基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
2018-04-05 10:24から199件:最新2018-04-12 13:17という範囲(7日2時間53分)の取得
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
{% tweet 984037144816570369 %}
> 加計で問われているのは、犯罪の嫌疑ではなく行政プロセスが妥当・適切だったか否かなので、結局は政治の問題。有罪無罪の問題ではないのだから「推定無罪」は関係ない。ちなみに「推定妥当」とか「推定適切」というものはない。もちろん最後は国民の判断次第である。
加計で問われているのは、犯罪の嫌疑ではなく行政プロセスが妥当・適切だったか否かなので、結局は政治の問題。有罪無罪の問題ではないのだから「推定無罪」は関係ない。ちなみに「推定妥当」とか「推定適切」というものはない。もちろん最後は国民の判断次第である。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 20:55
ページ内リンク一覧
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
36件目
37件目
38件目
39件目
40件目
41件目
42件目
43件目
44件目
45件目
46件目
47件目
48件目
49件目
50件目
51件目
52件目
53件目
54件目
55件目
56件目
57件目
58件目
59件目
60件目
61件目
62件目
63件目
64件目
65件目
66件目
67件目
68件目
69件目
70件目
71件目
72件目
73件目
74件目
75件目
76件目
77件目
78件目
79件目
80件目
81件目
82件目
83件目
84件目
85件目
86件目
87件目
88件目
89件目
90件目
91件目
92件目
93件目
94件目
95件目
96件目
97件目
98件目
99件目
100件目
101件目
102件目
103件目
104件目
105件目
106件目
107件目
108件目
109件目
110件目
111件目
112件目
113件目
114件目
115件目
116件目
117件目
118件目
119件目
120件目
121件目
122件目
123件目
124件目
125件目
126件目
127件目
128件目
129件目
130件目
131件目
132件目
133件目
134件目
135件目
136件目
137件目
138件目
139件目
140件目
141件目
142件目
143件目
144件目
145件目
146件目
147件目
148件目
149件目
150件目
151件目
152件目
153件目
154件目
155件目
156件目
157件目
158件目
159件目
160件目
161件目
162件目
163件目
164件目
165件目
166件目
167件目
168件目
169件目
170件目
171件目
172件目
173件目
174件目
175件目
176件目
177件目
178件目
179件目
180件目
181件目
182件目
183件目
184件目
185件目
186件目
187件目
188件目
189件目
190件目
191件目
192件目
193件目
194件目
195件目
196件目
197件目
198件目
199件目
Shin Hori(ShinHori1)のプロフィール情報(2018年04月12日13時39分57秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:Shin Hori
[screen_name]ユーザ名:ShinHori1
位置情報:
ユーザ説明:
弁護士。非法学部卒、元会社員。政治や思想の各立場の賛否よりも、その土俵や前提を吟味することに興味あり。
ユーザのフォロワー数:3475
ユーザのフォロー数:2785
ユーザがTwitterに登録した日時:2017-10-23 04:18:06 +0000
ユーザの投稿ツイート数:4297
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
{% tweet 984284459175297024 %}
> 私が会社(メーカー)に入って新人研修を終えた後に最初に赴任した東海地方の工場の男子寮は、そういう世界が残っていましたよ。原則2人部屋、東大京大卒から高卒まで一緒の寮で、食堂もありました(中卒は採用していなかった)。今はもうその寮は… https://t.co/CgoakhNYEV
私が会社(メーカー)に入って新人研修を終えた後に最初に赴任した東海地方の工場の男子寮は、そういう世界が残っていましたよ。原則2人部屋、東大京大卒から高卒まで一緒の寮で、食堂もありました(中卒は採用していなかった)。今はもうその寮は… https://t.co/CgoakhNYEV
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 13:17
{% tweet 984277195957784578 %}
> @bokukoui @Raven_6_trpg 仮に愛国商売目的ならば、愛国商売に参入して権力に接近しようとしたところで政権交代になって行き場を見失うというシャレにならない展開の可能性もある。
@bokukoui @Raven_6_trpg 仮に愛国商売目的ならば、愛国商売に参入して権力に接近しようとしたところで政権交代になって行き場を見失うというシャレにならない展開の可能性もある。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 12:49
{% tweet 984276214704619521 %}
> ゆうべ、事務所の近くの本屋(まぁまぁ大きい)に法律書と経済書を見にいって、ついでに占いコーナーになんとなく寄ってみたら藤田善三郎『五行易奥義』が売っていた。もっと大きな都内の本屋や神保町の原書房ならわかるが、なんでこんな所にあるのか。
ゆうべ、事務所の近くの本屋(まぁまぁ大きい)に法律書と経済書を見にいって、ついでに占いコーナーになんとなく寄ってみたら藤田善三郎『五行易奥義』が売っていた。もっと大きな都内の本屋や神保町の原書房ならわかるが、なんでこんな所にあるのか。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 12:45
{% tweet 984274350349012994 %}
> @hakoiribox @kyo_ju_ ねこぢるは、今だったら雑誌ジャパニズムのイラスト屋として活躍しているかも知れない。
@hakoiribox @kyo_ju_ ねこぢるは、今だったら雑誌ジャパニズムのイラスト屋として活躍しているかも知れない。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 12:37
{% tweet 984271051931533312 %}
> 元の記事のB氏が“差別主義者”かどうかはわかりませんが、“ポリコレ棒”というネット俗語に災いされて混乱した人とは言えると思います。他人の外見や身体的特徴を“気持ち悪い”と公言したら批判されることはB氏も当然知っているはずです。なぜ… https://t.co/zKzdfCVkvD
元の記事のB氏が“差別主義者”かどうかはわかりませんが、“ポリコレ棒”というネット俗語に災いされて混乱した人とは言えると思います。他人の外見や身体的特徴を“気持ち悪い”と公言したら批判されることはB氏も当然知っているはずです。なぜ… https://t.co/zKzdfCVkvD
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 12:24
{% tweet 984268843840290816 %}
> 「ポリコレ」は「多様性」と同じで、それ自体が目的であるかのような言い方が広がっているような気がする。 https://t.co/8rjl4vUOJt
「ポリコレ」は「多様性」と同じで、それ自体が目的であるかのような言い方が広がっているような気がする。 https://t.co/8rjl4vUOJt
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 12:15
{% tweet 984265529580863489 %}
> 話題になってる元記事ですが、ポリコレ棒という言葉に改めて違和感を覚えました。例えば、年寄りや身体に一定の特徴ある人を、公の場で揶揄したり殊更に気味悪がったりしたたら、多かれ少なかれ批判されると思いますが、それは"ポリコレ棒"なので… https://t.co/dRiLkfFYmD
話題になってる元記事ですが、ポリコレ棒という言葉に改めて違和感を覚えました。例えば、年寄りや身体に一定の特徴ある人を、公の場で揶揄したり殊更に気味悪がったりしたたら、多かれ少なかれ批判されると思いますが、それは"ポリコレ棒"なので… https://t.co/dRiLkfFYmD
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 22:26
{% tweet 984261841487519744 %}
> この件は、まずは、協会がどういう理由で女児禁令を出したのか確認した方が良いと思う。これまでやっていた行為が神の怒りに触れる事を畏怖したのか、単なる思いつきなのか、安全上の配慮に何か関係あるのか、等等。 \n https://t.co/W6b7jcSqQc
この件は、まずは、協会がどういう理由で女児禁令を出したのか確認した方が良いと思う。これまでやっていた行為が神の怒りに触れる事を畏怖したのか、単なる思いつきなのか、安全上の配慮に何か関係あるのか、等等。
https://t.co/W6b7jcSqQc
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 11:48
{% tweet 984258054706290689 %}
> @daffodi85280015 というか、この図のもとの作者は、何を根拠に紀元前まで「日本」(後世呼称だとしても)を遡らせたのかが一番気になるのです。
@daffodi85280015 というか、この図のもとの作者は、何を根拠に紀元前まで「日本」(後世呼称だとしても)を遡らせたのかが一番気になるのです。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 11:33
{% tweet 984254953546854400 %}
> 「日本」の国号は、早くても7世紀以降でしょう。虚偽と捏造の歴史を学校で教えるわけにはいかないんですよね・・・。 https://t.co/JjIoHajW3g
「日本」の国号は、早くても7世紀以降でしょう。虚偽と捏造の歴史を学校で教えるわけにはいかないんですよね・・・。 https://t.co/JjIoHajW3g
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 11:20
{% tweet 984246100671385600 %}
> 自民党の秋の総裁選はどうなるか勝手に易占。安倍さんは沢火革の上六。石破さんは風雷易の九五。岸田さんは沢風大過の九四。解釈が難しいが、石破さんが岸田さんより優位で、安倍さんはもう"上がり"で体制一新を迎えるようにも読める。果たしてど… https://t.co/IGerWK6qOr
自民党の秋の総裁選はどうなるか勝手に易占。安倍さんは沢火革の上六。石破さんは風雷易の九五。岸田さんは沢風大過の九四。解釈が難しいが、石破さんが岸田さんより優位で、安倍さんはもう"上がり"で体制一新を迎えるようにも読める。果たしてど… https://t.co/IGerWK6qOr
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 01:45
{% tweet 984245492400844800 %}
> これは小泉内閣以降、政権が直接大衆にメディアを通じてアピールして扇動するという手法が使われるようになったことと関係があるのだろう。政権が文化人等との近さをアピールするのは一応その意味で理解できなくもないが、文化人等の方が政権との近さをアピールして自分の商売につなげるのは堕落だろう
これは小泉内閣以降、政権が直接大衆にメディアを通じてアピールして扇動するという手法が使われるようになったことと関係があるのだろう。政権が文化人等との近さをアピールするのは一応その意味で理解できなくもないが、文化人等の方が政権との近さをアピールして自分の商売につなげるのは堕落だろう
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 10:43
{% tweet 984243480628150272 %}
> 保守論壇というのは昔からあったし、政治家と付き合いのある文化人や学者や芸能人も前からいたが、殊更に総理との近さをこれみよがしにアピールする人は最近の現象ではないか。たとえば私の学生時代に習った教授数名は中曽根首相のブレーンだったが、それを自分から積極的に表に出すことはなかった。
保守論壇というのは昔からあったし、政治家と付き合いのある文化人や学者や芸能人も前からいたが、殊更に総理との近さをこれみよがしにアピールする人は最近の現象ではないか。たとえば私の学生時代に習った教授数名は中曽根首相のブレーンだったが、それを自分から積極的に表に出すことはなかった。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 10:35
{% tweet 984239493338165248 %}
> 前も書いたが私は安倍総理自身についてどうこういう考えはあまり無いのだが、総理と親しいことを売りにする言論人や文化人等がはびこっているのは問題だと思う。“総理と近い〇〇氏が言ってるのだから、権威があるのだろう”みたいに考える素朴な人… https://t.co/9HckNLviVS
前も書いたが私は安倍総理自身についてどうこういう考えはあまり無いのだが、総理と親しいことを売りにする言論人や文化人等がはびこっているのは問題だと思う。“総理と近い〇〇氏が言ってるのだから、権威があるのだろう”みたいに考える素朴な人… https://t.co/9HckNLviVS
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 10:19
{% tweet 984231652040654848 %}
> @triroll33 ひどい・・・
@triroll33 ひどい・・・
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 09:48
{% tweet 984230307757830144 %}
> @emoto_sun 秋の総裁選の時点で安倍さんは「上六」の位置にあるということで、解釈によっては「既に総理では無く元総理としての長老的地位」という風にも受け取れますね。一般に易では上六は現役を退いたOBとか名誉会長みたいな立ち位… https://t.co/0HJXG4pkRx
@emoto_sun 秋の総裁選の時点で安倍さんは「上六」の位置にあるということで、解釈によっては「既に総理では無く元総理としての長老的地位」という風にも受け取れますね。一般に易では上六は現役を退いたOBとか名誉会長みたいな立ち位… https://t.co/0HJXG4pkRx
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 09:13
{% tweet 984223062936571904 %}
> @emoto_sun 秋の総裁選の時点で安倍さんは「上六」の位置にあるということで、解釈によっては「既に総理では無く元総理としての長老的地位」という風にも受け取れますね。一般に易では上六は現役を退いたOBとか名誉会長みたいな立ち位… https://t.co/0HJXG4pkRx
@emoto_sun 秋の総裁選の時点で安倍さんは「上六」の位置にあるということで、解釈によっては「既に総理では無く元総理としての長老的地位」という風にも受け取れますね。一般に易では上六は現役を退いたOBとか名誉会長みたいな立ち位… https://t.co/0HJXG4pkRx
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 09:13
{% tweet 984219645866524674 %}
> 学生時代はともかく、会社員時代(とりわけ新入社員の頃)には特にそれを感じた。というか、上司先輩からの男新人に対する対応でよく見られる現象な訳だが。 https://t.co/CvCP26aQaP
学生時代はともかく、会社員時代(とりわけ新入社員の頃)には特にそれを感じた。というか、上司先輩からの男新人に対する対応でよく見られる現象な訳だが。 https://t.co/CvCP26aQaP
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 09:00
{% tweet 984215863212453889 %}
> 職業選択の自由がない社会、例えば奴隷や農奴や身分制職能集団の社会なら、稀な例外を除いて"失業"というのはないですね。但し逃げられないから、凶作や収奪による餓死がありうるわけですが。
職業選択の自由がない社会、例えば奴隷や農奴や身分制職能集団の社会なら、稀な例外を除いて"失業"というのはないですね。但し逃げられないから、凶作や収奪による餓死がありうるわけですが。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 08:45
{% tweet 984210385094852610 %}
> "嫌な人と結婚しない消極的自由"は"誰とも結婚できない可能性"と表裏一体ではありますね。それは"嫌な仕事に就かない消極的自由"が"何の仕事にも就けない可能性"と表裏一体なのと同じことだと言えるでしょう。 https://t.co/f91tecoVxz
"嫌な人と結婚しない消極的自由"は"誰とも結婚できない可能性"と表裏一体ではありますね。それは"嫌な仕事に就かない消極的自由"が"何の仕事にも就けない可能性"と表裏一体なのと同じことだと言えるでしょう。 https://t.co/f91tecoVxz
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 08:23
{% tweet 984110135277535232 %}
> 自民党の秋の総裁選はどうなるか勝手に易占。安倍さんは沢火革の上六。石破さんは風雷易の九五。岸田さんは沢風大過の九四。解釈が難しいが、石破さんが岸田さんより優位で、安倍さんはもう"上がり"で体制一新を迎えるようにも読める。果たしてど… https://t.co/IGerWK6qOr
自民党の秋の総裁選はどうなるか勝手に易占。安倍さんは沢火革の上六。石破さんは風雷易の九五。岸田さんは沢風大過の九四。解釈が難しいが、石破さんが岸田さんより優位で、安倍さんはもう"上がり"で体制一新を迎えるようにも読める。果たしてど… https://t.co/IGerWK6qOr
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-12 01:45
{% tweet 984105080226922496 %}
> @ShinHori1 欧米人が「オオカミに育てられた子ども」に強い関心を示す理由は、やはりローマの建国伝説のせいですかね。雌オオカミに育てられたローマの建国者ロムルスとレムス兄弟の伝説。
@ShinHori1 欧米人が「オオカミに育てられた子ども」に強い関心を示す理由は、やはりローマの建国伝説のせいですかね。雌オオカミに育てられたローマの建国者ロムルスとレムス兄弟の伝説。
— 済州島みかん🍊(99mina_jeju)2018-04-12 01:08
{% tweet 984062289589428224 %}
> 同意です。首相の指示があろうとなかろうと、ルールに則って進められたかどうかが焦点。今回は、①特区会議のヒアリング前に自治体側が首相補佐官から助言を得た形跡があったり、②内閣自らが設定した「4条件」をクリアしたかの議論があいまいだっ… https://t.co/UDLB3d6oOs
同意です。首相の指示があろうとなかろうと、ルールに則って進められたかどうかが焦点。今回は、①特区会議のヒアリング前に自治体側が首相補佐官から助言を得た形跡があったり、②内閣自らが設定した「4条件」をクリアしたかの議論があいまいだっ… https://t.co/UDLB3d6oOs
— 山家圭(cqLrSVLXQmAv2La)2018-04-11 22:32
{% tweet 984060068420247552 %}
> 話題になってる元記事ですが、ポリコレ棒という言葉に改めて違和感を覚えました。例えば、年寄りや身体に一定の特徴ある人を、公の場で揶揄したり殊更に気味悪がったりしたたら、多かれ少なかれ批判されると思いますが、それは"ポリコレ棒"なので… https://t.co/dRiLkfFYmD
話題になってる元記事ですが、ポリコレ棒という言葉に改めて違和感を覚えました。例えば、年寄りや身体に一定の特徴ある人を、公の場で揶揄したり殊更に気味悪がったりしたたら、多かれ少なかれ批判されると思いますが、それは"ポリコレ棒"なので… https://t.co/dRiLkfFYmD
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 22:26
{% tweet 984050710378459141 %}
> @nokkaranoumu 刑法上の「犯罪」としては扱われませんが、事案の内容に応じて、児童相談所が扱ったり、家庭裁判所が関与したり、少年審判に付したり付さなかったり、場合によっては少年院で教育したり、と、未成年の健全な成長の見地から様々な対応の選択肢が想定されていますね。
@nokkaranoumu 刑法上の「犯罪」としては扱われませんが、事案の内容に応じて、児童相談所が扱ったり、家庭裁判所が関与したり、少年審判に付したり付さなかったり、場合によっては少年院で教育したり、と、未成年の健全な成長の見地から様々な対応の選択肢が想定されていますね。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 21:49
{% tweet 984048351506087936 %}
> @nokkaranoumu 結論からいうと刑法41条「14歳に満たない者の行為は、罰しない」により犯罪不成立ですね。そして少年法3条2項により児童相談所長が家庭裁判所に送致しない判断をすれば児相が対応して終わり。家裁に送致された場合、家裁が少年審判に付するかどうかを決定します。
@nokkaranoumu 結論からいうと刑法41条「14歳に満たない者の行為は、罰しない」により犯罪不成立ですね。そして少年法3条2項により児童相談所長が家庭裁判所に送致しない判断をすれば児相が対応して終わり。家裁に送致された場合、家裁が少年審判に付するかどうかを決定します。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 21:39
{% tweet 984038028749320193 %}
> 生まれたばかりで首も座ってない赤ん坊がオオカミの乳を飲めるわけがないので(出来るとしても、はいはいするようになってから)オオカミが人間の子を育てるわけがないというのはよく指摘されているところですね。 https://t.co/ekSK0vEkjI
生まれたばかりで首も座ってない赤ん坊がオオカミの乳を飲めるわけがないので(出来るとしても、はいはいするようになってから)オオカミが人間の子を育てるわけがないというのはよく指摘されているところですね。 https://t.co/ekSK0vEkjI
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 20:58
{% tweet 984037144816570369 %}
> 加計で問われているのは、犯罪の嫌疑ではなく行政プロセスが妥当・適切だったか否かなので、結局は政治の問題。有罪無罪の問題ではないのだから「推定無罪」は関係ない。ちなみに「推定妥当」とか「推定適切」というものはない。もちろん最後は国民の判断次第である。
加計で問われているのは、犯罪の嫌疑ではなく行政プロセスが妥当・適切だったか否かなので、結局は政治の問題。有罪無罪の問題ではないのだから「推定無罪」は関係ない。ちなみに「推定妥当」とか「推定適切」というものはない。もちろん最後は国民の判断次第である。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 20:55
{% tweet 984031555055218689 %}
> @Minamiisebito まあ、安倍さんは再掲載を承諾したんですから、Hanadaに直接寄稿したのと同じと言っていいと思います。
@Minamiisebito まあ、安倍さんは再掲載を承諾したんですから、Hanadaに直接寄稿したのと同じと言っていいと思います。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 20:32
{% tweet 984029850662047747 %}
> 下記tweetにつき訂正します。私は、安倍さんが寄稿した雑誌は『正論』だと思い込んで嘆いていたのですが、実際は『正論』ですらなく『Hanada』でした。これでは、そのうち本当に『ジャパニズム』で安倍さんの文章がはすみとしこイラスト… https://t.co/LTU1F7xz0p
下記tweetにつき訂正します。私は、安倍さんが寄稿した雑誌は『正論』だと思い込んで嘆いていたのですが、実際は『正論』ですらなく『Hanada』でした。これでは、そのうち本当に『ジャパニズム』で安倍さんの文章がはすみとしこイラスト… https://t.co/LTU1F7xz0p
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 20:26
{% tweet 984024514269990912 %}
> @Minamiisebito ああ、うっかりしていました。正論ではなかったんですね。Hanadaだったとは。
@Minamiisebito ああ、うっかりしていました。正論ではなかったんですね。Hanadaだったとは。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 20:05
{% tweet 984011339835367425 %}
> @shaminone まず大戦中の連合国であることが「もう戦わないように」という所でわかりますね。そのうえで、「箸をうまく使える」とわざわざ断ってるので、普通に箸を使うアジア人ではないことになり、後は米国と考えるのが自然かなと。まあ正確には、本人に聞かないとわかりませんね。
@shaminone まず大戦中の連合国であることが「もう戦わないように」という所でわかりますね。そのうえで、「箸をうまく使える」とわざわざ断ってるので、普通に箸を使うアジア人ではないことになり、後は米国と考えるのが自然かなと。まあ正確には、本人に聞かないとわかりませんね。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 19:12
{% tweet 984007558238175233 %}
> 安倍さんは、第2次内閣成立直前に上級保守雑誌『文藝春秋』に寄稿したことがあり、過去には麻生さんも現役時、この雑誌に文章を載せた。今回はなぜかランクが堕ちて下級保守雑誌『正論』である。そのうち底辺保守雑誌『ジャパニズム』にも安倍さん… https://t.co/XuRJMyXDrO
安倍さんは、第2次内閣成立直前に上級保守雑誌『文藝春秋』に寄稿したことがあり、過去には麻生さんも現役時、この雑誌に文章を載せた。今回はなぜかランクが堕ちて下級保守雑誌『正論』である。そのうち底辺保守雑誌『ジャパニズム』にも安倍さん… https://t.co/XuRJMyXDrO
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 18:57
{% tweet 983986327992655872 %}
> それは今も引き継がれていて、安倍さんが政治家や言論人と"寿司屋"や"中華料理店"で"会食"していることは有名になっています。 https://t.co/OPOWyA3u3O
それは今も引き継がれていて、安倍さんが政治家や言論人と"寿司屋"や"中華料理店"で"会食"していることは有名になっています。 https://t.co/OPOWyA3u3O
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 17:33
{% tweet 983975051551789056 %}
> この歌詞を右寄りかどうかという抽象的レベルで議論するのではなく \n ・“外国人”とはどの国を想定してるのか(私見では米国人) \n ・靖国の立場をどう考えるか \n ・日の丸を表に出しにくいというが、逆に排外的な場で国旗が殊更に使われる現状をどう… https://t.co/f4K0k4PEFQ
この歌詞を右寄りかどうかという抽象的レベルで議論するのではなく
・“外国人”とはどの国を想定してるのか(私見では米国人)
・靖国の立場をどう考えるか
・日の丸を表に出しにくいというが、逆に排外的な場で国旗が殊更に使われる現状をどう… https://t.co/f4K0k4PEFQ
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 16:48
{% tweet 983970969277616128 %}
> ゆずの曲の歌詞は、外国人の友達そのものを描くのが主眼にはなっていないので、題名は「ガイコクジンノトモダチ」ではなく「普通の日本人」の方がいいでしょうね。 https://t.co/94vgSS6ews
ゆずの曲の歌詞は、外国人の友達そのものを描くのが主眼にはなっていないので、題名は「ガイコクジンノトモダチ」ではなく「普通の日本人」の方がいいでしょうね。 https://t.co/94vgSS6ews
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 16:32
{% tweet 983947966087028736 %}
> いっそ"友人の加計氏から相談されたのは事実です。しかし不当な優遇にならないように審査は厳格に行ったと考えています。疑念を呼んだならお詫びします"とでも言って認めて最初から開き直っていた方がマシだったな。 https://t.co/lTjwIdyr5w
いっそ"友人の加計氏から相談されたのは事実です。しかし不当な優遇にならないように審査は厳格に行ったと考えています。疑念を呼んだならお詫びします"とでも言って認めて最初から開き直っていた方がマシだったな。 https://t.co/lTjwIdyr5w
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 22:42
{% tweet 983925169147207680 %}
> ベーシックインカムがあったら、ケント・ギルバートも宇予本を売らなくて済むようになるかも。 https://t.co/e15hPY6WJs
ベーシックインカムがあったら、ケント・ギルバートも宇予本を売らなくて済むようになるかも。 https://t.co/e15hPY6WJs
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 13:30
{% tweet 983915128528650240 %}
> 学校で制服を定めるのが正当化されるとすれば、教育の観点から、貧富の差で差別意識等が生じるのを避ける事等が一応挙げられるだろう。理屈としては、人格を尊重するなどの教育目的のために服装の自由を制約するということになる。(多様性の概念を… https://t.co/D3ft53Jyh6
学校で制服を定めるのが正当化されるとすれば、教育の観点から、貧富の差で差別意識等が生じるのを避ける事等が一応挙げられるだろう。理屈としては、人格を尊重するなどの教育目的のために服装の自由を制約するということになる。(多様性の概念を… https://t.co/D3ft53Jyh6
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 12:50
{% tweet 983902869630799872 %}
> @ShinHori1 ご多聞に漏れず、本当に書いてある。 \n 地球上にもう一つ日本国があるのでは? \n とまたまた錯覚をしてしまう。 https://t.co/HKL11HTCiz
@ShinHori1 ご多聞に漏れず、本当に書いてある。
地球上にもう一つ日本国があるのでは?
とまたまた錯覚をしてしまう。 https://t.co/HKL11HTCiz
— にゃんペ(nyanpechan)2018-04-11 11:54
{% tweet 983897185988194304 %}
> 安倍政権が日本を良くしたか悪くしたかは色々な評価がありうるだろう。良い面も悪い面もあり、どちらか100%ではないとは思う。ただし、安倍政権が悪くしたと確実に言えるモノがあるとすれば、いわゆる保守論壇だろう。
安倍政権が日本を良くしたか悪くしたかは色々な評価がありうるだろう。良い面も悪い面もあり、どちらか100%ではないとは思う。ただし、安倍政権が悪くしたと確実に言えるモノがあるとすれば、いわゆる保守論壇だろう。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 11:39
{% tweet 983894193113149440 %}
> これに似たことは私も前々から言っていて、皇位が継承された後が一区切りになるかなと思っています。ネットやメディアで好き放題書かれてきた天皇皇后ということになるわけで・・・。「工学化した右派」を「右」と呼ぶ意味があるのは、「社会主義の… https://t.co/E3oBc8yQ1a
これに似たことは私も前々から言っていて、皇位が継承された後が一区切りになるかなと思っています。ネットやメディアで好き放題書かれてきた天皇皇后ということになるわけで・・・。「工学化した右派」を「右」と呼ぶ意味があるのは、「社会主義の… https://t.co/E3oBc8yQ1a
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 11:27
{% tweet 983891544460570624 %}
> @granamoryoko18 @ZEROinfinity999 横から失礼します。大統領制の場合だと、数年間の任期中は重大不正でもない限り次の大統領選までは交代がありえないので、むしろ議員が常に“次の選挙”を意識して、それに政権… https://t.co/zbO56c0cC9
@granamoryoko18 @ZEROinfinity999 横から失礼します。大統領制の場合だと、数年間の任期中は重大不正でもない限り次の大統領選までは交代がありえないので、むしろ議員が常に“次の選挙”を意識して、それに政権… https://t.co/zbO56c0cC9
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 11:16
{% tweet 983889288482848769 %}
> DAPPIさんは「加計ありきではない」と強調しておられました \n https://t.co/EwxFBiHFBf https://t.co/qZJU6n4il1
DAPPIさんは「加計ありきではない」と強調しておられました
https://t.co/EwxFBiHFBf https://t.co/qZJU6n4il1
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 11:07
{% tweet 983869261541027840 %}
> 森内閣の末期は、政権を叩くのが大衆的娯楽のような雰囲気になっていて、メディアも左右問わずどこも擁護しなくなった。そういうこともあって、逆に小泉政権が過剰なまでに受け入れられたのである。さて安倍政権はどうなるだろうか。
森内閣の末期は、政権を叩くのが大衆的娯楽のような雰囲気になっていて、メディアも左右問わずどこも擁護しなくなった。そういうこともあって、逆に小泉政権が過剰なまでに受け入れられたのである。さて安倍政権はどうなるだろうか。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 09:48
{% tweet 983865554476810241 %}
> 有名なモットーについて: \n ①私はあなたの言うことには反対だ \n ②だがあなたがそれを言う自由は守る(=公権力による規制には反対) \n \n ネット上で見られる表現の自由(「性表現の自由」が目立つ)の論争は②のようにも見えるが、実際は①の「反対… https://t.co/9vPc4jUfMK
有名なモットーについて:
①私はあなたの言うことには反対だ
②だがあなたがそれを言う自由は守る(=公権力による規制には反対)
ネット上で見られる表現の自由(「性表現の自由」が目立つ)の論争は②のようにも見えるが、実際は①の「反対… https://t.co/9vPc4jUfMK
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 09:33
{% tweet 983860257150484480 %}
> ゆずは、音楽に政治を持ち込んだというよりも、政治に音楽を持ち込んだのかも知れません。つまり世の中の政治的な動きの中に、利用手段としての音楽を持ち込んだのではないかと。 https://t.co/Rl0xoYBfxF
ゆずは、音楽に政治を持ち込んだというよりも、政治に音楽を持ち込んだのかも知れません。つまり世の中の政治的な動きの中に、利用手段としての音楽を持ち込んだのではないかと。 https://t.co/Rl0xoYBfxF
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 09:12
{% tweet 983858509925138432 %}
> 私も「日本が大好きです」人間なので、件のデマについて解説しよう。「司法試験韓国人優遇説」は日本人として恥ずかしいデマなので止めるべきだ。UKのアイリッシュにしろ中東のパレスチナにしろ同じ現象だ。劣勢の少数派は身を守るため多数派以上… https://t.co/9uszzIkACd
私も「日本が大好きです」人間なので、件のデマについて解説しよう。「司法試験韓国人優遇説」は日本人として恥ずかしいデマなので止めるべきだ。UKのアイリッシュにしろ中東のパレスチナにしろ同じ現象だ。劣勢の少数派は身を守るため多数派以上… https://t.co/9uszzIkACd
— 晴雨堂ミカエル(seiudomichael)2018-04-11 09:04
{% tweet 983857090694279168 %}
> そういうことなので日本が好きと言いつつ誠実になるよう発信したいところ(できるとは言ってない) https://t.co/K7quCXw202
そういうことなので日本が好きと言いつつ誠実になるよう発信したいところ(できるとは言ってない) https://t.co/K7quCXw202
— the loyaltouch(theloyaltouch)2018-04-11 08:56
{% tweet 983856837085638657 %}
> "同意によらずに思いを遂げる"というのは、反社会的とかいうのではなく、単に性犯罪ですね。自由恋愛でもお見合いでも、一応同意はありますから。 https://t.co/njtRmxMqA6
"同意によらずに思いを遂げる"というのは、反社会的とかいうのではなく、単に性犯罪ですね。自由恋愛でもお見合いでも、一応同意はありますから。 https://t.co/njtRmxMqA6
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 08:58
{% tweet 983854875275509762 %}
> そういうデマを流す人は、プロフで"日本が大好きです"と書いていることが多いので、このままでは"日本が好き"="嘘つき"という意味になってしまうのではないかと心配です。 https://t.co/DBum5nInNv
そういうデマを流す人は、プロフで"日本が大好きです"と書いていることが多いので、このままでは"日本が好き"="嘘つき"という意味になってしまうのではないかと心配です。 https://t.co/DBum5nInNv
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 08:50
{% tweet 983853645455286278 %}
> 前川喜平氏の「中退をなくすには数学必修を廃止するのがよい」発言について「中退防止を目的にするのは本末転倒」との批判を目にしたが、職業柄、刑事被告人の高校中退率の異様な高さ(集計してないが体感的には半分くらい高校中退)を知っている身としては、そう簡単に切り捨てられない話だなと思う。
前川喜平氏の「中退をなくすには数学必修を廃止するのがよい」発言について「中退防止を目的にするのは本末転倒」との批判を目にしたが、職業柄、刑事被告人の高校中退率の異様な高さ(集計してないが体感的には半分くらい高校中退)を知っている身としては、そう簡単に切り捨てられない話だなと思う。
— ystk(lawkus)2018-04-10 16:01
{% tweet 983847265646215169 %}
> 重要な指摘ですね。日本が北朝鮮に経済制裁を徹底した結果、皮肉にも北朝鮮に対するカードがもう何もなくなった、と。政府は"北に対する圧力を強める"と言っているが、圧力は最初の段階で使い終わって、もはや残ってないわけですね。 https://t.co/yol7k9mBam
重要な指摘ですね。日本が北朝鮮に経済制裁を徹底した結果、皮肉にも北朝鮮に対するカードがもう何もなくなった、と。政府は"北に対する圧力を強める"と言っているが、圧力は最初の段階で使い終わって、もはや残ってないわけですね。 https://t.co/yol7k9mBam
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-11 08:20
{% tweet 983701793338048518 %}
> いっそ"友人の加計氏から相談されたのは事実です。しかし不当な優遇にならないように審査は厳格に行ったと考えています。疑念を呼んだならお詫びします"とでも言って認めて最初から開き直っていた方がマシだったな。 https://t.co/lTjwIdyr5w
いっそ"友人の加計氏から相談されたのは事実です。しかし不当な優遇にならないように審査は厳格に行ったと考えています。疑念を呼んだならお詫びします"とでも言って認めて最初から開き直っていた方がマシだったな。 https://t.co/lTjwIdyr5w
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 22:42
{% tweet 983698610855411713 %}
> @nanatea まさかと思って元の人のtweetを良く読んで見たらタクシー代以外のものもいっぱい混ざっているようで、何に大金を注いだのか気になってしまいました。
@nanatea まさかと思って元の人のtweetを良く読んで見たらタクシー代以外のものもいっぱい混ざっているようで、何に大金を注いだのか気になってしまいました。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 22:29
{% tweet 983692639156371461 %}
> ゆずの歌詞の「外国人」は、「二度とあんな戦いを共にしないように」と言っていて、さらに「箸」を「うまく」使える(=完璧に使えるのではない)とわざわざ書いてるから、東アジア圏ではなく、米国人を想定しているのでしょうね。ケント・ギルバー… https://t.co/zz27L5iOd0
ゆずの歌詞の「外国人」は、「二度とあんな戦いを共にしないように」と言っていて、さらに「箸」を「うまく」使える(=完璧に使えるのではない)とわざわざ書いてるから、東アジア圏ではなく、米国人を想定しているのでしょうね。ケント・ギルバー… https://t.co/zz27L5iOd0
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 04:52
{% tweet 983673029287751682 %}
> @Ernie33Ns ドイツ語はWagenは男性名詞、Autoは中性名詞ですね。
@Ernie33Ns ドイツ語はWagenは男性名詞、Autoは中性名詞ですね。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 20:48
{% tweet 983662645881401344 %}
> “昔に戻せば”というのはいくらでもパターンがありますね。「伝統的な農業社会に戻して皆が帰農すれば、出生率と食料自給率アップ」も言えるはずですが、何故かそっちを主張する人は見たことはありません。農業社会は嫌で、今の便利な都市生活を維… https://t.co/V9ot0AQ0cB
“昔に戻せば”というのはいくらでもパターンがありますね。「伝統的な農業社会に戻して皆が帰農すれば、出生率と食料自給率アップ」も言えるはずですが、何故かそっちを主張する人は見たことはありません。農業社会は嫌で、今の便利な都市生活を維… https://t.co/V9ot0AQ0cB
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 20:07
{% tweet 983660245426700288 %}
> 高田理学博士の研究により、沖縄で基地問題に取り組んで苦闘している人たちは、最高の日本人であることが明らかになった。
高田理学博士の研究により、沖縄で基地問題に取り組んで苦闘している人たちは、最高の日本人であることが明らかになった。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 19:57
{% tweet 983659292451483648 %}
> 沖縄の地域住民で基地反対運動をしている人は \n \n 1)先祖代々居住・・・クリアすると前提 \n 2)先祖が米軍の上陸軍と戦った \n 3)“危険”な米軍基地の建設の“工作”と戦っている \n \n ということで、高田氏の定義によれば、まさしく日本人の中の日… https://t.co/OxUSNX9M0I
沖縄の地域住民で基地反対運動をしている人は
1)先祖代々居住・・・クリアすると前提
2)先祖が米軍の上陸軍と戦った
3)“危険”な米軍基地の建設の“工作”と戦っている
ということで、高田氏の定義によれば、まさしく日本人の中の日… https://t.co/OxUSNX9M0I
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 19:53
{% tweet 983658071900565504 %}
> これを読んで「〇十年前だったら、こんなことしなくても一言言えば、皆ニコニコしてお年寄りに席を譲ったはずだと思う」とか、自分も経験していない過去の美化をする人が出てきたりして。ところで「敬老者」って何だろう? https://t.co/3HUMM5XWb0
これを読んで「〇十年前だったら、こんなことしなくても一言言えば、皆ニコニコしてお年寄りに席を譲ったはずだと思う」とか、自分も経験していない過去の美化をする人が出てきたりして。ところで「敬老者」って何だろう? https://t.co/3HUMM5XWb0
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 19:48
{% tweet 983629926036197376 %}
> 在日コリアンのルーツは、大半が日本の植民地時代に移住してきた人(資料A参照)とその子孫で、移住の時点では日本国籍(朝鮮籍)だった人たち。 \n そして、1952年に日本国籍を剥奪された(資料B)時点で既に過半数が日本生まれの二世(資料C… https://t.co/IQktRVNJLm
在日コリアンのルーツは、大半が日本の植民地時代に移住してきた人(資料A参照)とその子孫で、移住の時点では日本国籍(朝鮮籍)だった人たち。
そして、1952年に日本国籍を剥奪された(資料B)時点で既に過半数が日本生まれの二世(資料C… https://t.co/IQktRVNJLm
— 1945年への道(wayto1945)2018-04-09 23:06
{% tweet 983619026919161857 %}
> 仮に逆説的としても、ポップスではそれと容易に分かるよう仕込まれるイロニーやユーモアがない。音楽雑誌によると当の本人が危険だと自覚しつつ歌でラッピングして伝えよう、ゆずのイメージを壊そうと発言。 https://t.co/N5CUql1HlO
仮に逆説的としても、ポップスではそれと容易に分かるよう仕込まれるイロニーやユーモアがない。音楽雑誌によると当の本人が危険だと自覚しつつ歌でラッピングして伝えよう、ゆずのイメージを壊そうと発言。 https://t.co/N5CUql1HlO
— koh(koh1970)2018-04-10 17:12
{% tweet 983589435781537793 %}
> 女市長が土俵に上がるのは伝統に反するが、フェラーリが上がるのは伝統に反しないということだろうか。ということは、かつては牛車や馬車を乗せた故事があるのかな。あるいは、神様の怒りや祟りは自動車やイタリア人には効力がないから大丈夫という… https://t.co/tJPojggbJk
女市長が土俵に上がるのは伝統に反するが、フェラーリが上がるのは伝統に反しないということだろうか。ということは、かつては牛車や馬車を乗せた故事があるのかな。あるいは、神様の怒りや祟りは自動車やイタリア人には効力がないから大丈夫という… https://t.co/tJPojggbJk
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 15:16
{% tweet 983586454621179904 %}
> こちらも、隠ぺいしていた事実が明るみに。 \n \n 野村不動産の従業員過労死 加藤大臣が初めて認める https://t.co/A2IZipFr7x https://t.co/WS5dqhxHdY
こちらも、隠ぺいしていた事実が明るみに。
野村不動産の従業員過労死 加藤大臣が初めて認める https://t.co/A2IZipFr7x https://t.co/WS5dqhxHdY
— 佐藤こうへい(kou_antiwar)2018-04-10 12:29
{% tweet 983577043928367104 %}
> ゆずの歌詞の「僕」は、日本社会のこと全般に無知・無関心だったようである。日本の現実の社会や経済の問題に何にも眼を向けなかったような人間が、突然、国歌が歌えないのはおかしいとか、国旗を掲げないのは不当だとか、靖国の桜とか言い出すというグロテスクさを逆説的に描いてると言えなくもない。
ゆずの歌詞の「僕」は、日本社会のこと全般に無知・無関心だったようである。日本の現実の社会や経済の問題に何にも眼を向けなかったような人間が、突然、国歌が歌えないのはおかしいとか、国旗を掲げないのは不当だとか、靖国の桜とか言い出すというグロテスクさを逆説的に描いてると言えなくもない。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 14:26
{% tweet 983577015528734721 %}
> ゆずの歌詞の「僕」は、日本社会のこと全般に無知・無関心だったようである。日本の現実の社会や経済の問題に何にも眼を向けなかったような人間が、突然、国歌が歌えないのはおかしいとか、国旗を掲げないのは不当だとか、靖国の桜とか言い出すというグロテスクさを逆説的に描いてると言えなくもない。
ゆずの歌詞の「僕」は、日本社会のこと全般に無知・無関心だったようである。日本の現実の社会や経済の問題に何にも眼を向けなかったような人間が、突然、国歌が歌えないのはおかしいとか、国旗を掲げないのは不当だとか、靖国の桜とか言い出すというグロテスクさを逆説的に描いてると言えなくもない。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 14:26
{% tweet 983551961004818432 %}
> ペドフィリアとLGBTについての議論が色々ありますが、両者の大きな違いは、既に指摘されている通り、とりあえずは現在の法律を前提とすると \n ①ペド・・・同意があっても性行為をすれば犯罪 \n ②LGBT・・・同意があれば性行為をしても犯罪ではない \n という点ですね(両方兼ねるのは①)。
ペドフィリアとLGBTについての議論が色々ありますが、両者の大きな違いは、既に指摘されている通り、とりあえずは現在の法律を前提とすると
①ペド・・・同意があっても性行為をすれば犯罪
②LGBT・・・同意があれば性行為をしても犯罪ではない
という点ですね(両方兼ねるのは①)。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 12:47
{% tweet 983528907381944320 %}
> @260yamaguchi 安倍応援団で漢文を毛嫌いしてるのが公になったのは、今のところ百田尚樹氏1人だけなので、一般化はできないですね \n \n https://t.co/RoD9msb3CE
@260yamaguchi 安倍応援団で漢文を毛嫌いしてるのが公になったのは、今のところ百田尚樹氏1人だけなので、一般化はできないですね
https://t.co/RoD9msb3CE
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 11:15
{% tweet 983523412332003328 %}
> こういう状況がなぜ生まれるかといえば、戦後日本ではずっと \n ①天皇制 \n ②大日本帝国への評価 \n ③安保・自衛隊 \n ④社会主義・共産主義 \n 等が右派・左派の分類基準になっていたからです。 \n だから欧米流ポリティカルコンパスと整合しない。 \n \n ネオ… https://t.co/ZbwUYfXFfu
こういう状況がなぜ生まれるかといえば、戦後日本ではずっと
①天皇制
②大日本帝国への評価
③安保・自衛隊
④社会主義・共産主義
等が右派・左派の分類基準になっていたからです。
だから欧米流ポリティカルコンパスと整合しない。
ネオ… https://t.co/ZbwUYfXFfu
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 10:53
{% tweet 983516118949261312 %}
> 既に書きましたが、私は「男性だけが、神の怒りに触れない事を理由として土俵に登るルールは、女性差別」と考えました。神の怒りが存在するか否かは宗教問題であり論争しても無意味なので、男女平等+政教分離の観点から、公人は男女どちらも土俵に… https://t.co/tvukhkHWyw
既に書きましたが、私は「男性だけが、神の怒りに触れない事を理由として土俵に登るルールは、女性差別」と考えました。神の怒りが存在するか否かは宗教問題であり論争しても無意味なので、男女平等+政教分離の観点から、公人は男女どちらも土俵に… https://t.co/tvukhkHWyw
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 10:24
{% tweet 983512547679584263 %}
> 「日本語は論理性が高いとは言えず、あいまいさを含む。それが禅や非言語的な文化を大 事にすることにつながる。普段から論理性の高い言語で討論している外国人にとって、 日本の社会や文化は癒しを与える。 」なんだそれ。「外国人」って誰だ一体。https://t.co/eBCtz7arBE
「日本語は論理性が高いとは言えず、あいまいさを含む。それが禅や非言語的な文化を大 事にすることにつながる。普段から論理性の高い言語で討論している外国人にとって、 日本の社会や文化は癒しを与える。 」なんだそれ。「外国人」って誰だ一体。https://t.co/eBCtz7arBE
— 山口智美(yamtom)2018-04-09 02:01
{% tweet 983494629818490880 %}
> @manybooksdan 長谷部教授や樋口教授を参考にして、"リバタリアン社会"と"身分制社会の飛び地"の2つの社会がくっついていると考えるなら、成り立ちうる立場かも知れません。
@manybooksdan 長谷部教授や樋口教授を参考にして、"リバタリアン社会"と"身分制社会の飛び地"の2つの社会がくっついていると考えるなら、成り立ちうる立場かも知れません。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 08:59
{% tweet 983489602114633733 %}
> 歌詞に“靖国”が出てこようと何だろうと、それと“外国人”とが作詞者の頭の中で折り合いがついてるなら、私は別にいいと思います。ただそこでいう“外国人”は、作詞者の頭の中では、箸が使えて当然の国(アジア)ではなく、箸がうまいことが特記… https://t.co/4LdlBd0JAt
歌詞に“靖国”が出てこようと何だろうと、それと“外国人”とが作詞者の頭の中で折り合いがついてるなら、私は別にいいと思います。ただそこでいう“外国人”は、作詞者の頭の中では、箸が使えて当然の国(アジア)ではなく、箸がうまいことが特記… https://t.co/4LdlBd0JAt
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 05:13
{% tweet 983486242456137730 %}
> ゆずの歌詞は \n ①米国人(?)から、米国目線の"日本の良さ"なるものを教わる \n ②米国人と二度と戦わない事を願う \n ③親世代の戦中の記憶ゆえ国旗国歌を快しとしない空気が残っている \n ④靖国には疑問を感じない \n という点で、昭和末期に少年期を過ごした世代の雰囲気なのかも知れない。
ゆずの歌詞は
①米国人(?)から、米国目線の"日本の良さ"なるものを教わる
②米国人と二度と戦わない事を願う
③親世代の戦中の記憶ゆえ国旗国歌を快しとしない空気が残っている
④靖国には疑問を感じない
という点で、昭和末期に少年期を過ごした世代の雰囲気なのかも知れない。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 08:25
{% tweet 983486106539737088 %}
> ゆずの歌詞は \n ①米国人(?)から、米国目線の"日本の良さ"なるものを教わる \n ②米国人と二度と戦わない事を願う \n ③親世代の戦中の記憶ゆえ国旗国歌を快しとしない空気が残っている \n ④靖国には疑問を感じない \n という点で、昭和末期に少年期を過ごした世代の雰囲気なのかも知れない。
ゆずの歌詞は
①米国人(?)から、米国目線の"日本の良さ"なるものを教わる
②米国人と二度と戦わない事を願う
③親世代の戦中の記憶ゆえ国旗国歌を快しとしない空気が残っている
④靖国には疑問を感じない
という点で、昭和末期に少年期を過ごした世代の雰囲気なのかも知れない。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 08:25
{% tweet 983482922991693824 %}
> 予備知識がない状態でニュースを見れば「安倍政権は、何かよくわからないが"構造改革""憲法改正"と言ってるから、日本を良い方に変えようとしているに違いない。野党は足を引っ張っている」という印象になるのだろう。 https://t.co/RGpUOsmqhq
予備知識がない状態でニュースを見れば「安倍政権は、何かよくわからないが"構造改革""憲法改正"と言ってるから、日本を良い方に変えようとしているに違いない。野党は足を引っ張っている」という印象になるのだろう。 https://t.co/RGpUOsmqhq
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 08:12
{% tweet 983437832600485888 %}
> 歌詞に“靖国”が出てこようと何だろうと、それと“外国人”とが作詞者の頭の中で折り合いがついてるなら、私は別にいいと思います。ただそこでいう“外国人”は、作詞者の頭の中では、箸が使えて当然の国(アジア)ではなく、箸がうまいことが特記… https://t.co/4LdlBd0JAt
歌詞に“靖国”が出てこようと何だろうと、それと“外国人”とが作詞者の頭の中で折り合いがついてるなら、私は別にいいと思います。ただそこでいう“外国人”は、作詞者の頭の中では、箸が使えて当然の国(アジア)ではなく、箸がうまいことが特記… https://t.co/4LdlBd0JAt
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 05:13
{% tweet 983432523421171713 %}
> ゆずの歌詞の「外国人」は、「二度とあんな戦いを共にしないように」と言っていて、さらに「箸」を「うまく」使える(=完璧に使えるのではない)とわざわざ書いてるから、東アジア圏ではなく、米国人を想定しているのでしょうね。ケント・ギルバー… https://t.co/zz27L5iOd0
ゆずの歌詞の「外国人」は、「二度とあんな戦いを共にしないように」と言っていて、さらに「箸」を「うまく」使える(=完璧に使えるのではない)とわざわざ書いてるから、東アジア圏ではなく、米国人を想定しているのでしょうね。ケント・ギルバー… https://t.co/zz27L5iOd0
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-10 04:52
{% tweet 983335260233449472 %}
> "漫画は早く読めてしまうからコスパが悪い"というのだが、よく読んでみると"時間潰しに漫画を買うのはコスパが悪い"という事に過ぎない。漫画それ自体のコスパは作品の評価次第だろう。東はこの2つの区別ができていない。 \n https://t.co/TWeoYw73Hb
"漫画は早く読めてしまうからコスパが悪い"というのだが、よく読んでみると"時間潰しに漫画を買うのはコスパが悪い"という事に過ぎない。漫画それ自体のコスパは作品の評価次第だろう。東はこの2つの区別ができていない。
https://t.co/TWeoYw73Hb
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 22:26
{% tweet 983333186028453889 %}
> 恐らく大阪とソウル、釜山、マニラとの協定は実務的な側面が強く、解消するとシャレにならない経済面の実害が発生するのだろう。そこで経済的影響がないSFとの姉妹関係解消をやったのではないか。市長の自己満足のパフォーマンスに付き合わされる市民はいい迷惑である。
恐らく大阪とソウル、釜山、マニラとの協定は実務的な側面が強く、解消するとシャレにならない経済面の実害が発生するのだろう。そこで経済的影響がないSFとの姉妹関係解消をやったのではないか。市長の自己満足のパフォーマンスに付き合わされる市民はいい迷惑である。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 22:17
{% tweet 983326684752457728 %}
> 大阪市は、ソウル、マニラ等とビジネスパートナー都市関係にあり、釜山とは友好協力都市関係だが、これと、少女像を理由としたサンフランシスコとの姉妹都市関係解消とは、整合性がとれているのか?それともすべて関係解消するのか?吉村市長に聞い… https://t.co/Qst4DzcPuT
大阪市は、ソウル、マニラ等とビジネスパートナー都市関係にあり、釜山とは友好協力都市関係だが、これと、少女像を理由としたサンフランシスコとの姉妹都市関係解消とは、整合性がとれているのか?それともすべて関係解消するのか?吉村市長に聞い… https://t.co/Qst4DzcPuT
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 21:52
{% tweet 983298399393923072 %}
> 観光立国の議論があるが、世界の国別観光客来訪2017年上位3位はフランス、米国、スペインだという。但しこの3国が観光“立国”とまで言うべきかどうかわからない。いずれも食糧自給率は日本より遙かに高く(仏米は100%より多くスペインも… https://t.co/fy7kqbHP5D
観光立国の議論があるが、世界の国別観光客来訪2017年上位3位はフランス、米国、スペインだという。但しこの3国が観光“立国”とまで言うべきかどうかわからない。いずれも食糧自給率は日本より遙かに高く(仏米は100%より多くスペインも… https://t.co/fy7kqbHP5D
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 19:59
{% tweet 983293112914083841 %}
> 俺を含めて何百万人もの人々が、秋葉原通り魔の加藤智大にならないように人生を踏みとどまって耐えて耐えて耐え忍んでいる。 \n \n たとえ誰にも褒めてもらえなくても、その我慢はこの世で最も尊いものだと思う。 \n \n あなたがやり過ごせた今日は、素晴らしい1日だと思います。よくぞ我慢されました。
俺を含めて何百万人もの人々が、秋葉原通り魔の加藤智大にならないように人生を踏みとどまって耐えて耐えて耐え忍んでいる。
たとえ誰にも褒めてもらえなくても、その我慢はこの世で最も尊いものだと思う。
あなたがやり過ごせた今日は、素晴らしい1日だと思います。よくぞ我慢されました。
— ホウ酸だんご(matsushima7255)2018-04-08 20:32
{% tweet 983286183638675456 %}
> この件はよく知りませんが、メディア工作と外国の関係といえば、読売新聞の社主の正力松太郎が米国のCIAの意向を受けていたという報道が近年あったのは有名です。 \n https://t.co/LOfOyqWsRd https://t.co/MpbUeyIbZr
この件はよく知りませんが、メディア工作と外国の関係といえば、読売新聞の社主の正力松太郎が米国のCIAの意向を受けていたという報道が近年あったのは有名です。
https://t.co/LOfOyqWsRd https://t.co/MpbUeyIbZr
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 19:11
{% tweet 983270933308751874 %}
> 最後に、冒頭で思い出した金子光晴の詩『落下傘』を紹介する。 \n 人のブログで恐縮だが・・。1938年の作品で、当時の当局の検閲に真意を知られないように苦労したそうである。 \n \n https://t.co/8GmOqwbNUf
最後に、冒頭で思い出した金子光晴の詩『落下傘』を紹介する。
人のブログで恐縮だが・・。1938年の作品で、当時の当局の検閲に真意を知られないように苦労したそうである。
https://t.co/8GmOqwbNUf
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 18:10
{% tweet 983266110425329665 %}
> ゆずはそういう青少年期の認識をそのまま歌詞に反映させたのかも知れない。総理の応援とかある種の排外的デモで国旗が使われることは念頭にないのだろう。「外国人の友達」は、お互い二度と戦わないようにと言ったり、箸が上手だなど敢えて触れたことから判断すると、米国人をイメージしたのだろう。
ゆずはそういう青少年期の認識をそのまま歌詞に反映させたのかも知れない。総理の応援とかある種の排外的デモで国旗が使われることは念頭にないのだろう。「外国人の友達」は、お互い二度と戦わないようにと言ったり、箸が上手だなど敢えて触れたことから判断すると、米国人をイメージしたのだろう。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 17:51
{% tweet 983264932790657025 %}
> 国旗国歌を表に出しづらいという部分は現在の状況とは合っていないが、40代のゆずの青少年期の20~30年前は確かにそういう風潮はあった。丸谷才一は82年に『裏声で歌へ君が代』という小説を出したが、この題名も君が代をあまり堂々と歌うの… https://t.co/tYlfiSHEWX
国旗国歌を表に出しづらいという部分は現在の状況とは合っていないが、40代のゆずの青少年期の20~30年前は確かにそういう風潮はあった。丸谷才一は82年に『裏声で歌へ君が代』という小説を出したが、この題名も君が代をあまり堂々と歌うの… https://t.co/tYlfiSHEWX
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 17:46
{% tweet 983259104280961024 %}
> ゆずの歌詞には何かアイロニーとか風刺的な意味合いがあるのかと思っていたが、どうもそうではないようで、そのまんまか。たとえば金子光晴が戦前に書いた詩『落下傘』みたいな意図でもあるのかと一瞬思ったが、さすがに考えすぎだった。
ゆずの歌詞には何かアイロニーとか風刺的な意味合いがあるのかと思っていたが、どうもそうではないようで、そのまんまか。たとえば金子光晴が戦前に書いた詩『落下傘』みたいな意図でもあるのかと一瞬思ったが、さすがに考えすぎだった。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 17:23
{% tweet 983250828042514435 %}
> @PeterYokoyama せっかく右派を目指すならやはり上級右派をめざすべきなので、ジャパニズムはやめた方が良いでしょうね。
@PeterYokoyama せっかく右派を目指すならやはり上級右派をめざすべきなので、ジャパニズムはやめた方が良いでしょうね。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 16:50
{% tweet 983249712797990912 %}
> 上級保守業界は文藝春秋と中央公論、下級保守業界は正論、SAPIO、WiLL、Hanada、さらに下がジャパニズムといった感じだろうか。
上級保守業界は文藝春秋と中央公論、下級保守業界は正論、SAPIO、WiLL、Hanada、さらに下がジャパニズムといった感じだろうか。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 16:46
{% tweet 983248694165164032 %}
> かつて文春は上級保守向けに“文藝春秋”、下級保守向けに“諸君”を使い分けていたが後者は廃刊して今や別な各雑誌に流れている。前者に徹底的に特化していく路線だと思うが、興味深い。 \n 安倍忖度政治との訣別 文藝春秋 2018年5月号 https://t.co/iOW1aSodiI
かつて文春は上級保守向けに“文藝春秋”、下級保守向けに“諸君”を使い分けていたが後者は廃刊して今や別な各雑誌に流れている。前者に徹底的に特化していく路線だと思うが、興味深い。
安倍忖度政治との訣別 文藝春秋 2018年5月号 https://t.co/iOW1aSodiI
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 16:42
{% tweet 983191759797698560 %}
> 女性専用車両は(賛否あるが)「痴漢を回避する」という目的がありますが、土俵の女人禁制の目的は何でしょうか。多分「神の怒りを回避するため」ということになるのでしょうね。①他に避ける手段はないのか②本当に神が怒るのか③宗教の儀式に公人… https://t.co/aNRXXMXg8Y
女性専用車両は(賛否あるが)「痴漢を回避する」という目的がありますが、土俵の女人禁制の目的は何でしょうか。多分「神の怒りを回避するため」ということになるのでしょうね。①他に避ける手段はないのか②本当に神が怒るのか③宗教の儀式に公人… https://t.co/aNRXXMXg8Y
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 12:55
{% tweet 983167046874574848 %}
> @konimari これでは「日本が圧力をかけ続けてきた結果、日本抜きでの南北米中の対話が進んだ」ということになってしまいます。というかそう言っているのと同じですが・・
@konimari これでは「日本が圧力をかけ続けてきた結果、日本抜きでの南北米中の対話が進んだ」ということになってしまいます。というかそう言っているのと同じですが・・
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 11:17
{% tweet 983166690761392128 %}
> @TOSHIB0409 違憲説はそれなりに出てるようですね。合憲説は①95条は特定の自治体を不利に扱う場合のみの規定である②法自体は全国に適用されるということでしょうが、①有利か不利かは一概に言えない②法は全国適用だとしてもその結… https://t.co/sjWuPGvSho
@TOSHIB0409 違憲説はそれなりに出てるようですね。合憲説は①95条は特定の自治体を不利に扱う場合のみの規定である②法自体は全国に適用されるということでしょうが、①有利か不利かは一概に言えない②法は全国適用だとしてもその結… https://t.co/sjWuPGvSho
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 11:16
{% tweet 983162621472866304 %}
> 何度も書いたように、GDP÷就労者数(or労働時間)=生産性ですから「生産性が低いからこそ雇用が多くなる」とも言えるし「雇用が多いから生産性が低い」ともいえます。いずれにしても、わかりやすい例で言えば、介護サービスをロボットで代替… https://t.co/pF0DG6NZCI
何度も書いたように、GDP÷就労者数(or労働時間)=生産性ですから「生産性が低いからこそ雇用が多くなる」とも言えるし「雇用が多いから生産性が低い」ともいえます。いずれにしても、わかりやすい例で言えば、介護サービスをロボットで代替… https://t.co/pF0DG6NZCI
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 11:00
{% tweet 983155234896670720 %}
> JC会頭が知財戦略の会議に参加したのは、あの「宇予くん」のキャラを勝手に使う人が多いので、キャラクターの知的財産権を守るためかも知れません。 https://t.co/8RM0WBoyN8
JC会頭が知財戦略の会議に参加したのは、あの「宇予くん」のキャラを勝手に使う人が多いので、キャラクターの知的財産権を守るためかも知れません。 https://t.co/8RM0WBoyN8
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 10:30
{% tweet 983151992213139456 %}
> なお②で、GDPが労働投入量の一次関数ならば(=GDPを労働投入量で微分した場合に、ある定数になるなら)、竹中平蔵氏の言うように「労働時間を10%減らしたら、GDPも10%減る」という状態になる。もちろん現実にはそんなことはありえないだろう(終わり)
なお②で、GDPが労働投入量の一次関数ならば(=GDPを労働投入量で微分した場合に、ある定数になるなら)、竹中平蔵氏の言うように「労働時間を10%減らしたら、GDPも10%減る」という状態になる。もちろん現実にはそんなことはありえないだろう(終わり)
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 10:17
{% tweet 983148958707929088 %}
> 実際は日本より恐らく色々な意味で経済の効率が“悪く”、失業率が10%以上というイタリアやフランスで、①の意味の生産性が高くなる(GDPを割る分母の就労者数や総労働時間が小さいから)。こういう混乱が起こるのは、①も②も、労働生産性という同じ言葉で呼んでいるからである。
実際は日本より恐らく色々な意味で経済の効率が“悪く”、失業率が10%以上というイタリアやフランスで、①の意味の生産性が高くなる(GDPを割る分母の就労者数や総労働時間が小さいから)。こういう混乱が起こるのは、①も②も、労働生産性という同じ言葉で呼んでいるからである。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 10:05
{% tweet 983148209580068864 %}
> ③は、①と②のニュアンスを適当に混ぜて「効率のよい働き」「儲かる働き方」程度の意味で使っている。日経新聞や評論家が言っているのは大体これだろう。 \n なお理論上は規制緩和して労働者が効率的に市場を動き回れば確かに②が上昇するようにも思… https://t.co/5RuN2lcLPp
③は、①と②のニュアンスを適当に混ぜて「効率のよい働き」「儲かる働き方」程度の意味で使っている。日経新聞や評論家が言っているのは大体これだろう。
なお理論上は規制緩和して労働者が効率的に市場を動き回れば確かに②が上昇するようにも思… https://t.co/5RuN2lcLPp
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 10:02
{% tweet 983146926848659456 %}
> ②は、GDPが労働投入量と資本投入量の関数であると考えて(生産関数)、GDPを労働投入量で微分した値である。労働投入量を1単位増やすとどれだけGDPが増えるかということであり、これが向上すれば、経済成長力の増大につながる。「生産性… https://t.co/8fEvJhKtPo
②は、GDPが労働投入量と資本投入量の関数であると考えて(生産関数)、GDPを労働投入量で微分した値である。労働投入量を1単位増やすとどれだけGDPが増えるかということであり、これが向上すれば、経済成長力の増大につながる。「生産性… https://t.co/8fEvJhKtPo
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 09:57
{% tweet 983145687444373506 %}
> 労働生産性という言葉は少なくとも \n ①現実の統計上の意味 \n ②経済学理論上の意味 \n ③俗語としての意味 \n の3つがあるので、注意が必要である。 \n \n ①はマクロではGDP÷総労働時間(or就労者数)で、日本生産性本部が公表するのもこれ。… https://t.co/zvIxXMBAqn
労働生産性という言葉は少なくとも
①現実の統計上の意味
②経済学理論上の意味
③俗語としての意味
の3つがあるので、注意が必要である。
①はマクロではGDP÷総労働時間(or就労者数)で、日本生産性本部が公表するのもこれ。… https://t.co/zvIxXMBAqn
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 09:52
{% tweet 983129895373910017 %}
> @Tamagawa_GHQ 明治維新は南朝正統論の確立(に繋がった)というならわかりますが‥。
@Tamagawa_GHQ 明治維新は南朝正統論の確立(に繋がった)というならわかりますが‥。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 08:50
{% tweet 983120788650774533 %}
> 昔の日本浪漫派とか心グループなどはそうだったかも知れませんね。でも今時のネットなどで見られる言説は、理屈でないばかりか、美学も道徳も人の道もないのが多いと思います。 https://t.co/qMWTHXZpnf
昔の日本浪漫派とか心グループなどはそうだったかも知れませんね。でも今時のネットなどで見られる言説は、理屈でないばかりか、美学も道徳も人の道もないのが多いと思います。 https://t.co/qMWTHXZpnf
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-09 08:13
{% tweet 982966443636477952 %}
> そんなケント・ギルバートさんも、30年前は日本国憲法を高く評価する本を書いていたんですよ。 https://t.co/QkxyJ3hPT9
そんなケント・ギルバートさんも、30年前は日本国憲法を高く評価する本を書いていたんですよ。 https://t.co/QkxyJ3hPT9
— mold(lautream)2018-04-08 17:21
{% tweet 982950462260264960 %}
> 総理>神事>市長という序列の発想は、皮肉にも日本社会では受け入れやすいだろう。現在の神道が国家神道の末裔であり国家祭祀を目指す存在ならば、国家機関(総理)が神事より優先されてもおかしくはない。また、相撲協会に国家権力よりも神事を優… https://t.co/UDk9i4s3hi
総理>神事>市長という序列の発想は、皮肉にも日本社会では受け入れやすいだろう。現在の神道が国家神道の末裔であり国家祭祀を目指す存在ならば、国家機関(総理)が神事より優先されてもおかしくはない。また、相撲協会に国家権力よりも神事を優… https://t.co/UDk9i4s3hi
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 20:57
{% tweet 982945328843272192 %}
> 高畑作品は、悪の権化みたいなのはあまりいなくて、日常の延長の悪や愚昧という感じでしょうか。ホルスで言えばドラーゴかな。グルンワルドはやや抽象化された感じで、悪というより災害の象徴のようでもあります。 https://t.co/FJRC8MbJxg
高畑作品は、悪の権化みたいなのはあまりいなくて、日常の延長の悪や愚昧という感じでしょうか。ホルスで言えばドラーゴかな。グルンワルドはやや抽象化された感じで、悪というより災害の象徴のようでもあります。 https://t.co/FJRC8MbJxg
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 20:36
{% tweet 982943830868570117 %}
> ポリコレは差別・偏見や事実誤認を防ぐため一定の表現を改める事なので、手段であって目的ではない。仮に行き過ぎや誤解があれば、それは個別に上記の目的と手段の関係を見て検討するしかない。大雑把に「ポリコレ棒で窮屈になった」と言っても、単… https://t.co/ADI9lliflz
ポリコレは差別・偏見や事実誤認を防ぐため一定の表現を改める事なので、手段であって目的ではない。仮に行き過ぎや誤解があれば、それは個別に上記の目的と手段の関係を見て検討するしかない。大雑把に「ポリコレ棒で窮屈になった」と言っても、単… https://t.co/ADI9lliflz
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-07 19:15
{% tweet 982942809253556224 %}
> 日本人の価値観とは何かわからないが、日本国家の価値観ということならば、日本国家の最高法規は日本国憲法なのだから、憲法の理念に合った価値観ということになるだろう。 https://t.co/TX5rylT86m
日本人の価値観とは何かわからないが、日本国家の価値観ということならば、日本国家の最高法規は日本国憲法なのだから、憲法の理念に合った価値観ということになるだろう。 https://t.co/TX5rylT86m
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 20:26
{% tweet 982931624038838272 %}
> 日本国憲法の前文が日本書紀の思想を受け継いでいるというのは、右寄りの陣営の中の「押しつけ憲法」論とか「戦後憲法無効」論などに内側から対抗するための便宜的戦略のようにも思えますが、どうなんでしょう。現在の憲法を本気で是認した上で日本… https://t.co/Dsl0T7O1jT
日本国憲法の前文が日本書紀の思想を受け継いでいるというのは、右寄りの陣営の中の「押しつけ憲法」論とか「戦後憲法無効」論などに内側から対抗するための便宜的戦略のようにも思えますが、どうなんでしょう。現在の憲法を本気で是認した上で日本… https://t.co/Dsl0T7O1jT
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 19:42
{% tweet 982913410743463936 %}
> ある種の保守主義の観点に「長年続いた伝統や慣習は、長年の知恵の産物であり、人間の理性に限度がある以上は、むやみに変えるには慎重であるべき」というのがあり、一理ある。だが、この観点から言えば「わりと新しい伝統」「近代に作られた伝統」は、あまり保護に値しないということになるだろう。
ある種の保守主義の観点に「長年続いた伝統や慣習は、長年の知恵の産物であり、人間の理性に限度がある以上は、むやみに変えるには慎重であるべき」というのがあり、一理ある。だが、この観点から言えば「わりと新しい伝統」「近代に作られた伝統」は、あまり保護に値しないということになるだろう。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 18:29
{% tweet 982910912360153088 %}
> @oki_fujiwara ジャイ子は初期はとんでもないアホみたいな扱いだが後になると非常にまともになる・・
@oki_fujiwara ジャイ子は初期はとんでもないアホみたいな扱いだが後になると非常にまともになる・・
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 18:19
{% tweet 982909597236080641 %}
> 他人同士の議論だが興味深い仮想事例なので引用。 \n ただこの例は、男女差別の論点以前に、単純に「宗教上の行事に市長が公務で参加するなら政教分離原則に反する」というレベルで終わってしまうのではないか。女市長が私人としてムスリム行事に個人… https://t.co/xWMKMnU8eA
他人同士の議論だが興味深い仮想事例なので引用。
ただこの例は、男女差別の論点以前に、単純に「宗教上の行事に市長が公務で参加するなら政教分離原則に反する」というレベルで終わってしまうのではないか。女市長が私人としてムスリム行事に個人… https://t.co/xWMKMnU8eA
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 11:03
{% tweet 982899738998587397 %}
> 早くもこんな動きがあったようだ。案外と静岡市長はtwitter等で皆の議論を読んでいたりして。 \n \n 静岡市長が土俵上で改革訴え「21世紀中に変えて」 https://t.co/iSsPUeORW2 @nikkansportsさんから
早くもこんな動きがあったようだ。案外と静岡市長はtwitter等で皆の議論を読んでいたりして。
静岡市長が土俵上で改革訴え「21世紀中に変えて」 https://t.co/iSsPUeORW2 @nikkansportsさんから
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 17:35
{% tweet 982898326407233537 %}
> 「日本はイタリアやフランスより“生産性”が低いから構造改革すべし」とか「雇用を流動化すれば皆賃金が上がる」とか「成果に応じた賃金にすれば皆ライフスタイルにあった余裕のある暮らしができる」等等の言説がはびこっている。ポリコレもいいけど、エココレ(?)も必要だと思う今日この頃です。
「日本はイタリアやフランスより“生産性”が低いから構造改革すべし」とか「雇用を流動化すれば皆賃金が上がる」とか「成果に応じた賃金にすれば皆ライフスタイルにあった余裕のある暮らしができる」等等の言説がはびこっている。ポリコレもいいけど、エココレ(?)も必要だと思う今日この頃です。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 17:29
{% tweet 982895870508068864 %}
> 竹中平蔵氏は、正確には「GDPが総労働時間の一次関数だと仮定し、さらにその係数が不変だと仮定するならば、労働時間を10%削減すると、GDPは10%減少する」とでも言うべきであった。ポリティカルコレクトネスならぬ、エコノミカルコレク… https://t.co/PROl2gLkRd
竹中平蔵氏は、正確には「GDPが総労働時間の一次関数だと仮定し、さらにその係数が不変だと仮定するならば、労働時間を10%削減すると、GDPは10%減少する」とでも言うべきであった。ポリティカルコレクトネスならぬ、エコノミカルコレク… https://t.co/PROl2gLkRd
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 17:20
{% tweet 982842581364043777 %}
> ~積み重ねた友好関係の継続を願う両市の交流団体が、高校生の訪問を企画。 \n \n 40年続いた交流事業を橋下が廃止→大阪の市民団体が市の補助金で継続→吉村が補助金さえ廃止→米側から交流継続を提案→高校生二人が旅立つことに。交通費自前、滞在… https://t.co/DCrBZWRRoh
~積み重ねた友好関係の継続を願う両市の交流団体が、高校生の訪問を企画。
40年続いた交流事業を橋下が廃止→大阪の市民団体が市の補助金で継続→吉村が補助金さえ廃止→米側から交流継続を提案→高校生二人が旅立つことに。交通費自前、滞在… https://t.co/DCrBZWRRoh
— acacia(freie_Herz)2018-04-08 08:14
{% tweet 982840912152748032 %}
> @kakuA666 一般に「差別」という用語は、人によって「単なる区別」「不当な区別」「蔑視」「差別意識」「誹謗中傷」「排除」「偏見」「憎悪」など、かなり広い雑多な意味が含まれて使われがちであり、そこが混乱を呼んでいます。
@kakuA666 一般に「差別」という用語は、人によって「単なる区別」「不当な区別」「蔑視」「差別意識」「誹謗中傷」「排除」「偏見」「憎悪」など、かなり広い雑多な意味が含まれて使われがちであり、そこが混乱を呼んでいます。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 13:41
{% tweet 982836484444119045 %}
> むしろ仏教はもともとは、家族を捨て、この世の絆を捨てて出家をさせる要素があるわけで、だからこそ中国でも韓愈などの知識人は激しく仏教排斥を主張し、日本でも儒学者は仏教に否定的だった(その反面、日本の儒学者の多くは神道には中立的ないし… https://t.co/MoerzraKFb
むしろ仏教はもともとは、家族を捨て、この世の絆を捨てて出家をさせる要素があるわけで、だからこそ中国でも韓愈などの知識人は激しく仏教排斥を主張し、日本でも儒学者は仏教に否定的だった(その反面、日本の儒学者の多くは神道には中立的ないし… https://t.co/MoerzraKFb
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 13:24
{% tweet 982833012378189834 %}
> 個人的には \n \n (1)男の知事や市長も「土俵の下」での儀式参加を自発的に選ぶ \n (2)相撲協会が「それではみっともないし・・・」と悩んで慌てて再検討 \n (3)何かしら理屈をつけて「公人の来賓は男女とも土俵上OK」に変える \n (4)女人禁制… https://t.co/gX6cZE4pTZ
個人的には
(1)男の知事や市長も「土俵の下」での儀式参加を自発的に選ぶ
(2)相撲協会が「それではみっともないし・・・」と悩んで慌てて再検討
(3)何かしら理屈をつけて「公人の来賓は男女とも土俵上OK」に変える
(4)女人禁制… https://t.co/gX6cZE4pTZ
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 13:10
{% tweet 982830739912720384 %}
> 外国人児童の多い公立小学校は、日本の経済発展の必然の結果として外国人居住者が増えて、それに応じて子の教育を受ける権利を保障するために苦心しているに過ぎない。別にどこかの悪いリベラル(?)が、“多様性”を実現するために外国人児童の多… https://t.co/8THo1q8Mbk
外国人児童の多い公立小学校は、日本の経済発展の必然の結果として外国人居住者が増えて、それに応じて子の教育を受ける権利を保障するために苦心しているに過ぎない。別にどこかの悪いリベラル(?)が、“多様性”を実現するために外国人児童の多… https://t.co/8THo1q8Mbk
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 13:01
{% tweet 982826024713900032 %}
> A 〇〇は古い伝統だから尊ぶべきだ \n B 〇〇は新しい(例:明治以降)伝統にすぎない \n C じゃあ、本当に古い伝統だったらいいのか? \n \n よくある構図だが、BはAの発想のレベルにあわせた構成をとりあえずは使っているだけで、「本当に長い伝統なら俺も従う」と言ってるわけではないことが多い。
A 〇〇は古い伝統だから尊ぶべきだ
B 〇〇は新しい(例:明治以降)伝統にすぎない
C じゃあ、本当に古い伝統だったらいいのか?
よくある構図だが、BはAの発想のレベルにあわせた構成をとりあえずは使っているだけで、「本当に長い伝統なら俺も従う」と言ってるわけではないことが多い。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 12:42
{% tweet 982824176309252096 %}
> 下記の定義でいうと、皇族は、少なくとも3)には該当しない(=当然、工作員との戦闘はするわけがない)から、日本人ではないということになる。 https://t.co/1prFiuB0av
下記の定義でいうと、皇族は、少なくとも3)には該当しない(=当然、工作員との戦闘はするわけがない)から、日本人ではないということになる。 https://t.co/1prFiuB0av
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 12:35
{% tweet 982805245913743361 %}
> 反・左派(といってもいろいろあるけど)の人の状況次第です \n 自分たちが優先な時=「左派なんか無力な少数派だ」 \n 自分たちが劣勢な時=「日本の〇〇は左派に支配されている」 \n \n 差別的な言動をした人が裁判で損害賠償を求められて敗訴した場合な… https://t.co/EMkJv1II6e
反・左派(といってもいろいろあるけど)の人の状況次第です
自分たちが優先な時=「左派なんか無力な少数派だ」
自分たちが劣勢な時=「日本の〇〇は左派に支配されている」
差別的な言動をした人が裁判で損害賠償を求められて敗訴した場合な… https://t.co/EMkJv1II6e
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 11:20
{% tweet 982803599515312128 %}
> 従ってヒジャブの問題は(政教分離は別として)「平等か、多様性か」ではなく、あくまで「ヒジャブの着用は平等の原則に反しないか(不当な差別ではないか)」という形で問うのが適切だと思う。前提条件次第でいろいろな考え方がありうると思うので、とりあえずここまでにしておく。
従ってヒジャブの問題は(政教分離は別として)「平等か、多様性か」ではなく、あくまで「ヒジャブの着用は平等の原則に反しないか(不当な差別ではないか)」という形で問うのが適切だと思う。前提条件次第でいろいろな考え方がありうると思うので、とりあえずここまでにしておく。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 11:13
{% tweet 982802459616722946 %}
> なお上記の引用元の文章では「男女差別」と「多様性」が同じレベルで対比すべき概念として並べられているが、憲法論でいえば、憲法は「個人の尊厳・自由・平等・人権」を保障しているが「多様性」なるものを保障しているわけではない。多様性は結果として出てくる一定の状態でしかない。
なお上記の引用元の文章では「男女差別」と「多様性」が同じレベルで対比すべき概念として並べられているが、憲法論でいえば、憲法は「個人の尊厳・自由・平等・人権」を保障しているが「多様性」なるものを保障しているわけではない。多様性は結果として出てくる一定の状態でしかない。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 11:09
{% tweet 982801117896572929 %}
> 他人同士の議論だが興味深い仮想事例なので引用。 \n ただこの例は、男女差別の論点以前に、単純に「宗教上の行事に市長が公務で参加するなら政教分離原則に反する」というレベルで終わってしまうのではないか。女市長が私人としてムスリム行事に個人… https://t.co/xWMKMnU8eA
他人同士の議論だが興味深い仮想事例なので引用。
ただこの例は、男女差別の論点以前に、単純に「宗教上の行事に市長が公務で参加するなら政教分離原則に反する」というレベルで終わってしまうのではないか。女市長が私人としてムスリム行事に個人… https://t.co/xWMKMnU8eA
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 11:03
{% tweet 982791735116873730 %}
> 小選挙区制の弊害で、政党ごとのきめ細かい政策や理念の違いをそれぞれ尊重することが困難になり、とにかく自民党に対抗するためにまとまる事が優先になってしまっている。 https://t.co/mVaevNgEao
小選挙区制の弊害で、政党ごとのきめ細かい政策や理念の違いをそれぞれ尊重することが困難になり、とにかく自民党に対抗するためにまとまる事が優先になってしまっている。 https://t.co/mVaevNgEao
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 10:26
{% tweet 982780747256754176 %}
> この竹中氏の説は、この世の全ての労働が人力作業だけならば成り立つ可能性があるでしょうね。実際は労働時間を半分にしてもGDPは(減少するとしても)半分までは減らないと思いますが。 https://t.co/RsmhT8EtXI
この竹中氏の説は、この世の全ての労働が人力作業だけならば成り立つ可能性があるでしょうね。実際は労働時間を半分にしてもGDPは(減少するとしても)半分までは減らないと思いますが。 https://t.co/RsmhT8EtXI
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 09:42
{% tweet 982757214069796864 %}
> @aojimami1 なお個人的推測としては、将来的に優勝杯を男女問わず土俵下で渡すような対応が広がった場合、相撲協会は格好が悪いと考えて、いずれ「公人の挨拶や優勝杯は男女ともに土俵上で良いことにする」等と言い出すのではないかと思… https://t.co/Y2WTTWaoxJ
@aojimami1 なお個人的推測としては、将来的に優勝杯を男女問わず土俵下で渡すような対応が広がった場合、相撲協会は格好が悪いと考えて、いずれ「公人の挨拶や優勝杯は男女ともに土俵上で良いことにする」等と言い出すのではないかと思… https://t.co/Y2WTTWaoxJ
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 08:09
{% tweet 982755655210614785 %}
> @aojimami1 男の知事や大臣も、すべて土俵下で渡すべきでしょうね。土俵上は何か神秘的・宗教的理由で女人禁制なのだとすれば、公人である知事や大臣は、男であっても上るべきではないと思います。近代社会の男女平等の原則の通じない領… https://t.co/dKR0Xc90t5
@aojimami1 男の知事や大臣も、すべて土俵下で渡すべきでしょうね。土俵上は何か神秘的・宗教的理由で女人禁制なのだとすれば、公人である知事や大臣は、男であっても上るべきではないと思います。近代社会の男女平等の原則の通じない領… https://t.co/dKR0Xc90t5
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 08:03
{% tweet 982754652700663809 %}
> 時間あたり労働生産性=GDP÷労働時間なのだから、労働時間を削減すれば、労働生産性は計算上、「向上」する(日本全体の労働時間を10%削減しても、GDPが10%も減るとは考えられない)。計算上の労働生産性を上げたいなら、裁量制度など… https://t.co/n4ljxBzmT8
時間あたり労働生産性=GDP÷労働時間なのだから、労働時間を削減すれば、労働生産性は計算上、「向上」する(日本全体の労働時間を10%削減しても、GDPが10%も減るとは考えられない)。計算上の労働生産性を上げたいなら、裁量制度など… https://t.co/n4ljxBzmT8
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-08 07:59
{% tweet 982567029763788803 %}
> @akikois 女性が力士になれないのは、宝塚や歌舞伎と同じで「そういう技芸なのだから」で説明するしかないと思います。だったら公益財団法人より営利企業(宝塚、歌舞伎なら松竹)や宗教法人の方がふさわしいのでは?という議論はあるでしょうね。
@akikois 女性が力士になれないのは、宝塚や歌舞伎と同じで「そういう技芸なのだから」で説明するしかないと思います。だったら公益財団法人より営利企業(宝塚、歌舞伎なら松竹)や宗教法人の方がふさわしいのでは?という議論はあるでしょうね。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-07 19:33
{% tweet 982563780096741382 %}
> 公的機関の立場を考えると、「女市長が土俵に上れないのが問題だ」とも言えるが、むしろ私は「女市長が土俵に上れないのに、男市長がことさらに土俵に上るのが問題だ」という風に考える。ここで女市長が土俵に上れない理由は、近代社会の原理や常識では説明不可能なのだから。
公的機関の立場を考えると、「女市長が土俵に上れないのが問題だ」とも言えるが、むしろ私は「女市長が土俵に上れないのに、男市長がことさらに土俵に上るのが問題だ」という風に考える。ここで女市長が土俵に上れない理由は、近代社会の原理や常識では説明不可能なのだから。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-07 19:20
{% tweet 982562464142274561 %}
> ポリコレは差別・偏見や事実誤認を防ぐため一定の表現を改める事なので、手段であって目的ではない。仮に行き過ぎや誤解があれば、それは個別に上記の目的と手段の関係を見て検討するしかない。大雑把に「ポリコレ棒で窮屈になった」と言っても、単… https://t.co/ADI9lliflz
ポリコレは差別・偏見や事実誤認を防ぐため一定の表現を改める事なので、手段であって目的ではない。仮に行き過ぎや誤解があれば、それは個別に上記の目的と手段の関係を見て検討するしかない。大雑把に「ポリコレ棒で窮屈になった」と言っても、単… https://t.co/ADI9lliflz
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-07 19:15
{% tweet 982553769786277888 %}
> この件は \n (1)ある団体が女人禁制とする事の是非 \n (2)その団体の法的地位(会社、公益財団法人、同好会等)をどうするか \n (3)その女人禁制の場に公的機関の者が公務で関与する事の是非、許容範囲 \n などに分けて考えるべきだろう。 \n “女人… https://t.co/3tjJC8EZJo
この件は
(1)ある団体が女人禁制とする事の是非
(2)その団体の法的地位(会社、公益財団法人、同好会等)をどうするか
(3)その女人禁制の場に公的機関の者が公務で関与する事の是非、許容範囲
などに分けて考えるべきだろう。
“女人… https://t.co/3tjJC8EZJo
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-07 18:40
{% tweet 982551499740868610 %}
> 土俵の女人禁制に文化・宗教(?)の意味があるとしても、近代社会の公人である男の知事や市長が、公の場で、女知事や市長と違う扱いを受けることに疑問を感じることなく土俵に上って見せるならば、それは文化や宗教の話では済まなくなる。公人が社… https://t.co/wiDIeYDTvo
土俵の女人禁制に文化・宗教(?)の意味があるとしても、近代社会の公人である男の知事や市長が、公の場で、女知事や市長と違う扱いを受けることに疑問を感じることなく土俵に上って見せるならば、それは文化や宗教の話では済まなくなる。公人が社… https://t.co/wiDIeYDTvo
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-07 18:31
{% tweet 982527617793273856 %}
> 下記のご指摘の通りで、高プロ制度は「成果で評価される制度」ではなく、単に賃金が固定化されるだけです。「成果で評価される制度」とは、次のようなものを言うのです。 \n https://t.co/8pEboeOQ8G https://t.co/iL4Ps77UGc
下記のご指摘の通りで、高プロ制度は「成果で評価される制度」ではなく、単に賃金が固定化されるだけです。「成果で評価される制度」とは、次のようなものを言うのです。
https://t.co/8pEboeOQ8G https://t.co/iL4Ps77UGc
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-07 16:56
{% tweet 982375263227936774 %}
> #大相撲春巡業 での土俵下からの #宝塚市長 である #中川智子市長 の勇気ある挨拶は、まっとうな #フェミニズム だと思います👏❗️ \n \n それに賛同して、この提案のように率先して土俵下で挨拶する男性市長が現れることを期待します❗️ https://t.co/iPl0th8e8b
#大相撲春巡業 での土俵下からの #宝塚市長 である #中川智子市長 の勇気ある挨拶は、まっとうな #フェミニズム だと思います👏❗️
それに賛同して、この提案のように率先して土俵下で挨拶する男性市長が現れることを期待します❗️ https://t.co/iPl0th8e8b
— 大槻和央(京都在住)(ootsukisan126)2018-04-07 05:22
{% tweet 982227804883337216 %}
> 次に挨拶が回ってくる男性市長が、「お前だけ女にもてようと思ってるだろー!」とかいう誹謗中傷を食らうことを恐れず、「私も土俵下で挨拶させていただきます」って言える、本当の勇気を持ってる人だといいなあ…。 https://t.co/xuYYWNZbXe
次に挨拶が回ってくる男性市長が、「お前だけ女にもてようと思ってるだろー!」とかいう誹謗中傷を食らうことを恐れず、「私も土俵下で挨拶させていただきます」って言える、本当の勇気を持ってる人だといいなあ…。 https://t.co/xuYYWNZbXe
— StopWorkplaceHarassment(StopWorkplaceHa)2018-04-06 21:04
{% tweet 982218406672793600 %}
> この国は一度あらゆることが表沙汰になればいい。 \n 知る人ぞ知るではなく、全国民が認識するくらいにまで表沙汰になることが、我が国の自浄作用に繋がると思われる。 \n それをやってくれるのが、共産党なのであれば共産党の存在意義はあるし、国民に… https://t.co/R5SqQ684MY
この国は一度あらゆることが表沙汰になればいい。
知る人ぞ知るではなく、全国民が認識するくらいにまで表沙汰になることが、我が国の自浄作用に繋がると思われる。
それをやってくれるのが、共産党なのであれば共産党の存在意義はあるし、国民に… https://t.co/R5SqQ684MY
— 花凛♡◡̈⃝⋆*(rinon_nn)2018-04-06 20:27
{% tweet 982215453043929089 %}
> 内部告発する人間の心理を考えれば当然やないか。 \n 自民党なんかにリークしても握り潰されて終わり。 \n 絶対に政権側に日和らない共産党にリークするのが確実。 \n 有本さんそんな事もわからんのかいな。 https://t.co/PZRgZB46SQ
内部告発する人間の心理を考えれば当然やないか。
自民党なんかにリークしても握り潰されて終わり。
絶対に政権側に日和らない共産党にリークするのが確実。
有本さんそんな事もわからんのかいな。 https://t.co/PZRgZB46SQ
— oqchan瀬戸内48応援(chitendo)2018-04-06 20:15
{% tweet 982212900382064640 %}
> @ShinHori1 そう、力士と行事以外は一切土俵に登らなければ良いのである。 \n \n 男性が率先して平等を訴える良い機会かと。
@ShinHori1 そう、力士と行事以外は一切土俵に登らなければ良いのである。
男性が率先して平等を訴える良い機会かと。
— Kyrina07@こんな人たち(kyrina07)2018-04-06 19:47
{% tweet 982209853677432832 %}
> @CIA_urawa 競技者の問題ではなく、来賓として来る市長や知事が女性の場合だけ土俵に乗れないという問題なので・・・
@CIA_urawa 競技者の問題ではなく、来賓として来る市長や知事が女性の場合だけ土俵に乗れないという問題なので・・・
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 19:54
{% tweet 982175881408823296 %}
> 被疑者の人は「20年以上お世話になったので」ということで、西部邁先生と20年以上も仲違いせずに良好におつきあいを続けたこと自体がなかなか凄いと思ったが、考えて見ると、同業の評論家や学者じゃなくてテレビのスタッフだったから、また関係… https://t.co/SDYrErgKzZ
被疑者の人は「20年以上お世話になったので」ということで、西部邁先生と20年以上も仲違いせずに良好におつきあいを続けたこと自体がなかなか凄いと思ったが、考えて見ると、同業の評論家や学者じゃなくてテレビのスタッフだったから、また関係… https://t.co/SDYrErgKzZ
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 17:39
{% tweet 982170856494325766 %}
> 正直いえば、相撲協会の側に女人禁制を変えろというのは、当面は無理だろうし、宗教的信念(?)に干渉できるかという問題もある。ならば、男の知事や市長の側が変われば良いのである。公人は、女人禁制(男女不平等)の土俵上には足を踏み入れず、… https://t.co/VjQyOKizgB
正直いえば、相撲協会の側に女人禁制を変えろというのは、当面は無理だろうし、宗教的信念(?)に干渉できるかという問題もある。ならば、男の知事や市長の側が変われば良いのである。公人は、女人禁制(男女不平等)の土俵上には足を踏み入れず、… https://t.co/VjQyOKizgB
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 17:19
{% tweet 982146829331480576 %}
> @dannpa この件は以下のように考えてみました。 \n https://t.co/dGPOc8DA3d
@dannpa この件は以下のように考えてみました。
https://t.co/dGPOc8DA3d
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 15:43
{% tweet 982128848933347330 %}
> 先程は別なスレで「相撲協会が男の知事・市長に土俵下で挨拶してもらってはどうか」と書いたが、現実的には男の知事・市長の側から率先して土俵下で挨拶をするようにするべきだろう。平等の原理を主張しなければならない立場にいるのは、まずは近代の公的機関の職務についてる知事や市長だからである。
先程は別なスレで「相撲協会が男の知事・市長に土俵下で挨拶してもらってはどうか」と書いたが、現実的には男の知事・市長の側から率先して土俵下で挨拶をするようにするべきだろう。平等の原理を主張しなければならない立場にいるのは、まずは近代の公的機関の職務についてる知事や市長だからである。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 14:32
{% tweet 982126322427150340 %}
> 女の知事・市長が土俵に上がらないことによって、相撲の“伝統”は守られる。と同時に男の知事・市長も女と同様に、土俵に上がらずに挨拶をすることによって、近代社会としての男女平等原則も守られる。そもそも土俵の女人禁制に宗教的理由があるなら、政教分離の原則からもそれが望ましいことになる。
女の知事・市長が土俵に上がらないことによって、相撲の“伝統”は守られる。と同時に男の知事・市長も女と同様に、土俵に上がらずに挨拶をすることによって、近代社会としての男女平等原則も守られる。そもそも土俵の女人禁制に宗教的理由があるなら、政教分離の原則からもそれが望ましいことになる。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 14:22
{% tweet 982125423457783808 %}
> これは全国の男の知事や市長が「相撲の伝統には口出ししません。但し公的機関の立場としては、男女平等原則で対応します。よって男の私も土俵下で挨拶させていただきます」という対応をすることで解決してはどうか。伝統(?)の女人禁制と近代国家… https://t.co/YvxqG9w2JM
これは全国の男の知事や市長が「相撲の伝統には口出ししません。但し公的機関の立場としては、男女平等原則で対応します。よって男の私も土俵下で挨拶させていただきます」という対応をすることで解決してはどうか。伝統(?)の女人禁制と近代国家… https://t.co/YvxqG9w2JM
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 14:18
{% tweet 982112544889319424 %}
> あらら・・こんなことになっていたとは https://t.co/dkm4Urunlh
あらら・・こんなことになっていたとは https://t.co/dkm4Urunlh
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 13:27
{% tweet 982102498209968129 %}
> そして昭和的自民党が小泉以降の自民党に変貌した後は、旧民主党の中の新自由主義的要素は「自民党とどこが違うのか問題」が常につきまとい、旧社会党的な要素は、大企業労働者中心の連合の要素と、市民運動的要素とで常に摩擦を抱え込んで現在に至っているわけです。
そして昭和的自民党が小泉以降の自民党に変貌した後は、旧民主党の中の新自由主義的要素は「自民党とどこが違うのか問題」が常につきまとい、旧社会党的な要素は、大企業労働者中心の連合の要素と、市民運動的要素とで常に摩擦を抱え込んで現在に至っているわけです。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 12:47
{% tweet 982100825861341186 %}
> 旧民主党が支離滅裂だったのは、昭和的自民党と対抗するため、昭和的自民党の2つの敵(新自由主義的なもの+旧社会党的なもの)を合わせたからです。単純化していえば、前者の象徴が松下政経塾であり、後者の象徴が連合。だから木に竹を接いだよう… https://t.co/fqYfVccVzq
旧民主党が支離滅裂だったのは、昭和的自民党と対抗するため、昭和的自民党の2つの敵(新自由主義的なもの+旧社会党的なもの)を合わせたからです。単純化していえば、前者の象徴が松下政経塾であり、後者の象徴が連合。だから木に竹を接いだよう… https://t.co/fqYfVccVzq
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 12:40
{% tweet 982097290188931072 %}
> 「今回起こった、過去へ遡及しての超過勤務問題は(略)法人としては晴天(ママ)の霹靂であり、突然に別のルールを持ち出された後だしジャンケンを仕掛けられたとの感覚が正直な思いです」 \n 関大付属は氷山の一角! 私立学校に蔓延する労働基準法… https://t.co/pS6BhcBHyf
「今回起こった、過去へ遡及しての超過勤務問題は(略)法人としては晴天(ママ)の霹靂であり、突然に別のルールを持ち出された後だしジャンケンを仕掛けられたとの感覚が正直な思いです」
関大付属は氷山の一角! 私立学校に蔓延する労働基準法… https://t.co/pS6BhcBHyf
— 今野晴貴(konno_haruki)2018-04-06 12:05
{% tweet 982077746057592832 %}
> 付け加えると、土俵は何か神秘的理由(?)でどうしても女人禁制ということを維持した上で、それでも公人に出てきてもらいたいのなら「土俵は女人禁制だが、公的機関の関与する場で男女差をつけるのは確かにまずい。だから男の市長や知事も土俵の下… https://t.co/j1USEl6To7
付け加えると、土俵は何か神秘的理由(?)でどうしても女人禁制ということを維持した上で、それでも公人に出てきてもらいたいのなら「土俵は女人禁制だが、公的機関の関与する場で男女差をつけるのは確かにまずい。だから男の市長や知事も土俵の下… https://t.co/j1USEl6To7
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 11:09
{% tweet 982077022665981952 %}
> なお劇場や一般ホールで力士の表彰などの行事を行うなら(たぶん)土俵の禁制問題は起こらないので、知事や市長が関与しても問題はないと思う。すべて否定とか肯定というのではなく、公的立場で関与すべき部分とそうでない部分を分ける、というのがとりあえずは現実的というか妥当な対応と思われる。
なお劇場や一般ホールで力士の表彰などの行事を行うなら(たぶん)土俵の禁制問題は起こらないので、知事や市長が関与しても問題はないと思う。すべて否定とか肯定というのではなく、公的立場で関与すべき部分とそうでない部分を分ける、というのがとりあえずは現実的というか妥当な対応と思われる。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 11:06
{% tweet 982076292194418688 %}
> 例えば土俵に上がるか否かで男女の差をつけるなら、女市長や知事は、代理派遣をしたり土俵下で挨拶するのではなく、関与を拒絶すべきだろうし、さらに男の市長や知事であっても、男女差をつけない前提の場にのみ対応するようにべきである(「土俵は神聖なので、男女とも来賓は下で」というなら無問題)
例えば土俵に上がるか否かで男女の差をつけるなら、女市長や知事は、代理派遣をしたり土俵下で挨拶するのではなく、関与を拒絶すべきだろうし、さらに男の市長や知事であっても、男女差をつけない前提の場にのみ対応するようにべきである(「土俵は神聖なので、男女とも来賓は下で」というなら無問題)
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 11:03
{% tweet 982074649986002945 %}
> 相撲の土俵女人禁制問題は、まずは禁制自体は協会の自由と考えて良いが、その上で「政府や自治体の要人がそういう前提の儀式に出て良いのか」という風に捉えるべきだろう。つまり“禁制をやめろ”ではなく、“女人禁制を内輪でやるのは自由だが、な… https://t.co/u8vwXxbtiw
相撲の土俵女人禁制問題は、まずは禁制自体は協会の自由と考えて良いが、その上で「政府や自治体の要人がそういう前提の儀式に出て良いのか」という風に捉えるべきだろう。つまり“禁制をやめろ”ではなく、“女人禁制を内輪でやるのは自由だが、な… https://t.co/u8vwXxbtiw
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 10:56
{% tweet 982073370987479040 %}
> 「共産党でないと防衛省がらみの不正が暴かれないことの方が恐ろしい」というべきではないかな。でもホンネとしては「共産党が不正を暴くくらいなら、不正が国民に知られず隠蔽されるのが喜ばしい」と言いたいのでしょうね。 https://t.co/DPiNS6Bbiz
「共産党でないと防衛省がらみの不正が暴かれないことの方が恐ろしい」というべきではないかな。でもホンネとしては「共産党が不正を暴くくらいなら、不正が国民に知られず隠蔽されるのが喜ばしい」と言いたいのでしょうね。 https://t.co/DPiNS6Bbiz
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 10:51
{% tweet 982061418315837442 %}
> 明治以降に「つくられた伝統」が物議を醸している昨今、明治政府の正統性についてうたがうこの記事は改めて良記事かと。日本は官軍だけで成り立って来たわけじゃない \n \n 特集ワイド:安倍政権が演出「祝明治150年」の陰で 「会津は戊辰を忘れな… https://t.co/Vk7jq0Ed2J
明治以降に「つくられた伝統」が物議を醸している昨今、明治政府の正統性についてうたがうこの記事は改めて良記事かと。日本は官軍だけで成り立って来たわけじゃない
特集ワイド:安倍政権が演出「祝明治150年」の陰で 「会津は戊辰を忘れな… https://t.co/Vk7jq0Ed2J
— peekaboo(nyah_nyaah)2018-04-06 10:03
{% tweet 982059103496290304 %}
> 作られた伝統論は「古い伝統だから尊べ」という主張に対して「言う程古くはないだろう」と言い返すところがキモであり、そこが限界でもあるので、限界をわきまえて使用しないと逆に「本当に古い伝統ならお前も尊重するのか」と言い返されてしまいま… https://t.co/vE1NyzltRW
作られた伝統論は「古い伝統だから尊べ」という主張に対して「言う程古くはないだろう」と言い返すところがキモであり、そこが限界でもあるので、限界をわきまえて使用しないと逆に「本当に古い伝統ならお前も尊重するのか」と言い返されてしまいま… https://t.co/vE1NyzltRW
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 09:55
{% tweet 982054194960941056 %}
> 「完全歩合制」=労働時間ではなく成果に応じた給与。 \n これも、成果主義とか働き方改革とかを主張する日経新聞や評論家たちの理想の“働き方”ですね。 https://t.co/cgPPeR4Iix
「完全歩合制」=労働時間ではなく成果に応じた給与。
これも、成果主義とか働き方改革とかを主張する日経新聞や評論家たちの理想の“働き方”ですね。 https://t.co/cgPPeR4Iix
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 09:35
{% tweet 982037182675222529 %}
> なおエホバの証人の輸血拒否と相撲の女人禁制を比べる人もいるが、前者は生命を捨てても輸血を拒否しそうだが、後者は生命優先のようである。昨日も触れたが、例えば仮に女性客が反発して相撲協会の売上が悪化したら、それでも女人禁制を貫くかどうか。女人禁制より経営を優先しそうな気もするのだが。
なおエホバの証人の輸血拒否と相撲の女人禁制を比べる人もいるが、前者は生命を捨てても輸血を拒否しそうだが、後者は生命優先のようである。昨日も触れたが、例えば仮に女性客が反発して相撲協会の売上が悪化したら、それでも女人禁制を貫くかどうか。女人禁制より経営を優先しそうな気もするのだが。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 08:28
{% tweet 982032752554815488 %}
> 宝塚と相撲は、どちらも片方の性別のメンバーだけが演じるという点で共通するが、前者は営利企業であって公益財団法人ではなく、また業務に必要な範囲で男が舞台に上がることがあり得るという点が違う。
宝塚と相撲は、どちらも片方の性別のメンバーだけが演じるという点で共通するが、前者は営利企業であって公益財団法人ではなく、また業務に必要な範囲で男が舞台に上がることがあり得るという点が違う。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-06 08:10
{% tweet 982029514489282560 %}
> 「相撲界が女を土俵に入れないという信念(信仰?)に基づいて行動してるなら、外野の人間が批判しても仕方ない」という意見もある。一理あるようだが、例えば女性が反発して客が激減し、相撲の収益が危機に陥ったら、恐らく女性を喜ばせるための土俵入りイベントでも何でもやり始めるのではないか。
「相撲界が女を土俵に入れないという信念(信仰?)に基づいて行動してるなら、外野の人間が批判しても仕方ない」という意見もある。一理あるようだが、例えば女性が反発して客が激減し、相撲の収益が危機に陥ったら、恐らく女性を喜ばせるための土俵入りイベントでも何でもやり始めるのではないか。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 20:45
{% tweet 981921048307286016 %}
> 解雇について。解雇が認められるには合理的理由が必要で、例えばすぐに思いつくのは成果や能力の欠如である。だがそもそも“成果がない”とはどういう状態なのだろうか。例えば“某労働者は業務Aが達成できてない”と会社が主張しても、それ以外の… https://t.co/895S3oioCM
解雇について。解雇が認められるには合理的理由が必要で、例えばすぐに思いつくのは成果や能力の欠如である。だがそもそも“成果がない”とはどういう状態なのだろうか。例えば“某労働者は業務Aが達成できてない”と会社が主張しても、それ以外の… https://t.co/895S3oioCM
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 20:17
{% tweet 981889703736524800 %}
> 皇室を民営化すれば、神と崇めるのも自由だし、男系でも女系でも自由。伏見宮の子孫、東山天皇の子孫、後南朝の子孫、誰を連れて来ても良いし、今より結婚相手を見つけやすくなるだろう。 https://t.co/dSg5ONWQZz
皇室を民営化すれば、神と崇めるのも自由だし、男系でも女系でも自由。伏見宮の子孫、東山天皇の子孫、後南朝の子孫、誰を連れて来ても良いし、今より結婚相手を見つけやすくなるだろう。 https://t.co/dSg5ONWQZz
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 22:42
{% tweet 981887527446396929 %}
> どっちみち"塩は女性蔑視の意図がありました"なんて言えないんだから、そこは否定するだけでは無意味。"病気は不吉なので祓った"とか、もっと具体的に説明しないと。 \n https://t.co/6KUDgSapFU
どっちみち"塩は女性蔑視の意図がありました"なんて言えないんだから、そこは否定するだけでは無意味。"病気は不吉なので祓った"とか、もっと具体的に説明しないと。
https://t.co/6KUDgSapFU
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 22:33
{% tweet 981884875891339264 %}
> 例えば市場競争で賃金相場が500円になった場合、500円で不満な人間は"賃金より暇を選んだ"という事で、失業者とは見なさないのだ。果たして経済学は上野千鶴子を笑えるだろうか。不都合なエビデンスを無視するのが上野だとすれば、不都合な問題を無視するのが経済学ではないか。
例えば市場競争で賃金相場が500円になった場合、500円で不満な人間は"賃金より暇を選んだ"という事で、失業者とは見なさないのだ。果たして経済学は上野千鶴子を笑えるだろうか。不都合なエビデンスを無視するのが上野だとすれば、不都合な問題を無視するのが経済学ではないか。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 22:22
{% tweet 981881452076777473 %}
> だから"明治以後だって伝統はあり得る"という意見には"伝統は伝統でも神秘が無い"というべきだろう。女人禁制には合理性が無い以上、神秘や畏怖のような非合理的感性に訴えるしかないのだが、明治に始まったというのでは、その神秘や畏怖が絶望的に足りないのである。
だから"明治以後だって伝統はあり得る"という意見には"伝統は伝統でも神秘が無い"というべきだろう。女人禁制には合理性が無い以上、神秘や畏怖のような非合理的感性に訴えるしかないのだが、明治に始まったというのでは、その神秘や畏怖が絶望的に足りないのである。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 22:09
{% tweet 981877033734041600 %}
> 古代の人間が女人禁制を神秘的理由で始めたというのなら、近代の人間が果たして勝手にやめて良いのか、何か超自然的な祟りがあるのではないか等とついつい感じることもあるだろう。だが近代の人間が始めたのなら、同じ近代人が終わらせて何の不都合があるのだろうか。所詮近代の原理には合わないのだ。
古代の人間が女人禁制を神秘的理由で始めたというのなら、近代の人間が果たして勝手にやめて良いのか、何か超自然的な祟りがあるのではないか等とついつい感じることもあるだろう。だが近代の人間が始めたのなら、同じ近代人が終わらせて何の不都合があるのだろうか。所詮近代の原理には合わないのだ。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 21:51
{% tweet 981877008421433344 %}
> 古代の人間が女人禁制を神秘的理由で始めたというのなら、近代の人間が果たして勝手にやめて良いのか、何か超自然的な祟りがあるのではないか等とついつい感じることもあるだろう。だが近代の人間が始めたのなら、同じ近代人が終わらせて何の不都合があるのだろうか。所詮近代の原理には合わないのだ。
古代の人間が女人禁制を神秘的理由で始めたというのなら、近代の人間が果たして勝手にやめて良いのか、何か超自然的な祟りがあるのではないか等とついつい感じることもあるだろう。だが近代の人間が始めたのなら、同じ近代人が終わらせて何の不都合があるのだろうか。所詮近代の原理には合わないのだ。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 21:51
{% tweet 981876515301289985 %}
> 女人禁制が遙か古代に始まったのであれば、理由はわからなくても何か神秘的体験とか、近代人の想像もつかない何かがあったかのような幻想やロマンを感じさせて「伝統ならいいじゃないか」と考えそうになる。それが明治時代に関係者が意図的に始めたというのでは、何のロマンもなくぶち壊しではないか。
女人禁制が遙か古代に始まったのであれば、理由はわからなくても何か神秘的体験とか、近代人の想像もつかない何かがあったかのような幻想やロマンを感じさせて「伝統ならいいじゃないか」と考えそうになる。それが明治時代に関係者が意図的に始めたというのでは、何のロマンもなくぶち壊しではないか。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 21:48
{% tweet 981876232072478720 %}
> 女人禁制が遙か古代に始まったのであれば、理由はわからなくても何か神秘的体験とか、近代人の想像もつかない何かがあったかのような幻想やロマンを感じさせて「伝統ならいいじゃないか」と考えそうになる。それが明治時代に関係者が意図的に始めたというのでは、何のロマンもなくぶち壊しではないか。
女人禁制が遙か古代に始まったのであれば、理由はわからなくても何か神秘的体験とか、近代人の想像もつかない何かがあったかのような幻想やロマンを感じさせて「伝統ならいいじゃないか」と考えそうになる。それが明治時代に関係者が意図的に始めたというのでは、何のロマンもなくぶち壊しではないか。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 21:48
{% tweet 981874634621513728 %}
> @laosuu 「美夕」は若い頃に、最初のOVAと、後は漫画(最初の一冊だけの)・小説版でしか見たことがありませんが、TV版も一度見てみたいと思っています。
@laosuu 「美夕」は若い頃に、最初のOVAと、後は漫画(最初の一冊だけの)・小説版でしか見たことがありませんが、TV版も一度見てみたいと思っています。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 21:42
{% tweet 981871141416386562 %}
> 相撲の女人禁制が明治に始まったという話について「明治以後では伝統ではないのか」という議論もあるが、伝統と呼ぶからにはやはり古ければ古いほど有り難みがあるという事が前提であり、それが、これまで思ってた(=神代の昔?)より遙かに後の近代国家以降という事で、失望感が半端ないのである。
相撲の女人禁制が明治に始まったという話について「明治以後では伝統ではないのか」という議論もあるが、伝統と呼ぶからにはやはり古ければ古いほど有り難みがあるという事が前提であり、それが、これまで思ってた(=神代の昔?)より遙かに後の近代国家以降という事で、失望感が半端ないのである。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 21:28
{% tweet 981864817580388353 %}
> 「土俵外」でのファンサービスなどはしていますよね。 \n 力士に赤ちゃんを抱かせて写真をとる女性も多いように感じます。 \n 「国際化」という取り組みは充分すぎるほどですが、この件に関してはどうなるのですかね…。 https://t.co/RZ0QY8Nq0Q
「土俵外」でのファンサービスなどはしていますよね。
力士に赤ちゃんを抱かせて写真をとる女性も多いように感じます。
「国際化」という取り組みは充分すぎるほどですが、この件に関してはどうなるのですかね…。 https://t.co/RZ0QY8Nq0Q
— なにもかも(nanimokamo2018)2018-04-05 21:00
{% tweet 981861446005833733 %}
> 身も蓋もない話だけれど、相撲の女人禁制は、例えばムスリムが豚肉を拒んだりエホバの証人が輸血を拒むような強固な信仰に基づいた戒律なのか、それとも公益財団法人日本相撲協会の経営維持が優先される程度のものなのか、女性客が減れば、いずれ明らかになる時が来そうではある。
身も蓋もない話だけれど、相撲の女人禁制は、例えばムスリムが豚肉を拒んだりエホバの証人が輸血を拒むような強固な信仰に基づいた戒律なのか、それとも公益財団法人日本相撲協会の経営維持が優先される程度のものなのか、女性客が減れば、いずれ明らかになる時が来そうではある。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 20:49
{% tweet 981860370242461696 %}
> 「相撲界が女を土俵に入れないという信念(信仰?)に基づいて行動してるなら、外野の人間が批判しても仕方ない」という意見もある。一理あるようだが、例えば女性が反発して客が激減し、相撲の収益が危機に陥ったら、恐らく女性を喜ばせるための土俵入りイベントでも何でもやり始めるのではないか。
「相撲界が女を土俵に入れないという信念(信仰?)に基づいて行動してるなら、外野の人間が批判しても仕方ない」という意見もある。一理あるようだが、例えば女性が反発して客が激減し、相撲の収益が危機に陥ったら、恐らく女性を喜ばせるための土俵入りイベントでも何でもやり始めるのではないか。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 20:45
{% tweet 981855810039902213 %}
> 但し日本企業では成果・能力を理由にした解雇ができない、というわけではない。極端な例としては、プロスポーツがある。プロスポーツで解雇してもまず訴訟にはならず、訴訟になっても企業側が負けることは稀だろう。それが何故一般企業で出来ないのか、違いはどこにあるかをまず考えるべきだろう。
但し日本企業では成果・能力を理由にした解雇ができない、というわけではない。極端な例としては、プロスポーツがある。プロスポーツで解雇してもまず訴訟にはならず、訴訟になっても企業側が負けることは稀だろう。それが何故一般企業で出来ないのか、違いはどこにあるかをまず考えるべきだろう。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 20:27
{% tweet 981855467264618496 %}
> このように考えると「成果がない場合は解雇に合理性があるから認められる」と簡単に言えるものでもないことがわかるだろう。それは解雇規制のせいではなく、日本企業自体の行動原理の積み重ねから来るものとも言える。様々な取扱の曖昧さがあるため、解雇の合理的理由を明確にするのも困難なのだ。
このように考えると「成果がない場合は解雇に合理性があるから認められる」と簡単に言えるものでもないことがわかるだろう。それは解雇規制のせいではなく、日本企業自体の行動原理の積み重ねから来るものとも言える。様々な取扱の曖昧さがあるため、解雇の合理的理由を明確にするのも困難なのだ。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 20:26
{% tweet 981854384567959553 %}
> また担当業務に大きな幅がある場合や、部署が頻繁に変わる場合はどう評価するのか。新人を採用する時に“成果がない者は解雇する”と説明していたのだろうか。終身雇用のような期待を持たせて働かせていないか。さらに定年制がある企業なら、定年までは原則解雇しないと宣言したに等しくないのか。
また担当業務に大きな幅がある場合や、部署が頻繁に変わる場合はどう評価するのか。新人を採用する時に“成果がない者は解雇する”と説明していたのだろうか。終身雇用のような期待を持たせて働かせていないか。さらに定年制がある企業なら、定年までは原則解雇しないと宣言したに等しくないのか。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 20:21
{% tweet 981853417772466177 %}
> 解雇について。解雇が認められるには合理的理由が必要で、例えばすぐに思いつくのは成果や能力の欠如である。だがそもそも“成果がない”とはどういう状態なのだろうか。例えば“某労働者は業務Aが達成できてない”と会社が主張しても、それ以外の… https://t.co/895S3oioCM
解雇について。解雇が認められるには合理的理由が必要で、例えばすぐに思いつくのは成果や能力の欠如である。だがそもそも“成果がない”とはどういう状態なのだろうか。例えば“某労働者は業務Aが達成できてない”と会社が主張しても、それ以外の… https://t.co/895S3oioCM
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 20:17
{% tweet 981853012195856385 %}
> この方、解雇規制緩和を提唱するが、どう緩和するかは言えず。っていうか、言えないはず。こういう雰囲気だけで解雇規制緩和必要とか語る人は、もっと勉強してから発言したほうがいい。:解雇規制緩和がこれからの時代に必要だと思う理由… https://t.co/yOOHN4N8F5
この方、解雇規制緩和を提唱するが、どう緩和するかは言えず。っていうか、言えないはず。こういう雰囲気だけで解雇規制緩和必要とか語る人は、もっと勉強してから発言したほうがいい。:解雇規制緩和がこれからの時代に必要だと思う理由… https://t.co/yOOHN4N8F5
— ささきりょう(ssk_ryo)2018-04-05 18:02
{% tweet 981850125214478336 %}
> @CoolChocolate77 @nsbm_ss @YouTube 「敗北を悟った」って何?バキの最凶死刑囚編みたいなものかな。
@CoolChocolate77 @nsbm_ss @YouTube 「敗北を悟った」って何?バキの最凶死刑囚編みたいなものかな。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 20:04
{% tweet 981808913606590464 %}
> わかりやすい例として、ミクロ経済学では、労働者は余暇と賃金とを比較して、働くかどうかを選択するとされている。ある金額以上なら賃金>余暇だから働き、それ未満の低賃金なら余暇>賃金だから働かないことを選ぶ。後者は自分の意思で働かないだ… https://t.co/TUr4B02JRy
わかりやすい例として、ミクロ経済学では、労働者は余暇と賃金とを比較して、働くかどうかを選択するとされている。ある金額以上なら賃金>余暇だから働き、それ未満の低賃金なら余暇>賃金だから働かないことを選ぶ。後者は自分の意思で働かないだ… https://t.co/TUr4B02JRy
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 17:21
{% tweet 981804679859335169 %}
> 土俵の「塩まき」の方の問題は、女性が土俵に乗ったことを理由として塩をまいたのか、乗ったのが男の医師や看護師でも同様に塩をまくのか、または急病のような不吉な事態だからこそ平安を祈って塩をまいたのか等、女人禁制とは違う側面との関連でも見るべきだろう。後の二者なら女人禁制の問題ではない
土俵の「塩まき」の方の問題は、女性が土俵に乗ったことを理由として塩をまいたのか、乗ったのが男の医師や看護師でも同様に塩をまくのか、または急病のような不吉な事態だからこそ平安を祈って塩をまいたのか等、女人禁制とは違う側面との関連でも見るべきだろう。後の二者なら女人禁制の問題ではない
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 17:04
{% tweet 981775210494873600 %}
> @magicaltina 実際に80年代の米国で「レーガン政権が経済学への補助金を削減しようとしている。新自由主義の経済理論に立ち、国の介入や公共支出に否定的なレーガン政権なら、経済学研究の補助金を削減するのは極めて合理的である」等という笑い話がありました。
@magicaltina 実際に80年代の米国で「レーガン政権が経済学への補助金を削減しようとしている。新自由主義の経済理論に立ち、国の介入や公共支出に否定的なレーガン政権なら、経済学研究の補助金を削減するのは極めて合理的である」等という笑い話がありました。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 15:07
{% tweet 981774126711881728 %}
> 都合の悪いエビデンスを出さない社会学者がいるという話があったが、経済学の場合は、都合の悪いエビデンスを出さないのではなく、そもそも出発の時点で不都合な事柄はもともと検討対象から除外して、「それは経済学の扱う問題ではない」という形で“解決”するような気がする。
都合の悪いエビデンスを出さない社会学者がいるという話があったが、経済学の場合は、都合の悪いエビデンスを出さないのではなく、そもそも出発の時点で不都合な事柄はもともと検討対象から除外して、「それは経済学の扱う問題ではない」という形で“解決”するような気がする。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 15:02
{% tweet 981771409385914368 %}
> @1632bdkrst 怪獣総進撃の時ですね
@1632bdkrst 怪獣総進撃の時ですね
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 14:51
{% tweet 981769376725581824 %}
> 下記はご指摘の通りで「慣習が古かろうと救命妨害」はダメ、で終わりです。ただ、仮にそれほど古い慣習ではなくて、“神事”の意味も後付けだったとすれば、議論の中で、例えばムスリムやキリスト教の禁忌を連想して話がややこしくなるのを防ぐこと… https://t.co/THpRPORGt2
下記はご指摘の通りで「慣習が古かろうと救命妨害」はダメ、で終わりです。ただ、仮にそれほど古い慣習ではなくて、“神事”の意味も後付けだったとすれば、議論の中で、例えばムスリムやキリスト教の禁忌を連想して話がややこしくなるのを防ぐこと… https://t.co/THpRPORGt2
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 14:43
{% tweet 981761199917350912 %}
> @H_Nobunaga 既にご存じかも知れませんが、例えばこんな本が・・・ \n \n https://t.co/fWtDSIJp7X
@H_Nobunaga 既にご存じかも知れませんが、例えばこんな本が・・・
https://t.co/fWtDSIJp7X
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 14:11
{% tweet 981754877020782592 %}
> 神事に女子禁制を徹底するなら、公益財団法人日本相撲協会は、観戦契約約款に「正当な理由の有無にかかわらず、女子は土俵に立ち入ってはならない」などと一言付け加えるべきではないか。公益財団法人がそのような契約を明文で記載した場合にどういうインパクトがあるかは知らない。
神事に女子禁制を徹底するなら、公益財団法人日本相撲協会は、観戦契約約款に「正当な理由の有無にかかわらず、女子は土俵に立ち入ってはならない」などと一言付け加えるべきではないか。公益財団法人がそのような契約を明文で記載した場合にどういうインパクトがあるかは知らない。
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 13:46
{% tweet 981749784187887616 %}
> 日本相撲協会の観戦契約約款8条1項8号で“土俵上への乱入”は禁じられる。但し救急なら“乱入”に当たらないと解する事もできるし、協会の暗黙の同意があると解する事もできるだろう。これは男女同じ。となると“女だから土俵に登るな”というの… https://t.co/TbxRrfsVLx
日本相撲協会の観戦契約約款8条1項8号で“土俵上への乱入”は禁じられる。但し救急なら“乱入”に当たらないと解する事もできるし、協会の暗黙の同意があると解する事もできるだろう。これは男女同じ。となると“女だから土俵に登るな”というの… https://t.co/TbxRrfsVLx
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 11:35
{% tweet 981748934799310848 %}
> ここで「リベラルの主張は逆に人権を侵害する。人権や自由を守れ!」とでも言えばいいものを、そうではなく“息苦しい”とか気持ち用語で終わっているのは、やはり産経の立場上、「人権」という言葉を自分から使うわけにはいかないという悲しいプラ… https://t.co/XUjVrVmJbB
ここで「リベラルの主張は逆に人権を侵害する。人権や自由を守れ!」とでも言えばいいものを、そうではなく“息苦しい”とか気持ち用語で終わっているのは、やはり産経の立場上、「人権」という言葉を自分から使うわけにはいかないという悲しいプラ… https://t.co/XUjVrVmJbB
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 13:22
{% tweet 981736846261534721 %}
> 相撲における「女人禁制の伝統」について(北海道教育大学・吉崎祥司、 稲野一彦。2008) \n "「相撲は神道との関わりがあるから女 性を排除する」というような論理は,明治以降に 相撲界の企図によって虚構されたものであると考えられるのである。"この論文、多角的に見ていて面白い
相撲における「女人禁制の伝統」について(北海道教育大学・吉崎祥司、 稲野一彦。2008)
"「相撲は神道との関わりがあるから女 性を排除する」というような論理は,明治以降に 相撲界の企図によって虚構されたものであると考えられるのである。"この論文、多角的に見ていて面白い
— 押切伸一 / 施術&著述(o4kiri)2018-04-05 00:24
{% tweet 981723269869916160 %}
> 以前の大阪府知事(女性)が土俵に入れなかったのは観戦ではなく儀式の場だから、上記の観戦契約とは別の話。問題は観戦契約には男女の区別は存在しないということである。観戦には公益財団法人の男女区別のない契約という形式を取りながら、神事(… https://t.co/A5M9lAH7qr
以前の大阪府知事(女性)が土俵に入れなかったのは観戦ではなく儀式の場だから、上記の観戦契約とは別の話。問題は観戦契約には男女の区別は存在しないということである。観戦には公益財団法人の男女区別のない契約という形式を取りながら、神事(… https://t.co/A5M9lAH7qr
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 11:40
{% tweet 981721982193483776 %}
> 日本相撲協会の観戦契約約款8条1項8号で“土俵上への乱入”は禁じられる。但し救急なら“乱入”に当たらないと解する事もできるし、協会の暗黙の同意があると解する事もできるだろう。これは男女同じ。となると“女だから土俵に登るな”というの… https://t.co/TbxRrfsVLx
日本相撲協会の観戦契約約款8条1項8号で“土俵上への乱入”は禁じられる。但し救急なら“乱入”に当たらないと解する事もできるし、協会の暗黙の同意があると解する事もできるだろう。これは男女同じ。となると“女だから土俵に登るな”というの… https://t.co/TbxRrfsVLx
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 11:35
{% tweet 981704216409288704 %}
> さすがに「神事だから女医等が排除されて手遅れになって構わない」と主張する人はいないようで「神事でも柔軟に対応する手段がある」という人がいるようですが、やはり根本的に「そもそも神事だという主張自体が後付けで、ご都合主義的」という認識… https://t.co/Jb2DJBW99x
さすがに「神事だから女医等が排除されて手遅れになって構わない」と主張する人はいないようで「神事でも柔軟に対応する手段がある」という人がいるようですが、やはり根本的に「そもそも神事だという主張自体が後付けで、ご都合主義的」という認識… https://t.co/Jb2DJBW99x
— Shin Hori(ShinHori1)2018-04-05 10:24
0 件のコメント:
コメントを投稿