基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
2017-11-08 22:20から199件:最新2017-12-13 23:38という範囲(35日1時間18分)の取得
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
クソ寒い@金沢駅
— たけるbot(bexa930)2017-12-13 23:37
たけるbot(bexa930)のプロフィール情報(2017年12月14日20時13分55秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:たけるbot
[screen_name]ユーザ名:bexa930
位置情報:日本
ユーザ説明:
基本憲法の著者の弁護士と同姓同名の人物の個人アカウント 情報発信専用 ここでの発言は本人やその所属する組織とは一切関係ありません 勉強法の質問はhttps://t.co/Uttm54eN7Zから
ユーザのフォロワー数:6647
ユーザのフォロー数:1109
ユーザがTwitterに登録した日時:2010-03-30 05:33:30 +0000
ユーザの投稿ツイート数:2599
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
残業している若手が好きな上司にはできる限り夜遅くにメール送るし、残業してる若手が嫌いな上司には明日朝一でのメールの自動送信をかけておく。ここまでくれば立派な日系の若手だと思う
— キラキラ地獄エリート(teihenelite)2017-12-13 23:36
クソ寒い@金沢駅
— たけるbot(bexa930)2017-12-13 23:37
昔のしうしうは緩くて、ほとんどサボって二回試験だけ受けたみたいな人もたまにいるんだよなあ。良い時代だった、とは思わないが...
— anonymity(babel0101)2017-12-13 19:07
『新R25』さんに取材を受けました!
#DTテレビ #オトナ高校 など童貞をポップに扱う昨今の風潮について、
“永遠のオトナ童貞のための文化系WEBマガジン”チェリー🍒編集長として『ゼロ年代の童貞コンテンツ史』と交えて解説!大… https://t.co/PCiGt1e3r3
— 霜田明寛(akismd)2017-12-13 12:44
非モテ各位 https://t.co/4M3cAK9UvF
— みりん(kkr48mlaw)2017-12-13 21:16
【依存体質な人の特徴】
・同じ食べ物を頻繁に食べる
・気に入った曲は飽きるまでリピート
・計算しないで散財する
・人ごみが嫌い
・崖っぷちにならないとやらない
・口癖がダルい眠いめんどくさい
・目上の人とのコミュニケーションが苦手… https://t.co/arzWQYJjgB
— ぜみゅら(zemyura)2017-12-12 18:29
@holmesdenka @yukihirosasamo ネット使うとセキュリティがどうたらと言い出すのが我が組織
— たけるbot(bexa930)2017-12-13 21:24
えっと…どっかの士業の会って未だに連絡その他にFAXをお使いになられてるような気が… https://t.co/kVO1WbliKB
— ささもたん@赤腹魔王(yukihirosasamo)2017-12-12 14:03
愛媛 伊方原発3号機の運転停止命じる 広島高裁 | NHKニュース https://t.co/6c5WctBs25
— たけるbot(bexa930)2017-12-13 13:43
岡口基一=中村真『裁判官! 当職そこが知りたかったのです。』の22頁中の「色をつけてきたりとか飾ったりとか、そういうのは結構邪魔ですよね。」という記述に接し、例の上告理由書を思い出した。
— Dihydrogen Monoxide(bluebuggle)2017-12-12 06:03
伊方原発3号機の停止求めた仮処分 きょう広島高裁が判断 | NHKニュース https://t.co/ZbxnoeM6G3
— たけるbot(bexa930)2017-12-13 13:37
二回試験合格した皆様、おめでとうございます。
これから弁護士になられる人に一言。
私達は法律知識を売っているのではなく、依頼者の問題解決を請け負っています。それを心がけているだけでも、大分他の弁護士と差をつけられると思います。
— 中村剛(take-five)(take___five)2017-12-12 16:19
「人生オワタの二回試験落ち日記」とかテラナツカシスwwwww
— サイ太(uwaaaa)2017-12-12 16:45
追体験講座がBEXAのランキングで2位をとりました!
沢山の方に聴いて頂けて本当に嬉しいです。
ありがとうございます!
この講座から少しでも多くのものを吸収して、本試験や予備試験、ロー入試や定期試験に挑んで頂きたいと思います。 https://t.co/U6f70tPfmh
— 坪井りょうすけ(omega_mon)2017-12-12 14:22
選択科目の話になって
「国際法なんすよ」
と話すと
「BEXAで講座やっている人しか知らないですね」
と返され
「あっ、それ、自分。。」
となったことがここ9日間で3回ほどある。
— こにゅん(kooonyun)2017-12-12 09:19
【速報】アガルートマン僕、bexaにちょっと浮気する
— てら(trdk_sk)2017-11-28 23:38
H29司法試験追体験講座、大好評につきBEXAランキング4位になりました!月間でも2週間でもランク入りしました。
2ヶ月以上かけて本当に苦労して作り上げたので本当に嬉しいです。ありがとうございます
サンプルを無料公開しているので… https://t.co/gtL3qFFgCP
— 坪井りょうすけ(omega_mon)2017-12-05 20:19
おお、BEXA売上げランキング3位になりました!ありがとうございます!
上二つが強い(笑) https://t.co/lTqnjaDs5O
— 坪井りょうすけ(omega_mon)2017-12-07 07:47
外資系の事務所だと作業効率性はむちゃくちゃ上から言われます。ジュニアにできる作業はジュニアに、パラにできる作業はパラに、秘書さんでもできるなら秘書さんに、それぞれ任せて自分は自分にしかできない作業に集中しろと。ダラダラとタイムをつけて請求できる時代じゃないですからね。
— Yoshi Shimizu(ysaksmz)2017-12-10 17:41
何を言いたいのかというと、権利制約を薄く論じるだけではダメだということ。
— たけるbot(bexa930)2017-12-09 22:24
これに対して、合憲側は「契約自由の原則は、財産権保障そのものではない。受信機の設置という任意の行為に伴う負担であり、法的に一律に強制するものではないから、契約自由の原則にも抵触しない」と反論するだろう。
そのうえで「結局は受信料制度の合理性に収斂する」となるか。
— たけるbot(bexa930)2017-12-09 22:19
また、憲法29条との関係では、違憲側は「憲法29条1項の財産権には、自己の財産を処分する権利の1つとして、契約自由の原則が保障される。受信機の設置により、不必要な契約の締結を法的に強制されることになる」として、利益衡量基準の定立を求めることになろう。
— たけるbot(bexa930)2017-12-09 22:17
これに対して、合憲側は「民放への情報受領は禁止していない。また、受信料の負担は合理的な範囲内であるから、実質的に情報受領ができないほどの制約はない」として、権利制約を否定するだろう。
そのうえで「受信料の負担を求めるにすぎないため、結局は受信料制度の合理性に帰着する」と反論する。
— たけるbot(bexa930)2017-12-09 22:14
NHK事件は、違憲側は「情報受領の自由」侵害を訴えるならば、何がどのように侵害されているのかを説得的に論じるべき。
たとえば「本来無料であるはずの民放を受信するために、不必要なNHKの受信料を支払わなければならないため、その負担により自由な受領ができない」ということになろうか
— たけるbot(bexa930)2017-12-09 22:11
笑。憲法ガールReで期待してます! https://t.co/FNb4AweLUM
— たけるbot(bexa930)2017-12-09 01:17
条文って誰でも読めるかと思うけど、意外と読めない人が多いんだなと。自分の読みたいように読む人が多い。
— anonymity(babel0101)2017-12-08 01:00
債権者集会の招集通知がありました! https://t.co/8EbLY33UGu
— たけるbot(bexa930)2017-12-08 23:50
判決文読んでないのかな。
https://t.co/S4yDAx9V6D
— たけるbot(bexa930)2017-12-08 16:58
木内反対意見が「原告が受信設備設置者に対して承諾を求める訴訟を提起しても、口頭弁論終結の前に受信設備の廃止がなされると判決によって承諾を命ずることはできず、訴訟は受信設備の廃止によって無意味になるおそれがある。」と指摘しているのが注目される。 #NHK
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2017-12-06 20:54
日本企業に解雇の自由がないせいで「できない社員を抱えるコストをできる社員(おもに若手)がまかなっている」という事実に気付き始めた優秀な若者から、組織に属しない道を選んでいるような気がします。
— えとみほ(etomiho)2017-12-06 01:19
【NHK合憲判決】
結論として、合憲という立場も論理的にはあり得るところですが、あまりにも違憲審査が雑すぎる。
利益衡量基準ですらなく、政府の説明に乗っかって、単に制度の合理性を論じているにすぎない。
本当に恥ずべき大法廷判決だと思う。
— たけるbot(bexa930)2017-12-07 00:01
【NHK合憲判決】
近年の最高裁の違憲審査は、ハッキリいってレベルが低い。
最近でいうと、やはり、藤田宙靖裁判官、千葉勝美裁判官、田原裁判官、那須裁判官あたりがいた頃は、本当に議論が活性化していた。
宮川裁判官、山浦裁判官も評価す… https://t.co/kewVaQcbPR
— たけるbot(bexa930)2017-12-06 23:56
【NHK合憲判決】
財産権を定める憲法29条についても、判断枠組みも示していませんので、過去の判例との整合しません。
天下の最高裁大法廷判決が、もはや法的三段論法すら理解してないというのは何事か。
— たけるbot(bexa930)2017-12-06 23:52
【NHK合憲判決】
岡部裁判官補足意見がこの点を意識しているようですが、代替的伝達経路の検討がないため、論述としては不十分です。
それにもかかわらず、誰も反対意見や意見を執筆しないとは、弁護士任官者は何をしているでしょうか。
契約成立の議論よりも、憲法上の主張の方が重要です。
— たけるbot(bexa930)2017-12-06 23:49
【NHK合憲判決】
被告側が主張したかったのは、完全無料でNHK以外の民放を閲覧するという「情報摂取の自由」を侵害するということです。
「NHKの受信料制度の合理性」にすり替えるのは、明らかにおかしい。
本来なら「よど号」新聞記事… https://t.co/AjkjimneTE
— たけるbot(bexa930)2017-12-06 23:48
【NHK合憲判決】
また、被告側の主張を「放送法が,原告を存立させてその財政的基盤を受信設備設置者に負担させる受信料により確保するものとしていることが憲法上許容されるかという問題」に強引にすり替えているのも問題です。
— たけるbot(bexa930)2017-12-06 23:46
【NHK合憲判決】
まず、過去の最高裁判決をまったく引用していないというのが気になります。
しかも、利益衡量基準すら適用していないので、問題となる憲法規範すらわからないのは大問題です。
大法廷判決なので、法律上は引用をする必要はないとはいえ、理由不備もいいところ。
— たけるbot(bexa930)2017-12-06 23:45
【NHK合憲判決】
最高裁大法廷の多数意見は、NHKの契約に裁判での強制力を認めた上で、憲法13条、21条1項、29条に違反しないと判断しました。
ただ、この憲法判断には、いくつか疑問点があります。
— たけるbot(bexa930)2017-12-06 23:43
法廷意見=全員一致
多数意見=意見、反対意見がある https://t.co/2bYgxhEZdq
— たけるbot(bexa930)2017-12-06 23:40
待ち時間が3倍になったのに、評価があがったエクセルマクロ。
A:処理中に砂時計を表示(2分)😟
B:処理を早回しでみせる(6分)😂
裏側で「何が起きているか?」を早回しでみせたら社内で絶賛された。体感時間が短くなったことと、プ… https://t.co/7RfAB4vSLS
— アプリマーケティング研究所(appmarkelabo)2017-12-06 11:01
今日はこれから基本憲法Ⅱ打合せ@大阪。
午前11時からに設定してしまったので、午前5時30分に起きるハメに笑。しかも始発のバスがまだない&雪のため、タクシーを使うことに。
関西はメチャクチャ晴れてるなぁ。
— たけるbot(bexa930)2017-12-06 09:47
雪だ。タイヤ替えてないからやばい。 https://t.co/4hOBzggcfR
— たけるbot(bexa930)2017-12-06 06:48
TDLを誘致するのに三井不動産は浦安を三菱地所は富士の裾野をディズニー経営陣を東京に招いてプレゼンした。三井は現地視察へのバスで敢えて弁当を渡した。何故か?弁当食い終わらないくらい浦安は近いというメッセージを込めてたズラ。旦那諸君!奥方に渡すプレゼントちゃんと考え抜いてるズラか?
— 共働きの旦那君(domkaidou)2017-12-05 10:00
売上を「年収」と表現して話題となった法科大学院協会理事長ですが、日経ビジネスでもあいかわらず同じ表現をしていて、わざとやってるとしか思えない。
— たけるbot(bexa930)2017-12-05 13:13
一元的内在説はアウトオブデートであるが、かといってその先にある「公共の福祉」論も混迷を極めている。目的審査の質的な多段階化に行くべきだと思うが。
— anonymity(babel0101)2017-12-05 12:58
@Mancipatio61 それはそうだね。そもそも個人に対するものは侮辱罪や名誉毀損罪があるのに、それを集団にまで広げる必要があるのかが争点の一つかなと。
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 23:55
@Mancipatio61 単なる罵倒の対抗言論は単なる罵倒ということでは笑。仮に対抗言論が成り立たないとしても、単なる罵倒ならば禁止してもよい、ということにはならないのでは。
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 23:53
@Mancipatio61 それって、究極、自分が傷ついたから禁止しろって話でしょ?死ね、殺せ、バカ、マヌケ、お前の母ちゃんでべそ、ハゲとならべたとき、どこで線が引けるかって問題になるのでは。名誉毀損的表現の規制も、真実性があれば… https://t.co/UhJVRlzbRR
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 23:44
@Mancipatio61 明白かつ現在の危険のテストは、死ね、殺せ、といって本当に殺されるならば対抗言論ができないけれども、反論できるなら反論すればいいという整理になるのではないかと思うんだよね。理性的討論なんて国会議員ですらで… https://t.co/stWrLTQSMk
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 23:41
判例時報っぽいティッシュ。 https://t.co/eelqwxrk7v
— ステイゴールドシップ(Rtitm2571)2017-12-03 13:46
@guitar_ben Twitterですから自由に議論しましょう!
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 23:34
定義付け衡量で表現の自由の保証範囲から外す場合でも、前提としてヘイトスピーチが保護されるべきでない理由が検討され、内在的制約の議論はされるだろうから、やはり結果として同じだと思う。
— フミン二号B型(IcyFumin)2017-12-03 19:24
@Mancipatio61 出て行く必要がないことを論じるのが対抗言論となるような。犯罪の煽動はその言論をするヒマがない場合に限り処罰するわけだから。それの質問は「言葉の通じない相手」であることを前提していないかな?
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 23:27
保護範囲から外す立場にしろ、保護範囲に含めて正当化する立場にしろ、結局は、その論証の中で制限できるかについての実質的な理由を論じなければならない。
どっちのアプローチでもいいから、そんなとこ悩んでないで、実質的な攻撃防御方法で議論… https://t.co/6DNKg6Ca0G
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 23:15
適用違憲が流行したときもそうだったけど、「これって第1類型ですか?」みたいな質問してくるやつは、筋悪答案が多かった。そんな形式的なことやテクニカルなことよりも、目の前の事案をどう考えるのか、複眼的思考で考える方が先だろう。
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 23:15
そう考えると、憎悪的表現ないし差別的言論については、対抗言論の法理が妥当し得るため、名誉毀損的表現に近づけて考えることになるのでしょうかね。
ただ、特定個人の権利侵害ではなく、特定のグループの権利侵害にすぎない点をどう評価するかで分かれそうですが。
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 23:10
あとは、犯罪の煽動表現についても、一般的には明白かつ現在の危険のテストなどで、表現の自由の保護範囲から外しますが、その理由は、対抗言論の法理が妥当しないからです。これはおそらく基本事項でしょうし、知らないとすれば勉強不足です。
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 23:08
保護範囲からの除外をする「定義付け衡量」は、それ自体が正当化と表裏にあるわけですが、なぜ正当化されるかの論証があいまいなので、名誉毀損的表現のような他者を侵害するタイプのものに限定すべきではないかと思いますね。
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 23:06
最高裁判決を読むときは、よど号新聞記事抹消事件大法廷判決や成田新法事件大法廷の前後で理論整理が仕切り直されていることを意識すべきかと。それよりも前は、保護範囲と正当化がまぜこぜでしたが、それよりも後は事案類型化が進んでおります。 https://t.co/AwPOAdesri
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 23:02
イマドキ内在的一元的制約説なんて懐かしい議論してるんですかねぇ。あの学説は、憲法上の権利の制約原理と正当化事由をごちゃまぜにしていた時代の遺産であり、景観規制を説明できないことから、既に過去の議論かと思われますが。 https://t.co/QNsQnrZEJs
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 22:59
このマインドは司法試験受験生も一緒だな。こちらのアドバイスを聞かずに、自分に都合のいい意見ばかり求めてる間は、いつまでたっても合格しない。
恋愛や結婚も同じだろうが、独身者の中には、自分を譲らなすぎる人が目立つように感じる。調整問題なんてどっちかに決まってりゃいいのにね。
— たけるbot(bexa930)2017-12-03 22:43
私がダメ出しすることに対して文句を言う独身婚活者の皆様へ。あなたの周りにいる優しい言葉をかけてくれる結婚相談所の相談員はあなたが結婚できないとお金はいり続けることを理解しましょう。嫌な思いをさせてまであなたを結婚させるメリットは相談員には何一つないのです。
— ひかりん@婚活コンサル(hikarin22)2017-11-28 22:42
日本の新卒採用は「床上手の処女」みたいな人材ばかり求めていて童貞っぽい。とはよく知られているが
「とにかく若ければ若いほどいい」
「学生じゃないなら価値はない」
「カネなんかよりオレ(弊社)の本質を好きになってくれる学生がいい」
とか言い出すあたりもなかなか童貞らしさが出ている
— アイザック(Isaacsaso)2017-12-02 22:26
実務書のブレは結構ある。特に、大規模事務所のものは、ものによってはアソが書いているからか、企業秘密にしておきたいのかわからんが、記述の深度が浅すぎることもある。だからこそ、中堅事務所のものや、一見すると表紙がアレなものもとりあえず読むべき。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 22:47
未知の分野では、
①定評のある学者による一般向けの薄い書籍を読む
②実務書の該当箇所を必ず複数読んで比較検討する
③裁判例とその解説で概要をつかむ
④定評のある基本書で全体像を確認
という流れかまいいような。
特に②が大切。共通し… https://t.co/gn4ZNKHQtH
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 22:44
つまみ食い学習が危険なのは、わからないことをわからないままにしておいて、興味のあることだけをつまみ食いしてわかった気になるところですよ。
— (๑╹◡╹๑)(tsuchie88)2017-12-02 18:39
学習方法として、最初から基本書を精読してからじゃないとダメとは言わないけど、基本書はやはり知識を体系化するエッセンスが詰まってるから、やはり一読するなり手元にそろえておいて折を見て参照するのは大事ですよ。絶対壁にぶち当たって、基本書に戻ることになりますからね
— (๑╹◡╹๑)(tsuchie88)2017-12-02 18:30
危険だしお勧めしない。勉強ができる人が、精通してる分野から周辺分野に視野を広げる際には有効だけど、仕事で直面する未精通な分野でこれやると、断片的で浅い知識ばかり集まって、応用が全く効かなくなる。口上手なめんどくさい人のできあがり https://t.co/1tHo2x4zHo
— (๑╹◡╹๑)(tsuchie88)2017-12-02 18:24
基本書を1冊決めて精読するのは大事ですけど
受験勉強じゃなくて仕事で使うなら、関係がありそうな文献をとりあえず積み上げて拾い読み突き合わせして知識を詰め込むという方法も必要ですし有効
— すらたろう(sura_taro)2017-12-02 18:11
データ保護、消費者保護、競争法のどれなのだろうか。データの活用を拡大させるための規定が必ず入っているそうだ。単純にデータは増えるので、本人にも使えるようにしてあげれば?という発想もあるようだ。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 18:08
データ保護についてはカオスの状況だというのがよくわかった。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 18:05
データのオーナーシップは誰なのか。しかし、オーナーシップと手数料は別問題。銀行の預金は私たちのものだが、自分の金を引き出すのに手数料はかかる。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 18:03
これからは「誰に」「どの程度」情報を提供するのかが重要となろう。情報の提供の対価は誰に生じるのかというと、これは基本的には無償ではないか。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 17:46
購買履歴を提供して、それを提供することはそこまで問題ではない。また、同意に基づいて、妊娠をしていることを尋ねることは問題ないが、同意がなければ問題があるかもしれない。
しかし、もっとも問題となるのは、購買履歴しか提供していないのに、妊娠をしていた事実が予測されてしまった場合。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 17:41
男性の多くは、丸ノ内OLや港区女子レベルの外見を持ちながらも、高級志向ではない女性と結婚したい願望を持っていると思ってます。 https://t.co/RahaAXLtIk
— のん子(nonko1980)2017-12-02 16:42
要するに、最高裁がとっている利益衡量基準では、いよいよ限界がくるということを言いたい。役立つとしても、個人にとっては超絶なダメージを受けることにもつながりかねない。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 17:37
AIなどの利用による個人の価値に対する侵害は、結局はバランシングの発想になってしまうので、正当化される危険性があろう。だからこそ、このような情報は用いてはいけないという禁止規範を個別に作っていくことになろうか。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 17:35
AI社会に対する対抗措置として、あえて嘘の情報方を提供することを「当惑化」と呼ぶが、これは伝統的なペルソナ論と類似するため、基本的には禁止をするべきではないように思う。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 17:30
表現の自由にもプライバシーの権利にも多元的なものがあるが、個人的な価値と民主的な価値をどのようにつなげるのかが問題だ。ただ、民主的な価値を実現するためには、個人が自律していなければならない。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 17:26
そうすると、このような一般的・網羅的なデータ収集は自由になろうか。他方で、個人に着目した形でそもそも情報を取得する場合には、限定的な収集方法となるのではないか。同じ情報を取得するとしても、行為の態様によって権利侵害性が高いということがあり得る。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 17:22
データマイニングを監視や公表という規制手法は古いという意見もある。データー収集企業にとって、個別のプライバシーが含まれるとしても、それを「知ろう」とする傾向はない。だからこそ、我々もプライバシーの侵害だと感じにくい。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 17:21
プラットフォーマーがフェイクニュースに対してどのように向き合うべきか。削除するか、他の同じテーマのニュースを対抗言論として表示するか。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 17:15
自己を美しく描きなおす権利はあるのか、という横田先生のご指摘。たとえば、黒歴史を消したり、ブログを消したりといったものがこれにあたろう。
ただ、自助努力ではなく、他社のなんらかの作為を求める場合には、忘れられる権利と同じような側面もある。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 17:13
みにゃたろっく、震える。 https://t.co/Ang2r58ISx
— みにゃたろっく(Tarominyax)2017-12-01 19:37
AI社会においては、自己情報を提供しないとサービスが受けられないという不便が生じ、事実上は自己情報の提供をすることになってしまう。これに対抗する措置としては、積極的に「ウソ」の情報を提供するという方法があり得る。これを制約するべきかどうか。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 17:09
選挙におけるデータ利用は、そもそも職業倫理としてどうなのかという問題意識は重要だろう。例えば、Facebookにおける投票行動の誘発は、Facebookを使っているという特定の選挙民に対するアクションとなる。仮に、Facebook… https://t.co/qsVshPPZXq
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 17:03
社会規範の中に法規範は包摂されるところ、法規範ではない狭義の社会規範というものをアメリカ合衆国連邦最高裁や我が国の裁判所は、プライバシーの領域で参照してきているという指摘も興味深い
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 16:59
プライバシーの権利は、人格権という広い概念のうちにの1つの下位類型。私法上の利益とは別に、個人情報保護法制という公法上の利益とは、区別をする必要はあろうか。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 16:58
民法上の人格権ないし人格的利益で済む問題について、なぜわざわざバタ臭い「プライバシー」という概念を用いる必要性があるだろうか、との指摘はおもしろい。
自己情報コントロール権というのは、開示する「相手」を選ぶ権利であるから、自己イメージをコントロールすることも含むのだろうか。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 16:57
山本龍彦先生のご報告。
個人情報保護法制が重要なのにニッチ化しているのでオープンにしたい。「なぜプライバシー保護が必要か」といった原理論から逃げないで議論したい。
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 14:15
— たけるbot(bexa930)2017-12-02 14:03
作者が30代男性 #憲法ガールへの最大の批判
— たけるbot(bexa930)2017-12-01 15:08
>RT イラストを担当させていただいた『憲法ガール Remake Edition』(法律文化社)がamazonで予約開始となりました。書影が公開されましたら、また改めて告知させていただきます。
— 紅木春(Camellia_0x0)2017-12-01 14:48
憲法ガールRemake Editionの刊行にあわせて平成25年から平成29年までひたすら解説する記念講演会をやるって手もある。そうすれば必要な人には2月くらいまでに解説は届けられる。ただこの規模の講演会を開催すると,体調崩したと… https://t.co/MHJ7T8KGtm
— anonymity(babel0101)2017-12-01 15:06
【告知】『憲法ガール Remake Edition』(法律文化社)が刊行されます。本書は2013年刊行『憲法ガール』のリメイク版です。主な変更点は,①挿絵の刷新,② 従前の答案に加え,2000-2500文字程度のショートver.の… https://t.co/tB11XVLNKE
— anonymity(babel0101)2017-12-01 12:17
講座が出ました!
『H29司法試験合格思考"追体験"講座』という名前でやらせて頂きます。
構想から2ヶ月以上かかりました…! https://t.co/MF4hsmVxvm
— 坪井りょうすけ(omega_mon)2017-12-01 10:46
物やサービスの値段の内訳はどうなってるのか?粗利純利の意味さえ知らないと、例えばバイトの時給が妥当なのか推し量る事さえ出来ない気が。まぁ気にせず受け入れるマンならよいのですが、お金の仕組み知ってた方が、働く際や 物やサービスを享受する際の心持ちが変わる気がします。良い意味で。
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe(MY_MURMUR)2017-12-01 09:41
政治や税金、経済の仕組みを学校できちんと教えるべきだと思うようになり久しい。脱サラして自営はじめてからは特に。早い内から仕組み知れば、社会に参加してる感をより得られたり、早い段階から生き方について考えたり出来るのでは。個の高まりは集団の高まりに。結果、社会のプラスになる気が。
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe(MY_MURMUR)2017-12-01 09:51
特に最近の弁護士任官がやや腰抜けで、骨のある個別意見がなくなったのはどうゆうことなのだろうか。京都の風俗案内所事件だってそうだけど、せめて補足意見くらい書けよと。
— たけるbot(bexa930)2017-11-29 15:03
マニアックな性癖に基づく客観的にわいせつとは言い難い行為を射程外にしたくなかったのでしょうかね。
玉虫色の法廷意見はいつものことですが、なんらの個別意見もないとなると、最高裁大法廷での議論過程がわからないので困りますよねぇ。 https://t.co/g4rBJkcVQG
— たけるbot(bexa930)2017-11-29 15:02
とにかく刑法各論の教科書は書き直しなんだが、わいせつの定義が決まらないなあ。刑法の試験ではどう書くかなあ。結論は教授の説にして、判例は不十分だとかふんぎり悪いとか言って批判しておけ。
— 児童ポルノ/わいせつ/青少年淫行弁護人(okumuraosaka)2017-11-29 14:45
いくら稼げる? 129職業の年収ランキング | https://t.co/21BrBH7aT8 #日経DUAL「トップは航空機操縦士(パイロット)で年収1712万円! ダントツです。スゴイですねえ。2位は医師、3位は大学教授、4位… https://t.co/27opj5tLQf
— 舞田敏彦(tmaita77)2017-11-28 20:46
「とにかくルールである限り上位規範との整合性なども考慮せず必ず守れ」という意見の持ち主の割合は、法学を修めていない人々の方が明らかに高いですね。 https://t.co/RgLF3THnyK
— ystk(lawkus)2017-11-28 01:03
守るべきルールの意味を考えさせ(実体法)、おかしなルールがあれば変更させ(憲法)、人の事実認識と評価を区別して(事実認定論)、公正な立場から見るための仕組み(手続法)までを教えるところですかね。 https://t.co/oMoZDwu1hv
— たけるbot(bexa930)2017-11-28 00:59
このゼミの組み方は京大ローでもよく見かけますね。
その関係で、自分の得意分野を作ってアピールすれば自主ゼミに誘われやすい印象を受けます。 https://t.co/Jxk6alxjQu
— D.K.(law_examinee)2017-11-27 23:19
この方法の有用性は、ハーバードのロースクールに行っていたという友達のアッネが言っていたので分かる
が、ぼくの周りに刑事系に自信ニキしかいなくて草 https://t.co/sxBNy3Iw8l
— まこーみっく(vault_8goukan)2017-11-27 23:21
情報が溢れてるからこそ、役立つ情報に「アクセス」するスピードが効率につながる。
しかし、商業的広告がそれを邪魔するから、知ってる人に「どの情報にアクセスすればいいか」尋ねるのが効率的だ。
予備校がすすめるものなんて全く要らない。大切なのは合格者がすすめるものだ。
— たけるbot(bexa930)2017-11-27 23:03
もっもと、受かる人はひとりで「も」勉強するとは思う。
だから、みんなでやってる「だけ」では受からない。得意科目を作ったり、自分のできないところと向き合う勉強は、ひとりでやるものだから。
— たけるbot(bexa930)2017-11-27 22:58
1円で売ってるから紹介。これのゼミの方法はとても参考になるから一読の価値がある。簡単に言うと、科目リーダー決めて、それぞれの得意分野をシェアする方法。マジで効率的だよ。
私が弁護士になるまで (文春文庫) https://t.co/5wJfSHn46N
— たけるbot(bexa930)2017-11-27 22:53
みんな一度は妄想する京都市営地下鉄環状線。異論は認める。
便利そうだけど建設大変そうだからやらないであろうやつ。 https://t.co/dDHM327dJa
— 東水快速(Tosuirapid)2017-01-12 22:31
受かる人はひとりで勉強する?
そうゆう人もいるかもしれないが、チームで勉強した方が、どう考えても効率的。
ひとりで勉強すると視野狭窄になるし、情報量にも限界がある。
何よりも、自分を客観視できなくなる。
だからこそ、受かる人はチームで受かる。
— たけるbot(bexa930)2017-11-27 22:35
71期生が誕生したことによりこの国から無職が1500人減った
— 坪井りょうすけ(omega_mon)2017-11-27 19:20
この二つがセットでないと意味ないんですよ。 https://t.co/plUctt6krr
— 魚占い(sakanauranai)2017-11-27 21:50
本日のおすすめ独身男性物件です。
・都内在住34歳
・東大博士卒
・某ITベンチャーR&D職
・年収700万台
・性格は温厚、知的好奇心が強いけど飽きっぽい
都内では30代の優良物件が沢山余っているので地方婚活女子はぜひ上京していい男をゲットしてください。
— ひかりん@婚活コンサル(hikarin22)2017-11-20 21:49
35歳の都内婚活女子が狙うべき婚活男子のスペック
・都内在住
・37歳
・年収450万
・普通体型
・中堅私大卒
・理系出身技術職
・顔は中の中〜中の下
・理屈っぽくて皮肉多め
・根はいい人
これ以上の人を望むと未婚のまま40代に突入します。
— ひかりん@婚活コンサル(hikarin22)2017-11-20 23:41
30歳600万円はかなりエリートだということを婚活女子は認識してないから行き遅れるんですよ。
— ひかりん@婚活コンサル(hikarin22)2017-11-23 01:22
アメリカのIT企業に、なぜ御社は社員に無料で高品質な食事を提供出来るのか?と質問したら、1日2食提供してもせいぜい2000円、一月で4万円のコスト。健康的な食事で社員の病気を防ぐことが出来るし、給料を4万円上げるより感謝される。と言われてなるほどって思った。
— 松岡 謙治(kenz_firespeed)2017-11-22 11:24
この大相撲推理すこ https://t.co/2JEPjcW8HQ
— 凍結されたまんもす公式アカウント(manmos5_z)2017-11-22 16:08
昔ほどではないけれども,今でもブラック企業相手の労働事件をやることがあるのだけれども,結構な割合で,
弁護士への待遇がブラックな法律事務所のアソシエイトが相手方代理人に就任する現象に,そろそろ名前を付けたい。
— 深澤諭史(fukazawas)2017-11-24 08:17
生産性を妨害する人いますよねぇ。
①ハンコを白い紙に押す
②スキャンして印影のPNG透過データを作成
③Acrobatのスタンプ機能に登録
すると楽ですよ。 https://t.co/5wntK1x5Ij
— たけるbot(bexa930)2017-11-25 18:12
今年の法セミ解説もやや理論よりでしたよね。
憲法33条関連は、憲法35条に関する川崎民商事件が①実質的刑事責任の追及につながるか、②強制態様が物理的直接的かを考慮要素としていたことや、33条の例外が問題になった緊急逮捕判決と参考に… https://t.co/UVzKglqLzV
— たけるbot(bexa930)2017-11-25 18:10
@lg98noE5Q5TXFwX https://t.co/qHttBw06mb
昔チェックしたときはできたが、今はできないのが通説?すまん。
— たけるbot(bexa930)2017-11-25 18:04
@lg98noE5Q5TXFwX 出られるよ
— たけるbot(bexa930)2017-11-25 14:56
返事だけはしてくるけど何もしない奴もいるからな。
— たけるbot(bexa930)2017-11-25 14:55
ホウレンソウとまではいかんでも、簡単な連絡とか返事レベルのレスポンスがすぐにできない人を見てると、やっぱりほとんど仕事できる人なんていないのだ🐹
— マテ太郎(mtrl_taro)2017-11-25 14:03
高学歴社会不適合者が多いTwitterでは定期的に「学歴が違う相手とは話が合わない」が話題になるけど、ソレ単に「自分は知識ベースの会話しか出来ないコミュ障です」というだけの話であり、本質的には「普段は黙ってるのに、得意な話題の時だ… https://t.co/gQZY8ANRrR
— 脱税レイヤー風呂屋さん(557dg4)2017-11-24 17:49
【重要】
エントリーシートの提出期限は,本登録日である12月9日(土曜日)23時59分(UTC+9)となっております。余裕を持って取り組むことをお勧めいたします。
ちなみに,中の人は去年の本登録が終わった後に,急いで三田キャンパスから帰宅してエントリーシートを完成させました。
— 小山剛研究会(慶應義塾大学法学部)(koyamazemi)2017-11-25 00:25
@Atto25M お疲れ様!楽しかったね!来年もぜひ!
— たけるbot(bexa930)2017-11-24 08:18
サラリーマンじゃなくて自営業になりたくて弁護士を目指したのに、大手の法律事務所に入ってサラリーマン的な働き方をしてる人は(自分も含め)結構多そう。
— 腰掛け弁護士(koshikakebengo)2017-11-23 23:54
やたらフレームワークに当てはめようとする人って、いかにいいアウトプットを出すかより、いかに説明がしやすいか、それっぽく見せられるかを重視してて、すごく薄っぺらい気がする
— ぱわふるみ(rumi1231)2017-08-31 16:20
コンサルって言っても、ある程度頭弱くても上司が詳細に指示を出せば作業的な仕事なら担えちゃうから、場合によってはぬくぬくと育って3年後にすごく残念な感じになることもあるんだろうな。ぬくぬく。
— ぱわふるみ(rumi1231)2014-03-04 21:29
ツイッター社のCEOの言葉
#クロ現プラス https://t.co/Oy4aWSNb5A
— ゆーうつな青色(dprsvblue)2017-11-21 22:14
朝起きると、職場燃えてないかなあと思う人は珍しくないらしく、そういう欲求も充足する機能があったのかな。
— anonymity(babel0101)2017-11-23 17:38
娘「お父さんどうしてシンゴジラ何回も見るの」
俺「…霞が関を…焼き払ってくれるから…」
— シュナムル(chounamoul)2017-11-21 21:39
【オススメ】連載から読んでいましたが、気付かずに日弁連のブックセンターで買ってしまったものの、もう一度読んでも勉強になりました。
実務家ならば、これからは憲法論を語る必要が生じるでしょうから、恥をかきたくなければ買うべき本ですね。 https://t.co/w1tvaz4Yqq
— たけるbot(bexa930)2017-11-23 23:06
な、なんだって?😦
「どうぶつの森」だと?😨
笑止✋😅
デキる法学徒なら「法律学の森(債権総論)」☝️😉💡
みんなが遊んでいる間に応用力をつけて「圧倒的成長」💪😇🔥
こんなに素晴らしい書物を執筆してくださった潮見大先生に「圧倒的感… https://t.co/QAAmGPKNWs
— わらびもち(81)(warabimon)2017-11-22 02:25
富山
↗︎ ↘︎
大阪 → 東京
という三角移動ツアーも終盤。
これから阪大&関大の合同セミナーです
— たけるbot(bexa930)2017-11-23 11:10
@babel0101 エアリプでお仕事ふるとは笑
— たけるbot(bexa930)2017-11-23 10:57
公立中制服「安くできる」 公取委が学校に提言へ:朝日新聞デジタル https://t.co/U7ZQOXr0l3取り組みにより安くなった場合でも3万円を超えている。生活自体がかつかつである場合、これは痛い。もっと安くて丈夫な服にできるはず。
— 本田由紀(hahaguma)2017-11-22 09:00
@harumanabi すまん笑。時間が読めなくて!
— たけるbot(bexa930)2017-11-23 00:35
大阪でぼっち飯なう https://t.co/ZxUpCSxnWt
— たけるbot(bexa930)2017-11-22 23:47
不快なものは見たくない。私の目の前にだけ、豊かで綺麗な世界が拡がっていれば良い。これも一つの考えだが、法的に国家権力を使うかという話。お金をかけてゲイティッド・シティを作れば文句はでなかろうが。
— anonymity(babel0101)2017-11-22 10:16
また、インターネットで入手できることが代替的伝達経路として十分かは、デジタルディバイドの問題や、自ら探しに行かないといけない点をどう評価するかもポイントでしょう。
さらに、インターネットでエロは氾濫しているのに、コンビニを取り締まることで、どれだけ目的が達成されるのかも問題ですね
— たけるbot(bexa930)2017-11-22 21:20
仮に、表現内容中立規制であるとすれば、代替的伝達経路の準則で判断することになります。
あのような雑誌の代替的伝達経路があるのかがポイントですが、書店が閉鎖して減少し、コンビニにとって変わられていることが問題になりそうです。
— たけるbot(bexa930)2017-11-22 21:18
ちなみに、仮に今回のケースが「表現規制」として行われたならば、どのように正当化をするかが問題となります。
典型論点ですが、表現内容規制なのか、それとも表現内容中立規制(長谷部先生の言う、いわゆる間接的・付随的制約の理論)なのかのあてはめが問題となるでしょう。
— たけるbot(bexa930)2017-11-22 21:16
ちなみに、今回の手法が憲法に違反して無効であるか否かは、現時点では事実関係がわからないので、コメントをするつもりはありません。
あくまでも、そのようなソフトな手段に対して、憲法上の統制をかけるへわきでらないか、かけるとすればどうするかという課題があると指摘したいだけです。
— たけるbot(bexa930)2017-11-22 21:12
私企業が「任意」で行ったにすぎず、行政権は「提案をした」にすぎないから、憲法違反ではない。
一見すると説得的なようにも見えますが、このような手法に憲法上の統制がかからないとすれば、憲法上の権利は「絵に描いた餅」になります。
このような「見えない規制」といかに戦うかが問題なのです。
— たけるbot(bexa930)2017-11-22 21:10
これは一見すると「いいこと」なのですが、なぜ行政権が公権力によらない手法をするのでしょうか。
たとえば、暴力団排除条項は「違憲の疑い」があるので、公権力による取引禁止をやめたとの見方があります。
今回の件も「表現規制」は「違憲の疑い」があると考えたのかもしれません。
— たけるbot(bexa930)2017-11-22 21:08
表現規制か否かが話題ですが、近年、行政権が、公権力の行使による規制ではなく、あくまでも「自主規制」を「提案する」ことで、公権力性を回避し、よって「表現規制」ではないと主張する事態が見受けられます。
表現規制以外ですと、暴力団排除条項を契約書に入れるモデル文書の公表などがあります。
— たけるbot(bexa930)2017-11-22 21:05
受講してとかった予備校の講座や答練がありましたら、教えてください。 — 予備試験対策として、伊藤建先生の実務基礎講座はテキスト、講義の両方ともかなり有用なものでした。また司法試験対策として、私は試験終了後に加藤喬先生の過去問完全… https://t.co/XOtkDgBphv
— えるにえ(Ernie2326)2017-09-23 16:25
紅葉シーズンの京都舐めてたわ。タクシーが長蛇の列でつかまらない。
— たけるbot(bexa930)2017-11-21 12:15
働かずに金だけ欲しい人ってツイッターにどれくらいいるんだろう…。働かずに金だけ欲しいよって人RTしてください!
— てんにょ(banorirorin)2017-11-14 17:30
これから研究会へ。能力の限界を感じているくらい、他の先生方が出来すぎてヤバイ。とりあえず判例を読み漁って分類してみた。
— たけるbot(bexa930)2017-11-20 19:18
某結婚式でお偉い法曹の方から「あ,あの……司法試験の神と呼ばれる!?...私の息子・娘も使っています!」というお声をいただくなど笑 学生にそんな風に呼ばれているんかい……それにしても,子ども世代から親世代へのフィードバックはありがたい。
— anonymity(babel0101)2017-11-20 14:51
Apple PencilがないとProであることのメリットが全く活かせませんよ笑。 https://t.co/muGbtim15z
— たけるbot(bexa930)2017-11-18 18:16
答案添削をしなくても、ゲラの修正にも最適ですよ!
Kindleで判例百選がfixed layoutがそのままのサイズで読んだり、マークしたりするのにも便利ですね。
実務家向きというより、法科大学院教員向けかもしれません笑 https://t.co/sSFmFbswrn
— たけるbot(bexa930)2017-11-18 17:43
素晴らしい。
受験生が書いた答案それ自体もそのまま残せるし、添削する方は、紙と違ってかさばる事なく省スペースで、しかも紙と似た感覚で添削できる。
答案添削のやり方も、どんどん進化していくなぁ。 https://t.co/mwNd3tJUwM
— はいどろ。(tyde666)2017-11-18 17:11
iPad Proなら、俺のきったねぇ字をキチンとトレースしてくれる笑。
これはデフォルトのフォトアプリに「赤鉛筆」ツールで書き込んだだけ。
tweetから画像を保存 ⇒ 添削 ⇒ 画像をtweetという速攻フローなので、めちゃくち… https://t.co/kyDzOlp2yu
— たけるbot(bexa930)2017-11-18 16:16
複数人に添削してもらうなら、全てのコメントを真に受ける必要はないよね。
その人のレベルもそうだし、好みもあるだろから。
でも、多くが共通して指摘することは、採点委員が読んでも同じように感じるだろうから、それらを1つずつ改善していけばいいと思う。
— はいどろ。(tyde666)2017-11-18 15:37
Twitter法科大学院。
学費はもちろん無料だが、学生が指導を受けられるかは講師側の気分によるのが難点。
他人がやらないことをやると褒められるイノベーティブな組織 https://t.co/Qyz18s4tBJ
— たけるbot(bexa930)2017-11-18 14:11
司法試験の当日は、民事系が終わった瞬間に「来年も受験だな」と確信したよ。あんなにできなかったんだもん、多分無理だなぁと。
でも、他の科目でカバーできれば、ふつうに236位くらいで合格できるので、諦めちゃダメなのんだなと思ったよ。
— たけるbot(bexa930)2017-11-18 13:01
おわかりだろうか?
一見すると、公法系、民事系、刑事系の点数バランスがよくみえるが・・・
公法系と刑事系は2科目なのに、民事系は3科目あるのに、民事系の点数が一番低いのである。 https://t.co/RAoUfzqhPb
— たけるbot(bexa930)2017-11-18 13:00
はい笑。
点数も、2科目しかない公法系144.41点よりも、3科目ある民事系122.36点の方が低いんですよね笑 https://t.co/76XZVtWK48
— たけるbot(bexa930)2017-11-18 12:49
落ち着け。民事系3200位だぞ! https://t.co/33QW08wJQu
— たけるbot(bexa930)2017-11-18 12:29
.@Jakotsunya iPad Proを買ったので添削してみました笑
文章を短くしすぎて、文脈が失われているので、接続詞の意識を
ナンバリングは小問(1)だけなら1と2だけでよいのでは。
民事系3200位前後と得意でない&気分… https://t.co/v5rM02fpDs
— たけるbot(bexa930)2017-11-18 12:02
合格への近道は、自分ができないところを自覚すること。
プライドが邪魔をして、できない部分を包み隠す人は落ちる。 https://t.co/EhUkXTgHgP
— たけるbot(bexa930)2017-11-18 11:02
【お知らせ】平成29年予備試験の出題趣旨が公表されましたね。
https://t.co/hKktZLWFRU
— たけるbot(bexa930)2017-11-15 22:51
「メガバンクの内定蹴ったら部長が詰めに出てきて『うちを蹴ってどこに行くんだ』って聞かれたので『金融庁です』って答えたら常務が謝りに出てきた」という就活奇譚は2000年頃には既に耳にしたことがあった。
— えいち・えむ・えす・ゆりしーず(hms_ulysses)2017-11-15 08:52
大学受験でいうと、チャート式を何回もやって、直前だけ過去問みたいな勉強では多くの受験生は厳しい。私は、大学受験の時も過去問は25年分やりましたし、昭和後期から直近の模試の過去問までやりました。実践演習。
— Takumi-Aikawa(TA_legal32)2017-11-15 08:46
大学の学位はパスポートではないが、保険として機能することは間違いない。パスポートでないからいらない、とはならないだろう。
事故らなければ保険は掛け捨てになるが、その保険料は無駄だったのだろうか。
それは事故らなかった人の結果論だろう。
— たけるbot(bexa930)2017-11-15 15:15
大学やロースクールの講義を生かすも殺すも学生次第。予備校の講義も全く同じ。
要するに、なりたい自分を思い描いて、自分に何が足りなくて、自分に必要な知識は何かを逆算して生きろって話。
勉強することや机に向かうことが目的ではない。
— たけるbot(bexa930)2017-11-15 15:13
いわんとしてることはわからなくもないが、大学の講義を活かせなかっただけかもしれないよね。
— たけるbot(bexa930)2017-11-15 15:08
学校なんて平均的な人間を育てるための仕組みなわけで、図抜けた成果を出せる人はさっさと飛び出すべきだと思いますけどね。
ましてや大学生なんて、もう大人じゃないですか。10代後半で各分野のトップになっている人なんて、山ほどいるんですよ… https://t.co/dOwDtZ7fBG
— イケダハヤト@仮想通貨(IHayato)2017-11-15 15:03
憲法の流儀の国籍法違憲判決の解説は一見の価値あり。
本気でわかりやすい。
"違憲"判決だからね、"いっけん"の価値ありってね😋
#憲法の流儀
— ノンノりひさ(nori_87876)2017-06-26 18:02
@s1hun ありがとうございます
憲法は憲法の流儀+げんぴん本を読んで過去問+合格者に添削お願いしまくりました。行政法は知識あるはずなのに伸び悩んでたので、添削お願いして問題点を潰しました。商法は、事例で考える〜を3周解いて、ま… https://t.co/hzhomAEyYc
— ゆーか(nyamu624)2017-09-26 01:34
受験新報の役に立ったものを教えてください — 構成要件定義集、近年の重要判例まとめ、憲法の流儀、行政法の流儀、リベンジ合格の要件、ぐらいでしょうか。とりあえず思いつくままに挙げましたが、私とあなたは違う人間ですから、役に立つもの… https://t.co/TNSHZUkOEp
— えるにえ(Ernie2326)2017-10-30 20:06
⚡️ "司法試験国際公法 書籍(番外編も)"
https://t.co/TviJbtad5X
— こにゅん(kooonyun)2017-11-13 03:40
過去問4年分改めて解いたが、自分と同じように勉強すれば国際公法で50点を切ることはないと思う。
国際公法は超高得点を取るのは難しいが、低い点数を取るのも難しい科目である気はする。
— こにゅん(kooonyun)2017-11-13 01:55
いつも思うんだけど、司法試験の願書って、いつになったら紙ベースじゃなくなるの笑?
— たけるbot(bexa930)2017-11-14 15:59
まだ4年目です笑 https://t.co/O9Bkk1svqn
— たけるbot(bexa930)2017-11-14 15:56
弁護士を目指した理由では、大半が、社会還元活動、人助け、弱者救済、リーガルアクセス向上、街医者的弁護士みたいなキーワードが並んでいたのに、実際の業務ではそれらが立ち消えるんだよな。
— たけるbot(bexa930)2017-11-14 14:18
2000件くらいのアンケート自由記載欄を分類するだけの簡単なお仕事をしていたらすぐに東京駅についた。
— たけるbot(bexa930)2017-11-14 14:16
バベル准教授の誕生が待たれる笑 https://t.co/K7DtArNL6y
— たけるbot(bexa930)2017-11-14 14:14
@pani0927 あいつか
— たけるbot(bexa930)2017-11-13 21:32
ようやく講義の概要についての情報が解禁になりました。
現在作成中の予備校講座は2つあります。BEXAさんから出す予定です。タイトルは全て仮のものです。
— 坪井りょうすけ(omega_mon)2017-11-11 11:08
本日は,オープンゼミにお越しくださいまして,誠にありがとうございました。
80人ほどいらっしゃったそうです。
残念ながら(?)来られなかった人たちのためにも,HP上に本日使用したレジュメを掲出しておきましたので,是非ご覧ください。
→https://t.co/xuPdCP00ve
— 小山剛研究会(慶應義塾大学法学部)(koyamazemi)2017-11-11 18:15
第八版「過去10版で最高と言われた第七版を上回る出来栄え」
第九版「100版に1度の出来」「近年にない良い出来」
「装丁が緑で中々の出来栄え」
第十版「ここ数版で最高」
第十一版「昨版同様良い出来栄え」
第十二版「装丁が柔らかく現実味が豊かで上質な内容」
— サイ太(uwaaaa)2016-11-17 17:01
移籍します
— サイ太(uwaaaa)2017-11-09 11:51
売上1100万で600万も貰えるなんて待遇良すぎるな https://t.co/lIG5peGHwI
— ystk(lawkus)2017-11-09 11:10
プロボクサーが司法試験に合格(^_^)
一日最大20時間半にも及ぶ猛勉強
法整備が不十分とされる児童施設の子どもたちの支援活動に携わることが目標だ。
https://t.co/VeXwaH8ATj
— 岡口基一(okaguchik)2017-11-09 19:59
@pani0927 ジムの件はどうなった笑
— たけるbot(bexa930)2017-11-09 20:05
軽視と言うかやり方がわからないのかなと。 https://t.co/JIqlKaMC7J
— 麻生財閥の後継者(t_asof)2017-11-08 22:31
高齢者の自賠責保険料と自動車税を上げればいい。
— たけるbot(bexa930)2017-11-09 00:23
いきなり仕事の話するね。
今勉強会で高齢者の危険運転対策で高齢者は保険料ドバッと上げますみたいな話聞いてるんだけど、これをやった先にあるのって保険料払えなくなった貧乏老人の無保険運転という最悪の最悪の最悪では?
— BadApple!!(BadApple_plus)2017-11-07 14:54
年収3000万円男にマジレスすると、あれは3000万円〜1億円未満のレンジの説明だから、中央値の想定はもっと高いんだろうな。物件や車を中古にしたり、家族カードの限度額設定すれば、なんとかクリアできるんじゃね?
— たけるbot(bexa930)2017-11-09 00:20
(´-`).。oO(シャア専用なのでしょうか……。 https://t.co/aXkAC7DC1B
— 有斐閣 営業部(YUHIKAKU_eigyo)2017-11-08 18:52
僻地に行くなら800万増やせという若手医師。僻地に行くのに800万円未満の俸給で赴任させられる若手弁護士。
— サイ太(uwaaaa)2017-11-08 21:56
若手の四コマです https://t.co/RzRExoSmh2
— クシロネコじゃこにゃ〜(Jakotsunya)2017-11-07 23:45
本日の関西大学での講義だん。
行政事件訴訟に限らず、実務家は「事実」を羅列するだけでなく、一定の法的評価を導くという目的を持った推論をしていることを実際に追体験してもらった。
また、文章の組み立て方法なども、基本的なところから、実際の起案を見せながら進めてみた。
— たけるbot(bexa930)2017-11-08 22:20
0 件のコメント:
コメントを投稿