ページ

title

奉納\危険生物・弁護士脳汚染除去装置\金沢地方検察庁御中
弁護士と裁判官が共同で確定させた傷害・準強姦被告事件判決の再捜査要請に係る石川県警察珠洲警察署提出書面の関連資料の情報公開

殺人未遂事件幇助の被告訴人: 木梨松嗣弁護士(金沢弁護士会)、岡田進弁護士(金沢弁護士会)、長谷川紘之弁護士(金沢弁護士会)、若杉幸平弁護士(金沢弁護士会)
名誉毀損罪の被告訴人: モトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会)、小倉秀夫弁護士(東京弁護士会)
連携サイト: 市場急配センター殺人未遂事件に加担した4弁護士2裁判官の告訴告発 弁護士と裁判官が共同で確定させた傷害・準強姦被告事件判決の再捜査要請に係る石川県警察珠洲警察署提出書面の情報公開
作成管理者: 石川県鳳珠郡能登町字宇出津 廣野秀樹
金沢地方検察庁御中

2019年10月27日日曜日

\加藤 喬(司法試験予備校講師) @byoosoku\高学歴でも、難関資格合格者でも、有名企業サラリーマンでも、自分の思い通りにいかない人や落ちこぼれてしまう人は一定数い


記録作成等の措置を講ずるべき弁護士・ジャーナリスト関連のツイート
基準となる注目のツイートを含む最新199件のツイート
2019-08-10 15:29から199件:最新2019-10-26 21:14という範囲(77日5時間45分)の取得
基準となる注目ツイートの位置と内容タイムラインの該当箇所に移動
1件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-26 21:14 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1188066429309878272
{% tweet 1188066429309878272 %}
> 高学歴でも、難関資格合格者でも、有名企業サラリーマンでも、自分の思い通りにいかない人や落ちこぼれてしまう人は一定数いる。こうした人達は、他の道なら成功できたのか。資格等を上手く使いこなせない自分の不運・不器用さを棚に上げて、資格等の価値を否定する発言をするのはやめて頂きたい。

===========================================================
ページ内リンク一覧
  1
件目
 
  2
件目
 
  3
件目
 
  4
件目
 
  5
件目
 
  6
件目
 
  7
件目
 
  8
件目
 
  9
件目
 
 10
件目
 
 11
件目
 
 12
件目
 
 13
件目
 
 14
件目
 
 15
件目
 
 16
件目
 
 17
件目
 
 18
件目
 
 19
件目
 
 20
件目
 
 21
件目
 
 22
件目
 
 23
件目
 
 24
件目
 
 25
件目
 
 26
件目
 
 27
件目
 
 28
件目
 
 29
件目
 
 30
件目
 
 31
件目
 
 32
件目
 
 33
件目
 
 34
件目
 
 35
件目
 
 36
件目
 
 37
件目
 
 38
件目
 
 39
件目
 
 40
件目
 
 41
件目
 
 42
件目
 
 43
件目
 
 44
件目
 
 45
件目
 
 46
件目
 
 47
件目
 
 48
件目
 
 49
件目
 
 50
件目
 
 51
件目
 
 52
件目
 
 53
件目
 
 54
件目
 
 55
件目
 
 56
件目
 
 57
件目
 
 58
件目
 
 59
件目
 
 60
件目
 
 61
件目
 
 62
件目
 
 63
件目
 
 64
件目
 
 65
件目
 
 66
件目
 
 67
件目
 
 68
件目
 
 69
件目
 
 70
件目
 
 71
件目
 
 72
件目
 
 73
件目
 
 74
件目
 
 75
件目
 
 76
件目
 
 77
件目
 
 78
件目
 
 79
件目
 
 80
件目
 
 81
件目
 
 82
件目
 
 83
件目
 
 84
件目
 
 85
件目
 
 86
件目
 
 87
件目
 
 88
件目
 
 89
件目
 
 90
件目
 
 91
件目
 
 92
件目
 
 93
件目
 
 94
件目
 
 95
件目
 
 96
件目
 
 97
件目
 
 98
件目
 
 99
件目
 
100
件目
 
101
件目
 
102
件目
 
103
件目
 
104
件目
 
105
件目
 
106
件目
 
107
件目
 
108
件目
 
109
件目
 
110
件目
 
111
件目
 
112
件目
 
113
件目
 
114
件目
 
115
件目
 
116
件目
 
117
件目
 
118
件目
 
119
件目
 
120
件目
 
121
件目
 
122
件目
 
123
件目
 
124
件目
 
125
件目
 
126
件目
 
127
件目
 
128
件目
 
129
件目
 
130
件目
 
131
件目
 
132
件目
 
133
件目
 
134
件目
 
135
件目
 
136
件目
 
137
件目
 
138
件目
 
139
件目
 
140
件目
 
141
件目
 
142
件目
 
143
件目
 
144
件目
 
145
件目
 
146
件目
 
147
件目
 
148
件目
 
149
件目
 
150
件目
 
151
件目
 
152
件目
 
153
件目
 
154
件目
 
155
件目
 
156
件目
 
157
件目
 
158
件目
 
159
件目
 
160
件目
 
161
件目
 
162
件目
 
163
件目
 
164
件目
 
165
件目
 
166
件目
 
167
件目
 
168
件目
 
169
件目
 
170
件目
 
171
件目
 
172
件目
 
173
件目
 
174
件目
 
175
件目
 
176
件目
 
177
件目
 
178
件目
 
179
件目
 
180
件目
 
181
件目
 
182
件目
 
183
件目
 
184
件目
 
185
件目
 
186
件目
 
187
件目
 
188
件目
 
189
件目
 
190
件目
 
191
件目
 
192
件目
 
193
件目
 
194
件目
 
195
件目
 
196
件目
 
197
件目
 
198
件目
 
199
件目
 
===========================================================
加藤 喬(司法試験予備校講師)(byoosoku)のプロフィール情報(2019年10月27日12時51分01秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:加藤 喬(司法試験予備校講師)

[screen_name]ユーザ名:byoosoku

位置情報:東京

ユーザ説明:
平成26年司法試験に労働法1位・論文36位で合格(3回目の受験)/ 青学法→慶應院(既修)/ 資格スクエア・BEXAで過去問分析・方法論を反映した基本7科目・労働法の総合講座を担当 / 加藤ゼミ5期目(2015~2019、2016から自主開催)/ びょうそくで司法試験(加藤喬の司法試験対策ブログ)

ユーザのフォロワー数:4932

ユーザのフォロー数:62

ユーザがTwitterに登録した日時:2015-02-03 17:13:54 UTC

ユーザの投稿ツイート数:6607

===========================================================

注目ツイートを含むタイムライン(199件)
1件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-26 21:14 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1188066429309878272
{% tweet 1188066429309878272 %}
> 高学歴でも、難関資格合格者でも、有名企業サラリーマンでも、自分の思い通りにいかない人や落ちこぼれてしまう人は一定数いる。こうした人達は、他の道なら成功できたのか。資格等を上手く使いこなせない自分の不運・不器用さを棚に上げて、資格等の価値を否定する発言をするのはやめて頂きたい。

2件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-24 15:02 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1187248015221784576
{% tweet 1187248015221784576 %}
> ①・②では原則として立証趣旨に従います。 \n 事案によっては、②の推認過程が経験則に適った合理的なものであるかも検討します(伝聞法則の趣旨が事実→事実の推認過程にも及ぶため)。 \n 伝聞・非伝聞は、理解と慣れが大事です。過去問の演習・分析を通じて、①〜④の手順を理解し、常識化しましょう。

3件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-24 15:02 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1187248013841879040
{% tweet 1187248013841879040 %}
> 伝聞非伝聞の区別で直接の立証事項という意味での要証事実を設定する際には、①証拠に対応する主要事実の確定、②①の主要事実の証明に至る推認過程の確定、③②の推認過程における直接の立証事項を要証事実として設定、という過程を辿ります。 \n ④③の要証事実が公判廷外供述の内容であれば伝聞です。

4件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-23 19:53 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1186958919895138305
{% tweet 1186958919895138305 %}
> 私の場合、学習開始から半年くらいは、基礎マの読み込みを繰り返しても理解・記憶ができませんでした。 \n 文章の読解・要約に慣れていなかったからだと思います。 \n まとめノートを作成したら、作成過程で自然と理解・記憶ができました。 \n 文章作成力等も身につき、学習効果が一気に高まりました。

5件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-23 19:53 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1186958918754242560
{% tweet 1186958918754242560 %}
> 受験生も受験指導者も、司法試験に向いているかよりも、司法試験と受験生の特性に合った勉強方法を選択できているかを考えるべきです。 \n 記憶の方法や演習の目的・範囲も受験生によって異なります。 \n 特に、司法試験までの受験経験が浅い受験生は、自分に合ったやり方を知らない可能性が高いです。

6件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-23 19:24 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1186951513639309312
{% tweet 1186951513639309312 %}
> 普段の学習では、総復習をする時期(例えば、2~3月以降)の学習効率を意識しましょう。例えば、事例問題で事案と論点の対応関係や論点の組み合わせを確認した際には、これらを一元化教材に反映するという方法もありです。今やっていることを総復習の際に確認しやすくするための工夫を試みましょう。

7件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-23 14:29 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1186877260864708609
{% tweet 1186877260864708609 %}
> 『憲法論文 立法事実の使い方』 \n  https://t.co/6bhqScaRHY

8件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-22 13:44 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1186503578388586499
{% tweet 1186503578388586499 %}
> このように、受験生のタイプによって、記憶の仕方、演習の範囲・目的が違ってきます。 \n 演習範囲を司法試験過去問から市販演習書まで広げるかを検討する際には、科目特性のみならず、自分がどのタイプに属するのかも考慮しましょう。 \n やり方が自分に合っているかは、学習効果に大きく影響します。

9件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-22 13:44 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1186503577302228992
{% tweet 1186503577302228992 %}
> テキストの読み込みだけで記憶・抽出まで出来るタイプは、過去問で頭の使い方や頻出・重要論点の書き方を身につけるだけで大部分の問題に対応できます。演習を経由しなければ記憶できないタイプ・抽出まではできないタイプは、ある程度手広く演習をする必要があります。

10件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-19 18:04 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1185481736831959040
{% tweet 1185481736831959040 %}
> 厳格な審査基準を導きやすい強い権利を選択するという発想では、強い権利の中から具体的な権利を選択する過程で躓きかねないですし、H30・R1の法律意見書形式では上記発想は有効に機能しないと思います。権利選択の第一次的根拠は、問題文のヒントに求めるべきです。

11件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-19 18:04 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1185481735653314560
{% tweet 1185481735653314560 %}
> H23採点実感は、原告主張で営業の自由侵害を選択する答案を「わざわざ「弱い権利」を選択するセンスの悪」い答案と批判していますが、権利選択の第一次的根拠は問題文のヒントに求めるべきであり、表現の自由侵害を主張する最大の理由は原告がZ… https://t.co/TqGDIqntRE

12件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-18 20:43 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1185159561595875330
{% tweet 1185159561595875330 %}
> ①に属する典型論点でも、規範適用を含む書き方で差がつきやすい論点(原告適格、行政裁量、任意捜査等)については、別事案でも参考答案に近い論述ができるよう、参考答案の背後にある考え方・書き方の作法を習得する必要があります。 \n 本試験の初見問題で活かすことができる演習・復習をしましょう。

13件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-18 20:43 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1185159560387936256
{% tweet 1185159560387936256 %}
> 過去問演習では、①再度の出題に備えるための問題と②現場思考問題に対応する力を身につけるための問題を区別します。②は、そのままの形で再度出題される可能性が低いため、参考答案をコピペするのではなく、コツを掴むために自力で条文(や原理原則)→趣旨→規範といった形式で書いてみるべきです。

14件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-18 15:17 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1185077532942462977
{% tweet 1185077532942462977 %}
> 論文試験の答案で前置き・問題提起等を書くか・書くとしてどれくらい丁寧に書くかを判断する際には、採点官が正解筋を把握しているプロであることに加え、似たような答案を複数通採点しているため、前置き・問題提起等がなくても答案の流れが伝わるであろうことを想定するといいでしょう。

15件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-18 13:51 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1185055689997078533
{% tweet 1185055689997078533 %}
> 裁判上の自白について、「相手方の主張と一致する」という通説ではなく、「認めて争わない」という新堂説の表現を用いる答案が一定数あります。両者は自白の成立・撤回や権利自白の議論に微妙な違いをもたらしますから、両者の違いを意識することなく新堂説の表現を用いるのはやめたほうが良いです。

16件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-18 00:27 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184853480256626689
{% tweet 1184853480256626689 %}
> 法的三段論法に従った答案であるかを確認する際には、①論証(規範及びその定立過程)中に個別事情が入っていないか、②規範を定立しているか(条文の趣旨等で抽象論が終わっていないか)、③規範と当てはめが形式的にも対応しているか(当てはめに規範の表現が登場するか)を確認してみましょう。

17件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-18 00:06 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184848222444896256
{% tweet 1184848222444896256 %}
> 「もっとも」(注:逆接ですらない)や「が」を逆接として使っているために「確かに」から「結論」に至るまでの過程に「しかし」が一度も出てこない文章、順接の用法に法則がない文章(そこで・したがって・よって等の順序がばらばら)、全体的に冗長な文章、接続詞の直後に読点がない文章などです。

18件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-18 00:06 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184848221220134912
{% tweet 1184848221220134912 %}
> 文章力に問題のある答案をお手本にしてしまうと、接続詞や句読点の使い方も含めて悪い癖がつき、論文学習の全体に悪影響を及ぼします。自分で論証を作成・加工する際にも、読みにくい・伝わりにくい文章になります。論文の基礎がどんどん崩壊していきます。

19件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-17 19:17 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184775543037648898
{% tweet 1184775543037648898 %}
> なお、二つ目のtweetに出てきた「個人の尊厳は、自己中心主義を意味するものではなく、他者の尊厳を前提とする」という考えは、判例百選憲法Ⅰ第5版事件31における青柳幸一教授の解説に書かれているものです。8科目の判例百選の中で最も感銘を受け、記憶に残っている記述です。

20件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-17 19:17 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184775538356805638
{% tweet 1184775538356805638 %}
> 他者の人権に対する配慮を欠く一方で、それについて批判を受けた途端、素人を黙らせるために「表現の自由」を持ち出した挙句、凄惨な京アニ放火殺人事件と比較して自己正当化を図ろうとする弁護士に、憲法を語ってほしくないです。

21件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-17 19:17 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184775537035579392
{% tweet 1184775537035579392 %}
> また、「自由」とは「個人の尊厳」を核心的価値とするものであり、「個人の尊厳」は自己中心主義を意味するものではなく他者の尊厳(他者のかけがえのなさ)を前提とするものですから、輸血を必要としている患者の生命・健康の危機に対する配慮を欠いた自己中心的な発言の際に誇示しないで頂きたい。

22件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-17 19:17 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184775535777349632
{% tweet 1184775535777349632 %}
> 太田啓子弁護士が「表現の自由」を持ち出していますが、「表現の自由」は、表現を妨害されない権利として、表現を妨害された場合(又は妨害されそうな場合)に主張されるというのが本来の姿ですから、自分が気に入らない思想・活動等を社会から排除するための武器として誇示することは控えて頂きたい。

23件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-17 17:47 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184752696223383554
{% tweet 1184752696223383554 %}
> 判例・学説等の学習も大事ですが、まずは、問題文のヒント(出題者の想定)からずれた答案を書くことにならないよう、問題文のヒントから何を・どう論じるべきかを抽出する読み方を身につけましょう。これを身につけないと、せっかく学習した判例・学説等の知識を答案で活かし切ることができません。

24件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-17 17:47 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184752694793080834
{% tweet 1184752694793080834 %}
> 憲法で問題文のヒントから何を・どう論じるべきかを抽出する読み方を身につけるために最も有益な問題は平成29年司法試験です。立法過程に関する問題文では人権と争点について明確な誘導があり、問題文の最終段落で違憲主張を法令違憲に限定し、問題文の後半で手段審査の観点を示してくれています。

25件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-17 15:18 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184715253147299841
{% tweet 1184715253147299841 %}
> 『BEXA労働法講座の合格体験記を公開いたします』 \n  きゅきゅさん(@Qu2_law 約59点・上位14%)とM.Hさん(約67点・上位3.5%)の合格体験記を公開しております。 \n  きゅきゅさん、M.Hさん、ご協力頂き誠にありがと… https://t.co/KC4PpY5Hi3

26件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-16 22:15 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184457760487788544
{% tweet 1184457760487788544 %}
> 『過去問分析は、直近2~3年分で出題傾向等を確認した後に古い年度から順からやるのがお薦めです』 \n  https://t.co/ciiRPoC0cO

27件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-16 19:27 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184415451012460545
{% tweet 1184415451012460545 %}
> 令和元年刑訴設問1では「1.具体的事実を摘示しつつ、論じなさい」として指示が強調されています。当てはめでは事実を摘示(意味が変わらない程度の要約可)した上で評価を書きます。評価だけではダメです。予想に反して点数が低い人は、答案の事… https://t.co/L9v7IKxt97

28件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-16 19:27 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184415450005823490
{% tweet 1184415450005823490 %}
> 司法試験の刑法論文では、平成18年から平成30年まで「具体的な事実を示して」という指示がありました。ところが、令和元年では「具体的な事実を示して」という指示がありません。特に学説操作や複数の理論構成が求められている短文事例問題であ… https://t.co/7QCDeSn1ZC

29件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-16 13:08 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184320277385105408
{% tweet 1184320277385105408 %}
> 試験対策上、特に学説問題では、①危険の現実化説と相当因果関係説は別物、②大阪南港事件を契機として危険の現実化説が提唱された、③実行行為により結果発生原因が直接形成されているものの予見不能な介在事情により結果発生が早められたという事案で両説の対立が顕在化すると整理するのが無難です。

30件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-16 02:06 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184153600626311168
{% tweet 1184153600626311168 %}
> 構成要件的故意の定義から導き”得る”のは法定的符合説と因果関係の錯誤に関する学説くらいであり、例えば、方法の錯誤の場合に認識事実と実現事実の同一構成要件内における符合を肯定し得るのかについては故意責任の本質に遡らなければ答えが出ま… https://t.co/KVWdkavRzN

31件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-15 23:37 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184116154505318402
{% tweet 1184116154505318402 %}
> 総まくり論証集についての質問です。論証集の説明には、「論証は、答案でそのまま使える短さにまでコンパクトになっています(過去… — 中位答案の大部分は100番~300番以内の答案であり、模範答案と中位答案の大きな違いは配点項目の網羅… https://t.co/CC0wnRHCre

32件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-15 22:30 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184099343000715265
{% tweet 1184099343000715265 %}
> ①では、条文上の要件について事実と文言を結び付けながら認定しつつ、文言に形式的に該当しないような要件は「条文の趣旨→規範定立→当てはめ」で処理するなど、書き方・対処法について過去問の演習・分析を通じて学んでおくといいでしょう。出題内容に左右されにくい汎用性のある学習も大事です。

33件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-15 22:30 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184099341566300161
{% tweet 1184099341566300161 %}
> 近年の司法試験の会社法論文は、①条文操作(手続問)・現場思考問題、②既存論点の論パ貼り付け、③役員等の責任に分類できます。③のうち、例えば423条では、「取締役‥の任務」を明らかにする、「損害」の有無内容や因果関係の具体的検討(監… https://t.co/ALiqYA7Dhk

34件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-15 17:18 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184020615180636160
{% tweet 1184020615180636160 %}
> なお、本当に学内教育の場で上記趣旨の発言をした検察官がいらっしゃるのか、検察組織が捜査の適法性についてどう考えているのかは定かでないということは、付言させて頂きます。

35件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-15 17:18 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184020614148870146
{% tweet 1184020614148870146 %}
> 司法試験では、採点者側にいる検察官に迎合するための論述は求められていません。評価対象は、正しい抽象論を書き、それを正しく事案に適用して結論を導くという過程です。中には、適法にするために無理をして、抽象論自体や抽象論の適用を捻じ曲げてしまう人もいます。

36件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-15 17:18 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1184020612982820864
{% tweet 1184020612982820864 %}
> 法科大学院在学生・修了生で、「検察官の先生がこれを違法としたのでは捜査に支障が生じるから適法にするべきと言っていたから、何とかして適法にするべき」という考えを持っている人がたまにいます。しかし、司法試験では、正しい抽象論を正しく事案に適用した結果が違法であれば、違法とすべきです。

37件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-15 15:51 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183998870306447361
{% tweet 1183998870306447361 %}
> 当てはめで差がつく論点の大部分では、事案を使う姿勢や日本語力に加え、規範の正しい意味(正しい規範適用の作法)に関する知識が必要とされます。例えば、刑訴法の任意捜査の限界では、必要性の中身を正確に理解しているかで大差がつきます。参考に値する答案の背後にある書き方を学びましょう。

38件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-15 13:21 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183961167816871942
{% tweet 1183961167816871942 %}
> ③につき、不法行為責任の因果関係を「故意過失行為・損害間の(相当)因果関係」と表現する見解でも、故意過失行為・権利利益侵害間の因果関係と権利利益侵害・損害間の因果関係の双方の認定が必要です。なお、負傷による治療費支出事案なら、負傷が「権利‥侵害」、治療費支出が財産的「損害」です。

39件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-15 13:21 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183961166680182784
{% tweet 1183961166680182784 %}
> 不法行為責任(709条)では、条文の理解・条文の使い方で差がつきます。例えば、①要件認定の過程では各要件に対応する文言を「」で引用する、②「過失」の認定では結果回避義務の内容を明らかにする、③(相当)因果関係は故意過失行為・権利利… https://t.co/5M5QKXun5N

40件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-15 01:34 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183783254425403393
{% tweet 1183783254425403393 %}
> 過去問分析では、①直近2~3年分で出題の形式・傾向・難易を確認した後は、②古い年度から順に分析するのがお薦めです。頻出分野・論点については基本問題→応用・難問という流れで繰り返し出題される傾向にあるため、古い年度からやったほうが書… https://t.co/4OmQOoLiBu

41件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-14 18:19 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183673580971646976
{% tweet 1183673580971646976 %}
> @twrmsen ご質問を誤解しておりました。 \n アンダーラインにピンクがないため、どうしてもマークの青・ピンクとアンダーラインの黒・垢の使い分けにずれが生じてしまいます。 \n レジュメ記載の通り適宜ご自身の色分け合わせて修正可能ですか… https://t.co/2PYasDk9ob

42件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-14 15:47 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183635461190742016
{% tweet 1183635461190742016 %}
> @twrmsen 青マークは、原則・例外という分類では、例えば「◯条は直接適用できない」というように、原則的帰結・原則的規範で使います。 \n ピンクマークは、論証中であれば、理由付けで使います。 \n なお、レジュメに記載があります通り、必… https://t.co/xrTd86tZp4

43件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-14 14:07 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183610144363433984
{% tweet 1183610144363433984 %}
> 『司法試験過去問の他にやるべき予備試験過去問・旧司法試験過去問・市販演習書』 \n https://t.co/mhdSH0QMQh

44件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-14 00:03 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183397978486108160
{% tweet 1183397978486108160 %}
> 今回の学説問題は平成27年司法試験短答式刑事系第13問で真正面から出題されています。短答式での出題実績も踏まえると、相当因果関係説VS危険の現実化説(特に大阪南港事案)、原因において自由な行為の理論(特に心神耗弱事案)、本権説VS… https://t.co/ClNV5eyjhk

45件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-14 00:03 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183397977169092608
{% tweet 1183397977169092608 %}
> 承継的共同正犯に関する学説の理由付け、中間説からの当てはめ、共謀の認定、「脅迫」の程度や窃盗の機会性について論じていなくても、上記のような学説操作をすることができている答案は高く評価されています。

46件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-14 00:03 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183397976053469185
{% tweet 1183397976053469185 %}
> 令和元年司法試験刑法設問2では、例えば、立場①:結合犯説→承継的共同正犯全面肯定説、立場②:結合犯説→承継的共同正犯の中間説又は否定説、自説:身分犯説→真正身分犯説又は不真正身分犯説という学説操作について抽象的に論じていることが採点上かなり重視されています。

47件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-13 23:00 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183382080702435328
{% tweet 1183382080702435328 %}
> 司法試験行政法ではそろそろ国賠が出題されそうです。2条の「瑕疵」(特に責任分配論)と同じくらい、事務の帰属先(「国又は公権力の行使に当たる公務員」)や法的義務の存否・内容(「違法」)との関係で根拠法令の仕組み解釈を問える1条も出題可能性が高いです。いずれも当てはめで差がつきます。

48件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-13 21:02 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183352181639921664
{% tweet 1183352181639921664 %}
> また、H30設問2の領収書のように、ある主要事実を証明するための証拠の使い方(推認過程)を複数説明させる問題も考えられますから、同種前科証拠・類似事実証拠に加え、伝聞・非伝聞の過去問でも複数の推認過程について考えておく必要があります(特に、H18・27の犯行計画メモ)。

49件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-13 21:02 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183352180436164614
{% tweet 1183352180436164614 %}
> 令和2年司法試験の刑訴法論文の学説対立のヤマとして逮捕に伴う捜索差押えが挙げられますが、分岐点を示しやすい訴訟条件の判断基準に関する訴因基準説・訴因基準説も出題可能性があると思います。補強範囲に関する罪体説・実質説も考えられますが、当てはめの分岐点を示すのが難しいという印象です。

50件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-13 19:46 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183333139692703747
{% tweet 1183333139692703747 %}
> 設問1・設問2小問1・設問2小問2はいずれも過去問で出題済みであり、特に設問1・設問2小問2は、過去の出題趣旨・採点実感で具体的な指摘・言及がなされている問題ですから、過去問分析をちゃんとやっていたかで差がつきやすいです。まずは過去問から固めるべきであると考えます。

51件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-13 19:46 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183333137985634304
{% tweet 1183333137985634304 %}
> 設問2小問2につき、⑧設問の指示を無視して効果裁量を(も)検討している、⑨要件裁量・効果裁量をまとめて論じている、⑩要件裁量を導く過程で「できる」規定に(も)言及している、⑪判断過程審査で考慮した事情・考慮しなかった事情・軽視した事情ごとの評価(重みづけを含む)ができていない。

52件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-13 19:46 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183333136777674753
{% tweet 1183333136777674753 %}
> 処分無効確認訴訟の補充性(設問2小問1)につき、④規範が曖昧であるため法律関係還元不能説・目的達成不能説っぽい立場になっている、⑤規範定立の際に比較対象として処分無効を前提とする争点訴訟・当事者訴訟を示せていない、⑥当てはめで⑤以外と比較している、⑦判決効の違いに着目していない。

53件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-13 19:46 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183333135494172672
{% tweet 1183333135494172672 %}
> 令和元年行政法の採点雑感。違法性承継(設問1)につき、①原則否定される根拠として「取消訴訟の排他的管轄及び出訴期間制限の趣旨」(H28趣旨)に言及できていない、②例外の許容要件のうち手続的観点が抜けており規範・当てはめの双方で失点… https://t.co/KfKTCzLGG0

54件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-13 18:42 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183316952770441216
{% tweet 1183316952770441216 %}
> こうした形式面による失点が8科目分積み重なる可能性を考えると、決して些細なことではありません。特に現場思考問題でやってしまいがちな書き方です。再現答案等を確認してみましょう。

55件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-13 18:42 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183316951625453568
{% tweet 1183316951625453568 %}
> 後者につき、例えばR1刑訴設問2後段で規範が思いつかない場合、公判前整理手続の制度趣旨は〇〇にある。」と書いてすぐに当てはめに入るのではなく、「そこで、上記制度趣旨に反するときは、訴因変更請求は認められない。」とまで書きます。これ… https://t.co/e8r2cyoUg0

56件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-13 18:42 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1183316949851205633
{% tweet 1183316949851205633 %}
> 論証する際には、「条文→趣旨→規範(又は解釈の結論)」という抽象論に個別事情が入らないようにするとともに、「規範(又は解釈の結論」まで抽象的に書くようにしましょう。問題の所在を示そうとして論証に個別事情が入ってしまったり、「条文→趣旨」で論証が終わってしまっている答案があります。

57件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-12 20:34 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182982749721776130
{% tweet 1182982749721776130 %}
> これらはほんの一例です。こうした問いに答える姿勢は、問題との相性に左右されることなく試験本番で役に立ってくれますから、自分の中で常識化するために、普段の答案練習で徹底的に注意・確認する必要があります。試験当日だけ注意するという姿勢ではだめです。

58件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-12 20:34 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182982748559949824
{% tweet 1182982748559949824 %}
> R1民事訴訟法設問1・課題(1)では、土地管轄に関する本件定めの「解釈」について論じることが求められているのですから、本件定めの有効・無効を論じるのではなく、本件定めの「中身、内容」を論じることになります。

59件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-12 20:34 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182982747628818432
{% tweet 1182982747628818432 %}
> R1行政法設問2(2)では「法第20条第3号の要件を充足せず違法であるとのAの主張」を書くことが求められているため、理論上は効果裁量まで問題にする余地があったとしても、答案に書くのは要件裁量の問題だけです。関連して、当然、要件裁量… https://t.co/BFpwKATbEK

60件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-12 20:34 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182982746441805830
{% tweet 1182982746441805830 %}
> 問いに答える姿勢はとても大事です。例えば、R1憲法の設問では「立法措置のどの部分が、いかなる憲法上の権利との関係で問題になり得るかを明確にする必要がある」と指示があるため、「法案〇条には、△の自由(生の権利)を侵害するものとして憲法◇条に違反しないかという問題がある」と書きます。

61件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-12 14:57 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182898126698496000
{% tweet 1182898126698496000 %}
> 民法改正で、商法、民訴法も変わってくると思いますが、答案で民法を使うところ程度で、あまり大きな変更はないと思って良いでしょ… — 商法(特に会社法)・民事訴訟法では、改正法対応を要する範囲はごく僅かです。 \n 平成26年改正会社法より… https://t.co/5G1sjwxbPX

62件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-12 14:54 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182897256271355904
{% tweet 1182897256271355904 %}
> 過去問講座では、 \n ①解く \n ②解説講義を受ける \n その後にどのような勉強をすることを念頭に置かれていますか。 — ①過去問講座では年度別の解説のほかに複数年度に共通する書き方・考え方などを集約した[総論]がありますから、まず初めに[総… https://t.co/E1sPHM82yF

63件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-12 14:46 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182895246834884608
{% tweet 1182895246834884608 %}
> 過去に受験回数を残したまま撤退した者が再度司法試験に挑戦する場合についてお聞きしたいと思います。 \n 撤退を決めた年は、再現答… — ①直近の司法試験過去問の答案を制限時間厳守で書き、事案処理・答案作成の速度、知識の量・質が衰退してい… https://t.co/YZ2vZbC2vi

64件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-12 13:31 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182876455476154368
{% tweet 1182876455476154368 %}
> 『市販演習書をやる際には、明確な目的意識を持ち、メリハリをつける』 \n \n  https://t.co/nfUUESDz0n

65件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-11 21:33 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182635216692633605
{% tweet 1182635216692633605 %}
> 同種前科証拠・類似事実証拠については、百選62解説[R1考査委員:笹倉広紀教授]、H25重判4解説[R2考査委員:堀江慎司教授]が大変参考になります。後者解説では、金築補足意見を踏まえた同種前科証拠と類似事実証拠の違いも確認してお… https://t.co/JTMXk2JPMD

66件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-11 21:33 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182635215421788160
{% tweet 1182635215421788160 %}
> 来年以降、逮捕に伴う捜索差押さえが学説対立という形で出題される可能性が高いです。また、同種前科証拠につき、犯罪性向が固着化している場合における例外許容性、顕著・相当程度類似による推認に対する反証、類似事実証拠との比較、主観的要素の立証という形に捻って出題される可能性もあります。

67件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-11 21:33 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182635214322823169
{% tweet 1182635214322823169 %}
> 別件逮捕勾留も、R1では学説対立という形に捻って出題されています。犯行計画メモも、H27では、共通意思形成の事実を認定できない事案であるため作成者の作成当時の意思・計画を要証事実とすることは出来ないという形で、H18の事案からずら… https://t.co/K0Hri57eB7

68件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-11 21:33 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182635212858986498
{% tweet 1182635212858986498 %}
> 司法試験刑訴法論文では、典型論点が再度出題された場合、典型事案からずらすなどして捻りを加えることが少なくないです。例えば、訴因変更の要否は、H26では第1回公判前整理手続で顕在化するという形に、訴因変更の可否も、R1では公判前整理手続終了後という形に捻って出題されています。

69件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-11 01:19 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182329907826679808
{% tweet 1182329907826679808 %}
> @shibaa_gee そのため、①予備試験段階では、予備試験対策だけを意識した学習に集中し、行政法・刑訴法のように予備・司法間で共通性が強い科目については部分的に司法試験過去問もやり、②予備試験合格後、予備試験対策で身につけたこ… https://t.co/gfN9g0gR5q

70件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-11 01:14 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182328522854977536
{% tweet 1182328522854977536 %}
> @shibaa_gee 他方で、司法試験では、特に科目特性の強い公法系・行政法では、科目特性に従った書き方が重視されますから、論点・事案(行政法では個別法の条文も含む)を単に拾っただけでは点数が伸びません。また、抽象論ではなく当てはめで点数を稼ぐ必要があります。

71件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-11 01:13 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182328408333635584
{% tweet 1182328408333635584 %}
> @shibaa_gee 出題の範囲・難易で比較すると、司法>予備という大小関係はありません。予備>司法です。そのため、特に出題範囲との関係で、予備試験段階では過去問未出題の分野論点も含めて網羅的に学習をする必要性が高いです。司法試… https://t.co/J02cumZNys

72件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-10 23:08 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182296859424874498
{% tweet 1182296859424874498 %}
> 逆です。司法試験と予備試験の違いを意識しないまま司法試験を受けると順位を落としたり、場合によっては不合格になります。点の取り方も出題範囲も違います。予備試験合格者のうち、特に若年層の合格率が高いのは、予備試験合格後に司法試験に合わ… https://t.co/QA2bF6dtfG

73件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-10 16:56 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182203205079318528
{% tweet 1182203205079318528 %}
> 令和元年予備試験論文式に合格された方々、本当におめでとうございます! \n 口述試験の留意点・雰囲気などについてTwitter・ブログで情報発信してくださっている方々もいるので、参考にして頂ければと思います。 \n 強い気持ちを持ち、本気で、口述試験対策に取り掛かりましょう。

74件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-10 13:28 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1182150804502798336
{% tweet 1182150804502798336 %}
> 『分からない問題でこそ、問題文・条文・法解釈に対して謙虚になる』 \n  来年、同じ論点が出題される可能性は極めて低いですから、来年の対策としては、趣旨実感の正解筋を学ぶよりも、そこそこ点がつく論述をするための読み方・考え方・書き方を学… https://t.co/MLMxQ7pee6

75件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-09 21:49 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181914479648395264
{% tweet 1181914479648395264 %}
> @TA_legal32 愛川先生、ありがとうございます。 \n 一つでも多く、自分の思考・経験等を言語化して司法試験業界に残していきたいです。 \n 愛川先生には、tweet・ブログを通じていつも学ばせて頂いております。 \n 今後とも宜しくお願い申し上げます。

76件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-09 15:33 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181820074799140864
{% tweet 1181820074799140864 %}
> 一度でいいから、勉強をする本当の意味を教えてほしかったです。

77件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-09 15:33 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181820073524092928
{% tweet 1181820073524092928 %}
> 予備校講師として失職しかねない発言をしましたが、私の本音です。優秀で努力家でもある祖父・父・姉に囲まれながら自分だけ勉強から逃げたことはいまだに後悔しています。大人になって初めて、司法試験合格では到底埋めることができない格差が生じていることに気が付かされました。本当に悔しいです。

78件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-09 15:33 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181820072676904960
{% tweet 1181820072676904960 %}
> 私が勉強を怠っていた時期に、厳しい受験競争を経験して一流の結果を残しているからです。長い努力・成功の過程で、またまた司法試験で躓いているだけだと思っています(もちろん、躓いている原因は徹底的に分析します)。そうした人が複数回受験で合格しても、一発合格者に劣るとは思いません。

79件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-09 15:33 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181820071406030848
{% tweet 1181820071406030848 %}
> 予備校講師をしていて、これまで大きな成功体験がない人に会うと、自分と同じように見えて、司法試験合格で人生を変えてほしい、自信を掴んでほしいと思います。一方で、有名大学卒で何回も司法試験に落ちている人に会っても、努力・才能が足りないとは思わないし、むしろ尊敬の念もあります。

80件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-09 15:33 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181820070315429888
{% tweet 1181820070315429888 %}
> いつどこで何をするかは自由だし、特に幼少期は環境依存性が強いですから、生き方や合格の価値を否定するつもりは全くありません。私自身、勉強での成功体験は司法試験だけです。ただ、ポジショントーク抜きにして言うと、努力・成功を積み上げてきた人間がもっと適正に評価される世の中であってほしい

81件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-09 15:33 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181820069141041152
{% tweet 1181820069141041152 %}
> 中卒・高卒・〇ラン大学卒で難関資格試験合格って形で過剰にもてはやされる風潮、理解できないですよね。幼少期から何度も受験競争での勝利・成功を積み上げて最終的に難関資格試験を突破した人間のほうが、努力・成功の数が多いし、知識・経験も豊富で、方法論の信憑性や再現可能性が高いと思います。

82件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-08 19:37 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181519058371411970
{% tweet 1181519058371411970 %}
> 『自分の時間と人生の価値を考える 年収1000万円でも時給2000円未満になることもあります』 \n \n  https://t.co/fFsBC8hecO

83件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-08 13:49 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181431514065756161
{% tweet 1181431514065756161 %}
> もっとも、選択した権利の主体・内容(さらには論点)が積極的に評価される解答筋(正解筋よりも広い概念)から大きく外れるリスクにも配慮する必要がありますから、前記再現答案のように権利の主体・内容・論点を極端に絞るべきではないと考えます。バランスが大事です。

84件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-08 13:49 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181431508281806849
{% tweet 1181431508281806849 %}
> 令和元年は、権利内容(H29)や権利主体(H30)に関する明示的な誘導・指示がありませんから、権利の内容・主体の選択は網羅性も含め程度自由であり、自分が選択した権利の主体・内容を前提とする検討過程で事案特性や判例学説の理解をアピー… https://t.co/QB9SAjd8RA

85件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-08 13:49 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181431507048685570
{% tweet 1181431507048685570 %}
> 「理論的に考えられる論点の全部を拾わないと答案の評価が低くなるものとは、毛頭考えていない。自分の視点に基づいて、幾つかの重要なものを取り上げて、自分なりに論じてあればよいのであって、あらゆる論点全部について均等に少しずつ触れてほしいなどとは全く考えていない。」(H20ヒアリング)

86件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-08 13:49 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181431505790361601
{% tweet 1181431505790361601 %}
> 立法措置①は漠然性・過度の広汎性による文面審査一本、立法措置②は憲法31条準用(類推)一本、文字数は2000前後で60点超えの再現答案がありました。①・②の双方で不正確ながらも明示的に判例に言及し、事案特性も踏まえるなどして必死に「問い」に答えようとする答案でした。

87件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-07 23:58 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181222213099220993
{% tweet 1181222213099220993 %}
> 今から、今回の個別面談で得た成果を科目ごとにまとめて、東京クラス第1期・2期のゼミ生で共有しようと思います。

88件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-07 23:58 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1181222211689930752
{% tweet 1181222211689930752 %}
> 今日で加藤ゼミ東京クラス第2期の個別面談を終えました。再現答案と成績表の比較や再現答案を使った書き方・考え方の説明を繰り返す過程で、各科目の50点付近・60点付近の水準、高評価・低評価の要因、分からない問題での対処法等がより一層明… https://t.co/I5y5zwV6Y9

89件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-06 22:58 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1180844752670883840
{% tweet 1180844752670883840 %}
> また、伝統的意義・典型例・原則論などを飛ばしていきなり特殊性に言及する答案(何と比較して特殊であると評価しているのか不明)、刑罰の存在・内容を手段必要性審査で過大評価している答案、問題文に対して謙虚になることが出来ていない答案も少なくありませんでした。

90件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-06 22:58 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1180844751743930369
{% tweet 1180844751743930369 %}
> 違憲審査基準の定立過程では、事前/事後規制、直接的/間接的附随的制約、表現内容/表現内容中立規制といった判例・学説により類型化された規制態様を無視する一方で、禁止範囲の広さ・罰則による禁止といった(主として)手段必要性審査で検討すべきことを重視する答案が少なくありません。

91件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-06 22:58 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1180844749990711297
{% tweet 1180844749990711297 %}
> 再現答案と成績表を比較していると、憲法では、判例を踏まえた論述ができていなくてもA評価に入ることができている一方で、判例を踏まえた論述をする姿勢が窺われる論述箇所はよほどおかしな判例の使い方をしていない限り高く評価される傾向にあるという印象です。

92件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-04 17:24 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1180036012904345600
{% tweet 1180036012904345600 %}
> 『BEXA労働法講座の合格体験記を募集させて頂きます』 \n  https://t.co/TLbZhv3duW

93件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-03 13:31 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1179614957895323650
{% tweet 1179614957895323650 %}
> ロー生です。民法の演習書について質問です。 \n 今まで市販の演習書には手をつけてきませんでした。また司法試験の過去問もまだ解い… — 旧司法試験過去問により短文事例問題を使った演習を一通りやっているのであれば、司法試験過去問に入って構… https://t.co/Vh1r7gFifs

94件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-03 13:20 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1179612229676732417
{% tweet 1179612229676732417 %}
> 総まくりテキストと論証集の違いはどのようなものでしょうか。総まくりテキストが試験直前まで使い続けるインプット教材だと思って… — 総まくりテキストには、条文・制度概要などに加え、論点の論証も掲載されておりますから、総まくりテキスト… https://t.co/b9aEzfbxfw

95件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-02 18:04 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1179321295239991296
{% tweet 1179321295239991296 %}
> 当てはめの実力をつける方法としては、①厳格度に応じた違憲審査基準ごとの正しい意味を理解する、②答案練習で審査基準論を争点化せずに当てはめを充実させざるを得ない状態に追い込む、③再利用できそうな表現のストック、④何につきどう論じるべきかを問題文のヒントから考えるなどがあります。

96件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-02 18:04 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1179321294073917440
{% tweet 1179321294073917440 %}
> 例えば、判例の射程を論じるのなら、①判例と本件の事案類型を比較して、②判例理論(判例のルール)を支えている根拠が本件事案類型にも妥当するかを検討し、③妥当しない場合には判例理論に代わりいかなるルールが適用されるのかをまで書きます。なお、これは、学説の射程でも他科目でも使えます。

97件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-02 18:04 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1179321292895338496
{% tweet 1179321292895338496 %}
> 憲法では、(1)事案の特殊性に踏み込んだ論述が評価されます。そのためには、比較対象となる重要判例・学説・定義(例えば「表現」の伝統的意義)の理解・記憶、自分の考えを伝わりやすく表現する文章力が大事です。 \n また、(2)違憲審査基準を使って正確かつ充実した当てはめをする力も大事です。

98件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-01 22:46 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1179029878621884416
{% tweet 1179029878621884416 %}
> 『コレクチャ様のサイト上で、平成23年・24年・26年司法試験の再現答案を公開しております。』 \n  平成23年・24年の再現答案に目を通して頂くとレベルの低さに驚くかもしれませんが、正しい過去問分析と答案練習・自己添削の反復により、… https://t.co/5GJ626nybo

99件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-01 19:32 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1178981039005413376
{% tweet 1178981039005413376 %}
> 最近、答案の「論理」が話題になってますが、加藤先生も答案作成や論証を作成する際に論理の正確さの重要性を意識してらっしゃいま… — 文章全体の論理の流れ、当てはめの流れ(当てはめの背後にある規範運用の正確性)、当てはめと規範の対応と… https://t.co/zLVzZTjyz9

100件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-01 19:27 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1178979753572884480
{% tweet 1178979753572884480 %}
> 過去問コンプリート2020を受講している者です。 \n 平成23年の民法のみ2020年版のテキストが公開されていましたが、あれはどのよう… — 秒速・過去問コンプリート2020を受講して頂きありがとうございます。 \n 出来るだけ早く改正民法… https://t.co/x6HrwUnOPW

101件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-01 13:50 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1178894997724090368
{% tweet 1178894997724090368 %}
> 明らかな契約不履行ですから、再添削を要請して頂くことをお薦めいたします。そうでなければ、添削者の怠慢・チェック体制の甘さは改善されません。 \n なお、加藤ゼミの添削は全て私がやっており、また、私は資格スクエアの答案添削には一切関与して… https://t.co/y4ghnDlbXA

102件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-01 13:39 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1178892151490433025
{% tweet 1178892151490433025 %}
> このように、受験生ごとの弱点・強み・可処分時間などを踏まえたうえで答案添削をすることが重要です。また、単なる答え合わせではなく、次のインプット・アウトプットに繋がる指摘をする必要があります。添削をする側・添削を受ける側の双方の方々に参考にして頂ければと思います。

103件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-01 13:39 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1178892147702943745
{% tweet 1178892147702943745 %}
> △△さん(失権後再ロー1回目合格者)は、旧司法試験・初期の新司法試験を受験していた方であるため、科目・分野ごとの書き方と問題文の読み方に重点を置きました(3桁後半で合格)。添削シートの平均枚数は2枚ですが、△△さんの場合、特性の強… https://t.co/nPuGCxyPzr

104件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-01 13:39 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1178892145979060224
{% tweet 1178892145979060224 %}
> 〇〇さん(4年4回目合格者)は、学習のブランクがあるために知識の量・正確性に弱点があり、仕事の都合で十分な学習時間を確保することもできないため、科目特性の強い公法系・刑事訴訟法を得点源にすることを目指しました。結果、公法系は130… https://t.co/ZBTVvPDtBs

105件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-10-01 13:39 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1178892144695635968
{% tweet 1178892144695635968 %}
> 加藤ゼミ(※募集締切り)では、①個別面談で参加者の特性を把握した上で、②合格当時・現時点の自分の水準の押付けにならないよう配慮しながら、③合計14通添削します。④毎回、直接書き込んだ答案・添削シートをお渡しします。稀に、添削内容を… https://t.co/SE0ce00EPB

106件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-30 23:05 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1178672177924595718
{% tweet 1178672177924595718 %}
> 解説・答案の作成では、主として①「詳解 改正民法」(著:潮見ほか)、②「民法(債権関係)改正法の概要」(著:潮見)、③民法(全)第2版(著:潮見)を参照し、補充的に④「Before/After民法改正」(著:潮見ほか)も参照して… https://t.co/xS6cjMM9Td

107件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-30 23:05 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1178672176011997184
{% tweet 1178672176011997184 %}
> 暫定措置として、秒速・過去問攻略講座2020の受講ページに、改正民法対応済みの平成23年司法試験民法の解説レジュメ(模範・中位答案付き)をアップロード致しました。現時点で動画はありませんが、改正点(旧法との比較を含む)につき詳細に… https://t.co/EslfpVWuE9

108件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-30 18:09 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1178597832560766977
{% tweet 1178597832560766977 %}
> 会社法論文対策としては条文の学習も必要ですが、短答過去問をやるのは非効率です。出題の範囲・深さに偏りがありますし、条文素読で足ります。条文素読をする際は、メリハリをつけるためにリークエ等の薄めの基本書における掲載の有無を目安にしつつ、必要に応じて周辺条文にまで素読範囲を広げます。

109件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-30 15:04 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1178551094793752576
{% tweet 1178551094793752576 %}
> 民法の司法試験過去問のうち、特にH23の問題は重要性が高いと考えます。①不当利得(設問1(1))は頻出、②詐害行為取消権(設問1(2))は複雑かつ実質的な改正あり、③債務不履行解除(設問2)も重要な改正あり、③過失相殺(設問3(2… https://t.co/FlBUI1sWq7

110件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-30 14:35 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1178543956205932544
{% tweet 1178543956205932544 %}
> 過去問講座の民法がアップされるまでの間に、改正されても変わらない年度の問題を解いておきたいのですが、民法改正によって全く影… — 秒速・過去問完全攻略講座を受講して頂きありがとうございます。 \n 民法改正の影響が少ない年度は、平成21… https://t.co/cC5GH5t4zu

111件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-27 12:17 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1177422016334315521
{% tweet 1177422016334315521 %}
> 『「判例を踏まえて論じる」場合、違憲審査の手法として違憲審査基準を用いることは許されないのか』 \n  https://t.co/E8AVdps3zr

112件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-27 00:52 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1177249484025319424
{% tweet 1177249484025319424 %}
> 令和元年度司法試験の憲法についての質問です。 \n 今回の試験では、北方ジャーナル等の判例に全く触れられなかったので、せいぜいC… — まず、①判例を踏まえた論述が明示的に要求されてから1年しか経過していないため、判例を踏まえた論述がで… https://t.co/DiWYGuNgwa

113件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-27 00:19 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1177241336916979713
{% tweet 1177241336916979713 %}
> 粗い相談で申し訳ないのですが、ご教示いただけると幸いです。私は海外の僻地に住んでおり、環境的に予備校へのアクセスができなか… — ご質問頂きありがとうございます。 \n 学習段階等が分からないため、具体的な提案は難しいのですが、スタンダ… https://t.co/fTVJRpdn2u

114件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-27 00:03 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1177237232974999552
{% tweet 1177237232974999552 %}
> 司法試験の結果(Dが多い)、私の再現答案を見た友人の言葉などから、自分にはインプットが足りていないように感じました。 \n 一通り… — 市販教材であれば、辰己法律研究所の趣旨規範本が挙げられます。知識不足なのであれば、論証集ではなく、… https://t.co/Z7X5ip3ryI

115件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-26 22:18 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1177210907216056321
{% tweet 1177210907216056321 %}
> 過去問を何回も書いているのに、全論点が過去問の流用・応用であった令和元年行政法・刑訴法で自己評価に反してB評価以上が付かなかったという不合格者の方は、単純作業に等しい答案練習になっていなかったかを振り返ってみましょう。

116件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-26 22:18 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1177210906062684162
{% tweet 1177210906062684162 %}
> スポーツでは、がむしゃらな練習の反復では成長速度が遅いとともに、早い段階で成長が止まり、悪い癖が定着し修正が効きにくくなります。過去問演習も同じです。良質な答案・指導を参考にするなどして正しい方向で演習・復習を反復する必要があります。ただ書いているだけでは合格水準に到達しません。

117件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-25 21:13 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1176832003485790209
{% tweet 1176832003485790209 %}
> 合格・上位合格は過程に過ぎないと言い出す人がいるかもしれません。 \n 中長期的に見ればそうですが、初めから合格・上位合格を過程に過ぎないと考えて本気で勉強する人なんてほぼいないでしょう。 \n 成功は成功です。 \n 成功を一つ一つ積み上げて、より大きな成功に繋げましょう。

118件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-25 21:13 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1176832002370101248
{% tweet 1176832002370101248 %}
> 合格順位の公表は、当該合格者アカウントが発信している受験情報の信憑性や再現可能性、想定順位などを判断する上で有益ですから、むしろ望ましいことです。 \n 仮に自慢したい・褒めて欲しいという動機があっても、構わないでしょう。自分で長年努力して手にした成功なのですから。

119件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-25 02:21 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1176547232541134848
{% tweet 1176547232541134848 %}
> @naranoshika_ お返事頂きありがとうございます! \n 過去問講座・論証集をお役に立て頂きありがとうございます。

120件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-24 23:51 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1176509552801370112
{% tweet 1176509552801370112 %}
> @naranoshika_ 総合100番台・労働法1桁での合格、おめでとうございます! \n 労働法講座受講者の方の労働法1桁合格を確認できたのはガツさんが初めてなので、とても嬉しいです!

121件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-24 16:53 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1176404169462206464
{% tweet 1176404169462206464 %}
> そして、③最終的には、司法試験過去問の分析を通じて、科目及び需要分野論点ごとの頭の使い方・答案の書き方の作法をある程度習得する必要があります。①・②のみならず、③もできていないと思います。もっとも、まずは①・②から確認・改善をしましょう。

122件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-24 16:53 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1176404168224825345
{% tweet 1176404168224825345 %}
> 次に、②当てはめで使う定義・規範が全体的に不正確である可能性が高いです。手書き答案の定義・規範とインプット教材の該当箇所の記述を比較して、定義・規範の意味が変わってしまうくらい不正確な記述になっていないかを確認しましょう。まずは定義・規範です。論証の理由付けは後回しで構いません。

123件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-24 16:53 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1176404166823907329
{% tweet 1176404166823907329 %}
> 司法試験論文試験では、憲法を除き、正解筋外しまくり・科目特性無視の書き方だけではつきようがない低評価があります。論文下位10%くらいであれば、まず初めに、①法律答案の書き方(法的三段論法、他者に意味が伝わる表現・文章構造、規範と当てはめの対応等)を合格者に確認してもらいましょう。

124件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-24 12:56 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1176344674497261568
{% tweet 1176344674497261568 %}
> 国の政策について詳しく認識・理解できているわけではありませんが、特定層を甘やかすような税金の使い方をやめるなどしないと、近い将来、百姓一揆に近い事態が起きるか、やり直しがきないところにまで日本社会が落ちていくことになると思いました。

125件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-24 12:56 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1176344673532534784
{% tweet 1176344673532534784 %}
> 脱税レベルの節税をしていない限り、事業所得者の課税所得1000万円~3000万円くらいって、贅沢できる所得ではないんですよね。事業所得者の場合、年金なんてないに等しいため、老後資金として最低2人1億円以上は必要でしょうし。

126件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-24 12:56 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1176344672517550080
{% tweet 1176344672517550080 %}
> 例えば、売上2000万円・課税所得1000万であれば、所得税・地方税・事業税・消費税・保険料で500万くらい飛び、残った手取り500万(約41.6万/月)くらいで、住宅ローン又は家賃、生活費を支出しつつ、学費・老後資金の積み立て(… https://t.co/XbnqiucQeI

127件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-24 12:56 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1176344671519272962
{% tweet 1176344671519272962 %}
> 計算していて驚いたのですが、事業所得者って、売上と課税所得の比率が2:1を超えた辺りから、課税所得1000万くらいの段階で、手取りが課税所得の半分くらいになるんですよね(課税所得が上がれば、手取りが半分未満になります)。

128件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-23 11:13 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1175956318672191488
{% tweet 1175956318672191488 %}
> 昨日は加藤ゼミ東京クラスの合格祝賀会でした。 \n 合格者の皆さんからネクタイを頂きました、ありがとうございます。 \n 引き続き、来年の司法試験に向けて全力で取り組ませて頂きます! https://t.co/nqSi0c8DF9

129件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-21 15:02 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1175289123663273984
{% tweet 1175289123663273984 %}
> 『論文試験の成績通知 惜しい順位でも安心しない』 \n  https://t.co/9KB3vxaY5Z

130件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-20 23:57 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1175061373182603264
{% tweet 1175061373182603264 %}
> 例えば、平成22年憲法の生存権の問題について目的手段審査で書いている2桁・100番台の再現答案がありますが、今はこの書き方では通用しません。また、平成26年行政法設問1では、裁量基準に従った裁量処分で書けなかった合格者答案が複数ありますが、今ならE~F評価になると思います。

131件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-20 23:57 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1175061371962028032
{% tweet 1175061371962028032 %}
> 平成26年以降、司法試験合格率が上昇していますが、試験対策が進んだことにより、科目によっては(特に、特性の強い公法系・刑訴法)合格水準が上がっていると思います。古い過去問の再現答案を使って合格水準(さらには答案の書き方)を確認する際には、そのことに留意する必要があります。

132件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-20 14:13 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174914535691415554
{% tweet 1174914535691415554 %}
> ロースクールに今年既習で入学した者です。 \n これから先生の講座を使って司法試験の過去問に取り組もうと思うのですが、具体的にど… — ①各科目につき、年度ごとの問題解説に加え、[総論]がございます。[総論]では、科目ごとの答案の書き方… https://t.co/FREnKUOqqN

133件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-20 13:53 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174909494926565377
{% tweet 1174909494926565377 %}
> 謀議の時点では共同者間の認識にズレがなかったが、実行の時点でズレが発生した場合の共同正犯についての質問です。 \n 過去問コンプ… — ①抽象的事実の錯誤は、関与者ごとに構成要件的故意が認められるかという問題です。 \n これに対し、②ご質問… https://t.co/YDNOQssmw2

134件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-19 17:47 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174605989661700097
{% tweet 1174605989661700097 %}
> 平成26年司法試験労働法第1問・第2問の再現答案 \n https://t.co/O80sFNV7HO

135件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-19 17:47 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174605988789243905
{% tweet 1174605988789243905 %}
> 参考までは、平成26年司法試験労働法第1問・第2問の再現答案(76.6点・1位)を公開いたします。短答試験翌日に作成したため、再現率はかなり高いです。1行あたりの文字数・枚数も可能な範囲で再現しています。第2問が会心の出来だったた… https://t.co/KxKXPVlVhh

136件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-19 17:47 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174605987879084032
{% tweet 1174605987879084032 %}
> もっとも、労使慣行でも積極的に評価されるのは、平成26年までです。同年採点実感では「これまでの裁判例による判断枠組みを踏まえて規範を定立し」て黙示の職種限定合意の成否として論じるべきことが明示されていますから、それ以降は、労使慣行という構成ではほぼ点が付かないと思います。

137件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-19 17:47 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174605987019255809
{% tweet 1174605987019255809 %}
> しかし、労使慣行という構成も理論上あり得るうえ、労働契約締結時の黙示の職種限定合意との関係で使うべき事実の相当部分は労使慣行との関係でも使うことが出来ます。黙示の職種限定合意について適切に論じることが出来た答案が少なかったこととも相まって、積極的に評価されたのだと思います。

138件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-19 17:47 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174605986117480448
{% tweet 1174605986117480448 %}
> なお、私の平成26年労働法第1問の再現答案(76.6点・1位)では、メイン論点の1つである労働契約締結時の黙示の職種限定合意との関係で使うべき事実について、趣旨・実感で言及されていない労使慣行の法的拘束力という論点との関係で使って… https://t.co/sdwpAiKCYr

139件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-19 17:47 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174605985140228098
{% tweet 1174605985140228098 %}
> 平成30年以降、設問で明示されている「参考とすべき判例‥を踏まえ」た論述についても同様であり、趣旨・実感で示されていない判例やその使い方であっても、自分なりに考えて判例を踏まえた論述をしようとしていることが伝わるのであれば、よほど… https://t.co/fPIa4Rpe5C

140件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-19 17:47 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174605984179736576
{% tweet 1174605984179736576 %}
> 憲法でもそうです。例えば、平成21年採点実感・ヒアリングでは、採点上「考える力」を重視していることが強調されており、「採点に当たっては、良いところを見付けて高く評価するという、温かい目で見ていると私どもは思っている」という記述まで… https://t.co/jEIIuL6VJ3

141件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-19 17:47 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174605983135322112
{% tweet 1174605983135322112 %}
> 現行司法試験の論文試験では、原則として加点方式が採用されている上、思考力・構成力も重視されていると思われるため、正解筋から外れた論述をすることを恐れて何も書かないよりも、外れても構わないからそこそこ正確な法知識を使ってそれっぽい抽象論を構築して当てはめを書いたほうが点が入ります。

142件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-18 19:02 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174262494120095746
{% tweet 1174262494120095746 %}
> 初学者の方(他の法律資格保有者を含みます)には、予備校が主体的に発信している都合の良い情報だけで講座・講師の良し悪しを判断できるだけの知識・経験がありません。入門講座を選択する際には、合格者を含む受講者に相談し、受講者の生の声を参考にしましょう

143件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-18 19:02 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174262492924694531
{% tweet 1174262492924694531 %}
> 基礎固めを疎かにすると、論点学習・答案練習の段階で伸び悩みます。頭の使い方が分からない・体系的理解が不十分である等の理由から論点に気が付けない、論文試験で必要とされる文章作成の作法が身についていないから法的三段論法に従って書けない・文章全体が読みにくいなど。

144件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-18 19:02 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174262491829997571
{% tweet 1174262491829997571 %}
> 予備校の入門講座で重視するべきは、判例・学説レベルの情報の新しさではなく、論文試験で必要とされる頭の使い方・文章の書き方の指導の有無・内容、全体的な説明の分かりやすさです。しっかりと基礎固めできる入門講座を選ぶべきです。

145件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-18 18:24 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174252949830287362
{% tweet 1174252949830287362 %}
> 司法書士をしています。 \n 予備試験経由での司法試験受験を目指していますが、刑事訴訟法と行政法以外は、司法書士試験と科目が被っ… — 初めまして。秒速・総まくりの受講を検討して頂きありがとうございます。 \n 本講座は、予備試験・司法試験対… https://t.co/886oHVGUGT

146件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-18 17:56 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174245895468175361
{% tweet 1174245895468175361 %}
> 刑法の共犯の錯誤について質問させていただきたいことがあります。 \n 謀議の時点で各関与者の認識に不一致があった場合、行為共同説と犯… — 共同正犯の錯誤は、①謀議時点から罪名レベルで認識の不一致があった場合と、②謀議後に初めて不一致が… https://t.co/NVhFPhIjo5

147件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-18 15:47 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174213353578930178
{% tweet 1174213353578930178 %}
> 『9月28日(大阪)・29日(東京)に、各講座を使った勉強計画を紹介するイベントを開始いたし』 \n  https://t.co/nfjhvZa8CK

148件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-18 11:02 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1174141549313024000
{% tweet 1174141549313024000 %}
> ①出来るだけ試験本番に近い状態で答案練習をする、②答練毎に自分の答案と真剣に向き合い弱点やその改善度を確認する、③②も踏まえて明確な目標を持って次回の答案練習に臨む。 \n 試験本番の意識・復習のやり方で、答案練習の効果がだいぶ変わりま… https://t.co/5a4afwl12M

149件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-17 13:27 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1173815820729798658
{% tweet 1173815820729798658 %}
> 既存論点のうち学習していなかった論点・現場思考要素の強い論点が出題された場合の適切な対処法を示すことで、受講者が自分の知らない論点の出題を恐れて過度にインプットの範囲を広げようとする事態を防ぐことも出来ます(④)。

150件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-17 13:27 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1173815819857383424
{% tweet 1173815819857383424 %}
> 理想答案やそれを使った解説は、受講者が試験本番で合格答案を作成するための道具であって、それを作ること・伝えることがゴールなのではありません。受講者が理想答案を参考にして自分に見合った理想的な現実答案をイメージできるよう、適切な妥協の仕方も示す必要があります(③)。

151件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-17 13:27 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1173815818712338432
{% tweet 1173815818712338432 %}
> 解説者自身も、自分で答案を作成する過程で、徹底的に調べ上げ、考え抜くからこそ、答案の背後にある書き方・考え方を正確に把握し、伝えられるようになります。解説者自身がしっかりと書き方・考え方を理解した上で、適切な説明を通じて、書き方・考え方を受講者と共有する必要があります(②)。

152件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-17 13:27 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1173815817353359360
{% tweet 1173815817353359360 %}
> 例えば、刑事訴訟法の任意捜査の限界で、他人が作った参考答案を読み上げるだけでは、仮に参考答案の内容が正しくても、受講生は、別の問題で参考答案に近い水準の答案を書けるようになりません。理想的な当てはめの背後にある、正しく事実を分類するための規範適用の作法が分からないからです(②)。

153件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-17 13:27 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1173815813725278208
{% tweet 1173815813725278208 %}
> 私が考える良質な過去問解説講座とは、①出題趣旨・採点実感に依拠した理想答案(に近い答案)を示せることを前提として、②①を書くために必要とされる、答案の背後にある書き方・考え方まで説明した上で、③適切な現実答案も示し、④さらにはわからない問題の対処法も示すというものです。

154件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-16 21:50 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1173579804748079104
{% tweet 1173579804748079104 %}
> 前記②の理解が誤りであることは、一段目の推定を支える経験則に照らしても明らかです。なお、各推定に対する反証事実レベルのことまで問われる可能性に備えて、各推定を支えている経験則を理解しておくべきです。事実上の推定を覆す反証事実は、通常は~であるという経験則に対する例外事実です。

155件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-16 21:50 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1173579803682721793
{% tweet 1173579803682721793 %}
> に②のように理解すると、「加藤」という氏の印影が顕出されたある契約書について、私を含む氏を加藤すると不特定多数者との関係で、二段の推定が働くことになります。関連して、三文判による二段の推定も理論上は可能ですが、①の立証が極めて困難であるため、現実的には無理だと思います。

156件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-16 21:50 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1173579802457993217
{% tweet 1173579802457993217 %}
> 二段の推定における「本人‥の押印」(=本人の意思に基づく押印)を事実上推定する「文書中の印影が本人‥の印章によって顕出された事実」でいう「本人‥の印章」は、①本人が所有し自己を表すものとして使用している印章であり、②本人の氏が刻印された印章一般を意味するものではありません。

157件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-16 16:45 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1173503174994350080
{% tweet 1173503174994350080 %}
> 2019年リニューアル版労働法速修テキスト講義では、内容面の説明を充実させる・伝わりやすくする、無駄な時間をできるだけ削るといった理由から、講義における形式的な説明をできるだけ減らすために、マーク・アンダーラインを反映した動画を別… https://t.co/DfgPGuNGvy

158件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-16 16:06 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1173493428073549824
{% tweet 1173493428073549824 %}
> 2019年版労働法速修テキスト講義のマーク・アンダーライン指示動画のサンプルです。 \n 今期総まくりでも同じ方法を採用します。 \n なお、配送されるテキストの右余白には、ランク、判例の事件名・年月日、参考文献とその頁数も反映されています。… https://t.co/N1AbxCA5J6

159件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-12 12:08 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1171983982453387265
{% tweet 1171983982453387265 %}
> 公私ともに、言動の背後にある人間性までは変わらないのではないかと思うこともあります。しかし、私自身、高校の部活の先生に人間性を矯正して頂き、努力して大きな結果を出す可能性まで与えて頂きました。人間性や可能性は、きっかけがあれば変わる。教育に携わる人間としても、そう信じたいです。

160件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-12 11:30 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1171974379866951680
{% tweet 1171974379866951680 %}
> きっと、司法試験以上に情熱を注げることに巡り合える日が来ると思います。そして、新しいステージでは、予備試験・司法試験で得た経験・成長が支えになってくれると思います。

161件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-12 11:30 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1171974378717712389
{% tweet 1171974378717712389 %}
> 失権後、働きながら予備試験経由で最終合格した方のブログです。私も、合格まで8年かかったので、「これから司法試験の代わりを見つけられるのでしょうか」、「寂しさもあります」、「今日まで司法試験は私を育ててくれました。」といった言葉には… https://t.co/SO8ilAzF3d

162件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-11 16:11 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1171682742032953345
{% tweet 1171682742032953345 %}
> 『労働法速修テキスト講義のガイダンス動画・導入動画を公開しております』 \n  ガイダンス動画では本講義の特徴・使い方や労働法の科目特性について、導入動画では約1時間半で10頁のレジュメを使い労働法の全体像について説明しております。 \n  https://t.co/Y60ianx8O7

163件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-10 23:58 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1171437786915672069
{% tweet 1171437786915672069 %}
> @macaronisalad17 ご無沙汰しております。 \n 司法試験合格おめでとうございます!

164件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-10 22:54 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1171421736434143232
{% tweet 1171421736434143232 %}
> 『令和元年司法試験の合格発表を受けて』 \n  https://t.co/tPnqt1hbUj

165件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-10 15:51 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1171315180946558977
{% tweet 1171315180946558977 %}
> 法務省掲示板前に到着しました! \n 掲示板に向かって左手の通路出口におります。 https://t.co/KaJ0k1Syzi

166件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-09 19:28 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1171007494535045120
{% tweet 1171007494535045120 %}
> 『明日の司法試験合格発表の際には、法務省司法試験合格発表掲示版前に立たせて頂きます』 \n  https://t.co/nBm1xxtDHB

167件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-04 14:06 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1169114427238440961
{% tweet 1169114427238440961 %}
> 性被害につき誤った認識をしている人達が少なからずいます。①責任と原因(回避可能性)は区別されるべき。②被害女性が抵抗をやめたり、服従することもあるが、それは被害の増大を抑えるため。③濡れる原因には快楽と防衛があり、性被害時の濡れは… https://t.co/hkUW5dDJJj

168件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-03 12:39 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1168730313993777153
{% tweet 1168730313993777153 %}
> 『科目特性や受験生の水準を踏まえて、論点の重要度に応じてメリハリをつけたインプットをしましょう』 \n  https://t.co/KNJ3GllXi2

169件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-02 19:11 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1168466496835739648
{% tweet 1168466496835739648 %}
> 処分証書の定義及びその実質的証拠力をはじめとする書証がらみの法律用語については、平成24年司法試験設問1(1)に関する出題趣旨・採点実感を参考にするなどして、司法試験委員会の理解に沿った試験的に正しい知識を身につけておくことをお薦めします。

170件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-02 19:11 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1168466495053037569
{% tweet 1168466495053037569 %}
> なお、処分証書の定義には、よってされた説と記載された説があります。前者からは、文書の成立の真正が認められて初めて処分証書といえますが、後者からは、記載だけに着目して処分証書と認定できます。司法研修所は今も前者でしょうが、平成24年司法試験の採点実感は後者の説に立っています。

171件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-02 19:11 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1168466493954113536
{% tweet 1168466493954113536 %}
> ①「直接に証明できる」と「直ちに認定できる」は、似て非なるものです。前者は、証拠と立証命題の間に他の事実が介在しないことを意味するにとどまります。また、②処分証書であっても、それによって証明しようとする法律上の行為の存在が間接事実であれば、間接証拠です。

172件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-09-02 19:11 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1168466492452564992
{% tweet 1168466492452564992 %}
> ①処分証書だから主要事実を直接に証明できる、②処分証書だから直接証拠に当たるといった不正確な記述を目にすることが多いです。正しくは、①処分証書だからその成立の真正が認められれば、要証事実たる法律上の行為があった事実を直ちに認定できる、②要証事実が間接事実なら間接証拠である、です。

173件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-31 21:39 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1167779009813303296
{% tweet 1167779009813303296 %}
> 『労働法速修テキスト講義の動画配信日の変更に関するお詫び』 \n  https://t.co/6okJBqAha8

174件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-30 16:11 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1167334007769452544
{% tweet 1167334007769452544 %}
> 『受験新報2019年10月号『特集1 合格答案を書くための 行政法集中演習』の発刊について』 \n \n  本特集では、行政裁量・違法性の承継・処分性・原告適格について、過去問の事案・参照条文を適宜簡略化した上で、丁寧な解説と答案例を使… https://t.co/MUzTlMgONh

175件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-28 00:21 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1166370203564773378
{% tweet 1166370203564773378 %}
> 但し、仮に修習生が運営する場合には許可を要する「兼業」に該当するのか、防犯登録をどうするか等の問題があります。なお、自転車屋を批判するつもりは全くありません。利用期間の短さ等を踏まえると、修習生間に自転車屋を介在させるのはあまりにも無駄が多いのではという問題意識によるものです。

176件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-28 00:21 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1166370202126176261
{% tweet 1166370202126176261 %}
> 和子市内の修習生御用達の某自転車屋さん、①中古自転車を新品に近い価格で修習生に販売⇒②1000円で回収⇒③別クール又は次期の修習生に新品に近い価格で販売‥を繰り返していると思われます。修習生の金銭事情や利用期間の短さを踏まえると、… https://t.co/yHkLHWfDsy

177件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-28 00:03 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1166365681425641473
{% tweet 1166365681425641473 %}
> @Kenichiro44 これまでの質疑応答の埋め込みや過去記事の修正など、始動後の作業がいくつか残っていますが、楽しみです!

178件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-27 21:35 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1166328286906998785
{% tweet 1166328286906998785 %}
> @TA_legal32 ありがとうございます! \n 有益性が高いと考える機能をブログ用サイトに集約してみました。

179件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-27 20:25 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1166310693743685632
{% tweet 1166310693743685632 %}
> 新しいブログが完成間近です。 \n 本日、最終の打ち合わせを終え、来月中に始動できそうです。 \n ブログコメント覧とは別に、質問コーナーがあり、質疑応答の内容をキーワード・カテゴリ検索できます。 \n 数千件にわたるこれまでの質疑応答も、必要に応… https://t.co/r01fLku7fX

180件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-23 23:29 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1164907474761089024
{% tweet 1164907474761089024 %}
> 講師の方々と懇親会でした。 \n 今後とも宜しくお願い致します! \n \n 右から \n ・山田斉明先生(リーダーズ総合研究所/行政書士試験講師) \n @goukakucoach \n ・私 \n ・小玉真義先生(アガルートアカデミー/司法書士試験講師)… https://t.co/p6XlYfHcvH

181件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-23 23:13 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1164903370450071552
{% tweet 1164903370450071552 %}
> @todorokijplia @TA_legal32 そうだったのですね。 \n ありがとうございます!

182件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-23 13:44 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1164760402976055296
{% tweet 1164760402976055296 %}
> @keisukekudou 工藤先生 \n 初めまして。 \n 心強いお言葉、ありがとうございます。 \n 良いものを司法試験業界に残せるよう、邁進して参ります。

183件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-23 13:39 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1164759147738308608
{% tweet 1164759147738308608 %}
> @todorokijplia @TA_legal32 初めまして。 \n リプライありがとうございます。 \n もしかすると、愛川先生と他の方とのやり取りに対するリプライかもしれませんが。

184件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-23 13:36 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1164758281862074368
{% tweet 1164758281862074368 %}
> @MoriKorosuke 初めまして。 \n 現在、弁護士登録もしておらず、予備校講師の仕事だけをしております。 \n 後継ぎの都合上、いつかは弁護士の仕事もすることになりますが、当分先になると考えています。

185件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-23 13:32 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1164757364827799554
{% tweet 1164757364827799554 %}
> @Kenichiro44 ゆめさん、ご無沙汰してます。 \n 心強いお言葉ありがとうございます! \n またjiji会でお会いしたいです♩

186件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-22 19:48 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1164489534291075072
{% tweet 1164489534291075072 %}
> 予備校講師やってると \n まだ受験生みたいなことやってるの? \n 弁護士としてのキャリア大丈夫? \n 同じことの繰り返しでは? \n といった心配をされることがある。 \n 私は、合格後も司法試験にしがみつき、同じ講座・問題・思考等を繰り返すからこそ、良… https://t.co/TeSWYCz4Br

187件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-21 13:23 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1164030131695804416
{% tweet 1164030131695804416 %}
> 『民法改正・労働法改正にも対応した労働法速修テキスト講義(第3版)がリリースされました』 \n  https://t.co/CLet31hEvt

188件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-20 21:13 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1163786119361654784
{% tweet 1163786119361654784 %}
> 民法改正や労基法・労契法・パート法(パート・有期法の制定)・派遣法等の改正に対応した労働法速修テキスト講義リニューアル版(第3版)がリリースされました。 \n 明日のブログで、講座概要について紹介させて頂きます。 \n https://t.co/lwKyUq0OIS

189件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-19 21:09 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1163422661986230272
{% tweet 1163422661986230272 %}
> 論文試験では、余計な記述(無駄に丁寧な記述も含む)は、反射的に配点項目を拾えなくする有害記述と認識すべき。仮に、余計な記述により各科目で5点分の配点項目を拾えていないなら、余計な記述を改善するだけで8科目合計で40点上がります。そ… https://t.co/CIco2FFTfC

190件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-19 16:30 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1163352503070494720
{% tweet 1163352503070494720 %}
> 『直接取引は、条文の各文言と問題文の各事実を一つひとつ結び付けて認定する』 \n  例えば、本件売買契約は、「株式会社」甲社の「取締役」Bが乙社を代表することで「第三者のために」「株式会社」甲社 \n とする「取引」として、直接取引に当たる、… https://t.co/Y8cpU0NY2p

191件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-17 17:09 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1162637549858254848
{% tweet 1162637549858254848 %}
> 代替措置の可否では、政教分離原則違反と実際上不可能であるかの2点が問題となり、前者では、少数者の信教の自由に配慮するための代替措置の政教分離原則適合性は緩やかに審査されるべきでないかという問題点にまで言及できればベストだと思います。

192件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-17 17:09 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1162637548604100608
{% tweet 1162637548604100608 %}
> 令和元年予備試験憲法、①判断過程審査と三段階審査のいずれで書くか、②制約を論じる際に判断基準(主観的・個別的に判断するか)に言及する実益、③目的手段審査の採否・方法という、構成レベルで悩みました。なお、違憲審査基準の厳格度を争点化する実益はないに等しいと考えています。

193件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-14 12:31 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1161480430077599744
{% tweet 1161480430077599744 %}
> 設問2では、「基準①が条例に反して無効・・」とあるため、委任立法の問題点のうち、委任立法の内容の限界だけを論じます。抽象論では、委任の趣旨を明らかにする際の考慮要素まで示すのがベストです。当てはめでは、問題文で明確に誘導されている、距離による画一的規制に言及することが必須です。

194件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-14 12:31 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1161480428265639938
{% tweet 1161480428265639938 %}
> 今年の予備試験行政法設問1では、①良好な景観と②安眠を被侵害利益とするCの原告適格が認められるとするCの主張につき反論を踏まえながら論じます。①では、平成25年予備試験設問2の分析が役立ちます。②では、条例・規則で明示的に配慮され… https://t.co/bwT4stLKDu

195件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-13 22:30 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1161268791319228419
{% tweet 1161268791319228419 %}
> 会社法では、民法以上に、損害の有無内容と相当因果関係に注意します。損害では、学説(H23)や設問間の論理的整合性(H22)が問われることもあります。相当因果関係では、監視義務の履行による損害回避可能性につき詳細に検討すべき場合(H… https://t.co/h355fJC4uR

196件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-12 22:21 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1160904263251320832
{% tweet 1160904263251320832 %}
> なお、実行行為には既遂結果発生の現実的・客観的危険が必要とされますから、処分行為の要否や利益移転の現実性を「利益」という客体論そのものに位置づける理解と「暴行又は脅迫」という実行行為論そのものに位置づける理解とで、本質的な違いはないと思われます。

197件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-12 22:21 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1160904261573607424
{% tweet 1160904261573607424 %}
> 実行行為論としては、処分行為の要否は、「暴行又は脅迫」は処分行為に基づく利益移転に向けられたものであること(又は処分行為に基づく利益移転の危険)を要するかという形で問題となります。利益移転の現実性も、「暴行又は脅迫」は利益移転の(現実的)危険の要否・有無という形で問題となります。

198件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-12 22:21 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1160904259212206082
{% tweet 1160904259212206082 %}
> 刑法各論の論点学習では、①論点と条文の文言の対応関係、②論点の体系上の位置づけを意識します。例えば、2項強盗罪における処分行為の要否は、犯罪の成否レベルの論点ですから、「利益を得‥た」という既遂要件ではなく、「暴行又は脅迫」という実行行為論や「利益」という客体論として理解します。

199件目 ツイート: byoosoku(加藤 喬(司法試験予備校講師)) 日時: 2019-08-10 15:29 URL: https://twitter.com/byoosoku/status/1160075708472819712
{% tweet 1160075708472819712 %}
> 文系最高峰の試験であるにもかかわらず、落ちたと感じている層(全員ではありませんが)が勉強を再開するのが遅すぎるというのが、司法試験の不思議なところです。どう勉強するのかと同じくらい、いつから勉強を再開するのかも重要だと考えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿