圧力」の方が感覚的に近いと思いますよ。 https://t.co/VZzbieIhsi
— terrakei(terrakei07)2016-02-09 09:53:00 +0900
> (医師会も含め)勤務医師賠償責任保険に
(医師会も含め)勤務医師賠償責任保険に
— 天乃斑駒オニョンニョン(fuchikoma1977)2016-02-10 18:56:00 +0900
> 聞くところによると既に確定した本人訴訟判決を持参して「自分でやってみたけどうまくいかなかったので先生お願いします」という相談例もあったり。もっとひどい例だと裁判官や書記官が「再審という手続もあるから」みたいな無責任な教示をしている例もあったり。
聞くところによると既に確定した本人訴訟判決を持参して「自分でやってみたけどうまくいかなかったので先生お願いします」という相談例もあったり。もっとひどい例だと裁判官や書記官が「再審という手続もあるから」みたいな無責任な教示をしている例もあったり。
— UR飛鳥@4/1 東京ドーム(kiwi250r)2016-02-25 01:41:00 +0900
> 眠れる需要だの,活躍の場を広げるだの,そういう話は,老舗事務所のアソシエイトとか,会社とか大学で常給もらえるポストにいる人に聞いたって,「知らんがな」で終わるか,無責任な空想で終わるだけなのでやめたほうがいいと思う。
> それより,早独・即独,独立・パートナーで若い弁護士に聞くべき。
> 眠れる需要だの,活躍の場を広げるだの,そういう話は,老舗事務所のアソシエイトとか,会社とか大学で常給もらえるポストにいる人に聞いたって,「知らんがな」で終わるか,無責任な空想で終わるだけなのでやめたほうがいいと思う。
> それより,早独・即独,独立・パートナーで若い弁護士に聞くべき。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-02-26 10:49:00 +0900
> 殺処分目前、抱き合っておびえる犬 投稿写真に大きな反響
> https://t.co/0hqaIpBYIv
>
> 「ペットの避妊と去勢を促し、「ペットは生涯を通じて責任を果たさなければならないことを分かって下さい」と呼びかけている。」
> 殺処分目前、抱き合っておびえる犬 投稿写真に大きな反響
> https://t.co/0hqaIpBYIv
>
> 「ペットの避妊と去勢を促し、「ペットは生涯を通じて責任を果たさなければならないことを分かって下さい」と呼びかけている。」
— 深澤諭史(fukazawas)2016-02-27 11:22:00 +0900
> この10年、自己責任論のせいで死ぬほど我慢した人わんさかいると思う。実際死んだ人だっているんじゃないかな。
この10年、自己責任論のせいで死ぬほど我慢した人わんさかいると思う。実際死んだ人だっているんじゃないかな。
— はるみ(harumi19762015)2016-03-05 08:48:00 +0900
> でもそうやって自己責任論で心の痛みをなかった事にしていると、自分のつらさにも鈍感になっていくんだと思う。
> 私から見たらじゅうぶん頑張ってボロボロな人が、黙って不当に甘んじている。
> これ以上自己責任で生きてくの無理なんじゃないかな。さよなら、自己責任論!
でもそうやって自己責任論で心の痛みをなかった事にしていると、自分のつらさにも鈍感になっていくんだと思う。
私から見たらじゅうぶん頑張ってボロボロな人が、黙って不当に甘んじている。
これ以上自己責任で生きてくの無理なんじゃないかな。さよなら、自己責任論!
— はるみ(harumi19762015)2016-03-05 08:33:00 +0900
> 自己責任論って、他者に対する冷たさだけじゃなくて自分の心にも蓋をするんだよね。
> 誰かが困っていたり苦しんでいるのを見て痛む心に「でも自己責任だから仕方ない」って言い聞かせてしまえば、心のモヤモヤがなくなる。
自己責任論って、他者に対する冷たさだけじゃなくて自分の心にも蓋をするんだよね。
誰かが困っていたり苦しんでいるのを見て痛む心に「でも自己責任だから仕方ない」って言い聞かせてしまえば、心のモヤモヤがなくなる。
— はるみ(harumi19762015)2016-03-05 08:19:00 +0900
> 貸与制奨学金についても基本推進派の私だが連帯保証人を要するとされているには反対である。奨学金は将来の自分に借金をするものなのだから責任も自分だけであるべきだし、貸す方もその貸し倒れのリスクは奨学金である以上許容してやるべきだろう。
貸与制奨学金についても基本推進派の私だが連帯保証人を要するとされているには反対である。奨学金は将来の自分に借金をするものなのだから責任も自分だけであるべきだし、貸す方もその貸し倒れのリスクは奨学金である以上許容してやるべきだろう。
— ノースッラー(Noooooooorth)2016-03-06 11:04:00 +0900
> 子供を救済するのに寄付だのみとは、本当にあきれる。どう考えても国家の責任で対処すべき。
>
> 子供貧困 難航する寄付金集め | 2016年3月6日(日) - Yahoo!ニュース https://t.co/Mfp1afJ2ee #Yahooニュース
子供を救済するのに寄付だのみとは、本当にあきれる。どう考えても国家の責任で対処すべき。
子供貧困 難航する寄付金集め | 2016年3月6日(日) - Yahoo!ニュース https://t.co/Mfp1afJ2ee #Yahooニュース
— 今野晴貴(konno_haruki)2016-03-06 19:48:00 +0900
> >RT
> 今のロー生・修習生、新人は、貸与金だの奨学金だの借金にまみれた挙げ句、大金払った養成側にもこんなこと言われるのか。さすがに気の毒ではある。
> 自分の意思で選んだから、自己責任?そう片付けても果たしていいのだろうか・・?
> (・∀・;;)
> >RT
> 今のロー生・修習生、新人は、貸与金だの奨学金だの借金にまみれた挙げ句、大金払った養成側にもこんなこと言われるのか。さすがに気の毒ではある。
> 自分の意思で選んだから、自己責任?そう片付けても果たしていいのだろうか・・?
> (・∀・;;)
— 深澤諭史(fukazawas)2016-03-07 00:02:00 +0900
> 弁護士に敵意を持っている人は、弁護士が無罪主張するのが気に食わないという傾向にあるけど、無罪主張するなら責任を取れというなら、刑事弁護やる人なんていなくなりますわな
弁護士に敵意を持っている人は、弁護士が無罪主張するのが気に食わないという傾向にあるけど、無罪主張するなら責任を取れというなら、刑事弁護やる人なんていなくなりますわな
— こたんせ~メンタルリセット(kotadon)2016-03-07 19:11:00 +0900
> ロースクールの話だが、巨額の費用が掛かるのは日本も同じ。仕事は今でもあるなんて一部から声高に叫ばれているが、責任を伴っているとは思えない。
>
> 米女学生 就職先を紹介できなかったと大学を訴える https://t.co/cJ65k3eaDi @sputnik_jpさんから
> https://t.co/NZUCLSdjmh
> ほんこれ。
> ロースクールの頑張りでは、ほとんどどうしようもない。そこまで責任を負わせるのはどうかと。
> (・ω・)
> これ、そういうことをいう人が責任持って一定の待遇で雇ってあげなよ、と思うんですわ #日弁連臨時総会 https://t.co/zKSrNCv9II
> 要るか要らないか。司法試験合格者人数の議論て、これしか考慮要素いらない気がする。ロースクール制度や自己責任やら考慮するから議論がおかしくなる。
> 自由開放じゃなく学祭みたいに場所を区割りして届出&責任者登録制にすれば多少はマシになるような気がする…。
> - 花見の後の惨状 代々木公園の「ゴミ放置」がヒドい (しらべぇ - 04月03日 06:01) https://t.co/l7pv5SeOHf
> 勾留準抗告申立書に本件児童ポルノ画像を貼り付けたら、却下決定にその申立書が添付されて、被疑者に児童ポルノが差入れられてしまったという検察官からの苦情。裁判所の責任でやったんだろ
> 仕事で疲れて帰ってきて早く寝たいのにマンション理事会があって反対意見が乱立すると,反対意見があるのならやめましょうか,エレベーター止まっても階段使えばいいし,漏水しても鍋で水滴を受け止めればいいですからねって無責任に言い放ちたくなるわけ。共有地の悲劇だからしょうがないんですよ。
> 米国コメディアンのコルベアが大統領晩餐会で「貧乏人よ、いますぐ貧乏をやめろ」「諸君らが貧乏であるせいで大統領が貧困放置と批判される」と皮肉ったが、日本の待機児童問題では「待機してるほうが悪い」「子供を産んだ自己責任」と冗談でなく罵倒するのがいるのだから冗談国家めいてきたな。
> ★★【動物の命と心】★★
>
> 愛情や責任感の欠けた人は、動物と暮らす資格はありません。
>
> 犬猫を家族に迎える予定の方は、
> ぜひ【保健所】や【動物愛護センター】にいる子達を
> 迎えてあげて下さい。お願いします。
>
> #犬猫 #ペット https://t.co/JiKTXILmm9
> @mikabaton ま、給料は全額供出させてるので、名義だけの問題なのでね(笑)
> 責任を負うのがそんなにイヤか?とは思いますけどね。もうそういう人間なんだからしょうがない。
> 「育児は親の責任」 自民党・山田宏氏の愛人・隠し子を妻が告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB https://t.co/zLXRkd1TX8 @shukan_bunshunさんから
> こんな振る舞い,責任を問われない前提で「やれ」といわれても皆さんやらないというか,やりたくないと思います。するのも嫌ですよね?
> でも,注意されているのに平然としてしまうのは,これは,マナーやルールの問題でなくて,被災者等の取材対象も同じ人間だということを忘れているだけだと思う。
> >RT
> 代理する肝責任を持つ気も無いくせに,示談金について,無知なアドバイスをする弁護士がたまにいるけれど,普通に弁護過誤だとおもう。
> おかしな業界だけど、この春に回ってきたRTで見た「商習慣だから」の一言で原稿料の支払いを先延ばしにされたマンガ家さん(マンガ家さんには責任なし)が、ブログ等でやりとりを公開したらなぜか即座に支払われたという事件のように、少しずつ風通しが良くなっても行くかと思います。
> 「自己責任が当然の日本で、働きもしない奴らに自分達の金が使われる事が許せますか? 在日を日本から叩き出せ!」
> ヘイトスピーチを繰り返していた輩が裁判で負け、多額の供託金を課せられた。
> 「今後、僕が政治活動に専念する為にも、皆さんのご支援とカンパをお待ちしております!」
> 食えない弁護士は自己責任と言えるかも知れません。
> が、法科大学院に入り、高い授業料と長い時間を使い、7割は受かると国に言われていたのに実際はその半分も受からないと言う詐欺のようなことをされた若者たちが気の毒です。
> 適性試験を廃止するのなら、まず実施主体が2つ出てきたことに対する反省と責任を取らせるのが先だろうが。
> ”加害者は暴力の責任を他に転嫁します。被害者が痛がったり治療したりすると「あてつけか」。自分こそ被害者で「DVは濡れ衣」「殴る俺が悪いんじゃない、殴らせるお前が悪いんだ」。” https://t.co/XcATko1mnH
> 法科大学院は一番の責任はどこにあると思いますか?
> 自分はポスト欲しさに煽った
> 大学だと思いますが — 一番がどこかは分かりませんが、責任としては、文科省(天下りポストが欲しい)、大学(医学部みたいになれる??という欲目と補助金目… https://t.co/Ijfp5cWzwx
> 仮に司法書士が本人訴訟支援をして,それで却下判決になり,時効や立証の点で取り返しの付かない損害を被った場合,誰が責任を取るというのか。司法書士か,これを推奨した者か。
> 沖縄の女性が米軍属の男に殺害されたというのに、安倍内閣の沖縄担当大臣の島尻あい子は記者団に対して「コメントは差し控える」とコメントした。沖縄選出で沖縄担当大臣だというのに、この無責任ぶり。さすがは安倍無責任内閣の一員だな。
> 匿名の弁護士って存在も確認できないし無責任だよな。ドットコムの匿名弁護士の回答みたいに。 舛添知事 政治資金調査で弁護士選任も名前明かさず | NHKニュース https://t.co/hsgcab0EnP
> 「犬の殺処分ゼロ」を神奈川県が3年連続達成できた理由(ダイヤモンド・オンライン)
> 「もらい手を増やす以上に重要なのは、無責任な飼い主を減らすことです。安易に飼って、安易に捨てることが、どんなにいけないことか」 https://t.co/4THcTZQ0Gv #Yahooニュース
> 法曹「官僚が20年かけてやっと本省課長職までたどり着いている間に、われわれ法曹はなった瞬間から自らの責任で権力を行使し、または人権を擁護することができるわけだよ」
> 学生「すごい」
> 法曹「法曹になりたい?」
> 学生「なりたい」
> 法曹「司法試験受けよう」
> 学生「司法試験受ける!」
> 淫行とか援助交際とか親にバレたら、とりあえず「レイプされた」というものだということで、それを封じてやったことだけの責任にするのが最初の仕事
> 退却→転進
> 敗戦→終戦
> 捏造→修正
> 抵抗→反日
> 全滅→玉砕
> 餓死病死→戦死
> 政治責任→自己責任
>
> 武力行使→駆けつけ警護
> 予防拘禁→社会秩序の維持
> 単なる差別→伝統
> リセッション→緩やかに成長
> 日本の財政自爆→リーマンショック級
>
> New‼ 嘘をつく・公約違反→ #新しい判断
> 「奨学金の返済は自己責任」
> 「取り立てが厳しくなったんじゃない、普通の金融機関並みにやってるだけだ」
> …えーと、そんなら「奨学金」という名称使っちゃダメじゃない?
> https://t.co/G1yfomJb6D
> ほんこれ。
> ダメなほうの法律相談だと,結構な確率で相談者が勘違いをする(そして,取り返しが付かないことになる。)
> 中には,ダメなほうのスタイルを希望する相談者もいるけれど,弁護士はプロとして責任もってガイドしないとだめ。
> 自分は刑事弁護をやっているせいか、他人の過ちに関しては、責任を取るまでは厳しく追及したとしても、一度責任を取ったらその後は寛容になる。
>
> 前田元検事がやったことが酷いことであったとしても、一度責任を取った今でも、なお責めようとは思わない。
> 初めて刑法を学ぶ大学生のクラスは「国民の処罰感情」の縮図。責任主義を知らないから、最初、故意犯と過失犯の扱いの違いにみんな驚愕する。でも1年後には納得する。「歴史の成果」を学ばなければ、現代人も感覚は大昔の人と変わらないのだ。 https://t.co/P1ixONdjyX
> 偽りの記憶が「史実」になる恐れ、戦争証言とメディアの責任 https://t.co/Lu7BnzeSRq @134k5 @BuzzFeedJapanさんから
> 「1941年当時、シンガポールはイギリス領だった。なぜ、日本の秘密任務の潜水艦がそこから出港できるのか。」
> これ必読です→偽りの記憶が「史実」になる恐れ 戦争証言とメディアの責任 https://t.co/Robu7R1ZLK
> 痴漢が現行犯で逮捕された。
> 「私の法解釈では、罪には当たらない。従来の解釈に固執するのは責任放棄だ。私が無罪である事は今後も微動だにしない。限定的で必要最小限度の接触は認められる。私を信じて」
> 「寝言をぬかすな、このバカが!」
> 「ああ?政権批判をしやがったな、貴様日本人か!?」
> マスゾエさんを推薦した責任はどうするつもりでしょうか。
> まさか、マスゾエさん一人に責任を押し付けて「幕引き」するつもりじゃないですよね?
> #自民党に質問 https://t.co/CsSEZWqYtf
> 新千歳の手荷物検査場で大声で「責任者呼んでくれよ。」と怒鳴る親父の声が聞こえてきた。
>
> 何があったか知らないが、怒鳴ったら負け。
> 今、別のトラブルを抱えている私としては、反面教師にしなくては。
>
> ということで、大雨の中、空を飛ぶ。 https://t.co/wLHNWt9S4f
> 最近の修習生の中ではノキ弁に一部経費負担や売上上納を求めることを搾取等と捉える声が少なからずあるようだけど、一部であれ事務所設備を分け与え使用させることによる有形無形のコストと、同じ事務所の看板を使わせることにより一定の監督責任リスクが生じることをもう少し考えてもらいたいと思う。
> 今年もまた、判事補及び検事の弁護士職務経験制度の案内が来た。相変わらず、年俸=700~870万円とか、共済長期負担金=51~63万円別途負担とか、弁護士会費事務所負担とか、労災保険及び弁護士賠償責任保険事務所加入とか、お花畑なこと言うてはる。
> 国は新規の健康保険組合の設立は認めない方針みたいですね。「規制緩和(笑)」「事前チェックから事後救済型社会へ(笑)」とか言って司法制度改革の旗振ってきた奴らは責任もってその持ち前の調整力(爆笑)でなんとかしろやと思いますけど。
> 弁護士会照会に応じた照会先は損害賠償責任を免責されるようにしないと、プライバシーとか守秘義務理由を照会拒否するところは減らない。
> 弁護士費用を支払いたくない,というのは,仕事に価値がないとか誰でもできると思ってるとか,そういう話とも言い切れないような・・・。理不尽な目に遭ったマイナスを元に戻すために,何で自己責任で費用負担しなきゃいけないの,という心情そのものは理解できるように思います。
> 実際の事件処理は司法や福祉にボランティア同然で丸投げで処理の質の担保のための体制も十分でないのにいたずらに相談窓口を広げようとする法テラスは無責任だと思っています。
> 自民党の改憲案「国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。」個人より全体を重視していることが明白です。その結果生じるのは少数派に対する抑圧です。社会の活力も失われます。
> 何を根拠にそのようなことを仰っているのかわかりませんが、根拠なしに中傷しても法的責任を問われない特権をジャーナリストに持たせるとこんな感じになるんですかね。RT @Yu_TERASAWA: 小倉秀夫弁護士に着手金100万円を払うのは高額すぎるので、まあ私もあきれているわけです。
> Nスペの、ロッキード事件の真相が軍用機だった放送とか見てても思うけど。憲法などの大事な問題を、一時のブームや感情で定めていくのは本当に危険だと思いますよ。
> 40年したら。実はあれはウソでした、操られていました、頼まれました、と、引退した責任を取らない人たちが語るに決まってるからね
> むしろ、報道をする側が実名を明らかにして報道をすべきですね。
> 責任の所在を明確にするために。
>
> https://t.co/JwscOmHFSo
> 法律論で勝てないことを弁護士に責任転嫁する、非専門家に良くある主張に見える。 https://t.co/ZqSeiEiK1C
> 少なくとも民事事件であれば患者側にイニシアチブがあるので、どんな症例であろうと患者が訴えれば医療訴訟になってしまいますね。もちろん、訴えられたからといって直ちに医師側に責任が生じるわけではありませんが、応訴の負担は大きいでしょうね。 https://t.co/vZaad1qNUe
> 一橋ローですらこの程度の認識なんですね…ただ、大学側の責任っていうのもどんな義務違反があったと構成するのか。
> 弁護士会の問題点は、構成員が皆一国一城の主であって、会の仕事について当事者意識をもちにくいことだと思う。委員会とかも2年で交代だし、政策の効果測定や(失敗時の)事後的な責任追及という歯止めがかかりにくい。更に今の主導層は幸運な時代を過ごしたブル弁が中心なので支出増大にも甘くなる。
> 「弁護士不祥事対策については弁護士会の法的責任とは別に見舞金的な金銭給付を行う依頼者保護基金」って,良い構想だと思うけれど。
> 「淘汰されてしまえ!」「自由競争!特権意識ガー!既得権ガー」って,言っている平成の司法改革を進めた弁護士や法学者の先生が,お金を出せばいいと思うのだ。
> それな.「若い人は改善策を提示すれば納得してくれるけど、老害は気分を害したから責任を取れって」/若い人のクレームと中年以降のクレームの違いに「わかる!」の声 https://t.co/S8EffO9TmC
> この発言,いろいろ非難浴びていますけれど,裁判官にだって,無罪の証拠がないから有罪って判断をし,控訴審で,立証責任を被告人に負担させちゃだめでしょ!っていって破棄自判されたケースがあるんだし・・。
> (;・∀・)
> @bluebuggle
> なるほど。まあ,その判決も「原審さん,被告人に立証責任ってあったっけ?事実はね,証拠に基づき認定しないといけないよ?つまみ食いして再構成って事実認定っていわないんだよ?」って原判決を相当強く非難していたので,その可能性があるかもしれないです(・∀・;;)
> いつも思うけど、証拠を偽造したのでない限り、判決で有罪とされたものが後に冤罪とされた場合は、第一義的な責任は捜査機関ではなく裁判所にあると思うんだよな。医師に手術ミスの責任を認めるなら、裁判官にも誤判の責任をとらせろよ、と。
> https://t.co/8u8ASKbEet
> 本当は後見人の監督責任は選任した家庭裁判所にあるということに言及しないのはなぜなんだぜ
> #モーニングバード
> 法科大学院は一番の責任はどこにあると思いますか?
> 自分はポスト欲しさに煽った
> 大学だと思いますが — 一番がどこかは分かりませんが、責任としては、文科省(天下りポストが欲しい)、大学(医学部みたいになれる??という欲目と補助金目… https://t.co/Ijfp5cWzwx
> 民訴法149条の釈明権の「事実上の事項に発問する」とは当事者の陳述の不明瞭、不完全、矛盾を指摘して訂正補充する機会を与えることをいう。しかし主張責任を負う一方当事者が他方当事者に尋問事項さながらの釈明を求める書面が散見されるのはなぜなのか(若手の先生に多い
> 弁護士は自営業だ自助努力だ自然淘汰だと言われ続ける中、さらに連帯責任まで負わされるのか。ダメな弁護士を選んでしまった依頼者の自己責任は問われないのか。何故弁護士被害だけ手厚く補償されるべきなのか。その辺の議論が全く見えないままの観測気球だな。
> 何をやっても最後まで見捨てない家族の存在は、犯人の再犯防止に大きな力になると思います。ただし、責任は本人にしっかり取らせるべき。何回やっても親が尻拭いをしてくれると考えるバカもいるから。 https://t.co/4ihZsEwJUN
> 被害者側に立証責任が負わされると、その辺の立証は困難を極めますね。RT @Yu_TERASAWA: 「外部の契約記者」が架空の人物だという可能性も考えられると思います。
> 一面だけを見ていて責任もなく検証にも晒されないから自意識だけが肥大していらんことを言う,それが傍聴マニア
> ???「僕は法科大学院生になってくれって、きちんとお願いしたはずだよ?確かに予測通りに法曹需要は増えなかったけれども、借金を抱えて法曹になる可能性については説明した。後のことは自己責任だよ。」
> 振り込め詐欺の末端協力者になる不利益は,主なものでもこれだけある。
> ①長期の刑務所生活。原則は一発実刑。
> ②今後,銀行取引,口座開設が出来なくなり,まともな社会生活が出来ない可能性が高い。
> ③「一部実行全部責任の原則」で高額な賠償債務の負担
> 振込詐欺の加害者である受け子を生み出してしまっているのは暴排や貧困の解消を実現できないでいる社会の責任でもあると思います。
> ブラック企業の使う呪文一覧
> 「情熱」→責任の所在を本人の怠慢に転嫁する
> 「感謝」→劣等感を煽り無から有を生み出す錬金術
> 「成長」→苦役を正当化させる
> 「仲間」→同調圧力で疑問を消失
> 「充実」→企業の価値観で個人の価値観を上書きする
> 「夢」→現実を直視させない
> 豊洲市場:石原氏「間もなく84歳、報道対応差し控える」 - 毎日新聞 https://t.co/7ROWRe82FW
> 「ババア発言」で有名な氏が高齢をタテに自らへの責任追及をやめてくれと宣う。国が美しすぎてめまいがする
> 大体、弁護士のくせに肩書付きの氏名は無しで雑誌の取材に答えるという無責任なことする時点で信用できなくねえ?なんだよ弁護士Bって。まあ実はSPA!がエア弁護士にエア取材しただけの可能性の方が高いと思ってるけど。
> 要件事実論が行きすぎて、社会的事実としては不可分一体の事実を無理に分断し、主張立証責任を細分化したことによる不当な事実認定の例(須藤典明・判タ1419号21頁)
> ジャーナリスト様が裏付け取材抜きでデマ報道しても法的な責任をとらされない社会を作るために、与党と結託して、弁護士自治を剥奪するのですねRT @Yu_TERASAWA: 今後、そのような方向性で報道していくことになりそうです。 RT @k_brigeil 弁護士自治は剥奪しかないと
> ネット系の会社にも結構多いな。
> 「こちらは第三者なんで拘束されませんし,そもそも,法律上は使用者責任として会社に責任があるだけではなく,(国賠とは違って)担当者あなた個人も不法行為責任を負いかねないのですが,よろしいですね?」とい… https://t.co/2Y1R2o1LQ6
> @sakanauranai @Mstferries 社会人を平日9時5時拘束すると給与債務が発生するってのが、社会人の常識だよね 社会人の責任として給料払って欲しい
> @sakanauranai @Mstferries けんしうじょ「社会人として責任ある~」 ぼく「しゃかいじん……?」
> だからロー全体が協議して、せーので文科省に無断で募集停止を全ローで発表したったらええねんて。うちでも年額5億赤字らしいし。こんな体力勝負したって誰も幸せにならんやろうし。さっさとみんなでやめて文科省に責任どーすんすかーって振ってやればええのよ。>RT
> 「弁護士不祥事対策については弁護士会の法的責任とは別に見舞金的な金銭給付を行う依頼者保護基金」って,良い構想だと思うけれど。
> 「淘汰されてしまえ!」「自由競争!特権意識ガー!既得権ガー」って,言っている平成の司法改革を進めた弁護士や法学者の先生が,お金を出せばいいと思うのだ。
> アフィリエイトそのものが悪いわけではないし,むしろ画期的な素晴らしい仕組みだとは思うのだけれども,「悪徳商法」の問題はつきまといますね。
> 実際,アフィリエイターの法的責任を問う事案の相談も少なくないです。
> すぐにでも動かないとまずい人にかぎって、相談しなかったり、相談キャンセルするという現象に名前を付けた方がいいような気がしてきた。
> まあ、自己責任なんですけれどね。
> ショップ店員「申し訳ございません。他店にはご希望の色あるみたいですが、当店には…」
> 客「ならお前らが取ってこいよ」
> 店員「それはできかねます」
> 客「はぁ?じゃあ何?行く時に俺が事故して怪我したらお前らが責任取ってくれんの?」
> 店員「auほけんがありまして(一転攻勢)」
> 人権問題を切り拓き、救済の道筋を付け、それが金銭的な救済に直結する場合、扉を開いた弁護士は、その事件をガバガバ受任する責任、すなわち「金持ちになる道義的責任」があると思うようになった。後発の人権感覚なき金儲け組が跋扈するのは目を覆う有様だ。それで業界全体も評判を落とす。
> 弁護士会からの不法行為責任追及については最高裁は否定したが,照会制度を利用した弁護士の依頼者からの請求についてはいろいろな結論があるみたいだ。
> 司法改革推進派の弁護士も反対派の弁護士もほとんど引退していますが何を思っているのでしょうか。
> 東京都が豊洲問題で歴代の知事や市場長が批判されていますが我が業界も似たようなものです。
> 責任者が不明のまま誰も責任を取らない体質は日本の組織に蔓延しているのでしょう。
> つけは若者に。
> 佐藤幸治教授に足りないもの http://t.co/LenMr7XwAQ target="_blank">http://t.co/LenMr7XwAQ
> 「制度設計者として無責任のそしりを免れない。弁護士会など他人に責任転嫁しているうちは、「世間知らずが祭り上げられて浮かれたあげく、晩節を汚した」との評価を受け続けるだろう。」
> 非弁提携については弁護士が拒絶すれば根絶できる。
> 非弁行為については、弁護士が的確に無効主張や、交渉から排除をやれば、それなりに抑止できるので、やはり弁護士の責任は重いのでは無かろうか。
> (・∀・)
> 非弁提携については弁護士が拒絶すれば根絶できる。
> 非弁行為については、弁護士が的確に無効主張や、交渉から排除をやれば、それなりに抑止できるので、やはり弁護士の責任は重いのでは無かろうか。
> (・∀・)
> 弁護士会の監督責任
> ⇒ https://t.co/vk7dqI5xqP
> 「司法改革による歪んだ競争原理の副産物です。…
> それを国民が選択したわけですから、それこそ、こういう被害がはっせいするのも、国民の自己責任です。」
> 自由な生き方で働きやすい環境を作って起業でイノベーションがどーたらこーたらって5年前くらいまで喚いていたバカどもはどう責任取るんですか。もうすぐ働き先もなくなり扶養してくれる親も死んでいく、明日には福祉の負担になる世代をゴマンと作り出したおまえらに言ってるんだよ。
> オリンピックの予算が大幅超過で大変だとの事。ここはやはり2020年までの期間限定の”スポーツ税”と言うのを創設して、スポーツ関連を業とする人や法人から資金を集めてはどうか?「受益者負担」で「自己責任」で「絆」だぞ。
> >>用品メーカー、競技団体、選手、キャスターの皆さん!
> きょう娘11歳が担任に、掃除をサボった子らと連帯責任だ・自分の悪かった点を書けと言われたけど何も思い当たる点がなかったから「わたしはきちんと掃除をしていた、自分に反省点はない」と書いたら「あなたには欠点がないんですね」と言われ文を黒板に張り出されたと。それってレッドの総括じゃん
> 偏差値35の大学と学生が投光器とおが屑で子供を焼殺したら、大学や運営の管理責任が問われ、当然のように投光器メーカーは叩かれないけど、同じように分別のつかないバカがポケモンGOプレイしながら運転して子供を轢殺したら、まずポケモンGOに改善を求めるスタイルに疑問を持ちましょう。
> 特に芸能に従事している人たちは
> とっても責任重大なので
> 参加した作品に傷がつかないよう
> 長く後世に残してもらえるよう
> 自分も含め、気をつけて生きていきたいとおもいます(*´ω`*)
> ニューヨーク州知事の声明「ハッキリさせてください:もし誰かが攻撃を受けていたら、NYが保護をします」「我々はNYの全ての人を尊重します」
> 「我々はNYです。あなたのために立ち向かいます。決して妥協しません。見ていてください」
> 行政… https://t.co/EYQ7QsjuQQ
> 令状発付した裁判官は無答責。さすが最高裁。裁判官からすれば頼もしいかぎりだね。
>
> 大阪地検の拘置所捜索「違法」確定 裁判所の責任は認めず、最高裁 - 産経ニュース https://t.co/VlB1ORj0yz @SankeiNews_WESTさんから
> 「●●は普通の弁護士に要らない。司法試験には不要」とは,せめて弁護士として独立してゼロから仕事を取って処理する経験を積んでから言って欲しい。 「誰からか,どんな話かわからない新件に一人の責任で対応して,数分で概要と信頼を得る」ことの大事さ難しさを知れば,こんなことはいえないはず。
> (井田)LS教員は積極的に司法試験委員になるべきだと思う。しかし、司法試験委員に選任された教員が、教員に対して鼻にかけた態度をとることもあった。その人の教科書を使わないと合格できないというように学生が考えることも、学生の責任だけではない。
> #本当にあった法学部答案あるある
> に出てくるような答案の採点をしていたささもたん先生は疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。 後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。
> クソリパー達は反射的に何かを言いたくなってメンションを飛ばすのだが、自分の言動に責任を引き受ける覚悟がない。だから「私はあなたの言葉をきちんと正確に理解して、きちんと対話をしますよ。ですから、あなたも私の質問には文字通りストレートに答えてくださいね」という態度を取ると逃げていく。
> 安倍内閣の目指す「すべての女性が、輝く日本」とは?
> 扶養控除を廃止して勤労女性の育児出産と経済的余裕を阻止し、ネオナチ系団体やカルト宗教と関係の深い女性や政治資金を不正処理する女性を重用し、望月環境相のように政治資金の不正処理の責任を死んだ女房に押し付けて涼しい顔をする事を指す。
> 将来のある若者をどんどん自己責任棒で殴って萎縮させていこうな
> 70歳で年収770万以上の人の自己負担上限が数万円増えただけで老人を殺す気なのかっていう批判が生まれるのに、一番優秀な層の博士課程の学生が年収240万で生活してても自己責任でしょみたいな風潮あるの一体何故なんだ
> (;^ω^)修習貸与世代と給費世代は相争うんだお・・。おれ達の利権や責任に目を向けてはならないお・・。分断して統治されるんだお・・。
> (#・∀・)お前らそればっかりだな。
> 「今、それに思い至った。」 刑法としての労基法違反は基本的に故意犯なので、「自分は今まで知らなかったんだ」と弁解する。そして、不作為の責任問われる類型に対しては、「対応は取ってきたんだ」と弁解する。
> 噛みそうな犬、咬む犬の里親募集をするならまずその保護したい人が引き出して確かめなさいな。無責任すぎる。人のやさしさに頼って自己満足な保護譲渡。善意で引き受けた人が何針も縫う怪我を負わせられたのを何度も見てる。
> 金のため=悪 みたいな風潮がどこかしらある。弁護士=正義のため=金はいらない ってようにね。ただ、人助け、人のためっていうならボランティアでいいじゃない、非弁でいいじゃないって思うよね。資格を与え、責任を与えたんだからそれ相応の対価を求めるのは当然でしょう
> うちも顧問以外では電話相談を受け付けてないな。相談料を請求するのが面倒だし、何より資料も見ないで無責任な回答もできないから。
> 法科大学院は一番の責任はどこにあると思いますか?
> 自分はポスト欲しさに煽った
> 大学だと思いますが — 一番がどこかは分かりませんが、責任としては、文科省(天下りポストが欲しい)、大学(医学部みたいになれる??という欲目と補助金目… https://t.co/Ijfp5cWzwx
> 撤去させるということがそれほど重大な利益なら、こんな約定で10億円も支払うことした人々は責任を問われかねない話ですよ。RT @drymoon1293: 約束を守った側が、破った側に、約束を守るよう主張することに利益がないのなら、小倉弁護士は、今後、債務不履行訴訟の原告代理人にな
> 福祉と教育に予算配分して重点投資しましょうよりも、教育は自己責任、福祉も生まれの不幸を呪ってろ、年金支給年齢は平均寿命で、支給額減らすからな、医療費はガンガン上げてお前ら低賃金で死ぬまで働いて納税だぞ、絞った金でポンコツ輸送機買うぜヒャッハーと叫べば2000万票楽勝な寛容な社会w
> 脳天気で無責任な意見だな(・∀・) https://t.co/GaBMmP3uSZ
> 二弁の新規登録弁護士の集合研修では,今年もしゃべる予定です(・∀・)
> 去年より持ち時間が倍に増えましたので,たっぷり話します(・∀・)
> 非弁提携は,弁護士が甘言に騙されなければ,すぐに根絶できる話ですので,弁護士・弁護士会の責任は重いと思うのです。
> 21歳で急アルで死ぬなんてなぁ…ホストだろうが何だろうが飲めない奴が飲んじゃ…それも一気飲みなんか絶対にしちゃダメだよ。
> - 一気飲みでホストが死亡、大阪 店の責任者ら2人書類送検 | 2017/1/12 - 共同通信 47NEWS https://t.co/hAsFK8v2B0
> 修習中に責任能力が争いになった事件があったけど、3人の鑑定人のうち、1人だけ(検察の鑑定をした鑑定人)は「責任能力あり」とした。
> 公判廷における証人尋問のなかで、その鑑定人は「統合失調症だからといって無罪になるのはおかしい。だから有罪」と断言しちゃって、検察官が絶句してた。
> あの庁が申し立てる刑事事件は捜査の時と公判の時の検察官が違うし、事件の内容に関して検察官に折り返しの連絡を依頼すると検察事務官から電話が架かってくる。検察官ではなく裁判所の部ごとに事件を割り振っており、内容に関して責任を持てる検察官がいないとしか思えない。(改変)
> あの事務所が申し立てる破産事件は面談の時と集会の時の弁護士が違うし、事件の内容に関して弁護士に折り返しの連絡を依頼すると事務員から電話が架かってくる。弁護士ではなく事務員ごとに事件を割り振っており、内容に関して責任を持てる弁護士がいないとしか思えない。
> 祖父の名言。「親孝行は考えなくていい。祖父母孝行ももちろんだ。親は選べん、子も選べん。だが、配偶者は自分で決めて選んだ相手だ。だからこそ一生責任を持たなくてはいけないし、一番孝行しなさい」 祖父ははそう思っていたから、本当にダメになるまで、あんなに頑張って祖母の世話見てたんだ。
> (;^ω^)実は私は反対だったんだお。
> (;^ω^)(ローが出来たおかげで教授になれて賃金保障されたが)所属先は赤字だから利権じゃないお。
> (;^ω^)弁護士会も悪いんだお。
> (;^ω^)みんな現実が見えてなかったんだお。私は責任… https://t.co/FvZa38bxVO
> (;^ω^)実は私は反対だったんだお。
> (;^ω^)(ローが出来たおかげで教授になれて賃金保障されたが)所属先は赤字だから利権じゃないお。
> (;^ω^)弁護士会も悪いんだお。
> (;^ω^)みんな現実が見えてなかったんだお。私は責任… https://t.co/FvZa38bxVO
> 果たしてこれが自分に責任はないというための抗弁としてどこまで機能するか、ちょっと私には判断しかねますね。 https://t.co/XAcstcNWCO
> 法クラのツイートを読んだ上で、新卒カードも捨て、奨学金も借りて、貸与制も申し込み、その上で、つまり全て納得して、志望者はローに入学し、研修所に入所しているんだ・・・!
>
> どうよ・・?
> ここまできたら、連中の借金苦は、自己責任じゃね?これってもう・・!
>
> #司法黙示録
> 選んでいないと思いたいです。
> 世界には産まれた事を喜んで貰える子だけではなく
> どんなに親を求めて泣いても
> 1度も抱きしめてもらえない子供達がたくさんいます。
> その子達に「自分がその親を選んできたんだよ」と
> 運命の責任を負わせるよう… https://t.co/TdYKdM5qhl
> 件の最高裁決定を読んだが,とりあえず,検索業者の「うちはウェブサイトの内容を自動収集しているだけで,対応する責任はない」という弁解が通っていないだけで十分で,プライバシー保護に道を開いていると思う。
>
> というか,それ以外は,どうも理論的でないし,最高裁で出す文書にも思えない。
> ろくに理由をつけずに上告棄却・上告受理申立却下をした別事件の方がやばい。RT @fukazawas: 件の最高裁決定を読んだが,とりあえず,検索業者の「うちはウェブサイトの内容を自動収集しているだけで,対応する責任はない」という弁解が通っていないだけで十分で,
> 本人を装い「偽広告」を流すことは違法だそうです。もし「偽クーポン」を流してしまったら、詐欺や有印私文書偽造などに問われる可能性も。
>
> 【牛角かたった「偽キャンペーン」問題、広告会社・ツイッターの法的責任は?】 https://t.co/EoxtTl0cwe #牛角 #SNS
> 依頼者見舞金制度に使う予算で,むしろ,加害弁護士への責任追及,つまり,調査,民事訴訟代理,刑事告訴代理のための弁護士費用を会が全額負担する,というほうがはるかに理に適っていると思うが。
> 確かに最近、「〇〇を無料で」みたいな妙なツイートを見掛けたりしますが、根拠も無いサービスは疑って掛かるべきですね
>
> ⇒牛角かたった「偽キャンペーン」問題、広告会社・ツイッターの法的責任は?(弁護士ドットコム) - goo ニュース https://t.co/MVkIE48NkG
> なお,弁護士会には,国家賠償法の適用があるので,弁護士会の運営については,個人的法的責任は負担しないのが原則になる。
> 刑事弁護だけは弁護士以外にはできない弁護士独占。経済合理性とは別に社会に対する大きな責任があると思う。
> どんなに利益団体になろうとも現行制度下では被疑者弁護援助は必須だと思う。当然、国に払えと訴え続けることも必須。 https://t.co/KTLirXXMlq
> 法テラスや法務省が責任を問われるから、とのフレーズは当職にとってこれまで我慢しながらやってきていた法テラス関連業務を行う意欲を決定的に破壊するには十分であった。
> @soonsoul 制度導入時の責任者が責任を取らなくてよくなったら、だよ(・∀・)
> フリーランスという働き方が注目されています。しかし、無責任な契約や「やりがい搾取」に飲み込まれてしまうリスクとどう向き合えばいいのでしょうか。〈「会社勤めはイヤ」自由な働き方の裏側にある厳しい現実【フリーランスの光と影・1】〉… https://t.co/tjUqhclLGC
> 横領した弁護士に訴訟を起こすのはいいけど回収可能性があると思ってるのかな?回収できないのに訴訟を焚き付けたって、それこそ無責任でしょ。
> 武内重五郎東京医科歯科大学名誉教授のような科学的素養のある人がイタイイタイ病訴訟を裁判官として担当していれば、イタイイタイ病の原因はビタミンDが不足したことによるものであって、三井金属に責任を負わせようとするのは許されないみたいな判決が下されたかもしれませんね。
> 大事な記事。「企業が雇用責任を回避したい」という思惑が、昨今のフリーランス賛美の風潮をつくってる可能性。
>
> 労働法の枠外「自由に働ける」は幻想、労働弁護士が警鐘【フリーランスの光と影・4】(弁護士ドットコム) https://t.co/l5nhxBRABP #Yahooニュース
> 法曹人気を回復させたいなら,ポジティブキャンペーンが一番だと思う。
> 日本人,なんだかんだいって,威勢のよい意見には弱いから,「俺はこんなに儲かっている」「みんな調子がよい!」「そうでない奴は馬鹿で自己責任!」っていえば,そこそこの人数の間抜けはコロってだまされるんじゃないかなぁ?
> 検察官に立証責任を課し、疑わしきを無罪とする近代法の大原則をあっさり否定しないで欲しい。 https://t.co/Vj3JWwENV2
> よくある話…
> 証明責任って - かけ出し裁判官Nonの裁判取説 - Yahoo!ブログ https://t.co/CGRiZmak3w
> 東弁については、責任を明確にしてほしいな。
> 少なくとも、会員への説明責任はあると思う。
> 坂本弁護士のfbによると、東弁の事務局から謝罪があり、『訴えるなら、私個人を被告に・・・』という話も出たらしい
>
> 東弁としては、完全に特定個人に責任転嫁か?
> 委任状の件、弁護士会が事務局の責任ということにして会としての責任を否定したみたいな話になっているけれどソースが見当たらない。
> あと、「事務局のミス」という東弁の説明について「秘書が勝手にやったという政治家の言い逃れと同じ」と現時点で断ずるのも少々フェアでない気はする。事務局のミスでも責任主体は東弁であることを前提にしつつ、事実としてどの段階でミスが起きたかを説明してるなら、それ自体は問題ないはずなので。
> 石原元知事は好きではないし、彼の政治的な発言暴言は相当にキライだが、「専門家の判断に従った」を「無責任となじる」のはちょっと意味が分からない。
> 【主に大学生向け】
> この時期は,春休みのせいか,大学生がネットトラブルに巻き込まれる,引き起こす事例が多発し,相談も増えています。
> 大学生も20歳になれば成人としての責任を問われます。
> 学問や就活で大事で大変な時期を台無しにしてしまわないように気をつけましょう。
> (・∀・;)
> 政府「条文には適用範囲に限定はないけれど,実際には,あなたに適用はないから大丈夫」
> 友達「契約書には連帯保証人として一切の責任を負うとあるけれど,実際には,迷惑をかけないから大丈夫」
>
> 政府・友達「な?よろしくな!」
> 労基署業務を民間委託 規制改革会議が検討 :日本経済新聞 https://t.co/hobxGqPqn0
> そんなことしなくても,労働契約上の使用者の義務違反の賠償責任は一律三倍賠償にする,立証責任をある程度転換する,時効を10年程度にする,までやれば,解決するよ。
> 我らが岸田洋輔主任弁護人は、警察だけを悪者にせず、違法捜査を見抜けず名誉回復まで長時間を要した法曹三者にも責任があると弁論で指摘し、ともに真摯に事件に向き合おうと求めた。それに対する検察庁の回答がこれで、謝罪もなし。再審開始審まで… https://t.co/efgFwguNug
> 消費者契約法では、違約金が高すぎることの立証責任は消費者側にあるとされてるんだけど(9条1号、最判H18.11.27)、企業の内情を知らない消費者がどうやって立証しろというのか、立法者の正気を疑う
> 心斎橋通り魔「計画性低い」…2審は無期懲役(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/EXvIGWT00Q #Yahooニュース
>
> 「無差別の通り魔事件で残虐性も高く、刑事責任は極めて重大だが、計画性は低く、死刑がやむを得ないとはいえない」
> 残業時間をいじらずに、立証責任だけ転換しようぜ。残業代請求訴訟では労働者が「残業したこと」を証明するのではなく、使用者が「残業させていないこと」を証明しなければならないようにする。ついでに推定規定も置く
> 確定申告やらなきゃと思ってたら,現在の国税庁長官が,国有地9割引きの責任者だと知って,複雑な気分(^_^)
> やたら家族制度を強調するのに、疑惑が生じると夫婦は別人格で責任もとりません、ですか。美しい国の住民は違うなあ。 https://t.co/kigYwaNNMu
> 刑事裁判だと、受け取ったという側の証言があれば、送ったという側が否定しており、かつ、客観証拠がなくても有罪になると思うけど、安倍首相の政治責任を問うということになると、必要とされる立証の程度が上がりますね。菅直人さんを貶める分には適当でOKでしたが。
> 「公文書をなぜ廃棄するのか」という疑問は「太平洋戦争敗戦のときに公文書を焼きまくったおかげで責任追及を免れたという成功体験が今の官僚組織にも連綿と受け継がれているのではないか」という仮説を提唱したい #ss954
> 昔の話。東京高裁行ったら、控訴人不出頭。
> 裁判長「被控訴人も不出頭でいいですよね?」
> 私「判決にしてください」
> 裁判長「不出頭でいいでしょ?」
> 私「もし、期日指定の申立でて、東京にまた来ることになったら、どう責任とるんですか?」
> 裁判長「いいの、はい、不出頭。閉廷します」
> 9億が1億になってる時点で十分すぎるほど不審で、その理由をろくすっぽ説明しない、できないってところで疑惑は十分成立なんだが。
> それに今明確な証拠を握ってるなら、政治的責任なんてほっといて検察が動いてんぜ。
> そんなことの区別もできん… https://t.co/D846NblPX8
> 特に精神障害がある被告人の裁判員裁判の場合は、量刑論の基本的な考え方を説明して、なぜ責任が減少し、その結果量刑も減らすべきなのかという点について理解してもらうことは大切だろうね。二回試験では無罪主張の場合は情状の主張はしないほうがいいけどね。
> 高坂勝さんの切ない記事。これが素朴な感覚だと思う。尻尾切りされた役人の谷さんが可哀想。 /【HBO】昭恵夫人と秘書T氏双方を知るバー店主が激白。「上司に責任を押しつけられた、元首相夫人付秘書T氏のこと」 https://t.co/PXJZMKomTH @hboljpさんから
> てるみくらぶが既に出国した人に対して「破産したので皆さん自力で帰ってください」と無責任なことを言ったことが話題になってますが、日本は満州へ送り出した開拓団に対して「敗戦したので皆さん自力で帰ってきてください」と言った前科があります。
> そういえば,昔,弁護人が不同意だしたのに対して,
> 検察官「不同意の理由を明らかにしてください。」
> 弁護人「理由の説明義務はない。」
> 検察官「私たちは立証責任を負っています。理由を教えて下さい。」
> 弁護人「今,あなたが口走ったことですよ。」
> というやりとりをみたことがある。
> 一般の市民の方々に理解しがたい法律概念,理念としては,以下のようなものがあると思う。法律相談時や,メディアに出演するときには,特に留意が必要。
> ①適正手続の保障
> ②責任主義,特に故意責任の原則
> ③民事執行の制約
> ④弁論主義
> ⑤形成訴訟は例外であること
> 200万歩ゆずって原発事故自主避難者は自己責任との物言いを認めたとして、自己責任だからなんだって言うんだ。公が相手を自己責任者とみなしたら何もしなくていいとなったら消防も救急もいらんわな。「透析患者は自己責任だから殺せ」つったアナウンサーと変わんねえ主張だろ。
> 大臣の「ネクタイガー!」ってケチつけるのも、その由来から大臣の功績や責任感の象徴にしてしまうのも、さらに「オタクはチョロい」論に持っていくのも、そこじゃないだろう、としか。
> 行書は代理人として自分が責任を負うこともない。
> 自分で責任負わないのに紛争に首を突っ込みたがるなんて、普通に考えて迷惑な奴でしょ。 https://t.co/pqRkCPWxi2
> (;^ω^)実は私は反対だったんだお。
> (;^ω^)(ローが出来たおかげで教授になれて賃金保障されたが)所属先は赤字だから利権じゃないお。
> (;^ω^)弁護士会も悪いんだお。
> (;^ω^)みんな現実が見えてなかったんだお。私は責任… https://t.co/FvZa38bxVO
> 世の中「普段冤罪を訴える弁護士のくせに、犯罪を犯してもいない首相を責め立てるなんてけしからん」という詭弁を弄する方もおられる。が、国民の負託を受け、その監視のもと行動すべき公人と、本来自由であるはずの私人を混同し、さらに刑事責任と政治責任を(意図的かどうかは別に)混同している。
> 凄いよね。
> 民間人は証人喚問されて揚げ足取りで告発されるけど、
> 政治家様も首相夫人様TwitterやらFacebookやらで説明責任を果たしたって言われるルール。
> 先日、窃盗罪での責任能力の判断について検事と話すことがあったけど、「自分の物ではない財物を自分の支配下に移す」という意味自体は単純なので、窃盗で責任阻却はなかなか考え難いと言われたなぁ。 https://t.co/7l7A8mHsyt
> 消防隊員や警官がコーヒーを飲むな式の苦情の問題は、苦情を言う人が一番問題なのではない。おかしな人は割合は小さいが、どこにでもいる。組織の責任者が判断して、そういう『アタマのオカシイ』類の苦情を阻止すべきもの。責任者はその判断の責任をとるためにいる筈です。
> 貸家バブルについて。
> もう近い過去に痛い目にあってるんだから、バブルが崩壊して困っても自己責任だからね。特に銀行は、もう税金で補填してもらおうなんて思わないでね。
> https://t.co/zlvJBv3Hil
> 防衛省に電話した。
> 『大臣がGWに海外旅行って報道があるけど、大臣が海外旅行中にミサイルが日本国土に向かってる飛んでるような緊急を要する場合、自衛隊へ指示を出す責任者は副大臣?総理大臣?』って質問にもう既に回答に10分以上かかってる。…指示を仰ぐ人探してる間にミサイル落下したな。
> 「無罪っぽい事情もあるので,量刑上有利に考慮しました」っていわんばかりの量刑理由の判決もあったな(なお,立証責任を誤解し,証拠に基づいた判決になっていないと指摘されて高裁で無事に破棄されている)。
> 1946年11月3日、昭和天皇「この憲法を正しく運用し、節度と責任とを重んじ、自由と平和とを愛する文化国家を建設するやうに努めたい」。1989年1月9日、今上天皇「国民と共に日本国憲法を守り」。2012年12月14日、安倍晋三自民党総裁「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
> 事情聴取後に女性が自殺したという話、警察にその責任を問いだすと、あやしいヤツは自殺しないよう片っ端から逮捕、ということになってしまう。ただ、警察が「任意」とか言いながら、断ると「逮捕状を取る」とチラつかせつつ、長時間の事情聴取をしがちであることは、この機会にもっと知られていい。
> 結局、医師の刑事免責も、軽過失の場合の賠償責任の免責も実現していませんが、産婦人科医の人口は増えましたね。RT @motoken_tw: @Hideo_Ogura 医療崩壊が深刻化していた時期をことさら無視したのは小倉弁護士ですね。
> まして、民事責任の免責なんて話にはなっていませんが、産婦人科医は増えていたわけですよ。RT @motoken_tw: @Hideo_Ogura 今、そんな議論をしてないんだけど。訴訟リスクというのは刑事免責だけの問題ではないし。
> 失敗したときに誰も責任をとらない国だからね。司法制度改革も 原発事故も もんじゅも https://t.co/OzG0G6L2bw
> 「現実の人間の身体を使って練習したい放題、実験したい放題、その結果患者が死んでも一切責任をとらなくてもよいということにしてくれるなら産婦人科医になってやってもいいよ」という意思は少ないんじゃないかと思うんですよね。
> 某芸人発端の「医者が100%は治せないなんて言うな」ってバカな話、ああいうのが無責任なエセ医療にハマるんだなと思うし、中島みゆきの「空と君の間に」にある「君の心がわかると容易く誓える男に 何故女はついて行くのだろう そして泣くのだろう」という歌詞を思い出すんですよ
> (日本人は)敗戦後、東條内閣に盲従した議員を責めることは頗る急であるが、十七年の選挙当時有頂天になってそういう議員に投票した自己の責任はほとんど省みようともしない。『民主政治読本』
> 色々言いたいことはありますが、研修所のある埼玉県の最低賃金845円×8時間×20日ギリギリである13万5000円が「異例の厚遇」なんですか。
> 良いですよね、新聞記者さんは。無責任に粗雑なこと言ってれば「報道の自由」を「異例の厚遇」… https://t.co/Hlf2TqW4Bh
> マスコミも、たまには、ずさんな報道により人が社会的に死亡した責任の追及くらいしてもいい https://t.co/Ys8CyNyLKc
> 「国家賠償法1条1項は・・公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によって違法に他人に損害を与えた場合には、国又は公共団体がその被害者に対して賠償の責めに任ずることとし、公務員個人は民事上の損害賠償責任を負わないこととしたもの(平成19年01月25日最高裁判決)」
> 戸籍謄本公開がトレンドに上がっていてビックリ。蓮舫叩きなのだが、未成年の頃の本人に責任のない手違いがあったからといってなぜそんなプライバシー侵害を強要するのか。政治家にまでそういうツイートをしている人物がいる。人権侵害をしていると気づいてるのだろうか
> 法科大学院政策失敗のツケは結局、学生の学費と良識派教職員の労働で穴埋めするほかない。推進した政官財界(と迎合した一部研究者)は誰も責任とらないくせに、「さらなる大学改革を」とか「大学の現場にPDCAサイクルを」とか言ってんじゃないよ
> https://t.co/ZXGDin6S9M
> 権力を持つ側が国民を「敵か味方か」で分け、味方には何があっても刑事責任を問わず、利益誘導を行い、逆に敵と考えれば徹底的に弾圧する。
> こういった恣意的な政治が日常化すると、法的安定性が崩れ、自由が脅かされ、権力側に反対するようなことが出来ない、恐怖が支配する社会になっていきます。
> 3について,弁解に裏付けがないというが,弁解に一々裏付けが伴うのは,推理小説の犯人役くらいのものである。立証責任が息をしていない議論。
> 4は,極論すれば,「証拠がなくても不思議でないので証拠がなくても有罪」みたいな話である。
> 痴漢事件では、完全に有罪推定が働いていますからね。RT @fukazawas: 3について,弁解に裏付けがないというが,弁解に一々裏付けが伴うのは,推理小説の犯人役くらいのものである。立証責任が息をしていない議論。
> 博士課程を乗り越えて大学教授になった人たちの、「司法修習生に給与なんてけしからん」云々があるので…。RT @Black_Post_Bot: 一番優秀な層の博士課程の学生が年収240万で生活してても自己責任でしょみたいな風潮あるの一体何故なんだ
> 70歳で年収770万以上の人の自己負担上限が数万円増えただけで老人を殺す気なのかっていう批判が生まれるのに、一番優秀な層の博士課程の学生が年収240万で生活してても自己責任でしょみたいな風潮あるの一体何故なんだ
> 高山佳奈子教授→277の犯罪の選び方が恣意的で、条約にも違反している。公権力を私物化するようなものや、経済犯罪が対象外。誰を対象にしているのか。国会で徹底的に議論して欲しい。国際社会からは疑義が出されており、説明していく責任がある… https://t.co/0IpqZ83XBE
> 哲学的な思考かもしれんけど難病やウィルスに冒された場合に逃げ得って感覚は起きないやん。加害者っていう人間がいるから逃げ得とか賠償責任って話につながるだけで人に襲われようと熊に襲われようと病魔に襲われようとすべてリスクなのよ。だからリスクに備えて保険等で自主防衛策をとるべきなのよ。
> 改正民法が成立、「瑕疵担保責任」などシステム開発契約に影響大:ITpro https://t.co/GlNIOXn1k3
>
> それなりにシステム開発紛争を扱っているけれど,私の個人的な感想としては,影響は限定的だと思う。
> (・∀・)
> 今まで散々貸与制で修習させてきて、貸与制で修習している人を自己責任だと罵って、結果みんなが法曹を避けて人手受験者不足に陥るという、何かのネタですか?としか思えない状況だよね。 https://t.co/YHcdXe1p6L
> 学校に限らないけど、今まで散々非正規雇用で雇っていて、非正規雇用で雇われている人を自己責任だと罵って、結果みんなが非正規雇用を避けて人手不足に陥るという、何かのネタですか?としか思えない状況だよね。
> https://t.co/xHehuS8Gsl
> 給費は64までです。たしか貸与が決まったのは57期が修習中だった頃なので、責任はそれより上の期が重いと言えるでしょう。
> ただ、64も貸与移行予定だったのが活動によってギリギリ給費になりました。「守るも何もない」とまでは言えないかと。 https://t.co/hsCMuJhxVu
> 法務委員会で、ポツダム宣言により廃止・否定された戦前の治安維持法犠牲者の救済と名誉回復を求めた。法相は「適法に制定」「損害賠償も謝罪も実態調査も不要」と言い放つ無反省、無責任な答弁。拷問で93人虐殺、未決拘留中に獄死128人等被害… https://t.co/gxDImSIYHO
> 弁護士会照会ってなんで協力義務違反のサンクション無いんやろなぁ。
> あと照会先が協力しない根本には前科照会事件の判例があるから,開示した側の責任を免除して弁護士会に責任を課す運用にすればもっと実効性上がると思うんだけどなぁ。
> >RT
> 個人賠償責任保険は,是非,入っておくべき。
> 加計孝太郎さん、自民党岡山県自治振興支部の代表者だった。会計責任者も加計学園の理事を務めた人物。支部の事務所は加計学園系列校の住所と同じ。電話番号も加計学園系列校のものと同じ。#加計学園 は自民党の一部ですか?どこまでもズブズブ。 https://t.co/gAgXGEwJ13
> 真実もデマも信じる信じないは本人の自由。ただコピペであろうとリツイートであろうと、自らネットに公開した時点で、最初の情報提供者と同様の責任を負わされる。『情報が借金ならコピペやリツイートは保証人』ってこと。悪者を成敗するつもりで誰かを攻撃しても、それは正義ではなく犯罪者なんだ。
> すごいなー、このバカ殿総理。
> 非正規労働者の責任感ややる気を搾取してるのが問題なのに。こんな奴に働き方改革やらせてはいけない。即辞任で。
>
> 安倍首相は現場知らないと批判 「責任感ない非正規」発言に | 2017/6/27 - 共同通信https://t.co/X75aO8bt4T
> 国政に関しては無責任な批判を繰り返す(?)野党に対する批判を強く主張する先生が、こと弁護士会となると無責任な批判を繰り返すのは、大変残念に思いますね。
> ありましたね,薬害エイズは「かわいそう」だけど,性交渉によるものは「自己責任」みたいなのね。分断大好きな人種はどこにでもいるもんですよね。。。>RT
> ぶっちゃけ,ここに書けないくらい,「ハッタリ・ボッタクリ・ハリボテ」系弁護士から,お粗末な対応された方もいらっしゃってですね。。。
> いや,ほんと,同じ弁護士として責任感じたわ。
> (・∀・;;)
> (;^ω^)実は私は反対だったんだお。
> (;^ω^)(ローが出来たおかげで教授になれて賃金保障されたが)所属先は赤字だから利権じゃないお。
> (;^ω^)弁護士会も悪いんだお。
> (;^ω^)みんな現実が見えてなかったんだお。私は責任… https://t.co/FvZa38bxVO
> 自分は結構弁護士費用について、高く設定するのも低く設定するのも自由じゃないかという立場だけど、その原因に散々ローやら貸与制やら就職難やらで「どんだけ大変だろうが自己責任」と言われ続けたことと、「とにかく安くやれ」という圧力が強い業界に対する反発心が強いことがあるかな。
> 本件がどうかは知らないけど、「保険入ってるなら保険会社に払わせればいいよね?」と言わんばかりの賠償責任保険を有責にするための過失認定判決、時々見かける。
> 【弁護過誤】恐ろしくて売買の立会人等できない事例 東地平28年11月29日判決 https://t.co/aeNacEtPVj
> 東京新聞7/8本音のコラム 師岡カリーマさん
> こういう人たち…
>
> 国民の無遠慮に直面したときこそ、リーダーの品格が現れる。責・任・者という漢字は雄弁だ。最高責任者とは国で一番偉い人ではなく、誰よりも容赦なく問いただされる役職だとい… https://t.co/QW510ANZ9a
> 前川氏の「挙証責任が内閣府だ、文科省だではなく、政府として国民に説明する、ということが大切だ」との答弁は、今の政府答弁には、政府として国民にきちんと説明する姿勢の欠如を、ものの見事に言い表していた。
> 依頼者の強いご意向に即して行動した結果、やはりと言うべきか事態が悪化する。
> まぁ、再考してほしい旨何度もメールで伝えているので、俺の責任ではなかろうて。
> (;^ω^)実は私は反対だったんだお。
> (;^ω^)(ローが出来たおかげで教授になれて賃金保障されたが)所属先は赤字だから利権じゃないお。
> (;^ω^)弁護士会も悪いんだお。
> (;^ω^)みんな現実が見えてなかったんだお。私は責任… https://t.co/FvZa38bxVO
> そういう言い方なら、「行政書士はトラブルが起きた後は関わらないので無責任な書面を作る」と返されるんじゃないかな
> 他人を貶しても自分の価値が上がらないことくらいは理解してほしい https://t.co/MZNzNXGj5q
> すでに成立した合意を紙に起こすだけなら行政書士の権限の範囲だが、交渉を行政書士が行った場合に契約無効になるリスクは作家が負う。行政書士は紛争を扱えないから、問題起こった時に責任取らない。なんのために金払うの?
> 非弁は消費者被害の問… https://t.co/y80MUDNlDS
> 以前の依頼者から「再犯には弁護人にも責任があるから、前の事件で払った報酬金を、今回の事件の着手金に充てて受任して下さい」と言われたが受けなかったよ。 執行猶予中の再犯
> 破産部などは大胆な外注と報告書の簡略化、それに見合う報酬(危険の引き受け料)を出しているが、家裁は外注方針に切り替えつつ求める報告書は詳細になり、報酬も渋く、責任だけはしっかりとれよ、という、何というか日本のブラック企業を煮染めたような感じになっているという印象。
> 文科省に帰責したいという結論だけが先行して、その責任の裏付けが何も無い。本当に、本当に、情けない。
> DVがらみの離婚調停で,DV夫本人と同席する必要がないのに同席させられて,しかも,座席も代理人を挟まず,妻側代理人である当職とDV夫とを隣り合わせに座らされたんだけど,これで刺されてたら裁判所は責任取るのかね。
> 法科大学院関係者が教え子を後ろから銃殺するに等しい行動をとった政治的責任は歴史の審判にて裁かれるべきである。
> 政治的責任において問題とするべきは「実際に給費制廃止によって浮いた予算をどこに回したか」ではなく「何故給費制廃止という政治的流れに賛同したか」という点であること。あくまで主観的な問題なので、実際の予算分配の流れ等は政治的責任とは無関係。
> もし法科大学院への補助金の資金源のために給費制を廃止させて、給費制の復活に反対していたことが事実だとすれば、法科大学院関係者は教え子たちにすら政治的責任を追及される覚悟を持つ必要がある。
> 失敗してもそれを認めず,誰も責任を取らない国 ニッポン 昔からそうだった。
>
> 「法科大学院の35校倒産について、誰かが責任をとったという話は聞いたことがない。」
> https://t.co/VSU3p6ftre
> 無権代理の主張に対する抗弁として、表見代理の成立とか、追認とかあったけど、それに「公序良俗に反しないこと」が加わったんですかね。いや、無効を主張する方が特段の事情の立証責任を負うのか…。この世界から無権代理が消えたに等しいな。バカか https://t.co/cifzbt3kR5
> 社会的な制裁とか責任等のことや個人の責任は、刑事裁判→有罪判決→刑の執行という形できっちりとれば良いわけで、逮捕は懲らしめる目的でするものでも刑罰でもないのですよ・・。 https://t.co/hrt9hbxduU
> 陸上幕僚長、引責辞任へ 南スーダンPKO日報問題
>
> 大臣は部下の責任にして自分だけ逃げるつもりらしいけど、軍隊組織には似つかわしくない卑怯ぶりだなぁ。いや部下の責任にしてトップが責任を取らないのは伝統芸かな。 https://t.co/XqGPiJoXj0
> 司法試験合格不合格・ロー卒業中退に関わらず、数百万単位の大損を元学生各人に背負わせた、あるいは貧困へと陥れた、ロー制度の責任を追及せよ!
>
> と言ってみるテスト。
> 高須クリニックのCMを揶揄した大西議員はともかく、蓮舫元代表には訴えられる理由が見出せないんですよね。別に民進党は企業組織でもなんでもないし、使用者責任を問うというのも無理がある。それなのに、民事訴訟法に則ってきちんと代理人を立てた民進党に難癖をつける高須院長はどうかと思います。
> 佐藤幸治さん、ウソはだめですよ。
> 最近、「認可される法科大学院数は20から30のはずだった」と言って責任回避に躍起のようですが、
> 制度開始当時、他でもないあなた自身が、法科大学院の数は制限しないと言っていましたよね。
> 証拠もあります https://t.co/jkD1LvCWmD
> 責任論は別にして、教員の質に問題があるLSも多かったと思う。(続く)>約半数の35校が破綻。法科大学院の大量閉校は誰が責任を取るのか|BUSINESS INSIDER https://t.co/v9X3qmDyfJ @BIJapanさんから
> ワシは、マスメディアは「権力」だと思うんだな。それも強力な。だから、国民に対する「説明責任」が議会や政府と同様にある、と思うんだな。不信に思われたら丁寧に説明する責任がある、と思うんだな。
> そもそも刑事事件では最初から立証責任が逆転してる感がある。
> 野球部員がなにか犯罪行為をすると、そのチームが高野連から処分を食らうのは連帯責任の考え方であり、日本国憲法が定める個人主義に反すると思われる。 / “高野連は球児を裁くべきでない。“部外者”が教育に口を出す愚 | VICTORY” https://t.co/qEakATxrBY
> 【経験則】これを使うことによって「被害者の虚偽供述の動機の存在」「違法薬物の認識の不存在」などの無罪の立証責任を被告人が負うことになる。
> #刑事訴訟悪魔の辞典
> 年越し派遣村は来年で十周年なので、折に触れては思い出して「あのとき叩いていた皆さんお元気ですか?十年間息災でしたか?自己責任を旨として生きてくることができましたか?そのあと苦い涙を流すことにはなりませんでしたか?」と問いかけていきたい。
> 自らのリサーチ不足をこちらに求釈明という形で投げるのはやめれ。証明責任という言葉を知らんのか。
> 会務が趣味みたいに言われてしまうのは会務をボランティア的に行うが徳であるかのような文化を醸成してしまっている側にも責任があるとは思うが。
> いよいよ法科大学院関係者が、はだしのゲンの町内会長になった模様。醜い責任転嫁の嵐が始まる。
> 医師も、弁護士も、判断することが仕事だ。
> 判断する以上、その判断には、責任が伴う。
> 患者やクライアントの自己決定権論は、医師や弁護士の責任回避の手段になっていないか。
> @asakawachi @O59K2dPQH59QEJx 佐藤幸治さん、ウソはだめですよ。
> 最近、「認可される法科大学院数は20から30のはずだった」と言って責任回避に躍起のようですが、
> 制度開始当時、他でもないあなた自身が、法科大学院の数は制限しないと言っていましたよね。
> 何?この司法制度改革の失敗でも現在進行中な責任のなすり付け合い! https://t.co/aH7ntJV7gv
> 責任なき戦場:インパール作戦
>
> 責任なき改革:法曹養成制度改革
> ◯終戦直後
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。
>
> ◯???
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。とりあえず,弁護士と弁護士会の責任にするのが手っ取り早いお。
>
> (・∀・)まあ,否定はしませんが。
>
> #太平ロー戦争
> いよいよ法科大学院関係者が、はだしのゲンの町内会長になった模様。醜い責任転嫁の嵐が始まる。
> 責任なき戦場:インパール作戦
>
> 責任なき改革:法曹養成制度改革
> 今更録画したNHKのインパール作戦特集を見ましたが。
> これに限った話ではないけれども,本当に,平成の司法改革って,インパール作戦まんまですね。
> 関係者の弁解とか責任逃れの発言とかまで似ている辺りが驚き。
> 科学者行動規範で説明責任があるというのは良い。しかし、「万が一、不正行為の申立てが悪意に基づくものであった場合、研究データ・・・は、不正行為を疎明する資料となります」というのはおかしな話だ。不正行為をしていないことを疎明する資料というべきで逆じゃないのか?
> 泰緬鉄道建設で捕虜虐待の罪で死刑になった軍医のことを取材しました。遺書に「誰か甘受せねばならぬ運命を私が背負っていく」。国家の責任を背負わされた構造が見えてきます。
> 絞首刑「総て宿命」 BC級戦犯の元軍医:朝日新聞デジタル https://t.co/8uFQJxA2EK
> 無保険車相手の物損訴訟の尋問で「もしあなたの責任を認める判決が言い渡され確定したら、損害賠償金を支払う意思はありますか?」と(依頼者意向により)聞いたら、相手方代理人が必死になって全力で異議を出しまくってきたことがある。あれは何だったんだろう…
> Nスぺ19:30からインパール作戦特集。日本軍の無謀で無責任な行動。懇談で受験生が妙な精神主義に陥り、学力がないのに高い志望校に行きたいと言い出した時、私は「それはインパール作戦。君は牟田口廉也と同じ」と嫌味をチクリ。
> ◯終戦直後
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。
>
> ◯???
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。とりあえず,弁護士と弁護士会の責任にするのが手っ取り早いお。
>
> (・∀・)まあ,否定はしませんが。
>
> #太平ロー戦争
> 佐藤幸治さん、ウソはだめですよ。
> 最近、「認可される法科大学院数は20から30のはずだった」と言って責任回避に躍起のようですが、
> 制度開始当時、他でもないあなた自身が、法科大学院の数は制限しないと言っていましたよね。
> 証拠もあります https://t.co/jkD1LvCWmD
> 前原:内政では自民党との違いをしっかり示すべき。国民所得は20年下がっているのに、自己責任社会で不満がたまっている。
> 会社法の取締役の第三者に対する損害賠償責任の条文を、未だに「商法」と言ってるおじいちゃん弁護士がいるから、弁護士になってからの研鑽を怠ると大変なことになる...
> 安直な自己責任論を展開する奴が弁護士にいるとはなあ……笑
> 人に対して「帰れ」と命じた責任も取れないくせに指導者ヅラする馬鹿者の言うこと聞く必要ありますか、くらいの態度取ってたから、職員室の嫌われ者だったわけで
> >RT
> どんな事件についてもそうだけれども,非弁行為にあたる行為は事後的に無効と判断されかねないから,そうなると,応答した方が不法行為責任を問われかねないですからね。
> ネットの削除請求は,第三者である投稿者の利害が絡むのでハイリスク。
> 「責任を持って教育しようという意識が希薄」「改善が必要との意識が欠如」。文科省が法科大学院を審査した報告書には厳しい言葉が並んでいる。
>
> 法科大学院、半数が撤退 甘い目算、乱立で質低下:日本経済新聞 https://t.co/1ZY0dgJtH7
> 交渉は自分でやるので弁護士名義掲げた書面だけ出して欲しいという類の依頼相談を受けることが時々あるけれど、自分の名義掲げる以上は名義人としての責任が生じるし、書面がどう独り歩きするかわからないような形態での依頼はお断りしていますね。
> そんなことするんだ。ひでえなあ。だったらもう非弁とかいわないんで、法テラス内部で事件処理してもらっていいですよホント。その代わり俺らがやるのと同水準でやりなよ。責任もってね。 https://t.co/lwozoYHFu7
> 日本弁護士連合会の機関紙「自由と正義」2017年9月号の「AI・ロボットの法律問題」特集において、同紙55頁以下に、松尾剛行「自動運転車・ロボットと法的責任」をご掲載頂きました。自由と正義編集委員会の皆様その他多くの皆様に感謝する… https://t.co/KVrotgOF0y
> 「養育費を払わないクズな父親が8割もいる!」というけど、平成23年厚労省調査によれば、母子家庭が19%しか養育費を貰えない一方で、父子家庭も4%しか貰えてないんだよね
> 養育費問題は男女論ではなく「人間は強制力の弱い環境では、ソノ社… https://t.co/xNpGnK60Xs
> SNS運営の難しいところは,民間企業であるにもかかわらず,特定分野で民間電子政府みたいな役割を負担させられるところ。
> プロバイダ責任制限法なんか,ある意味,私人間適用が前提の行政法みたいな定めになっている感じがする。
> (・∀・;)
> 「首相の衆院解散権の制約」「自己責任社会との決別」民進党の公約、どっちも時宜を得た感ある。市民と野党の共闘で勝ちに行こうぜ。
>
> 民進、首相の解散権制約で対抗 衆院選公約に改憲見解 | 2017/9/21 - 47NEWS https://t.co/W8KXuhyZF0
> 自公で320議席もっているのに、国難を突破するために解散し、掲げた目標は過半数の233議席。
> 与党の議席が80以上減ってしまったら、国難どころが選挙の責任を取らざるを得なくなると思うのですが、なぜか過半数で、国難(なんだか不明ですが)は突破できると。
> 全然理屈が通らない。
> 賠償責任保険は、本当にオススメ。というか、必須。
> 月額500円程度で入れるので、家族全員で入りましょう。
> 賠償金はもちろんのこと、弁護士費用特約が付いている場合が多く、負担なしで弁護士に交渉を任せることができる。相手方と直接交渉は精神的にも非常に辛いので重要なポイントです。
> 枝野代表「貧困がいろいろなところで語られている。世界一豊かな国だったはずじゃないのか、この国は。どうしてこんなことになってしまったんだ。まさに政治が役割を果たしていないからです。規制緩和、自由競争、自己責任。政治の側からこういう言葉が繰り返し語られている。」#1010大宮
> 賠償責任保険は、本当にオススメ。というか、必須。
> 月額500円程度で入れるので、家族全員で入りましょう。
> 賠償金はもちろんのこと、弁護士費用特約が付いている場合が多く、負担なしで弁護士に交渉を任せることができる。相手方と直接交渉は精神的にも非常に辛いので重要なポイントです。
> 平成の司法改革の理念、自由競争の原則によれば、弁護士選びを誤ったことにより損害を受けたとしても、それは、利用者の自己責任ということになるのではないだろうか。
> あまりに酷であるし、賛成できないが。
> (・∀・;;)
> 平成の司法改革の理念、自由競争の原則によれば、弁護士選びを誤ったことにより損害を受けたとしても、それは、利用者の自己責任ということになるのではないだろうか。
> あまりに酷であるし、賛成できないが。
> (・∀・;;)
> 事実関係に争いはないから、弁護士自治を逸脱するレベルの、不法行為が成立しちゃうような著しく不当な重い処分だったとでも判断されない限り、弁護士会が損害賠償責任を負わされることはない気がする。
>
> https://t.co/AZAjlxJP3b
> 司法改革の理念 ”競争により質の悪い弁護士は淘汰され良質な弁護士だけが残る,その淘汰の過程で質の悪い弁護士に依頼した市民に犠牲が出るのはやむを得ない” からは,今回の件で業停になった弁護士事務所への依頼者に不利益が発生しても,それはその人の自己責任,ということになる。気の毒だけど
> 国会議員が不祥事起こしても個人の責任だったりせいぜい所属する党の責任だったりで済むのに、弁護士の不祥事だと法曹界全体の責任になるのか
> 興味深い
> 投票日翌日に加計学園獣医学部が認可される。
> もし、これが本当なら、これほど国民を、説明責任を、そして選挙を愚弄するものはないと思います。国民に説明を。
> 【速報】加計学園獣医学部、23日にも認可 同日に孝太郎理事長が記者会見
> https://t.co/6JxCV7kEm4
> @takun1981 自由競争万能論者は、「そんな事務所に依頼したほうが悪い。自己責任だ」って言うのかな。別の弁護士を探せばいい、って簡単に言うけど、例えば時効期間満了の直前に依頼した弁護士が業務停止とかになったら、依頼者にとっても悲惨だよね。
> 自民党政権時代に、共産党の議員の指摘を馬鹿にせずに聞き入れていれば、福島第一原発のあの事故は生じなかったんですよ。責任を感じていないんですか。RT @ichiroaisawa: 東日本大震災の時の政府はどうだったか。
> 弁護士の中で、今回のアディーレの件を、消費者被害→弁護士や会か救済すべき または 自由競争→追加のコストを負担するとしても自由選択の結果の自己責任 のいずれと捉える向きが多いんだろうか。
> 「お客さんがきちんと頼んだことをやってくれないのに、こちらに責任を押し付けてきている時」のケース。
>
> #町弁あるある
> これが国民の望んだ司法改革の必然的な結果ですよ。弁護士選ぶのも自己責任なんですよ。:アディーレ業務停止、広がる混乱 弁護士に会えず途方に:朝日新聞デジタル https://t.co/3c7a4F7EkC
> 基本的に値引きには応じないけれども、こういう案件では、弁護士として責任を感じる面もあるので、言われるまでもなく無条件で値引きを提案することにしている。
> (・∀・;;) https://t.co/I3jpMwzCpT
> 現実問題として言えば、今回の選挙って、次の参議院選挙まで自公連立政権に憲法改正の発議を含めてフリーハンドを与えるかどうかが争点だよね。もちろん、残業代を企業が支払わなくても良いようにしたり、月100時間程度の残業で過労死しても企業が責任を負わなくとも済むようにすることを含めて。
> 国民の財布をそこまで貧しくしたお前らの責任だろうが。 https://t.co/rw7ivWvShi
> この仕事は金じゃない、と思ってた時期があります。
> 海外留学で無給で臨床して年間1000万(税金や飛行機代含む)近く溶けて分かったのは、プロフェッショナルとして仕事する以上、それに見合うお金を貰うのは当然で、そのお金の分だけ責任を持って仕事する大切さ。無給だと責任もクソも無かった。
> そもそも法テラスは償還絶対なんだから契約時に何枚も書類を書かせて提出させるのはおかしい。
>
> 単なる無金利ローンなんだから複写式の契約書の2枚目とかだけペロッと送ったら通るようにしろ。
>
> あとは加盟弁護士の責任問題が残るだけで十分かと。
>
> 手数料以上のものを加盟者から奪ってるし。
> 非弁の嫌疑をかけられないかねない場合は、ちゃんとリーガルチェックしておくべき。
> 自分自身が責任を問われるだけではなくて、依頼者だけでなくて相手方当事者にも迷惑がかかる。
> 「〇〇だから非弁ではない」って説明になっていないし、理論、理由がない。
> 非弁の嫌疑をかけられないかねない場合は、ちゃんとリーガルチェックしておくべき。
> 自分自身が責任を問われるだけではなくて、依頼者だけでなくて相手方当事者にも迷惑がかかる。
> 「〇〇だから非弁ではない」って説明になっていないし、理論、理由がない。
> 働き方改革って「部下が工夫して仕事を効率的に終わらせる」んじゃなくて「上司が工夫して部下に仕事を効率的に終わらせる」ことだよなあ。部下に工夫する責任を押し付ける風潮どうにかならんかな。
> 児童ポルノ・児童買春の相談は単位会への遠慮で、一応「地元弁護士に相談して」というのだが、今週2回「時間とお金の無駄だった」って怒られたよ。それは相談した地元弁護士の責任
> https://t.co/blqKUUdE8o
> えらいっ!応援します!
>
> 1月の、片道1時間の北海道の、それも下道だよ?
> こんなことをいうということは、労力は無償ということだから、法テラスの係員が責任持って迎えに行くべきでは?
> パイロットになった場合の給与の説明受けたんですけど、こんなに貰っていいのって感じだった。ただ何百人って命を預かる仕事だし、責任の重さが給与に現れてるんだろな…
>
> 彼女も奥さんもいないし、会社から貰ったお金で、会社の飛行機で旅行たくさんしたい
> 甘利氏、番組で「みそぎ済んだ」
>
> 驕り高ぶる自民の姿。汚職の疑惑は選挙で当選しても消えないよ。情報をはっきりと開示しないと、仮に無実でも疑惑は拭えない。政治家は説明責任があるって言ってなかったっけ? https://t.co/LLLOOS2zYO
> 「覚醒剤の『運び屋』同様、受け子についても、不自然な行動をしている以上、詐欺への加担を認める判断基準を緩やかにすべきだ」
> は?まじで?本当に何も知らずに加担した人がいるという実情を知ってるのか?冤罪だらけになるで。無責任なこと言うな。https://t.co/VmNIjmcoMi
> 私が以前に努めていた事務所のボスは、イソ弁に給料分の売上げを立てさせるのは基本的にボス弁の責任であるというのが持論だった。イソ弁の方も、採用時の一応の条件である3年後の独立を見据えて、うるさくいわれなくても自然に給料分の仕事はできるようになっていた。個人的にはそういう関係が理想。
> いよいよ法科大学院関係者が、はだしのゲンの町内会長になった模様。醜い責任転嫁の嵐が始まる。
> @fukazawas @bigbrother939 だって彼らの商売ですから
> それも、失敗しても責任なし、借金なしのノーリスク。
> そりゃ、種をまくだけまきますわな誰しも
> まとめサイトの法的責任について話題ですが、かなり前に、そういう行為の責任を認める前提となる判決が出ています。
> 詳しくは、そのつぶやきは犯罪です、をご覧ください(宣伝)
> 自由放任競争でダメなやつを淘汰しまくれば良くなる=経済、と思っている人がこの世界の責任ある立場の人達に多すぎてもうね https://t.co/xqqJYH1NYB
> 公権力がやると問題があるから民間に「自主規制」を求めるというやり方に問題があってもそれは合法なのだが、しれっと「千葉市がやれって言うから」とプレスリリースに埋め込んであっさり全責任を千葉市へおっ被せにきたミニストップ法務部(か広報部)は、熊谷市長より策士であろう。
> 「国民全員の共有財産が,いくらで売られたのか,国民にわかる資料を見せて下さい。責任者はあなたなのだから」という至極当たり前の質問に対し,
>
> 「資料?捨てちゃいました。ヘラヘラヘラ(^_^)」
> という,ふざけた発言を繰り返していたら… https://t.co/JDXzDUzKea
> @motoken_tw @fukazawas でもどっちかといえば勾留請求自体しないでさっさと釈放してほしいのですよね……
> あと、勾留請求するならするできちっと責任持ってしてほしいんですよね……
> そもそも身元保証や本人確認義務違反で、損害の全額を賠償させることに違和感があるんだよな…。連帯保証でもないのに、そこまでの効果を生むのか。専門家であるとしても、責任を加重させすぎかと。弁護士は身元保証をしなければ済むけど、司法書士は本人確認を行わざるを得ないからね…。
> 神事だから・国技だから・横綱だから品位が云々とかいう話ではなくて、相撲界って年端も行かない子を預かってきて住み込ませて鍛えるというようなことやってる業界だから、普通のスポーツ団体とは違うよね。協会は力士の人格形成にも責任も持つべきで、日馬富士が引退すれば一件落着という話ではない。
> このツイートに対して「子供の病気は同居親の責任」「プレゼントを渡して何が悪い」とか言う人の支配意欲すごいなって思うわ https://t.co/Ab08cje3rL
> そして現在の家庭では受信設備があるのは当たり前で、受信設備がないことの立証責任を各世帯が負うところまで判例が出来るに334ペリカ https://t.co/KsrFjTKoy9
> ただ,LS修了した修習生の水準に問題があるのを,LSの教育水準の責任にすることは,実は,一部はともかく,大部分は難しいと思っています。
> そもそも,司法試験をパスしているわけで,そこでのチェックはどうなるのか,という問題もある 続く
> 承前 そうなると,LSがいくらがんばっても,修習生になる時点でのレベル維持には限界があるわけで,これは,LSの教育の責任だけではないし,むしろ教育の責任の範囲は非常に限定されていると思う。
> 続く
> 承前
> それなら修了させるな,という話しもあるけれども,これ以上大量留年をさせるというのも難しいし,普段学生と向き合う,責任のあるLSに,安易にそれを求めるのもフェアーでないと思う。
> 続く
> 司法アクセス学会始まり〜
> テーマはAIとリーガルテックはどこまで司法アクセスを高めうるか。
> 最初は国立情報学研究所の佐藤健先生。東大ローで要件事実論に触れ、証明責任の論文をレビューに書かれた。現在の研究は要件事実論の自動推論化とか、立場を踏まえた類似判例検索システム。
> 「将来、失業したり、病気で働けなくなっても、福祉によりあなたの生活を保障するから、安心してカネを使ってくれ」ではなく、「不景気になるのが嫌だろ。だったら貯蓄ばかりせず、カネ使えよ。まあ、失業したり病気になって困った時は自己責任でよろしく」なんだから、消費が伸びるはずありませんね。
> 生活保護は、国が国民を助けるべきという福祉国家のために必要というのももちろんそうなんだけど、治安維持や環境維持に役立ってる面ももう少し意識されてもいい。
> 生活保護費を削減し、自己責任で追い詰めれば、街がスラム化したり、彼ら・彼女らから逆襲を受ける覚悟もしなきゃいけない。
> あの手の本を読むたびに,東京一極集中に誘導されてきたのが本当に腹立たしいし,それを「地方の閉鎖性ガー」と自己責任論にしてしまうの,本当に罪深いと思います。あの本の中にも「我々も努力を怠ってゆでガエルだった」的に自省する地方住民が出てきますが,イチ住民の心がけの問題ではない。。
> 歴史的に考えても、戦中に大本営発表を垂れ流しただけではなく、戦前に軍部以上に戦争を煽り、国民を悲惨な戦争に駆り出したのが、日本の新聞。しかし、戦後、彼等はただの一人としてその責任を取っていない。平気で生き延び、テレビ局を作り、民主主義だ、報道の自由だと偉そうにして来ただけなのだ。
> 自己責任がどうとか、ならあんたはは人を助けて来たのかとか、文士様がご大層な議論をされてるのを、年末の困窮者支援の相談会の待機の合間に眺めるツイッター
> 一生懸命働いた人間がバカを見る社会にしてはいけない、というのは生活保護バッシングに利用される論理だが、本当に「一生懸命働いた人間がバカを見た」事案は、例えば17年働いた派遣社員が会社都合で一方的に契約を打ち切られる事案に他ならないし、それを「自己責任」と突き放す社会に他ならない。
> ヤマト運輸の元事務員が、客から預かった配送品をネットオークションに出品していたとして、懲戒解雇になりました。報道によると、同社は「刑事責任を問うのが難しいと判断した」とのことです。なぜそう判断したと考えられるのか。
>
> https://t.co/WP2Soy3y2C
> (連れ去りは家裁が悪い?)
> モラクラスターは、自らの不幸の責任を家裁や離婚弁護士に転嫁
> モラハラ/妻イビり/DV➡妻が逃げ出す という因果関係をガン無視
>
> モラハラしといて、逃げた妻子、その弁護士、家裁が悪いって、そんな論理、あり得ません
> @fukuzawayumi 未経験者に、人生の楽園かのように宣伝して法科大学院マンセーをやってきた当局や報道機関の責任は大変重いと思うのです。まして、法科大学院は、受験対策が基本的に忌避、どころか、むしろそれと遠い学習を強いられて… https://t.co/MnuggWslSt
> 「中国が侵略してくることなんか無いよ」って言うと「もし、侵略してきたらどうすんだ!責任取れんのか!」とかいう人が沸いて出てくるようですが、そんな起こってもいない事の責任論をとやかく言うヒマがあったら「日本の原発は安全です」って言ってた奴らの責任でも追及してくださいよ。
> インフラの民営化って,政治家にとっては,頭を使わない実績づくりとしては最高ですね。
> ①効率化の大義名分のもとに大きな改革をしたという実績が作れる
> ②失敗しても,「民営化の失敗」ではなくて「民営業者の失敗」に責任を転嫁できる。
> 考えてみたら、夢の国で「成人になる。責任を負う者になる。」という現実を突きつけるのだから、残酷な気もする。
> 弁護士に競争しろ、淘汰されるのは自己責任だと言い放ったのは、若手にとってはむしろ素晴らしい餞というかSuggestionsだったと思います。だから若手は頑張ってると自分は思っており、若手の人と話すとすごく刺激を受けます。
> いわゆる谷間世代はこのとおり頑張るべきだと思います。
> 「生活保護だとぉ、甘えやがって!」とか「自己責任」「自業自得」とか言って、ほんとうに支援が必要な家庭まで不正受給者にまとめて叩いてるひと、ときどき見かけるけど、このグラフ、みてから言えよな。 https://t.co/uh8BfXOXhw
> ある種のネットサービスにおける,「自分は場所を提供しているだけ。だから,責任はない。」と標榜して,犯罪利用を実質的に放置して,利用料・広告料を得るというビジネスモデルはどうにからならないのか。
> 安全圏から犯罪者の上前をはねるわけで… https://t.co/fCrNlcSF3I
> ただ,ネットの場合では無いが,一部,場所の提供者に責任を肯定するような裁判例もあったりするが・・,やはり立法で解決して欲しい。。 https://t.co/yP5cVTImi1
> 和解がまとまりかけた複雑な事件で「やっぱ判決かな」と裁判官に呟いたり、自白事件だけど公判直前で「責任能力どうかな」と検察官に呟いたりしたら、裁判官や検察官の仕事を増やすなオーラが凄まじい。
> 「改革」で担った専門家たちの負の役割 https://t.co/2iiaEiEWtq
> 「司法改革の旗をふった専門家たちには、社会をミスリードした責任が少なからずあるように思います。」
> アベノミクスで給与や最賃が上がったと先日も菅が喧伝していたが、それとともに生活保護費引き下げは一般低所得世帯、時には一般世帯とも比較をして生保世帯への支給額が高くなり不均衡を生じていることを理由にして無責任で不誠実な場当たり的説明… https://t.co/ZuYNsNqhka
> 大雪警戒の中なぜか遊園地でミサイル避難訓練。
>
> 「避難訓練に反対する市民ら数十人が「落ちるのは米軍のヘリだ」「頭を抱えず、対話を」などと声を上げた。「国は公共の場所にシェルターも備えていないのに、住民に『逃げろ』というのは無責任だ」 https://t.co/iKaKMBjc44
> 伝統的な風評被害論って、原因たる事故を起こした側に賠償責任を負わせるための理論なので、農家や商店主が自殺する理由がありませんね。RT @Sto_kra2: 散々危険をあおって、農家や商店主が自殺して、その後、やっぱり無害でしたと分かっても、手後れではないというのか?
> @fukazawas 同じくそう思ってました。学者が金科玉条や普遍の真理かのように礼賛してた利益第一主義、競争原理、自己責任を自身に適用されてるだけだと。
> コインチェックは被害者だから責めるなみたいなこと言ってる人もいるようだけど、確かに不正アクセス者との関係では被害者だが、過失があるなら顧客との関係では加害者で、普通に両立する話でしょ。銀行の貸金庫が破られたら泥棒との関係では銀行も被害者だが顧客に対する責任は生じるのと同じ。
> 会社法429条1項「役員等がその職務を行うについて悪意又は重大な過失があったときは、当該役員等は、これによって第三者に生じた損害を賠償する責任を負う。」
> 「被告人を加害者と言い換えれば理解しやすい」元裁判員の「提案」が突きつける裁判員裁判の課題 https://t.co/tBHd4I1FRy
>
> 裁判員たちの出した結論について、立証責任を被告人に負わせている(推定無罪でなくて推定有罪になっている)、
> 続く
> 「批判が行き過ぎた」のではない。捏造報道であり、デマだ。このデマを信じ込んでいる人は今もたくさんいる。デマを拡散し続ける沖縄のネトウヨ活動家らと同類。記事を書いた支局長と産経幹部の責任はどうされるのか。捏造支局長はまだ沖縄で仕事を… https://t.co/0iCYgvFgLI
> 俺がいなくなると他の皆が困るからと言って、低収入の過酷勤務でやりがい搾取されてるそこのイソ弁のあなた。
>
> 大丈夫です。今すぐ辞める準備に入りましょう。
>
> 無責任なのは辞めるあなたではなく、あなたにすべてを押し付けて平気な顔をしている事務所の方なのですから。
> 自転車には二重ロックをかけるようにとの警察の呼びかけすら、自転車窃盗の責任を被害者に負わせようというのかという話になりかねませんね。
> ていうか卒業生のことなんか興味ないでしょ。受かれば「法科大学院が育てた」、落ちたら自己責任という世界ですから。 https://t.co/vXCOXVbS4O
> 王将募集の件は「少数精鋭の課になっており、色々な案件を経験できる環境です。決められた業務にとらわれず、やりたいとアピールした人に任せるなどの自由度もあります。責任を持って、業務にあたれる為、やりがいのある仕事です。」という記述に違和感を感じる。
> 自分はいわゆる谷間世代だけど、今さら何かして欲しいとは思っていない。貸与制でも修習でお世話になった方々には感謝している。
> それでも何か心の中に引っかかるのは、ローも貸与制も全て自己責任だと言われ続けたからかな。それは正しい。なら、自分も義務がなくやりたくないものの協力は拒否する。
> 自分は旧試験の合格者激減後の合格ですが、心の傷、許せない気持ちは、貸与制世代と同じですね。
> 普通に司法試験の勉強をしてただけなのに、お前らは駄目だと学者やマスコミ、弁護士会から急に罵倒されました。自己責任と言われ、実際に合格者数を… https://t.co/8Jm80juIZY
> このツイート随分叩かれてるけど、親が健康を害するのは本人の勝手かもしれないが子どもには責任はない以上、子連れ客には喫煙席選択の自由を与えるべきでないというのは一つの筋の通った考え方ではあろう。 https://t.co/81ZzTsnJxG
> 自分も若い時に一時期イキって「何でも自己責任論」を唱えていた時期もあったけど、友人が自死してことがあるって、彼の遺体を目の前にして「自己責任」だとはとても言えなかった。
> それから、「自分の親しい人が同じ状況になったとしても、そのようなことが言えるか」という視点を持つようになった。
> @take___five 「なんでも自己責任論」って、「自己責任でやって来た自分はすごい」って意識の発露があるから、論旨に対する説得力が減るよね。
> あと、現行の環境や制度の不備・不足に眼を向ける視野の広さが欠けているんだな、とも感じる。
> 裁量労働制を導入しなくても、残業裁判で、残業させていないことの挙証責任を使用者側に負わせれば、働き方改革はできるよ。
> さらに残業代の短期時効を廃止し、遅延損害金を上げれば完璧。
> インタビュー記事が公開されました。
> 自分や家族が事故や病気で障害を負ったら?「それは社会の責任じゃない」といっても、じゃあ家族の責任なの? 私自身がつまずきながら考えてきたことをお話ししました。
> 「家族は助け合うべき」は本当に“美… https://t.co/ygJhVNB6AI
> 子ども食堂やってると、子ども食堂に肯定的な人が「貧しい子どもはかわいそう。救ってあげたい。でも、貧しい大人は自己責任。勝手にしろ。働け」「貧しい大人が食べにきちゃったらどうするんですか?」って、結構言ってくるのでいつも驚いてる。貧… https://t.co/nkEuub1SSF
> @harrier0516osk 同感です。弁護士会のみならず,漫然と応じている各弁護士にも責任があると思います。
>
> なので,私は一弁護士として,法テラスや国選など,不当に低い報酬で赤字を強要する分野からは完全に撤退しています。
> 特… https://t.co/kVPnURexm9
> 法テラスの法律扶助事件ばかりを扱ったことによって経営が傾いて青息吐息になった弁護士を支援してくれる機関はないんですよ。そういう弁護士に浴びせられるのは自己責任論なんですよ。法律扶助事件の依頼者と弁護士とで何が違うんですかね。
> 森友学園問題に関する朝日新聞の報道で、立証責任や無罪推定が話題になっているようですが、どうせなので、民事訴訟においては「相手の主張に対し、反論をせず無視を決めこめば自白したとみなされる」という擬制自白というものがあるというのも広めましょう。
> 特攻は無駄死にだった、というのが特攻隊員への侮辱だと思ってしまうやつは、兵隊の行動も生死も指揮官の責任ということをいまだにわかってない。きっと、過労死を仕事に準じたと賛美して管理職を非難することもなく、末長く良い社畜となることでしょう。
> 「最高責任者は私です」と事あるごとに言っていた安倍総理。しかし決裁文書改竄疑惑を巡っては総理大臣→財務大臣→財務省→近畿財務局と、責任のトリクルダウンが進行中。総理のご意向に従ってきた官僚に、いつのまにか責任の滴が滴り落ちてきた・・。
> 挙証責任などという難しい言葉を使って安倍政権を免罪しようとする幇間のような法律家がいるようだが、今問題になっているのは官僚の刑事責任でもなければ、民事上の責任でもない。財務官僚とその監督者たる閣僚、首相の道義責任、政治責任。政府が意思決定過程をすべて明らかにすればすぐに片付く話。
> 1.不正はなかった!
> 2.(追及されると)いつまでも追及しているのは恥ずかしい!もっと大事なことがある!
> 3.(証拠が出ると)ねつ造報道だ!
> 4.(自認されると)不正はあったが,政府に責任はない!←イマココ
> 朝日の捏造って言ってた連中。
> 朝日の誤報って言ってた連中。
> 朝日に説明責任があるって言ってた連中。
>
> いや、もっと遡って、森友問題なんてどうでもいいって言ってた奴。
>
> 鏡を見て自分のマヌケ面、穴が開くまでよーく見とけよ
> 1.不正はなかった!
> 2.(追及されると)いつまでも追及しているのは恥ずかしい!もっと大事なことがある!
> 3.(証拠が出ると)ねつ造報道だ!
> 4.(自認されると)不正はあったが,政府に責任はない!←イマココ
> 政府が国民に向かって,「俺に不正があるだと!?立証責任はお前だ!不正があると立証できなきゃ,お前はねつ造をしたことになる」って言いだすとか,恐ろしいディストピアなんだが,そういう「美しい国」を作りたい人もいらっしゃるのかな?
> (;・∀・)コワイヨ。
> 普段、「政治は結果責任」の言葉をもって嫌いな勢力を批判する人が、公文書改竄があったとしても下っ端がやったことだから上は関係ないみたいな擁護を始めている姿を興味深く見ている。
> 取材源の秘匿とか、公益通報者保護とか、無罪推定とか、証明責任とか。それなりの知識人すら誤解が多いことがよく分かるこの数日であった。
> 【注意喚起】安倍政権擁護のネット工作員が、2010年の東北厚生局の文書書き換え発覚事件を盾に、民主党政権も引責辞任しなかったと言ってますが、あの事件は、2007年の自民党政権の時に書き換えたものが2010年に発覚したので、責任は2… https://t.co/0ZefsDTofi
> 奨学金については色々な人の意見を見てきたけど、やっぱりなあ、、、。
>
> これは根拠のない思い込みかもしれんが、奨学金について自己責任論を唱える人の中には大学でめいっぱい勉強して社会にでて頑張って働いて返済した(あるいは返済継続中か… https://t.co/qxB0H95jb7
> 改竄した担当者、その責任者佐川氏も問題だが、財務省職員は「こんな政治家を当選させて国会に送ってくなよ」と思っているかもしれない。上司は選べない。
> 政治家、役人に矜持持てとは感じるが、国民こそ矜持を問われているのではないでしょうか。
> 安倍首相は財務省と国交省に責任転嫁して責任回避を図ろうとしていますが、一昨年の9月4日に安保法制の審議をすっぽかして大阪入りする前日に、迫田理財局長(当時)と会っている上に、4日には森友側と近畿財務局及び大阪航空局の会合が持たれて… https://t.co/PpoWyP8esW
> 政府のストーリーを飲むと『何の関係もない安倍総理夫妻の名前を官僚の一存で勝手に公文書に書き加え、これまた政府から何の指示もなく勝手に公文書を改竄して削除いたしました。すべて私どもの責任です』という空前の糞脚本になるわけですが、高級官僚の皆様の忍耐もそろそろ限界ではないのでしょうか
> 俺は新修習・給費制世代だが,谷間世代も他の会員の犠牲で自分たちが優遇されて当然とまでは考えてないと思うぞ。
> でも,司法制度改革に賛成した当時の日弁連執行部は何らか責任取れやとは思う。どういう方法が良いかはわからんけど。 https://t.co/UpzZDVHHS2
> 政治の関係あるとはいえ、こんな文書は隠すわ責任はとらないわ嘘はつくわの中央官僚に、道徳教育うんぬん言われる筋合いはないわね。 https://t.co/eW360OG8Kx
> @fukazawas 同じくそう思ってました。学者が金科玉条や普遍の真理かのように礼賛してた利益第一主義、競争原理、自己責任を自身に適用されてるだけだと。
> 世の中には、夢を売るだけの仕事、っていうのがある。
>
> 彼らは顧客の夢の実現には、あんまり責任がない。
>
> 法科大学院や司法試験予備校がその一例。
> これまでの選挙で現政権を支持した人たちこそ、現政権が何を為すかを監視し、何か間違いがあれば指摘し、改善を求めなければいけないのに、野党がダメだから与党を支持したの一言で、有権者としての責任を回避できると思っている人が多すぎますね。お客様民主主義もここに極まれり、という感じです。
> @take___five 激しく同意です。問題は、業際問題は、常に弁護士が悪く言われることと、他事業において法律事務は非本来的業務であることから、業法や士業団体による縛りがなく、責任を取れないことが利用者に開示されていないことです。
> 大・一流企業相手の訴訟したらわかるけど、あいつら平気で証拠隠したり改ざんしたり証人に嘘つかしたり争点ずらして兵糧攻めしたりするからね。加藤新太郎先生は大企業には法的紛争に正々堂々と望む社会的責任があると言われてたが、まったくそのとおりと思う。腐ってるのは財務省や政権だけじゃない。
> ⑤「歴史上、権力者の多くは『最後まで自分だけが生き残ればいい』と、醜悪な行動を取ってきました。悲惨だったのは、先の大戦後です
>
> 無謀な作戦を命じた陸軍の司令官は生き残りを図り、戦闘や捕虜虐待の責任を押し付けられた部下たちは、B級… https://t.co/YnPrVWtBi2
> 中島みゆきの地上の星を作業用BGMにして同人作業や衣装作ってると自分が世界を揺るがすビッグプロジェクト背負ってるみたいでやる気と責任感出るから騙されたと思ってやってみてほしい
> 民主党は官僚を使いこなせなかった、ってまだ言ってる人いたけど、今度は安倍政権が国会に出す公文書の改ざんを一部の官僚だけでやっちゃってた、ってファンタジー・ストーリーで、しかも安倍や麻生はまったく官僚を使いこなせてなかったからその責任は負わないでいいって、二重になにそれ。
> 共同経験者が成仏する様をリアルタイムで見た。開業当時の嬉々とした様子から、覇気が失われていって、鬱状態になるまで。数百万円単位で援助はしたけど、助かる見込みなく、最後は自己責任ということで切り捨てた。あれはまさに地獄だった。 https://t.co/8tJZDsOUjX
> 証人は偽証罪に問われるおそれがある立場で証言してるのに、議員たちは憲法51条の「議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない」という免責特権のもと、証人の証言拒絶権行使に対して好き勝手に言うというアンバランスさは、ちょっと違和感を感じなくもない。
> 異常、ついに中高生までタダボラ動員。11万人の無償ボラだけでは足りず、中高生までJOCと電通の利益のために働かせようとしてる。保険もかけず、酷暑で倒れても全て自己責任。まともな親なら絶対に応じてはならない。
> ボランティアに中高生枠… https://t.co/cq4s8FAXti
> 自動運転の事故 法的責任や法整備など研究 明治大学
> https://t.co/45jVedU6xC
> 意図的に実時間から10分以上ズラしたタイムカードにそれを基準とした遅刻罰金制度、さらに今回新しく連帯責任による全員最低賃金化とかいう制度が追加されたんだけどうちの店労働基準法怖くねえのかな https://t.co/inosr2wWsz
> さすがに控訴審で破棄されたが,東京高裁が「証拠と認定事実が対応していないよ。検察の主張コピペしたからそうなったんでしょ?」「この判断手法じゃ立証責任が被告人になっているかもよ」って一々指摘しているという異常事態。 なお,原審は量刑… https://t.co/WXWBj4FDyV
> さすがに控訴審で破棄されたが,東京高裁が「証拠と認定事実が対応していないよ。検察の主張コピペしたからそうなったんでしょ?」「この判断手法じゃ立証責任が被告人になっているかもよ」って一々指摘しているという異常事態。 なお,原審は量刑… https://t.co/WXWBj4FDyV
> 匿名で自らの姿を隠し、散々言葉で人を傷つけておきながら、名前や身元が特定されると「みんなもやっている」と責任をなすりつける。最終的に「悪気はありません」「仕事や私生活が上手くいかなくて」と可哀想なワタシを演出する。最初から最後まで臆病で卑劣な人間なんだ。。。
> 肉球新党は、猫と終生暮らせるグループホームの運営に乗り出すことを決定しました。入居は党員に限定、故人となった後も、猫たちの世話はGHが責任を持つ。職員となる看護師は決まっているが、介護士は募集する。最初の開設場所は千代田区永田町を… https://t.co/rdDNi9Cm8Q
> @nabeteru1Q78 @knakano1970 「自己責任論が幅を効かせる社会」とは、要するに、「誰も責任を取らない、取ろうとしない社会」の事ですね。
> 「お前の自己責任だ」という声からは、「だから俺にはカンケーない/俺に責任はない」という意思を感じます。
> 「国選の場合、当然に被害者との示談交渉をやってるけど、物価高や付随業務の増加で相対的に国選報酬が減り、他方で示談交渉に課せられる弁護士の責任が重たくなってるから、示談交渉をどうすべきかは今一度考える時期に来てるかもね。」って飲み屋のオヤジが言ってた。
> 日本の保守派「会社に勤めてて出産するのは無責任、せめて生むなら辞めろ、会社に迷惑かけるな、教育費を国が持てとか甘え、それくらい稼げないなら子ども産む資格は無い、子どもが小さいときに側にいない奴も母親になる資格は無いわ、あれおかしい子どもが減ってる」
>
> いやおかしいのはお前らの頭
> 生活保護引き下げの成立は野党の力不足のせいだなんて言説を見たら、政府与党は小躍りするだろう。なにもかも野党の力不足のせいということになるならば、何をやっても責任を問われない。文書改竄という前代未聞の行為に政府が手を染めたのも、そんな甘やかし方をした人たちのせいなんじゃないのか。
> 本当に恐ろしいのは、法や規範に対して徹底的に冷笑的、虚無的になって、おかしな現状を変えようという気力を失うこと。安倍首相の発する言葉は、日本人を徹底的に冷笑的、虚無的にしている。腐敗、無責任をこれでもかと見せつけることで規範意識が… https://t.co/m7WsTftfIC
> 流石に本音の部分で選挙だけが民主主義だと思っている人は居ないだろうし、この期に及んで今の改竄隠蔽無責任内閣を支持している人は、如何なる場合であろうと軌道修正を悪だと思っている忠臣ヅラした無能か、スターリン主義ばりの個人崇拝が染み付いている怖い人だから、倒閣に注力した方が建設的。
> 5年以上もの長きに渡って政権を預かりつつ、官邸主導の内閣人事局によって官僚人事に介入してきた安倍政権の責任には一切言及せず、全て「役人のせい」と断じる西田昌司の白々しい猿芝居には嫌悪感を覚える。内閣が行政権の主体であるのに、行政上の責任を内閣から切り離して論じるなど笑止千万。
> 在学中の妊娠は「もってのほか」で、社会人になってからの妊娠は「職務放棄」で、35歳過ぎてからの妊娠は「無責任」ときたら、もう子供は桃から生まれるしかないですね。もしくは竹。
> 何度も言うのが苦痛だが、今問題になっているのは、行政の説明責任であって、刑事責任ではありません。無罪推定の原則は何の関係もありません。 https://t.co/4IB8iU6LbE
> 「(絶対迷惑はかけないと主債務者に言われて信じたので)書類は読まずに(連帯保証人欄に)署名押印したから、私には責任はありません」
>
> という言い分をたまに法律相談で聞くが、裁判でその主張が通ることはまずないということを回答せざるを得ない。
> 改ざん 佐川氏ら立件見送りへ | 2018/4/13(金) - Yahoo!ニュース https://t.co/DuMEI7HRa5 ←この処分の先例は尾を引くね。今後は同種事案があっても根幹部分に変造がなければ刑事責任は問われな… https://t.co/znxeFAu8HF
> 金融機関が反社に金貸したらアウトなのに、違法サイトで大量にアクセスを稼いでその資金的な後ろ盾になっている広告主どもが罪に問われないのはどう考えてもおかしいし、なんで「有識者会議」で広告主の責任が全く議論されないまま問題だらけのブロッキングにいったのか正直疑念を抱きますよね。
> 長谷部恭男教授から、拙稿にお墨付き。というか当たり前なんだが。「長谷部 まったく違います。政治責任は無罪推定ではない。刑事裁判ではないのだから当たり前です。」 / “(考論 長谷部×杉田)森友・加計、「うみ」なぜ生じた:朝日新聞…” https://t.co/QEkbhnvoI7
> 福田次官のセクハラ発言は,事実であったとしても次官の民事上刑事上の法的責任を問われるようなものではなく(全く可能性がないわけではなかろうが),「親告罪」「推定無罪」「証拠裁判主義」などの概念が適用される場面ではない。
>
> 知らない言… https://t.co/xWNmQkSiLy
> 一般論としては、不法行為責任などの法的な責任を負いますし、態様によっては性犯罪や強要罪そのものですよね。仮に個別の事案について語っているのならば、その事案では〜という留保がつくことになり、「セクハラを」として語るのは不相当となりま… https://t.co/DqtsWFM5GP
> 「悪魔の証明」とか「立証責任」とかもそうですよね ^^; https://t.co/p5I4mWEhBT
> 青柳幸一「教師による生徒へのセクシャル・ハラスメントと学校区の責任」(ジュリスト1170号所収)は人権とか弱者保護とか扱ってる分野のなかなかいい論文ですね。
> さすがに控訴審で破棄されたが,東京高裁が「証拠と認定事実が対応していないよ。検察の主張コピペしたからそうなったんでしょ?」「この判断手法じゃ立証責任が被告人になっているかもよ」って一々指摘しているという異常事態。 なお,原審は量刑… https://t.co/WXWBj4FDyV
> 安倍政権の悪事が発覚した際の対応
>
> まず証拠提出を拒否して証拠がないとごねる
> ↓
> 証拠が出てきたらその信憑性を攻撃して印象操作
> ↓
> それで無理なら相手もやってるとか明後日の方向に責任転嫁
> ↓
> で、ダラダラと適当に時間を稼いだあとに… https://t.co/qotoXsgLZf
> 呉座勇一氏による陰謀論と疑似科学との類似性(陰謀の日本中世史より)。
> ①反証不可能性。反証を拒絶し、決して自分の誤りを認めない。
> ②検証への消極的態度。公開実験を拒絶する。
> ③立証責任の転換。自説が成り立たないことの証明を相手に求める。
> ツイッターランドでもよく見かけるような…。
> 勉強を終えて家路に向かう司法少女まどか。疲れからか、不幸にも黒塗りの司法試験に出願してしまう。後輩をかばいすべての責任を負ったまどかに対し、司法試験委員谷岡が言い渡した合格の条件とは...。
> 僕らの社会は信頼の原則と性善説で動いている。
> 「信頼」「性善説」を守ること自体が重要でもあり
> だからこそ刑事法がある。
> 刑事法で定められた法益を守るためのコストは社会が負担すべきもので
> 個人に還元されるものではない。
>
> 最近、とみ… https://t.co/RrwAsrjM4z
> マックス・ヴェーバー著「職業としての政治」には、こんな一節があります。すなわち「国政指導者の名誉は、責任を一人で負うところにあって、この責任を拒否したり転嫁したりするのは許されない」と言うのです。これを我が国の国政指導者、つまり安倍首相に置き換えてみて下さい。まるで正反対ですよ。
> Q.本人訴訟なら裁判所が手伝ってくれるから大丈夫
> A.あなたの意味不明な話や落書きみたいな書面を整理してくれる可能性はありますが,肩入れはしてくれません。裁判で一番利害があるのは当事者ですから,当事者が自己責任でやる,というのが裁判の原則です。
> #民事裁判ウソホント
> 民事訴訟というシステムは,当事者に,徹底的に「戦う機会(チャンス)」を与え,そのチャンスを与えた結果であれば,「チャンスはあったんでしょ?」ということで,徹底的に自己責任とすることを正当化するシステムなんで,無視とか欠席の代償は大きい。
> 構成員の一人の非違行為について,連帯責任って,不正隠しの動機を生み出すし,非違行為をした構成員への迫害や報復の原因になるし,正しいつもりなだけで,誰のためにもならないという「日本しぐさ」の典型だと思う・・・。
> (・∀・;)
> なんか,勘違いしている人が多いみたいだけれども,悪いことをした人がいて,その悪いことをされて被害を被ったのであれば,民事訴訟って制度で被害回復できますよ。
> なお,結果的に間違っていたとしても,それで賠償責任を問われる可能性は,裁判例上,非常に低いですよ?
> だからこそ,残った人が,(わざと)デマを流す人のオモチャにされていたり,そういう意味では,深刻だなぁ・・,とは思う。
> まあ,ここまでくると自己責任でしょうが。
> (・∀・;) https://t.co/vD5VIetZ6m
> @redcrab_library 手続的には簡単に出せます。手数料もいらないので。また,特に書式が決まっているわけでもありません。
> ですが,簡単に出せる=責任を問われない,ということではないです。
> 不当懲戒請求の件,ネットで有力な反論だって流通している点が,微妙にオウンゴールなんだが・・・。そんなに自爆が好きなのか。
> 詳しい人が遊んでいる?だとしたら,ケシカラン,ゆゆしき事態だな。それを信じちゃうのは,一部の皆さんが大好きな「自己責任」ですが。
> なぜか,うちにも嫌がらせ電話がきましたけれども,私でなくて,うちの大事な大事な事務局に暴言をぶつけた方には,もちろん,責任を取って頂く所存です。
> 電話は匿名だって勘違いしてないでしょうね?
> なんか,どうやら,早くもすでに最終段階にはいっているようだな・・・。
> 和解を別にしても,概ねどんな事件もそうだけれども,打てる手は残るというのに・・。これも自己責任か・・・。 https://t.co/9qaRx0Lbkm
> 不当懲戒請求の件で,法律デマあるいは,純粋なデマといえないかも知れないが誤導にあたるものをいくつか。
> 1.訴状は無視すればOK
> 2.訴状は受け取らなければOK
> 3.自分が請求書を書いたわけではないといえば証明責任で勝てる
> 4.お金が無いから大丈夫
> 5.数百人居るから頭割りで数百円
> 4と5は,一部正しいかも知れないが,対抗策があったりする。そして,それに気が付かない相手ではない。
> 他,
> 6.懲戒請求は権利だから大丈夫
> 7.懲戒請求はだれでもできるんだから責任は問われないはず
> 8.過去に呼びかけた例で請求棄却の判例があるから大丈夫
> などなど。まだありますね。
> 慈愛の心というのは、生活保護受給者を無闇に不正受給者扱いしないとか、在日外国人を差別したりチマチョゴリ切ったりしないとか、性犯罪被害者に「お前にすきがあるからだ」と責めないとか、貧困から抜け出せない人に自己責任だといったりしないとか、そういう人達が持っている心だよな。
> 不当懲戒請求の件「勝手に名前を使われたことにすればいい」って言説がありますが,法廷で嘘つくとか責任が重くなるだけです。
> そもそも,(語弊があるが)嘘を見破って追い詰めるプロに,追い詰められてついた嘘が通用するわけないじゃないですか。
> (・∀・;)
> その「つぶやき」は犯罪です―知らないとマズいネットの法律知識―
> https://t.co/SRL6kPl015
> 4年前の書籍ですが,ネットの表現活動と法的責任に限らず,よくあるネットの法律デマと,なぜデマなのか,という解説もしています。
> (・∀・)久々の宣伝(^ω^)
> 弁護士に対する業務妨害系の事件は,加害者側も被害者側も弁護したことあるけれども,「被害者が弁護士であること」は,基本的に加害者の責任を加重する方向に働いても,軽減する方向に働くことは,まずないですよ。
> (・∀・;)
> 1.違法行為のごく一部が犯罪になる
> 2.違法行為だからといって全て犯罪になるわけではない
> 3.犯罪ではないからといって,違法行為にならない,責任を問われないわけではない
> ってことを説明するのは難しいが大事ですね。
> ヤバイ判決といえば,「無罪っぽい事情があるんで量刑軽くするわww」とか量刑理由で述べている判決があってだな。
> なお,高裁で,「事実認定が証拠に基づいていない」「というか,検察官の主張をコピペしたんだろ?」「立証責任を被告人に課しちゃだめ」って指摘されて無事に破棄。
> (・∀・;;)
> 非弁業者を利用した,ということで,管財人の責任も生じ得ますね。管財人が弁護士であれば。
> (・∀・;) https://t.co/4O7XqplkLv
> 被告人に立証責任を負担させる(性交の同意について証明させる)立法が話題のようですが。
> 被告人に立証責任を負担させるということは,「犯罪を犯したから処罰される」だけではなく「裁判が下手だったので処罰される」人をたくさん作ることになりますが,よいのでしょうか?
> (・∀・;)
> Twitterに掲載したらフリー素材!? - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/xPxHUB2uG6
> なんかTwitter投稿画像の無断利用について責任が認められたという判決が話題ですが,ここで少し解説しています… https://t.co/dYNK2Arqlq
> 「こいつは悪い奴!拡散希望!」という事件 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/1CjWbj2lKu
> 世直しのつもりが,違法行為をするという点では同じ穴の狢,正義の鉄槌のつもりが法的責任追及の鉄槌が自分に下されることのないよう,注意が必要です。
> 顧問弁護士がいると標榜する非弁業者は少なくないけれども,どこのなんて名前の弁護士か表示していないのは,まったく理解できない。
> 名前の表示すら許さないというのは,弁護士として無責任に過ぎると思うが,どうだろうか。
> (・∀・;)
> 退職代行業って,現在の裁判例の傾向に鑑みるに,基本的に非弁になる可能性が高いといわざるを得ないし,そうなった場合,利用者は,勤務先に対する犯罪を依頼して敢行したということになり,教唆犯にはならなくても,不法行為責任は生じうるのだが,本当にリスクは承知しているのかな?
> (・∀・)
> 「うちは顧問弁護士に相談しているから非弁じゃない」って,たまに耳にしますが,そのほとんどが理論的な説明もなければ,弁護士の氏名すら表示していないことがほとんど。
> そんな無責任な弁護士の見解なんて,信用に値しますか?
> (・∀・)
> 「漫画村」運営者の特定と,その責任の今後について - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/BFxJH2olvP
> (・∀・)それにしても,米国の手続は便利ですね。
> (^ω^)担当弁護士に実力,熱意,そして依頼者の理解があって初めて達成できたんだお!
> 第一審「無罪っぽいんで刑軽くするわww」
> 控訴審「証拠と事実認定が対応してないぞ。証拠に基づき事実を認定せず検察官の主張をコピペしたんだろ。立証責任を被告人に負わせるなよ。原判決破棄で無罪な。」
> とか、近年もあるからな(・∀・;)
> 真実であろうがなかろうが,その相手に一方的責任があろうがなかろうが,紛争の事実について,第三者に伝えることは,不法行為が成立しうる。
> これは,裁判の公開原則とは全く別問題。
> 不法行為責任が認められた事例や,弁護士が懲戒処分を受けたケースだってある。
> (・∀・)
> 大病を患った人に医師でもないのにインチキ治療法を無責任に薦める人は多いけれども。
> その法律問題バージョンもあることは,もっと意識されても良いと思う。
> (・∀・;)
> なぜ,紛争当事者は名誉毀損とプライバシー侵害をしたがるのか? - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/FDjFNCYhc8
>
> これらの行為については,不法行為責任が認められた裁判例もありますし,これを援助助長した弁護士に弁護士会の処分が下されたケースもあります。
> 以前,司法書士会で,地面師対策のセミナーをやりましたが,個人的感想は,
> 「こんな連中に絶対に騙されないようにするなんて無理!」
> 「裁判所は,司法書士の責任を過大に見積もり過ぎ!」
> ということだった。
> 裁判例によっては,司法書士にコ… https://t.co/rP9pbqxB7A
> 非弁と非弁提携の根絶方法 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/SbBUsSdqD9
> 非弁が横行するのは,弁護士側の情報提供が不十分であるという,弁護士側の責任という側面もあるかもしれません。
> (^ω^)弁護士(会)にも責任がある,これは重大なポイントですお。
> (^ω^)一部大学関係者は,既に,「でも弁護士も悪いんですよ」モードに入っているお。その責任転嫁と第三者の振りの能力の高さを制度設計に生かして欲しかったお。
> (;… https://t.co/xf5uCBzyOt
> なぜ,紛争当事者は名誉毀損とプライバシー侵害をしたがるのか? - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/FDjFNCYhc8
> これらの行為については,不法行為責任が認められた裁判例もありますし,これを援助助長した弁護士に弁護士会の処分が下されたケースもあります。
> (^ω^)そうそう。
> (・∀・)なんか,損保案件だと,妙な傾斜がついて責任認定されやすいですよね。
> (・∀・)ただ,この案件がどうだかはわからないですが。 https://t.co/DgBeUFvukJ
> (^ω^)相争うのだお。内ゲバするのだお。弁護士会の責任にするのだお。
> (?_?)絶対に我々の過去の言動、利権とメンツに関心を抱いてはならない。もう書斎生活の身に戻った私の立場は否応なく第三者である。 https://t.co/su4FXZRCKq
> 心配されたので,念のため。
> 控訴審で,事実認定が証拠に基づいていない,検察官の主張のコピペでそうなった,立証責任を被告人に負わせている(疑わしきは罰する),という指摘を受けて,無事に破棄されています。
> (・∀・) https://t.co/dTEc546Zeq
> @okinahimeji いえいえ、それは、率直に申し上げて、先生の責任ではなくて、我々他の弁護士の責任だと思います。
> ほとんどの弁護士が、こういう業務妨害を恐れて、悪質業者等に関する情報発信を控える結果、先生をはじめとする少数の弁護士に負担が集中してしまっているのだと思います。
> 非弁提携規制については,基本的に弁護士に立証責任が転換されているから,ちゃんと説明出来るロジック持っていないと,いろいろとやばいことになりそう。
> 特に,CFの対象みたいな案件は,一方が攻撃的であるケースすらあるから,途中で弁護士が懲戒請求受けすぎて戦闘不能になるとかもありうるし。
> フィクションであれば、その内容が、ガンは治療しなくて放置すべし、赤ちゃんの先天異常は全てお母さんと先祖の責任、エイズは握手で感染するし、スーパーバイオ炭素水(架空の存在)は万病に効く、という内容で、医師が監修して、しかも医師名で宣伝までしてもいいのかな。
> (・∀・)?
> 以前、これで、「求釈明とは、裁判所への訴訟行為で、証明責任を果たせないからといって、相手方に自分の主張立証を手伝ってもらう制度ではない」って書こうかと思ったことがあったが、代理人の顔を潰しても何なので、その時はやめた。こんどするか… https://t.co/50SpXGzhef
> 裁判員裁判については、メディアの方々の関心も高く、報道の水準も一時期よりは高くなったと思う。
> けれども、これはメディアの責任というより法曹の責任なんだろうけれども、公判前の実態がわからないと、裁判員裁判はわからないと思う。
> (・∀… https://t.co/RsVlTfOytN
> @holmesdenka 証拠に基づき事実を認定していない。認定事実と証拠が対応していない、これって検察官の主張コピペしたからそうなったんだよね?というか、被告人に立証責任負わせちゃダメでしょ?とか、司法修習生のゴミ起案にも付きそうにないコメントが(・∀・;)
> 本人訴訟するなと言っても、それは止められないし、その結果、本来得るべき権利を得られなかったり、失うべきでない権利を失ってもそれは自己責任ということになるだろうか。
> でも、適正な紛争解決の観点から望ましくないから、適切な本神訴訟の支… https://t.co/p85eiAa31H
> 私はネット投稿とその民事刑事の責任DBを作っております。
> (・∀・) https://t.co/xNM6ijKHOK
> 著作権法違反の罪は、法定刑だけ見れば、窃盗や覚せい剤の罪と同等以上なので、親告罪であることを、決して、責任が軽いという趣旨で理解するのは危険すぎると思います。
> (・∀・;) https://t.co/3S8IXXlZ4p
> なお、念のため、法律上、告発者って、責任は重いです。本当に。
> なお労働者の場合は、最近の裁判例では、これを軽減する傾向が顕著ですが、色々ありますので、その辺りは、詳しい弁護士にご相談を。
> (^ω^) https://t.co/pCBl7hVS8Y
> DV、ストーカー、クレーマー的な行動をしていて、そこで介入した弁護士に法的措置を取られて責任を取らされ、そういうことができなくなって、弁護士全般に逆恨みの憎悪を燃やしている人は一定程度いる。
> 偏執的にこじらせた人がいることと、まと… https://t.co/3rJWlx58cA
> *裁判員裁判恐怖判決トリオ
> ①障害者は社会に居場所がないから刑務所に長く閉じ込めるのが健全な社会常識だよね?
> ②事実認定は証拠からではなく検察主張コピペで、立証責任は被告人負担だけど無罪っぽいんで刑軽くするね?
> ③訴因変更(事件変… https://t.co/K7b0CIfhDs
> 平成の司法改革、法曹養成制度改革って、予備校に題する大学のヒステリーとルサンチマンと、一部弁護士のファンタジーが悪魔合体した結果だと思っている。
> 前者は後者にうまいこと責任や負担を被しているのに、後者が未だに夢から覚めていない人も多い。
> (・∀・;)
> 大量懲戒請求事件、普段から法治国家だの自己責任だのと吹き上がってる人に限って、訴訟対応を非難する傾向にある現象に名前をつけたい。
> (・∀・)
> 昨日は、東京司法書士会で「裁判例から見た司法書士の本人確認義務とその責任〜弁護士の視点から見た、命運を分けたポイント〜」という講演をさせていただきました!
> ほぼ即日で予約が満席になったようで、非常に嬉しかったです。
> (・∀・)
> アウティング被害後に転落死 一橋大の賠償責任認めず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/fHk7fXJdoq @YahooNewsTopics
> 大学への請求棄却、アウティングした同級生とはすでに和解が成立しているとのこと。
> そもそも過去の司法改革が問題であった。前の世代の責任である。
> それを総括しないとだめである。
> 自分たちは反対してきた。しかし、止められなかったのは事実。自分にも、その責任はある。
> 過去の誤りを正すべきだ、との意見。 #日弁連臨時総会
> 「説明責任」だの「世間をおさがわせ」だの「真実を明らかに」だの、とにかく、メディアは、取材対象の個人に甘え過ぎ。
> 「甘えるな。取材対象者はマスコミのお母さんではない!」といいたい。
> そのくせ、寿司友政治家に対しては甘い(・∀・)
> 「たまたま顧問先が違法行為をしていました」では、もちろん、弁護士になんらの責任はない。
> しかし、非弁行為については、この責任が極めて大きく加重されていることに留意しないといけない。
> (・∀・;) https://t.co/vU7lIlOH4Z
> サプライヤー責任 - Apple(日本)
> Appleの凄いところは、こういうところですね。
> (・∀・)
> カイジの地下帝国をリアルでやった某農村は、クック船長の爪の垢を煎じて飲んで欲しい。
> (^ω^) https://t.co/9KUkOwI6bk
> 東京司法書士会でやらせていただいた講演「裁判例に見る司法書士の本人確認義務とその責任」は、かなり好評だったみたいで、うれしいお(^ω^)
> 実際問題、弁護士にとっては、資格に関わる大事なことで、それを名前も出さずに(出せずに)いうのは、無責任だし、利用者たる弁護士にも失礼だと思っています。
> (・∀・) https://t.co/2oJnfBdyjK
> プリンセスN先生は、全く間違っていないと思いますが(・∀・;)
> そんなこと言われたら、当職だったら、
> (#^ω^)だったら裁判所は被告欠席でもすぐに判決するんじゃないお!自分で探してこいお!無責任だお!送達先調査もやってみろお!お… https://t.co/qrEXVsbieQ
> 個人賠償責任保険はマジでオススメ。
> というか、レジャーに行くことが多い人、小さいお子さんがいる人は、絶対に入って置くべし。月額数百円から入れる。
> 他人に損害を与えた場合の賠償金を補填してくれるだけでなくて、示談交渉の弁護士費用も出る。
> 続
> 個人賠償責任保険のススメ - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/BKFERdsI5W
> (・∀・)久々の更新。
> (;^ω^)サボりすぎだお。
> 個人賠償責任保険のススメ - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/BKFERdsI5W
> なお、「でも、現実的・実際には、即日退職という扱いに・・・」みたいな話がありますが、それで責任を問われないというのは大嘘です。
> 「即日退職って扱い」と賠償請求は両立します。 https://t.co/wRGsSwMcXE
> ちなみに、医療訴訟と司法書士の責任を、専門家責任の文脈で対照しつつ、司法書士の先生向けに講演をしたことがありました。
> 「裁判例にみる司法書士の本人確認義務と責任」というテーマです。
> (・∀・) https://t.co/e7S2k2Z5P0
> ネット上でのなりすましと著作権侵害は責任追及されやすい - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Opbw1tOoBU
> 実は、著作権侵害は、かなり発信者情報開示請求(匿名の投稿について、投稿者の本名住所を特定するための請求)が、かなり通りやすい分野だったりする。責任追及されやすいので気をつけましょう。 #同人活動の法務
> 非弁業者は、利用者を陥れるものであり、もちろん許せないけれども、非弁を行うことで、非弁業者も民事刑事で責任を問われることになるわけで。
> よく知らずにやっているなら、なおのこと、早く気が付いてもらいたい、できれば助けたいという気持ちがある。
> (・∀・;)
> もちろん、自衛隊とか消防士とか警察官が極限状況で動くために個人賠償責任を負わせないのわかるのですが多段ピラミッド崩れて子どもに大ケガさせたときとか体罰ふるって大ケガさせたときとか守ってやる必要ないですよね。ぜんぜん萎縮してねえじゃん。
> ①公務員とか回収しやすいトップクラスの属性の上、訴訟上やるときは国も一緒に被告に加えるでしょうから回収可能性をそこまで考える意味がわからないし②賠償責任で萎縮するなら民間の医者とかだれも手術できないですよね。勇者ですか。
> 公務員個人が賠償責任を負わない理由として、①国に払わせればとりっぱぐれがなく被害者が救済される②公務員が萎縮しなくなることの二点が教科書的説明ですが、はじめて国賠勉強したときから理由になってないと思うんですよねー
> 「冤罪」って、われらのらめーん女史にまだ粘着してたんだね。以前同業者で飲んだときに話題になってた。弁護士に敵意を抱くようになった経緯とか、同情するやつも何人かいたが、まあ自己責任だと思ったね、本当のところは知らないけどね。検索すると自分のツイートにも結構リプしてるじゃん、この人。
> 昔、中国と韓国に戦争責任を謝罪し続ける政府に謝罪外交・土下座外交といって憤っていたオジサンたち、今のタイコ持ち外交をみてどう思うんだ?
> いや、ほんと「法曹志望者と新人法曹はお前らのオモチャじゃないんだぞ!」って思いましたね(・∀・#)
> 受験資格独占やらで干渉しまくるくせに、自分は関係ない、自己責任って平気で言えるあの厚顔無恥さには、あきれるほかありません。
> (・∀… https://t.co/gFSOuDe6to
> 大東亜戦争(太平洋戦争)で、連合国特に米国が技術や物量で日本を圧倒していたのって、日本にとってすごい不幸だと思う。
> 「敗戦の責任の多くを技術と物量のせいにできた」ことで、ああいう戦い方、負け方をした原因に意識が向くのを妨げてしまう。 https://t.co/vgQIaMxQqj
> 控訴審「原審は、立証責任を検察官に課しているのではない。被告人に無罪の立証責任を課しているのかもしれないのだ。」なお実話。 #司法発見伝
> 今、どうにかしないと、我々が責任を取ることになると思います。
> (・∀・#) https://t.co/HLk6fAbDEV
> なるほど確かに、今は時の政権が気に食わない報告書は受け取らずに無かったことにし、行政府の長が同時に立法府の長を兼任(自称)する世の中です。
> そうなると「どうせ都合の悪い文書は消したんだろ」とかいわれて、かつて無いほど無責任なデマが… https://t.co/oKQhq3YNEi
> 裁判員裁判判決A「無罪っぽいんで罪軽くしておくわ。あ、事実は証拠でなくて検察官主張証明予定事実って書面から認定しておいた。後、立証責任は被告人の方で負担してください。」
> 裁判員裁判判決B「被告人の障害は受け入れ先がないので、長く刑… https://t.co/vNRvindIxz
> (・∀・)真実であっても名誉毀損は成立します。
> (^ω^)統計をとったわけではありませんが、名誉権を侵害されている側が不名誉で非難に値する行為をした場合でも、賠償責任が生じるケースは普通に、そして多数ありますお。
> (・∀・)適法化の問題はありますが。
> (・∀・)適法になる場合の、その要件の立証責任は、投稿者側にあります。
> (^ω^)単に、みんなやってた、ほかの人も!では、通用しないお。
> (・∀・)そして、加害の記録は簡単に記録されて、証拠化されます。
> (^ω^)後悔しないように… https://t.co/9IbGL9MOsQ
> まずは自分が知恵を出し、的確に指示をし、従業員に頼られ、自分たちが責任を負担し、従業員のやる気を引き出し、従業員の不平不満に対応し、休んだり遅れたりする従業員をサポートするのが、会長、社長他の役員の仕事なんですが・・・。
> (・∀・… https://t.co/mExKsTWSiW
> ハンセン氏病事件について,控訴はしない・・・しない・・・が・・・。
> それは,国の責任を認めたものではない・・・!
> そのことを,国民諸君は,どうか忘れないで頂きたい・・!
> つまり,我々がその気になれば,他の患者は一切救済しないことも可能だろう・・ということ・・!
> #司法黙示録
> 京アニ放火事件、33人死亡のショックーー「心神喪失で無罪は許さない」の声に弁護士の見解は? https://t.co/P7hJcbkLLx @cyzowomanさんから
> 私の意見は違って
> ①「パクりやがって」という発言は,責任能力… https://t.co/Df94wocsXX
> @cyzowoman ①犯行理由が荒唐無稽なことは,精神上の障害により妄想を抱いたことを疑わせる。しかし,妄想が常に荒唐無稽であるわけではなく,理解可能な妄想を抱く場合もある。
> ②責任能力のない人間は,自らそのことを認識できない。弁護士人の役割として,主張の適否を判断すべき。
> 特に,いわゆるまとめサイト,ニュースサイトに,自分の同人誌がアップされていた場合は,最近の実務の取り扱いでは,かなり迅速廉価に管理者を突き止めて責任追及できる可能性があります。
> 完全オリジナルでも二次創作でも同じです。… https://t.co/4eqWdCGCtg
> ちなみに,
> ①二次創作の違法アップロードについて二次創作者が責任追及をする。
> ②二次創作の作者に対して,原作者が責任追及をする。
> ②は①の10倍くらい大変です。
> #同人活動の法務 https://t.co/3qoUPrqguu
> (・∀・)逆に,ケースによるが,これらを守っておけば,「比較的」容易に加害者にはたどり着けるし,責任追及もできる。 https://t.co/49yYtbYk4o
> 「裁判例に見る司法書士の本人確認義務と責任」ということで,研究しつつ,資料を作っているが,これ近時の裁判例によると「医療過誤訴訟と類似しているが,専門家サイドが非常に不利な裁判」って要約できそうな・・・。
> (;・∀・)非弁提携については,そこそこ,ペナルティが機能するようになりました(機能させている)が,仰るとおり,純粋非弁はまだまだですね・・・。
> (^ω^)違反者への責任追及はもちろんだけれども,非弁行為の結果は無効主張を積極的に… https://t.co/IxGdoZMrSf
> コスプレイヤーを無断撮影することと法的責任 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/aOzryouwZp
> (・∀・)なお,年1回くらいはコスプレしている者。
> (;^ω^)いや,あれはコスプレじゃないと思うお。
> コスプレイヤーを無断撮影することと法的責任 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/aOzryouwZp
> 質問とかもあったので,まとめました。
> @itoandya これだけ嫌がらせと言うか脅迫予告みたいなこと言われて,「そういうとこだぞ」と言ったら無責任とか卑劣とか感じました~ってことですか?自分のことを棚に上げてずいぶん身勝手な人たちだなあと言う印象を強くしました。
> ぶっちゃけると,ちゃんと責任追及しようとするなら,その場で現行犯逮捕しないと難しいんですよね。
> 公にネットにアップされれば,また話は別ですが。
> (・∀・;;) https://t.co/YD764lRKLC
> ネット投稿:発信者情報開示請求と賠償責任に関するデマと誤解 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Dmp3o2sMLn
> 個人賠償責任保険のススメ - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/BKFERdsI5W
> いよいよ法科大学院関係者が、はだしのゲンの町内会長になった模様。醜い責任転嫁の嵐が始まる。
> コスプレイヤーを無断撮影することと法的責任 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/aOzryouwZp
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿された側) : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/dS39Yg5veg
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿された側) : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/dS39Yg5veg
> よくある質問をまとめました(・∀・)
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿された側) : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/dS39Yg5veg
> ネット上でのなりすましと著作権侵害は責任追及されやすい - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Opbw1tOoBU
> 最近,これを知らないで訴えられる相談が増えていますので・・・。
> (・∀・;)
> 裁判無しでできる「無断転載」への責任追及方法 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/1ABTqGCijC
> コスプレイヤーを無断撮影することと法的責任 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/aOzryouwZp
> 基礎から応用、予防から対処まで(・∀・)
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿された側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/dS39Yg5veg
> @itoandya これだけ嫌がらせと言うか脅迫予告みたいなこと言われて,「そういうとこだぞ」と言ったら無責任とか卑劣とか感じました~ってことですか?自分のことを棚に上げてずいぶん身勝手な人たちだなあと言う印象を強くしました。
> 「リツイートは賛同で責任を負う」と報道された判決の判決文を読んでみた : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/LVRjWlRUmq
> ということで、難しかったけど、解説しました。
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿された側) : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/dS39Yg5veg
> 「リツイートは賛同で責任を負う」と報道された判決の判決文を読んでみた - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/LVRjWlRUmq
> 未だにアクセスが膨大で、驚き(;・∀・)
> (;・∀・)特に責任追及,請求を「される」側だと,「これくらいたいしたことない」「大丈夫だ」「金目当てw」「だめな弁護士の小遣い稼ぎ」とかいって,精神の安定を得ようとする傾向があるらしいが,かえって自分の責任を重くする判断に嵌まる… https://t.co/6T7bBsCdeL
> 「リツイートは賛同で責任を負う」と報道された判決の判決文を読んでみた - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/LVRjWlRUmq
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿された側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/dS39Ygn6CQ
> (・∀・)「司法書士の本人確認義務とその責任」については,今週も研修でしゃべらせていただきます。
> https://t.co/CyeIsJEqJo
> 東京司法書士会城北支部にて司法書士の本人確認義務とその責任について講演しました - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/mz9exiZMKv
> (・∀・)1つの不動産,2つの生年月日,3種類の印鑑登録証明書を持つ男
> (;^ω^)ほ,本当にあった事件だお。
> 東京司法書士会城北支部にて司法書士の本人確認義務とその責任について講演しました - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/mz9exiZMKv
> 司法書士の方と地面師の話をしたけど、怖すぎるな…。売主も買主もグルと思われ、司法書士の賠償責任保険目当てで行う場合があるとのこと。その場合、司法書士の過失が認定できるように、わざと一部偽造書類に不備があるらしい。免許証のチップがないとか、印鑑証明書の台紙のデザインが違うとか。
> (;・∀・)この間の講演会で近時の司法書士の賠償責任裁判を片っ端から解説したが,全体的に司法書士に厳しい判断が多い。地裁より高裁の方が司法書士に寛大というか合理的な判断をする傾向がある。 https://t.co/zoULvyWbWq
> 京アニ放火事件の被疑者への刑事責任追及問題についてコメントしました - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/SnPQd348MS
> @tokuda101 全然思いつきません。止める動機が誰にもないですし・・
> やってる人「作戦成功!何が悪いの?自己責任でしょ?」
> わかってる人「自分は損しないし,むしろ得する政策だし」
> わかった気にさせられてる人「俺たちを愚民扱い… https://t.co/Zdss9JDCev
> 京アニ放火事件の被疑者への刑事責任追及問題についてコメントしました - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/SnPQd348MS
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
> @igaigaguri なお,控訴審で無事に「証拠に基づき事実を認定していない。」「立証責任を被告人に課した疑いがある。」ということで,破棄された模様。
> でも,こんな感じの判断で,でも破棄されずにすんだ判決は多そうですね(・∀・;;;;)
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
> まとめました(・∀・)
> Q&A:ネット投稿の責任:投稿者・発信者側の立場から - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/bjkKIWn4dh
> 意外に反響が大きかったので加筆(・∀・)
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
> 「裁判例に見る司法書士の本人確認義務と責任」というセミナーで解説しました。
> 他にも、コピー防止の文字が出てこない、別々の誕生日の2種類印鑑登録証明書が出てきているのに登記申請しちゃったよ事件などなど・・・。
> (・∀・;) https://t.co/rcOHzNxscI
> さすがにこのケースはまずいだろうけれども,それでも,司法書士の専門家責任は,他の分野,たとえば医療の分野などと比べて,専門家つまり司法書士の責任が肯定されやすい。構造的な理由がありますね。 https://t.co/rq03kYuOfo
> (;・∀・)ほんこれ。
> (・∀・)自称「専門家」って、無責任に都合のいいことだけをいうので、本当に魅力的に映る。
> (;・∀・)で、どうしようもなくなってから本物の専門家にたどり着く。
> (^ω^)弁護士会でこの問題に取り組んでいると… https://t.co/VnVx6fc3qO
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
> @tokuda101 (・∀・)参考になる話をどうもです。
> (^ω^)なお、二次創作であっても、理論的には、無断転載には賠償責任が生じる可能性がありますお。
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
> そうそう,DV,モラハラ,ストーカー事案で顕著。
> 下手に処罰・法的責任を追及しても,社会を逆恨みするだけなので,処罰だけではなくて,社会だけではなくて本人のためにも,適切な治療が必要ですね。
> (・∀・;) https://t.co/8axH6r3ucl
> ネット上でのなりすましと著作権侵害は責任追及されやすい - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Opbw1tOoBU
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿された側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/dS39Yg5veg
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿された側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/dS39Yg5veg
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-03 22:18:00 +0900
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-03 22:19:00 +0900
> 裁判員裁判で、量刑の理由で無罪っぽいから刑を軽くすると書かれた裁判。
> 控訴審で立証責任を被告人に課しており事実認定も証拠に基づかないとして無事に破棄。 #弁護士が語る本当にあった怖い話
> 裁判員裁判で、量刑の理由で無罪っぽいから刑を軽くすると書かれた裁判。
> 控訴審で立証責任を被告人に課しており事実認定も証拠に基づかないとして無事に破棄。 #弁護士が語る本当にあった怖い話
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-10 13:25:00 +0900
> 「時代遅れな司法制度、廃止するのはあなた」ゴーン被告弁護士が声明 森法相発言に - 毎日新聞 https://t.co/oUGJUzlsiX
> 「日本は、称賛されるべき近代的で先進的な国だ。罪のない人を人質にするような、時代遅れな制度は似合わない。それを廃止するのはあなたの責任だ」
> 「時代遅れな司法制度、廃止するのはあなた」ゴーン被告弁護士が声明 森法相発言に - 毎日新聞 https://t.co/oUGJUzlsiX
> 「日本は、称賛されるべき近代的で先進的な国だ。罪のない人を人質にするような、時代遅れな制度は似合わない。それを廃止するのはあなたの責任だ」
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-11 12:29:00 +0900
> 裁判まで責任取れないし、取る気もないからかも。
> 弁護士だって、受任するつもりない事件で、絶対勝てるとかいう人いますからね。まあ、伝聞の問題もありそうですが。 https://t.co/JXIsVCDTkJ
> 裁判まで責任取れないし、取る気もないからかも。
> 弁護士だって、受任するつもりない事件で、絶対勝てるとかいう人いますからね。まあ、伝聞の問題もありそうですが。 https://t.co/JXIsVCDTkJ
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-13 11:19:00 +0900
> (更新)Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/y8eciMNbBG
> (更新)Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/y8eciMNbBG
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-13 12:44:00 +0900
> ネット投稿:発信者情報開示請求と賠償責任に関するデマと誤解 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Dmp3o2sMLn
> ネット投稿:発信者情報開示請求と賠償責任に関するデマと誤解 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Dmp3o2sMLn
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-21 18:44:00 +0900
> 「性犯罪は被告人に同意の立証責任を負わせろ」ぐらいに言ってしまう法曹を見てると、これぐらいうがった見方をしても良いのではと思っている。
「性犯罪は被告人に同意の立証責任を負わせろ」ぐらいに言ってしまう法曹を見てると、これぐらいうがった見方をしても良いのではと思っている。
— ぎたべん(guitar_ben)2020-01-26 17:25:00 +0900
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-30 22:14:00 +0900
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
> Q&A:ネット投稿の責任,発信者情報開示請求(投稿『した』側) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/PdmiAlfF9w
— 深澤諭史(fukazawas)2020-02-06 20:58:00 +0900
> (・∀・)本当に、すごい反響あります。すごいアクセスで驚いています。ありがとうございます。
> (^ω^)これは、責任重大だお。
> #日弁連会長選挙 https://t.co/gR9sX61KrZ
> (・∀・)本当に、すごい反響あります。すごいアクセスで驚いています。ありがとうございます。
> (^ω^)これは、責任重大だお。
> #日弁連会長選挙 https://t.co/gR9sX61KrZ
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-08 22:44:00 +0900
> 早くも,著名アニメスタジオ放火事件において,デマを流したことで,法的責任が追及される判決が出ているな・・・。
> うーん・・・・。
> 早くも,著名アニメスタジオ放火事件において,デマを流したことで,法的責任が追及される判決が出ているな・・・。
> うーん・・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-11 22:06:00 +0900
> 法的請求を受ける側,被告側で本人訴訟すると,ネットde真実に目覚めて都合の良い法律情報デマと心中するのって,大病にかかった人が,カルトやインチキ療法に食い物にされるのと構造がそっくり。
> 強度の不安感と自分に責任が(さほど)ないとい… https://t.co/IPKPTYMdzq
> 法的請求を受ける側,被告側で本人訴訟すると,ネットde真実に目覚めて都合の良い法律情報デマと心中するのって,大病にかかった人が,カルトやインチキ療法に食い物にされるのと構造がそっくり。
> 強度の不安感と自分に責任が(さほど)ないとい… https://t.co/IPKPTYMdzq
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-14 15:56:00 +0900
> 「弁護士がこんなこといったら面白いだろうから言ってほしい」「弁護士の名前と責任で,面白いだけのデタラメを言わせたい」という姿勢が露骨な制作会社もある。何時間も打ち合わせたのに,こっちの話しは骨子だけ使って,あとはデタラメで塗り固めて「面白く」した台本持ってくるし。
> (続く)
> 「弁護士がこんなこといったら面白いだろうから言ってほしい」「弁護士の名前と責任で,面白いだけのデタラメを言わせたい」という姿勢が露骨な制作会社もある。何時間も打ち合わせたのに,こっちの話しは骨子だけ使って,あとはデタラメで塗り固めて「面白く」した台本持ってくるし。
> (続く)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-19 11:31:00 +0900
> 「とりあえず,面白ければデタラメでも,それで視聴者に被害や,発言した専門家の信頼が失墜してもどうでもいい。責任は発言者に押しつければOK」という「人は使い捨ててOK」みたいな文化を強く感じることがある。プロの風上に置けないメディア… https://t.co/qTMieTqV8b
> 「とりあえず,面白ければデタラメでも,それで視聴者に被害や,発言した専門家の信頼が失墜してもどうでもいい。責任は発言者に押しつければOK」という「人は使い捨ててOK」みたいな文化を強く感じることがある。プロの風上に置けないメディア… https://t.co/qTMieTqV8b
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-19 11:31:00 +0900
> ほんと,無責任な発言。
> 必死に知恵を出して,それが世の中のためになるとは限らんし,むしろ反対。
> その結果が,非弁提携,横領,ずさん処理,誇大広告というわけで。
> 嫌というほど見てきた。
> (#・∀・) https://t.co/hBbDXMX1oV
> ほんと,無責任な発言。
> 必死に知恵を出して,それが世の中のためになるとは限らんし,むしろ反対。
> その結果が,非弁提携,横領,ずさん処理,誇大広告というわけで。
> 嫌というほど見てきた。
> (#・∀・) https://t.co/hBbDXMX1oV
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-23 15:51:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-28 13:26:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネットde真実特集(・∀・;)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネットde真実特集(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-28 15:31:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> これまでの相談を踏まえてQ&Aを、まとめました。
> (・∀・)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> これまでの相談を踏まえてQ&Aを、まとめました。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-28 19:57:00 +0900
> 瑕疵担保責任「待ってくれ改正民法!頼む・・・施行を少しだけ待ってくれないか。基本的部分は改正されないのに、なんで私だけが、概念ごと消し去られるという、そんな理不尽を味あわねばならんのだ・・!」 #司法黙示録
> 瑕疵担保責任「待ってくれ改正民法!頼む・・・施行を少しだけ待ってくれないか。基本的部分は改正されないのに、なんで私だけが、概念ごと消し去られるという、そんな理不尽を味あわねばならんのだ・・!」 #司法黙示録
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-31 22:04:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> (・∀・)法律相談時によく出てくる間違いや、ネットのデマを踏まえてまとめました。
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> (・∀・)法律相談時によく出てくる間違いや、ネットのデマを踏まえてまとめました。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-04 08:42:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 弁護士ドットコムの取材に答えたこともありますが、対立の激しい法律問題は、デマの温床になりやすいのです。
> (・∀・;)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 弁護士ドットコムの取材に答えたこともありますが、対立の激しい法律問題は、デマの温床になりやすいのです。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-04 22:07:00 +0900
> (・∀・)この一週間で3件受任して,しかも取材やらなんやらあったが,十分対応できている。テレワークのおかげだな。
> (;・∀・)さすがに限界になったら受任止めるが,時節柄,専門分野の電話相談だけは絶対やることにしよう。一応社会的責任があるから。
> (・∀・)この一週間で3件受任して,しかも取材やらなんやらあったが,十分対応できている。テレワークのおかげだな。
> (;・∀・)さすがに限界になったら受任止めるが,時節柄,専門分野の電話相談だけは絶対やることにしよう。一応社会的責任があるから。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-09 16:42:00 +0900
> @harrier0516osk (;・∀・)ぶっちゃけ、日本スゴイに逃げ込むことができれば、どれだけ楽だろうかって、真剣に思っちゃいますけれども・・。
> 法曹の端くれとしては、日本の現実の一端を知っているつもりなので、そんな無責任な言動はできないのですね・・。
> @harrier0516osk (;・∀・)ぶっちゃけ、日本スゴイに逃げ込むことができれば、どれだけ楽だろうかって、真剣に思っちゃいますけれども・・。
> 法曹の端くれとしては、日本の現実の一端を知っているつもりなので、そんな無責任な言動はできないのですね・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-11 20:24:00 +0900
> (#・∀・)お肉券?お魚券!?ふざけるな!現金寄越せ!
> ↓
> (;・∀・)ゴルァ!お前らが批判しまくるから,お肉とお魚がアベノマスク(笑)に化けたじゃないか!批判したやつは責任とれ!お肉とお魚買ってこい!!
> ↓
> (*・∀・)10万円!やっぱり声をあげるのは大事だな!
> (#・∀・)お肉券?お魚券!?ふざけるな!現金寄越せ!
> ↓
> (;・∀・)ゴルァ!お前らが批判しまくるから,お肉とお魚がアベノマスク(笑)に化けたじゃないか!批判したやつは責任とれ!お肉とお魚買ってこい!!
> ↓
> (*・∀・)10万円!やっぱり声をあげるのは大事だな!
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-16 16:24:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> Qが定期的に寄せられる。。。。
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> Qが定期的に寄せられる。。。。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-16 16:49:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)
> (・∀・)質問がよせられたので追加。 https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)
> (・∀・)質問がよせられたので追加。 https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-17 12:11:00 +0900
> ネット上の表現トラブル(とその誤解)Q&Aを更新5 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/FOVXZ5St1I
> 頻出の論点というか質問です。しらを切ればいいとか,立証責任の問題で片付くものではなく,実際にいくつか… https://t.co/7k80PMF9TF
> ネット上の表現トラブル(とその誤解)Q&Aを更新5 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/FOVXZ5St1I
> 頻出の論点というか質問です。しらを切ればいいとか,立証責任の問題で片付くものではなく,実際にいくつか… https://t.co/7k80PMF9TF
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-20 14:36:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-22 20:36:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-23 21:01:00 +0900
> ネット上でのなりすましと著作権侵害は責任追及されやすい - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Opbw1tOoBU
> ネット上でのなりすましと著作権侵害は責任追及されやすい - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Opbw1tOoBU
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-25 10:58:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> デマの8割くらいは網羅できたかな・・・。
> (・∀・;)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> デマの8割くらいは網羅できたかな・・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-25 10:58:00 +0900
> 【悲報】アベノマスク、保健所が調べた結果2100枚中640枚が不良品 - なんJ政治ネタまとめ https://t.co/QePrM2Cewt
> これが、法改正の「契約不適合責任」ちゃんですか。
> (・∀・)(^ω^)
> 【悲報】アベノマスク、保健所が調べた結果2100枚中640枚が不良品 - なんJ政治ネタまとめ https://t.co/QePrM2Cewt
> これが、法改正の「契約不適合責任」ちゃんですか。
> (・∀・)(^ω^)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-26 12:53:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ほとんど網羅できたと思ったのに,まだ質問がががが。
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ほとんど網羅できたと思ったのに,まだ質問がががが。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-27 13:39:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEbxbr
> デマバスター(・∀・)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEbxbr
> デマバスター(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-29 20:21:00 +0900
> 勤務先が倒産した方々へ、そして経営している会社が倒産した方々へ - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/ExSKceCRY5
> 変なコンサルが、無責任なデマを流しているので、ちょっと注意喚起(・∀・#)
> 勤務先が倒産した方々へ、そして経営している会社が倒産した方々へ - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/ExSKceCRY5
> 変なコンサルが、無責任なデマを流しているので、ちょっと注意喚起(・∀・#)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-29 22:00:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-02 17:40:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-06 11:43:00 +0900
> >RTs
> あと,大学生が加害当事者のネット上の表現トラブルって,結構多いので要注意。
> 金額云々以前に,不法行為者として責任追及される立場に長く置かれる,ということの負担はとても大きいです。いろいろ私生活にも悪影響が出かねないのです。はい。
> (・∀・;)
> >RTs
> あと,大学生が加害当事者のネット上の表現トラブルって,結構多いので要注意。
> 金額云々以前に,不法行為者として責任追及される立場に長く置かれる,ということの負担はとても大きいです。いろいろ私生活にも悪影響が出かねないのです。はい。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-06 16:37:00 +0900
> (・∀・)このあたりは自著でも解説しましたが,まとめサイトは,被害が大きくなり易い一方で,責任追及が,他よりは相対的にやりやすい(サーバー会社による)ので,法的措置をする対象としては,ファーストチョイスになります(というかしている… https://t.co/V0MpidlCv9
> (・∀・)このあたりは自著でも解説しましたが,まとめサイトは,被害が大きくなり易い一方で,責任追及が,他よりは相対的にやりやすい(サーバー会社による)ので,法的措置をする対象としては,ファーストチョイスになります(というかしている… https://t.co/V0MpidlCv9
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-06 18:44:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-08 12:28:00 +0900
> (・∀・)これはあるある。とりあえず、面白ければなんでもいい、弁護士の名前と責任で、不正確で面白いことを言わせようと狙う番組制作会社に遭遇したことはあった。
> (・∀・)なお念のため、アベプラとNHKでは微塵もそう言うことはなかった… https://t.co/z282zN34Mm
> (・∀・)これはあるある。とりあえず、面白ければなんでもいい、弁護士の名前と責任で、不正確で面白いことを言わせようと狙う番組制作会社に遭遇したことはあった。
> (・∀・)なお念のため、アベプラとNHKでは微塵もそう言うことはなかった… https://t.co/z282zN34Mm
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-09 22:43:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-10 12:42:00 +0900
> なお、これからテレビに出る法クラにアドバイスすると、「番組制作会社の中には、弁護士の名前と責任で、面白いけれども不正確なことを言わせたい、無理な『断言』をさせたがる」のが相当数いるので要注意。
> (・∀・) https://t.co/w07I8cJt23
> なお、これからテレビに出る法クラにアドバイスすると、「番組制作会社の中には、弁護士の名前と責任で、面白いけれども不正確なことを言わせたい、無理な『断言』をさせたがる」のが相当数いるので要注意。
> (・∀・) https://t.co/w07I8cJt23
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-13 08:36:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEbxbr
> いろいろ更新しました(・∀・)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEbxbr
> いろいろ更新しました(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-13 12:34:00 +0900
> 個人賠償責任保険のススメ - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/BKFERdsI5W
> 個人賠償責任保険のススメ - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/BKFERdsI5W
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-14 19:01:00 +0900
> そうそう、責任の重さがちょっとおかしい。
> 裁判例の判断も、ちょっと、これは、と思うものが多いですね・・・。 https://t.co/kDPAsFtrFl
> そうそう、責任の重さがちょっとおかしい。
> 裁判例の判断も、ちょっと、これは、と思うものが多いですね・・・。 https://t.co/kDPAsFtrFl
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-14 19:42:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 最近沢山検索でアクセスされているので,紹介・・。
> 本人訴訟あるある,本人訴訟のネットde真実系のデマとかも,なるべく網羅しています・・。
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 最近沢山検索でアクセスされているので,紹介・・。
> 本人訴訟あるある,本人訴訟のネットde真実系のデマとかも,なるべく網羅しています・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-20 18:11:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-21 20:24:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> なんか,むちゃくちゃアクセスされておる・・・・。質問とか相談も多いし・・・。
> (・∀・;)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> なんか,むちゃくちゃアクセスされておる・・・・。質問とか相談も多いし・・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-23 18:31:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)
> https://t.co/DhdyOEt82Z
> 一般向けであれば,こちらでまとめてQ&Aしています。ネット上のデマが多いので,その点に焦点を合わせています。
> 無料で誰で… https://t.co/FrgLEjXCsb
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)
> https://t.co/DhdyOEt82Z
> 一般向けであれば,こちらでまとめてQ&Aしています。ネット上のデマが多いので,その点に焦点を合わせています。
> 無料で誰で… https://t.co/FrgLEjXCsb
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-24 09:00:00 +0900
> 投稿者の責任が重大になることもありますが、必ずしも100万円単位とか弁護士費用は回収できるとは限りません。
> 実際、私も投稿者を弁護することがありますが請求額の1割未満、あるいは0円で解決したこともあります。ですが、こういうことは表に出てきません(続
> 投稿者の責任が重大になることもありますが、必ずしも100万円単位とか弁護士費用は回収できるとは限りません。
> 実際、私も投稿者を弁護することがありますが請求額の1割未満、あるいは0円で解決したこともあります。ですが、こういうことは表に出てきません(続
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-24 21:15:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 誹謗中傷が話題ですのでQAをまとめたものをご紹介。
> ネットのデマを中心に検討して解説しています。
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 誹謗中傷が話題ですのでQAをまとめたものをご紹介。
> ネットのデマを中心に検討して解説しています。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-24 22:03:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-25 19:38:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 他人の投稿にお悩みの方はもちろん、自分の投稿が問題にならないか、あるいはなっている方も、… https://t.co/RU6IAByE5W
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 他人の投稿にお悩みの方はもちろん、自分の投稿が問題にならないか、あるいはなっている方も、… https://t.co/RU6IAByE5W
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-31 17:47:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-01 12:29:00 +0900
> プロバイダ責任制限法って,ちょっと特殊で,民間通信事業者が,行政法でいうところの行政機関の役目で登場する法律ともいえるんですよね・・・。
> (;・∀・)まあ,言い方の問題ですね。 https://t.co/yn9HgwiDwC
> プロバイダ責任制限法って,ちょっと特殊で,民間通信事業者が,行政法でいうところの行政機関の役目で登場する法律ともいえるんですよね・・・。
> (;・∀・)まあ,言い方の問題ですね。 https://t.co/yn9HgwiDwC
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-04 14:22:00 +0900
> まあ、詐欺については、捜査機関の動きは悪いけれども、民事なら、特に全員の状況が類似しているので、集団訴訟はすごいやりやすいので、責任追及を免れることができるとは限らないです。
> (・∀・;)
> まあ、詐欺については、捜査機関の動きは悪いけれども、民事なら、特に全員の状況が類似しているので、集団訴訟はすごいやりやすいので、責任追及を免れることができるとは限らないです。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-07 12:13:00 +0900
> 私は、クラウドファンディングは、公共インフラといっていいと思っているし、
> それに対する信頼も公共財と言っていいと思っている。
> ということで、不法なものについては、ちゃんと、責任追及し、真実を明らかにすることが望ましいと考える。
> (・∀・;)
> 私は、クラウドファンディングは、公共インフラといっていいと思っているし、
> それに対する信頼も公共財と言っていいと思っている。
> ということで、不法なものについては、ちゃんと、責任追及し、真実を明らかにすることが望ましいと考える。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-07 12:40:00 +0900
> ネット投稿:発信者情報開示請求と賠償責任に関するデマと誤解 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Dmp3o2sMLn
> ネット投稿:発信者情報開示請求と賠償責任に関するデマと誤解 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Dmp3o2sMLn
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-07 20:16:00 +0900
> 誹謗中傷RTの責任については,判決文を速攻で入手して,解説を書いたりしました。
> これ,かなーり難しい問題で,先例は事例判断の傾向が強いと考えています。
> 誹謗中傷RTの責任については,判決文を速攻で入手して,解説を書いたりしました。
> これ,かなーり難しい問題で,先例は事例判断の傾向が強いと考えています。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-09 09:45:00 +0900
> 誹謗中傷問題については,被害者も,加害者も,加害者ではないけれども加害者だと責任追及をされている人も,すぐに弁護士に相談して,今後の作戦を立て方がいい。
> 特に,投稿者は,不安が強いせいかデマが非常に多く,正直,被害者弁護の観点からするとスゴイ助かるのだけれども,自爆が異常に多い。
> 誹謗中傷問題については,被害者も,加害者も,加害者ではないけれども加害者だと責任追及をされている人も,すぐに弁護士に相談して,今後の作戦を立て方がいい。
> 特に,投稿者は,不安が強いせいかデマが非常に多く,正直,被害者弁護の観点からするとスゴイ助かるのだけれども,自爆が異常に多い。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-09 16:00:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 質問はこれでほぼ網羅できたか・・・・!
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 質問はこれでほぼ網羅できたか・・・・!
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-13 17:00:00 +0900
> ネット上の表現トラブルを扱っていると、ネットde真実に目覚めて、違法投稿して責任追及されて、相手に弁護士がついているのに、それでもネットで情報を集め、ネットde真実の法律情報に目覚めてオウンゴール決めているケースに、しばしば遭遇する。
> 寓話的だが自業自得と言い切るには抵抗がある。
> ネット上の表現トラブルを扱っていると、ネットde真実に目覚めて、違法投稿して責任追及されて、相手に弁護士がついているのに、それでもネットで情報を集め、ネットde真実の法律情報に目覚めてオウンゴール決めているケースに、しばしば遭遇する。
> 寓話的だが自業自得と言い切るには抵抗がある。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-18 19:36:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 更新しました(・∀・)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 更新しました(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-21 16:28:00 +0900
> 個人賠償責任保険のススメ - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/BKFERdsI5W
> 個人賠償責任保険のススメ - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/BKFERdsI5W
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-22 21:03:00 +0900
> リツイート者の責任について,控訴審判決がでたみたいですね。
> ロジックが一部変更されているようです。
> できれば判決文に基づき,そのうち一般向けに解説,というか取材に答える予定です。
> (・∀・)
> リツイート者の責任について,控訴審判決がでたみたいですね。
> ロジックが一部変更されているようです。
> できれば判決文に基づき,そのうち一般向けに解説,というか取材に答える予定です。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-23 17:45:00 +0900
> 大阪高裁も「リツイートに賠償責任」 1審・橋下氏への名誉毀損認定を支持 - 毎日新聞 https://t.co/P2OQh7nxbA
> 報道が出ていますね
> 大阪高裁も「リツイートに賠償責任」 1審・橋下氏への名誉毀損認定を支持 - 毎日新聞 https://t.co/P2OQh7nxbA
> 報道が出ていますね
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-23 22:02:00 +0900
> リツイートした者の責任問題についての高裁判決については,既に判決文を読ませて頂きました。
> コメントについては,近く,メディアに掲載予定です。
> (・∀・)(^ω^)
> リツイートした者の責任問題についての高裁判決については,既に判決文を読ませて頂きました。
> コメントについては,近く,メディアに掲載予定です。
> (・∀・)(^ω^)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-23 23:27:00 +0900
> 追い詰められれば新たな何かが開かれる!? - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/NXtXbHQQhz
> この言説、よく聞きますが、無責任極まりないですね。
> 人を、それも自分が養成する職業の新人を、窮地に追い込んで… https://t.co/Q3CSjMMRi5
> 追い詰められれば新たな何かが開かれる!? - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/NXtXbHQQhz
> この言説、よく聞きますが、無責任極まりないですね。
> 人を、それも自分が養成する職業の新人を、窮地に追い込んで… https://t.co/Q3CSjMMRi5
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-26 12:24:00 +0900
> ネット上でのなりすましと著作権侵害は責任追及されやすい - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Opbw1tOoBU
> ネット上でのなりすましと著作権侵害は責任追及されやすい - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Opbw1tOoBU
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-26 20:11:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> だいぶ増えたので、目次を追加
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> だいぶ増えたので、目次を追加
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-27 20:24:00 +0900
> プロバイダの弁護もやる立場としては、このやり方は、実は、ちょっと疑義があると思っている。
> プロバイダの責任問題になる可能性もあるわけで・・・。
> (・∀・;) https://t.co/9ecMi8vDGW
> プロバイダの弁護もやる立場としては、このやり方は、実は、ちょっと疑義があると思っている。
> プロバイダの責任問題になる可能性もあるわけで・・・。
> (・∀・;) https://t.co/9ecMi8vDGW
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-27 21:19:00 +0900
> 個人賠償責任保険のススメ - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/BKFERdsI5W
> 個人賠償責任保険のススメ - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/BKFERdsI5W
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-30 21:37:00 +0900
> 『「国選弁護人の私がそこまでする責任もないし、喜んで自己犠牲するほど報酬というか実費すらも、もらってないからやりません。」今日勇気出していった。』
> とか弁護士が投稿したら怒られそうですね。 https://t.co/wZz2xoWKfm
> 『「国選弁護人の私がそこまでする責任もないし、喜んで自己犠牲するほど報酬というか実費すらも、もらってないからやりません。」今日勇気出していった。』
> とか弁護士が投稿したら怒られそうですね。 https://t.co/wZz2xoWKfm
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-01 13:23:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネットの法律デマバスター的な記事,大量懲戒請求の時も書いたけれども,絶対に網羅できないと… https://t.co/AGXUJLsQxl
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネットの法律デマバスター的な記事,大量懲戒請求の時も書いたけれども,絶対に網羅できないと… https://t.co/AGXUJLsQxl
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-06 22:40:00 +0900
> (・∀・)ほんこれ。
> (^ω^)うわー,それ,しゃべらせちゃうか(笑)とか,あるあるだお。まあ,自己責任の世界ですお。 https://t.co/xHxZlTZAgF
> (・∀・)ほんこれ。
> (^ω^)うわー,それ,しゃべらせちゃうか(笑)とか,あるあるだお。まあ,自己責任の世界ですお。 https://t.co/xHxZlTZAgF
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-11 21:45:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-15 20:48:00 +0900
> ネット上の表現トラブル,投稿者責任の法律デマ一覧 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Dsq5Zj5nJf
> デマが多い分野ですので、過去相談を素材にひとまず列挙。。。
> ネット上の表現トラブル,投稿者責任の法律デマ一覧 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/Dsq5Zj5nJf
> デマが多い分野ですので、過去相談を素材にひとまず列挙。。。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-19 10:29:00 +0900
> それ,思いました。
> なお,私も数年前に非弁提携っぽい業者に勧誘されたとき,同じこと言われたんですよね。
> もし,その元検事の先生の言葉を信じて非弁提携に陥った人がいるとすれば,私は,その弁護士の責任は極めて重大だと思います。 https://t.co/ISsGTVy50K
> それ,思いました。
> なお,私も数年前に非弁提携っぽい業者に勧誘されたとき,同じこと言われたんですよね。
> もし,その元検事の先生の言葉を信じて非弁提携に陥った人がいるとすれば,私は,その弁護士の責任は極めて重大だと思います。 https://t.co/ISsGTVy50K
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-21 09:19:00 +0900
> ですねぇ。
> なお,控訴審では,証拠に基づく事実認定ではないし,立証責任を被告人に負担させているのではないか,といわれて,無事に破棄されています。
> 判タの解説では,刑事裁判の本道を外れた,とか書かれていましたが。
> (・∀・;) https://t.co/SHjRkb6ZdQ
> ですねぇ。
> なお,控訴審では,証拠に基づく事実認定ではないし,立証責任を被告人に負担させているのではないか,といわれて,無事に破棄されています。
> 判タの解説では,刑事裁判の本道を外れた,とか書かれていましたが。
> (・∀・;) https://t.co/SHjRkb6ZdQ
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-24 00:25:00 +0900
> 色々理由考えたが
> ①そもそもネットと親和性があるから情報交換しやすい
> ②責任追及を受けているということで狼狽して、判断力が低下
> ③自分はそこまで悪くない(実際悪くないことも多い。)と思っているので都合の良いデマを信じたくなる。
> これの三重奏ってところかしら。
> 色々理由考えたが
> ①そもそもネットと親和性があるから情報交換しやすい
> ②責任追及を受けているということで狼狽して、判断力が低下
> ③自分はそこまで悪くない(実際悪くないことも多い。)と思っているので都合の良いデマを信じたくなる。
> これの三重奏ってところかしら。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-24 14:03:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> こうやって正しい情報を発信しても,人は,都合の良いデマの方を信じたがるのが世の常なのですよね・・・。
> (;・∀・)(^ω^;)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> こうやって正しい情報を発信しても,人は,都合の良いデマの方を信じたがるのが世の常なのですよね・・・。
> (;・∀・)(^ω^;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-24 20:02:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> それこそむちゃくちゃ沢山の相談を受けてきた中で,ほとんど誤解は網羅したはずですが,それでも,きりはないですね・・。
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> それこそむちゃくちゃ沢山の相談を受けてきた中で,ほとんど誤解は網羅したはずですが,それでも,きりはないですね・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-05 21:10:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> どんどん増えていく。。。。
> (;・∀・)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> どんどん増えていく。。。。
> (;・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-06 21:11:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-07 12:27:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> Q43.現在,電話番号を発信者情報開示請求で開示される情報に省令改正で加える,という話があります。これで開示は簡単になるのでしょうか。
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> Q43.現在,電話番号を発信者情報開示請求で開示される情報に省令改正で加える,という話があります。これで開示は簡単になるのでしょうか。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-07 14:28:00 +0900
> 弁護士法人が赤字で廃止になれば,その負債は社員が無限責任で負担するわけで。
> 廃止された法科大学院の赤字を全部常勤教員が負担しろ,とまではいわないけれども,学者先生は,そんなリスクもとれないなら,法曹養成制度に口出さないでおいてほし… https://t.co/o8fABhfZsP
> 弁護士法人が赤字で廃止になれば,その負債は社員が無限責任で負担するわけで。
> 廃止された法科大学院の赤字を全部常勤教員が負担しろ,とまではいわないけれども,学者先生は,そんなリスクもとれないなら,法曹養成制度に口出さないでおいてほし… https://t.co/o8fABhfZsP
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-10 10:17:00 +0900
> 弁護士に依頼する前に探偵に依頼するのは悪手。
> 絶対に弁護士に相談してからのがいい。
> その事案でどれくらい取れるのとか、弁護士でないとわからない。
> もっというと、探偵は、高額な報酬を請求するために「真実よりも高額な見通し」をいうインセンティブがある。しかも、自分は責任負わないし。
> 弁護士に依頼する前に探偵に依頼するのは悪手。
> 絶対に弁護士に相談してからのがいい。
> その事案でどれくらい取れるのとか、弁護士でないとわからない。
> もっというと、探偵は、高額な報酬を請求するために「真実よりも高額な見通し」をいうインセンティブがある。しかも、自分は責任負わないし。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-10 14:13:00 +0900
> 家族の契約した回線で違法な投稿をした場合の責任:ネット上の表現トラブル(とその誤解)Q&Aを更新28 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/wxBJLxy2in
> Q57.家族が契約している回線で書き込んだら,誰… https://t.co/iue8z2M0sr
> 家族の契約した回線で違法な投稿をした場合の責任:ネット上の表現トラブル(とその誤解)Q&Aを更新28 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/wxBJLxy2in
> Q57.家族が契約している回線で書き込んだら,誰… https://t.co/iue8z2M0sr
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-13 18:55:00 +0900
> @sonzaix メディアから取材される専門家の端くれとしてマジリプいたしますと、メディアが専門家に求めるのは「わかりやすくて面白いことをいう専門家」でありまして、正確性は考慮されていないのです。
> 不正確なのは専門家の責任、面白さ… https://t.co/Dtugwyn4mW
> @sonzaix メディアから取材される専門家の端くれとしてマジリプいたしますと、メディアが専門家に求めるのは「わかりやすくて面白いことをいう専門家」でありまして、正確性は考慮されていないのです。
> 不正確なのは専門家の責任、面白さ… https://t.co/Dtugwyn4mW
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-14 21:56:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> かなり網羅したつもりですが,まだまだ・・・。
> (・∀・;)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> かなり網羅したつもりですが,まだまだ・・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-14 23:24:00 +0900
> 別に本人訴訟やっちゃダメとは言わないけれども、「他人に本人訴訟を勧める」のは、倫理的にもまずいと思う。自己責任の話ではなくなる。
> 大抵進めている人は本人訴訟を自分もやっていて、不安なので、道連れが欲しいって意識が働いていたりする・・。 https://t.co/4b9pZQbB3k
> 別に本人訴訟やっちゃダメとは言わないけれども、「他人に本人訴訟を勧める」のは、倫理的にもまずいと思う。自己責任の話ではなくなる。
> 大抵進めている人は本人訴訟を自分もやっていて、不安なので、道連れが欲しいって意識が働いていたりする・・。 https://t.co/4b9pZQbB3k
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-17 17:20:00 +0900
> 「いいね、は集団いじめ」 法的責任問えるかが焦点 伊藤詩織氏、杉田水脈議員ら提訴 - 毎日新聞 https://t.co/pu7d5KhZZH
> (・∀・)この件で,取材を受けました。有料記事ですが,コメントを掲載して頂きました。
> 「いいね、は集団いじめ」 法的責任問えるかが焦点 伊藤詩織氏、杉田水脈議員ら提訴 - 毎日新聞 https://t.co/pu7d5KhZZH
> (・∀・)この件で,取材を受けました。有料記事ですが,コメントを掲載して頂きました。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-20 22:17:00 +0900
> @shinobuhome @tokuda101 では私は傍聴します(責任は負わないスタイル
> @shinobuhome @tokuda101 では私は傍聴します(責任は負わないスタイル
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-20 22:51:00 +0900
> ネットで非弁護士が,アドバイスと称して,助言をもらった人が不法行為責任を負担して不利にしかならない情報を与えているのをみると,非弁規制の重要性と,最高裁判例のいうところの趣旨がよく理解出来るという(・∀・;)
> ネットで非弁護士が,アドバイスと称して,助言をもらった人が不法行為責任を負担して不利にしかならない情報を与えているのをみると,非弁規制の重要性と,最高裁判例のいうところの趣旨がよく理解出来るという(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-22 11:16:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> Q60まで,増えました。
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> Q60まで,増えました。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-22 21:27:00 +0900
> 無責任で、都合の良い嘘を、好きなだけ吹き込めるから、だと思っています。 https://t.co/EynYaEOff5
> 無責任で、都合の良い嘘を、好きなだけ吹き込めるから、だと思っています。 https://t.co/EynYaEOff5
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-23 22:31:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ついにQ61まで・・・。
> なお,一般向け記事です。
> (・∀・)専門家は自著を買ってください(ぉぃ
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ついにQ61まで・・・。
> なお,一般向け記事です。
> (・∀・)専門家は自著を買ってください(ぉぃ
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-26 12:58:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> QA62個・・・!
> これで,ほとんど,疑問とネット上のデマは網羅出来たはず・・・!
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> QA62個・・・!
> これで,ほとんど,疑問とネット上のデマは網羅出来たはず・・・!
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-03 22:12:00 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿