基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
2015-07-24 00:29から199件:最新2017-10-16 16:20という範囲(44時間9分)の取得
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
これはこれでやや極端な言説な気はしますが。。/相談役・顧問制度の廃止が経営の停滞を助長する: ビジネス法務の部屋 https://t.co/XCTXPixBFe
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-06-07 05:03
Kaoru Tatsumi(kaotatsu)のプロフィール情報(2017年10月19日17時27分14秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:Kaoru Tatsumi
[screen_name]ユーザ名:kaotatsu
位置情報:
ユーザ説明:
弁護士(日本・NY)。各種デジタルガジェット好き。娘3人。ツイートは個人の感想です。
ユーザのフォロワー数:1027
ユーザのフォロー数:208
ユーザがTwitterに登録した日時:2009-10-24 19:56:30 +0000
ユーザの投稿ツイート数:7910
===========================================================
注目ツイートを含むタイムライン(199件)
ダイヤモンドでも取り上げられていたみずほFG、東証の新様式に沿ったおそらく史上初の先行開示。/株式会社みずほフィナンシャルグループ「当社の顧問制度について」 https://t.co/89dHcvb2Y6
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-10-16 16:20
あ、仕事してたらiPhone発表されてた。。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-09-13 03:45
@marumichi0316 あはは。ほんとに。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-09-08 23:43
そうですよね! この点は、会社が備えるべき最低限の設備(=用意しないと違法)はどの範囲かという話なので、時代によっても異なり得るかとは思いますが、まだ電気は含まれてこないかなあと。やや狭くなってしまうのはやむを得ないかと思います。 https://t.co/TeI0XXRT5M
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-09-08 23:42
ありがとうございます! 難問ですが、部屋の照明などとは性質が異なり、株主が持参したコピー機のために会社がコンセントを使わせる必要はないのではないでしょうか。バッテリ駆動のコピー機かスキャナ、カメラをお持ちいただくべきかと。 https://t.co/jVrsgzZROE
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-09-08 23:22
因みに『種類株式ハンドブック』の目次です。小職の担当部分は、第Ⅱ編 上場会社が用いる種類株式の第1章 概説、第2章 IPO時の種類株式、第5章 上場後の種類株式その3―トラッキング・ストック、の3章です🤗種類株の利用が進みますように https://t.co/k9UQHoO3RP
— 太田洋@TOKYO(yota1967)2017-09-06 01:14
小職が共編者を務めた『種類株ハンドブック』が商事法務から遂に発刊されました‼️上場会社が資金調達や株式報酬等のために利用する種類株から非上場会社がIPOや事業承継に利用する種類株まで、種類株にまつわる実務上の論点を全て網羅していま… https://t.co/Dug5hAFUbA
— 太田洋@TOKYO(yota1967)2017-09-05 20:45
株式売渡請求の承認に係る通知・公告後に売渡株式を取得した者は、売買価格決定申立ての申立適格を有しない。下級審では少し判断が分かれていたが、最高裁は消極で決着した。/最決平成29年8月30日裁判所ウェブサイト https://t.co/7PZ1sPHQoV
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-09-05 23:04
本日は某雑誌の座談会の司会を務めさせていただき、大変勉強になりました。発刊はまだ先ですが、引き続きがんばります。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-09-01 19:29
道垣内ほか・論究ジュリスト22号156頁以下の座談会、表明保証に関する民法の研究者や裁判官の考え方がよく出ており興味深い。実務に携わる弁護士の考え方とはやはり距離があると思われる部分もあったが、契約をきちんと書けば日本の裁判所も文言を重視するという姿勢もうかがえた。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-08-10 16:27
@kkatada @fkojima79 うちも誰も起きてこないし、俺も寝てたら確実に起きてないと思う。夏休み、むしろ西海岸とか行きたいくらいなのにクソ暑い日本に帰ってくるとは。お疲れさん。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-08-02 02:15
@fkojima79 あら、日本にいるの?
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-08-02 02:07
やっぱ揺れてたのか。。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-08-02 02:03
この点を言うなら、取締役会長でもほぼ同じ問題が指摘できますね。相談役という名称のほうが非業務執行という感じが出やすいのはありますが。取締役会長については、CGSガイドラインでも少し取り上げられていましたね。 https://t.co/IaGkfDAHH5
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-07-31 18:24
いずれもなかなか興味深い提案。 https://t.co/zQQPj1AcDD
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-06-22 03:08
とてもタイムリーな話で、今日セミナーでも言及したら受講者の方も熱心にメモを取られていました。総会をネット中継しているならいいのかもしれませんが、インサイダーの問題は残りますよね。 https://t.co/AfrGG0eKwz
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-06-22 03:05
今日は久しぶりのセミナーで疲れてしまった。テーマはFDルール、アンケートではご好評いただいたようで何より。また内閣府令案が出た頃にやるようなお話も別途いただいてます。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-06-22 02:59
@kbtpp 今年もありがとうございました!!いつも楽しみにしておりました!
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-06-17 01:14
ほんとに。なので、書くときはタイトルだけはキャッチーにしようと色々考えますね。まあだいたい無難なのになっちゃうんですがw https://t.co/J4UcvIpB3w
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-06-07 05:06
これはこれでやや極端な言説な気はしますが。。/相談役・顧問制度の廃止が経営の停滞を助長する: ビジネス法務の部屋 https://t.co/XCTXPixBFe
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-06-07 05:03
そういえばD-1も使うことあるか。あとはウエストロー(日本の)もたまに。海外のデータベースみたいのは望むべくもないのかなあ。。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-06-07 04:54
存在は知っていますが、調べ物してて使ったことないですね。。いつもだいたいNDL-OPACで雑誌のタイトルからか、TKCか判例秘書で全文検索でしょうか。それぞれ一長一短ありますが。。 https://t.co/9nw5Ok0XLV
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-06-07 04:49
ちなみにこれ500件超えてて詳細情報表示できないってことで、何がおかしいのかも調べられない。久しぶりにデータベース使っててキレた。 https://t.co/1FXwtsSOZ6
— MMatsunaka(mana613)2017-06-07 04:26
まあそれだけ今年はあまり大きなネタがないということなのかもしれない。開示という方向性も、世の流れと言えばそれまでで異論があるわけでもないが。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-06-07 04:43
テーマの2つ目に挙げるような話なのか。。最近やや一面的な報道が多い気もする。/総会の焦点(2)相談役・顧問制度:日本経済新聞 https://t.co/TMVb4uyTFv
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-06-07 04:26
いえ、その点はおっしゃるとおりですよね。CG報告書での開示制度が入ると、議論するきっかけにはなりやすいのでしょうかね。 https://t.co/fGyMPpmmZz
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-06-02 00:13
ついでといっては何ですが、最新の旬刊経理情報に相談役・顧問制度の見直しに関する記事を掲載いただきました。あいにくCG報告書での開示までは言及していませんが、実務の開示例等、多方面に目配りした内容になっているかと。 https://t.co/N9hfANTk0z
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-22 22:46
こちらがNHKの報道/相談役や顧問の業務内容は 東証で情報開示へ | NHKニュース https://t.co/R6J3S6JGum
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-22 22:37
週末にNHKで報道があったようですが、日経でも記事が出ていますね。CG報告書で「顧問・相談役の報酬の有無や勤務形態に加え、業務内容を明記する」とのこと。/相談役・顧問の役割明示 経産省、透明性確保へルール:日本経済新聞 https://t.co/ntEm7Yyoio
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-22 22:36
近所のスーパーの酒類売場からヤッホーブルーイングのビール類が軒並みなくなってて立ち直れない。店員さんは取引できなくなったみたいなこといってたけど俺の青鬼どうしてくれるんだ。。こうなったらニッシンで600円とかするStone買いまくるか。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-19 03:28
@Nobuyuki_Kawai なるほどー。そこは確かに使う頻度によりますよね。もうちょっと柔軟なプランがあってもいいかなあとも思います。なかなか難しいのかもしれませんが。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-19 01:05
@Nobuyuki_Kawai 私はデータベースから印刷してしまいますね。エンバーゴが非常に短いのはありがたい話です。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-19 00:59
大阪地決平成29年1月6日金判1516号51頁、上場会社の新株発行等の差止めを認めた保全異議審決定。主要目的ルールではなく、権限分配説に依拠した判断手法に読めるとの匿名解説あり。株主の招集請求に応じた臨時総会の基準日前の払込期日であることなどが重視されている。興味深い事例ですね。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-19 00:56
資料版/商事法務の「/」の由来や意味が微妙に気になる。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-19 00:44
金商法改正法案、成立していましたね。川井先生、資料版/商事法務の記事をご紹介いただき、ありがとうございます! https://t.co/Y367O3JhDE
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-19 00:43
出てたか。/法制審議会会社法制(企業統治等関係)部会、第1回会議の議事概要と部会資料等を公表 : 弁護士川井信之(東京・銀座)の企業法務(ビジネス・ロー)ノート https://t.co/coqsyteia1
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-18 04:05
金融商品取引法改正法案、参議院の財政金融委員会で可決されていた。本会議での成立は明日かな。/委員会及び調査会等日程:参議院公報:参議院 https://t.co/AJm2n0X6rO
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-16 22:36
平成29年度税制改正、法人税法施行令の新旧対照表がいつの間にか公表されていた。ソース見たら、5/8か5/9?気づかなかった。/法人税法施行令等の一部を改正する政令新旧対照表 : 財務省 https://t.co/aJwfaBjfCI
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-14 23:30
貼り紙があり、店長とも話しましたが、6末だそうです。 https://t.co/GpvS5iigO6
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-10 22:07
どうしても食べたくなってチャリできてしまった。 https://t.co/psZvocOS3B
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-10 21:42
実務家の真骨頂といいますか、視点としても忘れてはいけないとこですし、いい題名だと思いました。原題、確かにやや生々しいw https://t.co/6fTlOo8PNe
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-02 00:08
旬刊商事法務最新号の倉橋先生の執行役員社長の論文、勉強になるなあ。違うテーマで書いてたものでも根っこは同じだと気づいて大いに参考になった。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-02 00:01
ちなみに、「実務への落とし込み」はしばけん先生 @overbody_bizlaw の最新のご論稿へのオマージュです。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-01 23:57
フェア・ディスクロージャー・ルールに関する金商法改正法案についての論文を資料版/商事法務最新号に掲載いただきました。衆議院での議論まで踏まえた現時点での最新版です。実務への落とし込みも見据え、今後の議論も要注目ですね。 https://t.co/cQnnhUaycE
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-05-01 23:52
@kbtpp どうもありがとうございます! 別紙、少し苦労しましたので、そう言っていただけると感慨もひとしおです。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-04-04 00:31
西村あさひ・企業法務ニューズレター、辰巳郁先生らの「会社法研究会報告書の公表について」
→ https://t.co/G4BkclMo41
非常に分かりやすい解説です。特に「別紙 本報告書における論点と検討結果の方向性」の一覧表は、涙が出るほど有難いです。m(__)m
— こぶたパパ(kbtpp)2017-04-03 00:34
会社法研究会報告書が公表されました。次期会社法改正の方向性を占う上で重要な資料。/(調査・研究動向)「会社法研究会」の報告書をアップいたしました https://t.co/nqSYEEZMzi
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-03-27 17:04
@kyoshimine はは。がんばってくださいね!
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-03-24 19:10
@kyoshimine 大変な名誉ですね!
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-03-24 18:36
前半の「フェア・ディスクロージャー・ルールの導入に関する金融商品取引法改正法案」を書きました。/N&Aニューズレター:M&Aニューズレター2017年3月号 | 西村あさひ法律事務所 https://t.co/6LulypLnvz
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-03-23 22:54
(些か旧聞ですみませんが)かの内藤ブログに取り上げていただいていた!/吸収合併における株主に対する通知・公告の期間短縮・省略と簡易合併・略式合併 - 司法書士内藤卓のLEAGALBLOG https://t.co/gyo8KlF3rr
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-03-16 22:38
「金融商品取引法の一部を改正する法律案」(平成29年3月3日提出)にフェアディスクロージャールールの条文あり。内閣府令がないと細かいところは分からないけど。/国会提出法案等 : 金融庁 https://t.co/JS5vrHuKdD
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-03-04 09:51
2月9日に「会社法制(企業統治等関係)の見直しに関する諮問について」とある。/法務省:法制審議会開催予定表 https://t.co/KKfGw4Mmzy
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-02-02 22:06
上場会社は3つしか選択肢ないけどなあ。→「上場会社には企業統治指針が適用され、無数の選択肢のどれを採用したか明らかにせよ、順守しないなら理由を説明せよと言われる」/法は企業実務に優しいか:日本経済新聞 https://t.co/VGY8Fi0mLl
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-01-25 06:06
1月1日付で一弁の会則に改正があり、携帯電話番号とメールアドレスの届出が義務付けられたらしい。でも、会員サイト行っても届け出られない。紙の郵送のみ。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2017-01-13 23:16
MBOの必要性や実務上の悩みにもよく配慮されている印象。ただ、3(1)②では(手続の公正性を前提に)「プレミアム配分の適切性やMBO実施の合理性を問う必要性は低い」としつつ、(2)ではこれらもやはり審査するように読める点は少し気になる。MBO指針への準拠性で判断するということか。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-12-04 17:24
遅ればせながらメモ。「MBO後の再上場時における上場審査について」/パブリック・コメント | 日本取引所グループ https://t.co/64Ph1h5eEO
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-12-04 17:13
後は米国とEUの規制のいいとこ取りみたいな感じかな。関係者のご尽力に敬意を表します。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-12-02 21:44
この情報の範囲はやや不明確にも思えるが、会社の人、特にこのルール上の主体になり得るIR担当なら分かるという判断か。モザイク情報は除外、とあるところでもバランス取っているのかな。サンクションも行政の指導・命令とのことなので穏当な印象。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-12-02 21:42
本ルールの対象となる情報の範囲→①「インサイ ダー取引規制の対象となる情報の範囲と基本的に一致」としつつ、②「それ以外の情報のうち、発行者又は金融商品に関係する未公表の確定的な情報であって、公表されれば発行者の有価証券の価額に重要な影響を及ぼす可能性があるものを含める」
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-12-02 21:34
@Nobuyuki_Kawai どうですかねー。もはや主戦場でもない気はしますが。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-12-02 21:32
もう報告書案(4頁もの)もあり。/金融審議会 市場ワーキング・グループ「フェア・ディスクロージャー・ルール・タスクフォース」(第3回)議事次第:金融庁 https://t.co/69iXd5axBs
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-12-02 21:28
あ、記事にもなっていたんですね。 https://t.co/Q0TPwVQUnb
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-11-22 01:35
資料1の4頁(3)を見ると報道機関は対象から外す方向のようですね。/金融審議会 市場ワーキング・グループ「フェア・ディスクロージャー・ルール・タスクフォース」(第2回)議事次第:金融庁 https://t.co/2YP2NDfVo2
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-11-22 01:30
@Nobuyuki_Kawai はい。すぐ消える、消せるものに価値がないわけではなく、そのほうが適している場合もたくさんありますね。なかなかおおっぴらには書きにくいこともありますし。葉玉さんはよく大人の事情と書かれていましたがw
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-10-29 23:07
とはいえ、もちろん定期的にブログ記事を書くことはものすごく大変だと思うし、私にはできないわけで、めちゃくちゃ頭が下がる思いではある。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-10-29 21:35
あくまで一般論としては、紙ベースで書くとそうそう簡単には撤回できないわけで、いつでも消せるブログ記事やツイートとはだいぶ心理的なハードルが違うし、よりよく調べて書くことになる。そのぶん量は少なくなるし、できあがりが遅くなる点はデメリット。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-10-29 21:28
@Nobuyuki_Kawai そうですね。メディアの特性や議論の内容に応じて柔軟にとは思いますが、やはり紙ベースの記事だとブログ記事は引用しづらいところがありますね。それだけで内容を軽視しているわけではないと思いますが。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-10-29 21:19
この問題は、ブログ記事には固定性がなく、(たとえ自分の手元に紙ベースで置いていても)他の読者の将来のアクセスが保証されていない(検証可能性がない)、ということに尽きるのではないかと思われます。 https://t.co/mnaJV4VATV
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-10-29 19:50
旬刊商事法務2113号に、支配株主の異動を伴う新株発行等の場面での株主総会の承認のタイミングに関する論文を掲載いただきました! 新企画「実務問答会社法」の連載第4回です。実例もいくつか見当たりますが、なかなか難しい論点でした。協力… https://t.co/tL3AYLLi02
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-10-21 00:37
田中亘先生の教科書でTLがプチ祭り状態。私も昨日購入しました。今抱えている原稿との関係でも重要な指摘を見かけ、ゲラ段階で引用させていただく。 https://t.co/ML6354RMK6
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-09-29 19:46
暑中お見舞い申し上げます。 @ 千里浜なぎさドライブウェイ https://t.co/L5QfKSeZVG
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-08-16 11:56
夏休み @ 八ヶ崎海水浴場 https://t.co/RKAR64OdND
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-08-14 16:35
バケツをひっくり返したような雨。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-08-02 05:09
一番下の子がFaceTime自分でかける術を身につけたようで、わりと毎晩かけてきてくれる。出られないときもあるけど、顔見て話せると疲れが取れる。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-06-29 21:36
Roseがニックス行くなんて信じられんな。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-06-23 05:18
@kyoshimine 大学とか院とかである程度ニーズもあるでしょうし、海外での導入例を参考に、低コストでローカライズとかできないかなあ、という気はしてますけどね。不正は、厳格なサンクションとモニタリングしかないでしょ(何なら入力画面を後ろから撮影しておく、とかでもいい気が)
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-27 02:52
@kyoshimine あと、運営側が用意する方式だと、不具合があった場合に、再試験だなんだととても円滑には運営できない事態に陥るかな、と。持込方式は、すぐに手書きに切り替えるように運営側が言いやすいのではないかと(NY Barでも予め警告されました)。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-27 02:39
@kyoshimine うーむ、なんか、キータッチに慣れるためにそのハードと同じハードが受験生にバカ売れする、みたいなよく分からないことになる気がします。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-27 02:28
@kyoshimine PC給付方式だと有意に使いやすいソフトになるんでしょうか。あまり変わらないのでは?むしろ受験生が普段使い慣れたハードを使えるメリットと、試験の時以外のハードの保管や管理などのデメリットなどからは給付はあり得ない気がしますが。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-27 02:06
神田先生の教科書の第18版で新たに加筆された箇所で、私の論稿を参照されたのではないかと思われる記載があると、さる方から教えていただく。読んでみると確かに、と思う。本当であれば大変名誉で光栄なことだ。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-26 03:04
@kyoshimine これは手厳しいですね。念のためですが、選択認めるべきってことで、使わせるなんて一言も言ってないですけどね。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-26 02:34
@kyoshimine 役所ではなく専門の業者に外注するイメージですが、それも現実的でないですかね? https://t.co/eu0XWKA0Dr @nodahayato
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-26 01:41
開発コストの問題は、司法試験のみで考えると莫大な金額なのかもしれませんが、その他の記述式テスト(各種資格試験、大学の入試や定期試験など)まで含めて利用できることを考えると、そこまで大きいのかどうか。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-25 22:09
試験でのPC使用を導入すべきと考える理由は、受験側の負担軽減は当然ですが、運営側の負担(答案回収、運搬、保管、複製、採点等)も大きく軽減できる点もありますね。不正リスクも分かりますがいずれにせよゼロにはできないので、ある程度懸念が払拭できれば採用してみればよいのではないかと。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-25 22:04
ありがとうございます。興味深いです。まずはマジョリティのローマ字入力に限定しては、とも思いましたが、他派の暴動が起きるかも。コピペは手書きもできないわけですし、殺してもいいと思いますが(ExamSoftのソフトでも制限されます)。 https://t.co/tRlAxGhLMd
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-25 21:44
今日非常に重要な判例が出たことになっているw https://t.co/JMHUoPNGcQ
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-25 21:34
なるほど。米国の試験用ソフトは、キーストローク数なども回答ファイル中に記録しているのでしょうか。把握できておらず。。ただ、日本語でも通常の漢字変換機能しか使っていなければ自ずと一定の範囲に収まるのではないかという気もしますが。。 https://t.co/WrrgHFt4v1
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-25 21:31
アメリカの資格試験や大学の試験に特化した専用ソフト(ExamSoft社製)は非常にうまくできていて、起動中は回答作成以外の機能は全て失われ、自分のラップトップがエディタの機能のみの箱と化す(無線LAN等は当然殺され、コピーペーストなども一部制限される)。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-25 21:19
PCを運営側が用意するのは現実的ではないので、持込み可、手書き/PC使用は選択可で受験料に多少の差を設ける(NY BarではPC選択は100ドルアップです)、不正は厳格なサンクションと十分なモニタリングで防止ということでしょうかね。 https://t.co/zQBYBtKJM9
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-25 21:08
なるほど。ただ、標準IMEと標準辞書だけを使わせるような制御は可能なようにも思われますが。 https://t.co/evluwpXJOk
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-25 19:23
「発送時期に制約のないネット開示」というのは何だろう。印刷や封入の手続がないとか「発送」という行為自体が不要とかいう意味か。さすがにネット上にアップロードする期限は法定されるだろうし。。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-17 11:00
株主総会の招集通知 添付書類の開示、ネットのみでOK:日本経済新聞 https://t.co/f6UWYlyHb6
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-17 10:51
@tosacarte
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-07 13:36
それにしても永久保存版は恐れ多いですねw FDをめぐる議論は今後が楽しみです。報道機関を含めるのはちょっと慎重に検討しないといけない気がしていますが。。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-01 00:49
最後のところで自分なりに大事なことを書いてあるのですが、ログイン必要ですね。 https://t.co/KoBm5aBfya
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-01 00:43
4/27 法と経済のジャーナル。辰巳郁先生の「情報の選択的開示とフェア・ディスクロージャー」→ https://t.co/aVnKV3ufk9
米国での規制の経緯と概要から、日本における議論の経過と今後の検討ポイントまでを示した論説。永久保存版です。
— こぶたパパ(kbtpp)2016-04-30 01:01
「附則第二十五条を削る」のかー。実現したらえらいこっちゃ。/会社法の一部を改正する法律案 https://t.co/rOXcha95CL
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-05-01 00:24
都内某所にて。 https://t.co/kiwXQ5kwOa
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-04-29 16:15
はー。仕事がんばろ。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-04-29 03:53
Statement from Michael Jordan on Warriors breaking Bulls record: https://t.co/kqtkBEJMth
— Estee Portnoy(esteep)2016-04-14 13:56
KobeがNBA最後の日に60点取って奇跡的な逆転勝利を挙げ、同じ日にGSWは95-96年のBullsのシーズン勝利記録を塗り替える73勝を挙げた。ジョーダンはどんな気持ちかなあ。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-04-15 02:13
久しぶりにLagunitas IPA飲むぞー。 https://t.co/vGcNuBIWWI
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-04-13 02:32
来月キャンプ行くのでいろいろグッズを買い込んでる。今日はヘッドライトが届いたみたいだが、パッケージが開封済みで中身がどうしても見つからない。しばらく探してたら、長女が装着したまま寝てた。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-04-13 02:28
@mana613 はい。。条文ごとのインデントなどはかわいいものですが、読替表や別表部分になると途端に難しくなり、書式に格別の配慮が必要になります。ドラフト過程でも、決裁官ごとに右線の種類や色を変えるなど、誠に涙ぐましい努力が払われておりました。。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-04-06 02:18
@mana613 ですね。全ての省庁のやり方を理解しているわけではありませんが、改め文を●太郎以外のワープロソフトで作るのは細かい書式の指定が多すぎるため無理でしょうね。途中のドラフトのやり取りでも、変更履歴機能など一切使うことなく完結するよう独自の進化を遂げております。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-04-06 01:55
改め文がなくなると某国産ワープロメーカーの売上げには重大な影響が出る気もしたりする。まあ、そんな簡単にはなくならないと思うが。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-04-06 01:33
ただ、新旧対照表のお作法にも実は色々あり、省庁によって全然違ったりする。細かすぎて伝わらないかもしれないけど。今はあくまで参考資料に過ぎないからそれでいいんだろうけど、統一するのはそれはそれで大変そう。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-04-06 01:28
改め・新旧併用方式については色々言いたいことがある。アートの世界としてはなかなか奥ゆかしいけど、まあ、結論としては止めた方がいいだろうとは思う。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-04-06 01:20
@kbtpp ありがとうございます。経産の最新の会議の様子も教えていただきありがとうございます!
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-31 00:43
@kbtpp 遅くなりましたが、ありがとうございます。決定版ですか。ちなみに、今度個々のデータも含めて某誌に掲載いただくことになりました。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-31 00:42
今日の適時開示分で、監査等委員会設置会社に移行することを公表した上場企業数が500社を突破したらしい。
— 川井 信之 Nobuyuki Kawai(Nobuyuki_Kawai)2016-03-29 18:52
会社法改正に向けた議論の中でも非常に参考になる報告書。/法務省:株主提案権の在り方に関する会社法上の論点の調査研究業務報告書の公表について https://t.co/EF7JAQyhqH
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-26 04:56
ビジネス法務もご紹介いただいていましたね。連日ありがとうございます!自分としては少し踏み込んだ記載もしましたが、どう落とし込むべきかは悩ましい部分もあり、会社法研究会での議論が今から楽しみです。 https://t.co/6lKb5695NE
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-26 04:24
ご紹介ありがとうございます!お気づきかとは思いますが、着想はパパさんのツイートからですので、何ともお礼の言いようもありません。 https://t.co/Cpe9s6as9J
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-26 04:05
.@Nobuyuki_Kawai 色々調べてる時は細かすぎて伝わらないモノマネ選手権やってるみたいな気持ちになったりしましたが、そう言っていただけると苦労も報われます!エアリプじゃなくてすいません。嬉しくてつい。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-24 01:54
ニューズレターを今拝見。いやいや、これはニッチどころか、ウルトラメジャーなテーマでしょう。問い合わせが来るのも当然かと。(エアリプ(笑))
— 川井 信之 Nobuyuki Kawai(Nobuyuki_Kawai)2016-03-24 01:49
今日公開された事務所のニューズレターの関係で問い合わせを受ける。ニッチすぎるかとも思ったけど、企業の皆さんの関心は高いみたい。兎にも角にも反応いただけるというのは地味に嬉しい。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-24 01:44
事務所のM&Aニューズレター2016年3月号に短い記事を書きました。会計監査人に対する行政処分と事業報告の記載についてです。後半の浅岡弁護士の株式等売渡請求に関する論稿と併せてご覧ください。 https://t.co/EIunITfFxc
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-23 16:06
ニュースレターの関係で、3月総会の事業報告を100個近く見る。孤独な作業でなかなかしんどいw
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-21 04:22
@TrinityNYC はい、失礼しました。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-21 04:16
昔の給食のクジラ肉だと、竜田揚げなどでしょうかね。私もギリギリ給食で食べたなあ。お刺身の味は全然違うので、少し残念です。ただ、たくさん食べるとさすがに少し生臭いw https://t.co/DYjvGWG8MR
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-21 04:14
.@TrinityNYC クジラは、神田に素晴らしいお店があります。嫌なのを無理にというつもりはないですが、もしまだであれば試してもらえるといいな、とは思います。とても美味しいですよ。感謝しながらいただきました。 https://t.co/kqFZPcKaX8
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-21 03:51
「例えば株主の把握日と総会基準日を4月中旬にし、総会を7月中旬にできる」とあるが、3か月も空ける必要あるのだろうか。5末基準日とかでもいい気がするけど。 https://t.co/aILBqh7buz
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-14 22:29
@Nobuyuki_Kawai 読みました〜。ありがとうございます。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-14 21:27
熟読する時間を作れないまま既に第3回の資料が。。 テーマは取締役会の決議事項。https://t.co/Q7AvkMlSSo
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-08 03:38
@kbtpp さんの連日のツイートも大いに参考にさせていただきました!この場を借りてお礼申し上げます。→ RT @kaotatsu: 旬刊商事法務2094号。会計監査人の選解任等に関する監査役会等の実務対応 https://t.co/N4uKZWIQRL
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-08 01:55
旬刊商事法務2094号に共著の論稿を掲載いただきました。会計監査人の選解任等に関する監査役会等の実務対応、というタイトル。6月総会に向けた準備に少しでも役立てばと思います。 https://t.co/N4uKZWIQRL
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-08 01:50
株主総会ハンドブック第4版をご恵贈賜りました。ありがとうございますー。 https://t.co/xfjT6GdjJA
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-03-08 01:37
@kbtpp あ、でてましたよー。国税庁はこれです→ https://t.co/vib4yd8GYL
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-02-25 01:12
メモ。 https://t.co/gMKykSuJKX
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-02-25 01:10
日本版Regulation FDかあ。 https://t.co/eDopmNuCIa
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-02-20 01:10
2016年3月11日発売とのこと。/神田秀樹「会社法(第18版)」(弘文堂)
https://t.co/j2xEnhYmZH
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-02-19 13:41
商事法務研究会のウェブサイトに1/13開催の会社法研究会第1回研究会資料と参考資料1がアップされてる。 https://t.co/Q7AvkMlSSo
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-01-28 15:50
新オフィスの空調の入れ方が分からず建物の中なのにダウンジャケット着てた。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-01-11 06:27
最新の旬刊経理情報に早期(発送前)ウェブ開示に関する拙稿を掲載いただきました。ドラフトには編集の方のみならずある方からも様々有益なご指摘をいただきました。この場を借りて感謝申し上げます。 https://t.co/PXlS7gIhR9
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-01-08 22:15
日本監査役協会の賀詞交換会。事務所が移転してすぐ隣になったパレスホテルにて。来賓で呼んでいただいており恐縮してしまう。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-01-08 21:51
会社計算規則のJMIS対応と会社法施行規則の追加改正/パブリックコメント:結果公示案件詳細|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ https://t.co/tuG2X9gdbY
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-01-08 21:48
なぜか官報のサイトが見られない。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-01-08 21:44
日当たりのいい斜面のアスレチック広場。いい感じ。 @ 津久井湖城山公園 https://t.co/urycFbGbod
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-01-03 11:31
渋谷の回転寿司でマグロ解体ショーやってて図らずもテンション上がってしまった。 https://t.co/nVnUEtD9bx
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2016-01-02 14:53
年越し蕎麦2015 https://t.co/p9kp4tCgLO
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-12-31 14:52
@kbtpp そこはカナダ型のほうが合理的ですよね。株主が資料を見ずに代理権を授与しないようにしたいなら、当初の通知発送後10日経過したら別送できるというのもよく分からないといえばよく分からないので。。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-12-26 17:53
いやはや、SEC規則の仮訳まで用意するとは、米国型のNotice & Accessの導入に向けた執念を感じますね。 https://t.co/SmZP4ZtxFg
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-12-24 03:46
基準日設定の費用については何かしら手当てができるような気がしてます。 https://t.co/uHUihDz6Ss
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-12-24 03:44
辰巳先生がお書きのように「配当基準日を株主総会後の一定の日とすれば、これらの問題のかなりの部分は解決され」ます。
ただし、基準日を別途設定するためのコストがかかります。
総会の日程はしかし、何がしか良い方向へ変わるべきなのではないかと、思うようになりました。
— こぶたパパ(kbtpp)2015-12-23 01:45
2)「他人の財布」の問題
基準日後に株式を売却した「株主」は、配当を増額する方向でしか、議決権行使のインセンティブを持たないこと。
(仮に配当し過ぎで会社が倒産しても、もう株式を売っているので痛くない)
— こぶたパパ(kbtpp)2015-12-23 01:43
配当に関しては、事務手続の問題はさておき、本質的な問題が2つあります。
1)「配当落ち」の問題
基準日から3ヶ月近く後の総会で、期末時点の配当予想と異なる金額が決議された場合、基準日近くに配当落ちの影響を反映した株価で取引した人々の利益が損なわれる可能性があること
— こぶたパパ(kbtpp)2015-12-23 01:42
株主提案が出ていない通常の総会でも、支払開始日は(少なくとも支払を止めることのできる)、効力発生日(=総会日)の5営業日以後の方が、本当は良いですね。
総会当日に議案が否決されるかもしれない訳ですし。
そもそも、会社提案が通る前提での事務日程には、釈然としない部分があります。
— こぶたパパ(kbtpp)2015-12-23 01:40
旬刊商事法務12/15号、辰巳郁先生の「剰余金配当に関する株主提案への実務対応と会社法上の論点」を拝読しました。
効力発生日と支払開始日の分離。株主提案が通りそうな時は、この方針で行くしかないですね。
— こぶたパパ(kbtpp)2015-12-23 01:38
興味深いやりとり/株主総会プロセスの電子化促進等に関する研究会(第1回)‐議事要旨(METI/経済産業省) https://t.co/aF5KWYhcwE
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-12-22 01:41
旬刊商事法務12/15号に拙稿を載せていただきました。剰余金配当に関する株主提案への実務相談と会社法上の論点というタイトル。アムスク事件地裁判決に関連する判示もあるなどなかなか興味深いテーマでした。 https://t.co/iRaWzdlDuq
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-12-20 17:19
ゲラも直したしそろそろラーメン食べて帰ろう。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-12-05 03:58
久しぶりに招集通知のゲラをレビューした。自分が立案段階で関与した条文を六法で見返してちょっと懐かしい気持ちになったりしながらコメント。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-11-13 03:54
印鑑での上司への「お辞儀」は、わりと有名な話だと思ってた。少なくとも10年くらい前のメガバンクでは普通だったように思う。最近は知らないが。ちなみに前職の役所ではそんなことは全くなかった。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-11-13 03:49
ちなみにこちらのパブコメでも会社法施行規則は少し変わります。「磁気ディスク」は他のとこでもわりと使ってたような気もしなくもない。 https://t.co/IgpoNeeUZh
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-11-11 03:52
「このタイミングでこの条項が追加される趣旨は良くわからない」と言われると少し困りますねw https://t.co/LM3G46S0w0
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-11-11 03:47
悠々社といえば龍田先生の証券取引法Ⅰだなあ。Ⅱはいつ出ることやら。 https://t.co/H9jjnJS356
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-11-11 03:41
シエラネバダトルピドうめえええ。成城石井で売ってるって代理店に勤めてる後輩が教えてくれたけどほんとだった。 https://t.co/PDPCMBm41X
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-11-11 03:28
本日パブコメ開始。計算規則はJIMS対応、施行規則は平成26年会社法改正関係の追加改正の模様/「会社法施行規則及び会社計算規則の一部を改正する省令案」に関する意見募集 https://t.co/0GUIvQ9ut8
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-11-06 14:29
近くに住んでいるアメリカ人の主夫の人が分けてくれたチリが美味しすぎてつい食べ過ぎてしまう。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-11-04 01:52
こんな時間に前を通りがかった松島屋さんで豆大福ゲットできるなんてラッキー! https://t.co/CcsmefhIGL
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-10-24 17:34
昨日の報道だけど/時事ドットコム:企業の開示情報、書式統一へ=金融審が検討着手 - https://t.co/JMW8M5sT1Q
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-10-23 16:19
@Nobuyuki_Kawai 留学中に書いた拙稿はいかがしょうか。商事法務の1998号と1999号になります。その後出ているいくつかの裁判例はフォローできていませんが。。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-10-20 21:14
行列待ってる間もレゴで遊べるレゴランド。 @ LEGOLAND California https://t.co/D7B2ydLyju
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-10-17 04:27
@takujihashizume いや驚きました。弁護士やってるとは何となく認識してたのですが、まさか橋詰さんとご一緒するような大弁護士になっていたとは。よろしくお伝え?ください!
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-26 02:12
おめでとうございます!予約しました!てかよく見たら大学同クラだったやつが著者に入ってました。。RT @takujihashizume: 企業法務マンサバイバル:『アプリ法務ハンドブック』を出版します http://t.co/s5DwnXuXee
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-26 01:28
企業法務マンサバイバル:『アプリ法務ハンドブック』を出版します http://t.co/yFGABpg80O
— Takuji Hashizume(takujihashizume)2015-09-25 23:32
思ったよりでかい。RT @kaotatsu: 本日の日経産業新聞22面に取り上げられました!ビジネスQ&Aという欄で、テーマは、先月成立した女性活躍推進法関係。記者さんの腕がよく、分かりやすくまとめてもらえました。読んでみてください。 http://t.co/27Of1kly4x
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-25 23:20
本日の日経産業新聞22面に取り上げられました!ビジネスQ&Aという欄で、テーマは、先月成立した女性活躍推進法関係。記者さんの腕がよく、分かりやすくまとめてもらえました。読んでみてください。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-25 22:40
@fkojima79 俺5sでわりとガマンしてたから許して!
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-25 17:16
キターーーー http://t.co/t9IFDqBiEK
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-25 11:03
韮崎旭温泉なう。久しぶりだけど気持ちよかった。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-20 17:14
新聞をまた紙で取り出した。時代に逆行してるかなあ。でも、結局紙のほうが読みやすいし仕方ない。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-15 01:51
iPhone予約した。オンラインのApple Store、サクサクだった。ドコモのサイトはもうちょっと何とかならないのかねえ。。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-12 16:45
鬼怒川聞くと、天外魔境IIの絹を思い出す。その時は怖かったなあ。もう一回やりたい。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-11 01:10
港区の災害対策サイト、全然繋がらない。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-09 15:21
こんな論文見つけた。ほえー。明治の先生か。 Meiji Repository: 明治二五年代言人試験問題漏洩事件考 https://t.co/2ruezJrL5L
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-08 01:13
漏洩は事実とすれば許し難い。司法試験に関わる人、司法制度に関わる人全てに対する重大な裏切り。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-08 01:10
しかし、メガネないって真剣にちょっと命に関わる。災害に備えて少し余分に作っておかねば。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-08 00:46
メガネ熱海に忘れた。昔のツルが片方折れたメガネ出してきた。片方しかなくても案外かけられるもんだな。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-09-08 00:40
自宅マンションのエレベーターでかつてお世話になった議員の先生と乗り合わせた。いやはや。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-08-27 07:52
今日麻布十番で外国人の家族連れに、レンタサイクルこの辺にある?って聞かれたけど、ないよなあ。港区の自転車シェアリング、サイトは完全日本語だし、事前申込み必須だしで、外国人旅行者のこととかは全然考えられてない。 http://t.co/diBb4Mno4T
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-08-23 18:25
今日は事務所のパートナーから留学中に書いた論文にひょんなことからコメントを頂いた。今考えると至らないところがいろいろあるけど、当時はできる範囲でがんばったなあ、と思い出して思いの外反応が鈍くなってしまった。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-08-13 02:51
レッツノートって、キーボード付いてたかな。。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-08-13 02:46
今日はなんともありがたい飲み会でした。お疲れさまでした。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-08-08 01:28
キター http://t.co/LOqcGR9Xve
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-08-07 13:11
玉音放送聞いてみようかと宮内庁のウェブサイト行ったら、拡張子がwvxでスマホをそっと閉じた。 http://t.co/SbAMce7ef6
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-08-02 01:34
何というか、面白い流れだなあと思って見てます。日本の提案権はどうしたものやら。 https://t.co/pwmHOJIBAG
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-07-31 02:18
国際商事法務「2015年:海外株主総会の主な動き」/藤田利之氏
米国では、取締役選任の株主提案に係る参考書類の作成・発送は提案株主自ら行うものですが、一定要件を満たす株主の提案については会社作成の参考書類に併載する「Proxy Access」の採用が拡がっているそうです。
— こぶたパパ(kbtpp)2015-07-31 01:59
ラストメッセージin第三者委員会調査報告書企画とか誰かやらないだろうか。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-07-31 00:14
コポガバコードのときは、パブコメ案も会議の議事録も英訳が提供されていて、新時代の幕開け(と省庁間のリソースの差異)を感じた。基本法分野はまだまだ。。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-07-27 02:08
@tosacarte あったほうがいいんだろうけど、事例集という位置付けだと難しさもあるのでは?報告書の類は、サマリーレベルになるかもしれないけどけっこう英訳されてるよ。最近だと対話研のやつとか。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-07-27 01:58
未成年者の子が親と契約を締結するときは行為能力あるんだっけ。。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-07-24 21:39
何かと思ったら雷かあ。内陸の部屋だと外の天気が分からな過ぎる。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-07-24 14:21
@mitch_JKT いきなりマジレスw まあ方向性としては抗いようがないですよねー。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-07-24 02:33
@mitch_JKT いやいや、紙に印刷しなくてもレイアウトのとこでがっちり握ったり、有報の提出手続のとことかで売上げ確保するんで心配いらないと思いますよー。
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-07-24 02:00
@okuyamatoshi ありがとうございました!
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-07-24 00:34
ご紹介ありがとうございます!書面請求権の建付けは、検討の際かなり大きな問題になるでしょうね。 https://t.co/GkcutRIkO4
— Kaoru Tatsumi(kaotatsu)2015-07-24 00:29
0 件のコメント:
コメントを投稿